キッチン 排水口スッキリ

52枚の部屋写真から46枚をセレクト
shiranuiさんの実例写真
【水回り用ティンクル】 寝る前に5回スプレーで排水口のニオイ・ヌメリをおさえられるとの事なので、寝る前に8回プッシュ(笑)ついやりすぎちゃう✌️ 翌朝確認すると確かにニオイもヌメリもなし。 朝からシンクがキレイだと気分がいいですね〜♪ 簡単なので続けようと思います。
【水回り用ティンクル】 寝る前に5回スプレーで排水口のニオイ・ヌメリをおさえられるとの事なので、寝る前に8回プッシュ(笑)ついやりすぎちゃう✌️ 翌朝確認すると確かにニオイもヌメリもなし。 朝からシンクがキレイだと気分がいいですね〜♪ 簡単なので続けようと思います。
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
汚れをためない「予防掃除」 毎日の片付けの時に、50℃くらいのお湯をシンクに5㎝ほどの深さに溜めて、一気に流します。 これを知ってから排水溝のぬめりがつきにくくなったと思います(^^)
汚れをためない「予防掃除」 毎日の片付けの時に、50℃くらいのお湯をシンクに5㎝ほどの深さに溜めて、一気に流します。 これを知ってから排水溝のぬめりがつきにくくなったと思います(^^)
maiiki
maiiki
家族
michiさんの実例写真
元々付いてた排水口のふたがいつの間にか破損していたのをきっかけに、掃除しにくいゴミ受けも変えたいなぁと色々試したもののなかなかこのミニキッチンのサイズに合うものがなく数年😢…やっと!やっと求めてたものたちに巡り合えて揃った◝(◕ᗜ◕)◜ カインズの防臭ワン&ふたとセリアのゴミ受け。
元々付いてた排水口のふたがいつの間にか破損していたのをきっかけに、掃除しにくいゴミ受けも変えたいなぁと色々試したもののなかなかこのミニキッチンのサイズに合うものがなく数年😢…やっと!やっと求めてたものたちに巡り合えて揃った◝(◕ᗜ◕)◜ カインズの防臭ワン&ふたとセリアのゴミ受け。
michi
michi
1K | 一人暮らし
YOIKURASHIさんの実例写真
キッチンの排水口のゴミ受けネット。 カバーと一体でゴミも見えず。 カゴなしでも使えます。
キッチンの排水口のゴミ受けネット。 カバーと一体でゴミも見えず。 カゴなしでも使えます。
YOIKURASHI
YOIKURASHI
ringonomiさんの実例写真
¥3,968
地味過ぎるpicでごめんなさい🙏 キッチンのゴミ受けを新調しました〜✨ 我が家はヌメリや菌の繁殖を抑える効果のある純銅製のものを使っていて、効果を実感してるので今回も純銅製を😉☝️ 網ではなくパンチング加工されていて、以前のものよりも洗いやすいのも嬉しいです😳❤️
地味過ぎるpicでごめんなさい🙏 キッチンのゴミ受けを新調しました〜✨ 我が家はヌメリや菌の繁殖を抑える効果のある純銅製のものを使っていて、効果を実感してるので今回も純銅製を😉☝️ 網ではなくパンチング加工されていて、以前のものよりも洗いやすいのも嬉しいです😳❤️
ringonomi
ringonomi
meeguemieさんの実例写真
この2つが最高に掃除しやすい! おすすめー👍
この2つが最高に掃除しやすい! おすすめー👍
meeguemie
meeguemie
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
クリスマス・年末に向けて週末は何かと予定がたくさんなので、この週末は家族で大掃除はじめました! お風呂場担当はダンナさま。 排水口には強力カビハイター排水口スッキリ!月に一度の重点クリーニング。ただ、我が家の排水口だと いつもフタまで泡が届かなくて σ(^_^;) フタは別途カビハイターとキッチンペーパーで湿布、しばらく放置してすすぐだけ!もし汚れが残っていたら、キッチンペーパーで軽く擦ればスッキリきれいになります。 モニター写真⑧
クリスマス・年末に向けて週末は何かと予定がたくさんなので、この週末は家族で大掃除はじめました! お風呂場担当はダンナさま。 排水口には強力カビハイター排水口スッキリ!月に一度の重点クリーニング。ただ、我が家の排水口だと いつもフタまで泡が届かなくて σ(^_^;) フタは別途カビハイターとキッチンペーパーで湿布、しばらく放置してすすぐだけ!もし汚れが残っていたら、キッチンペーパーで軽く擦ればスッキリきれいになります。 モニター写真⑧
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました☆ https://roomclip.jp/mag/archives/57586/ ピカピカ美しいシンクの方々と一緒に載せていただき光栄です(`_´)ゞ✨ 私はダイソーの調味料入れに重曹とクエン酸入れて、排水溝に振りかけてるヤツです♪ magっていただくのは2回目になります〜 ちなみに。 排水溝に重曹とクエン酸を振りかけ ↓ シュワシュワしている間にコーヒーを入れて ↓ ケトルに余ったお湯で流す というルーティーンです(*^◯^*)☕️
RoomClip magに掲載していただきました☆ https://roomclip.jp/mag/archives/57586/ ピカピカ美しいシンクの方々と一緒に載せていただき光栄です(`_´)ゞ✨ 私はダイソーの調味料入れに重曹とクエン酸入れて、排水溝に振りかけてるヤツです♪ magっていただくのは2回目になります〜 ちなみに。 排水溝に重曹とクエン酸を振りかけ ↓ シュワシュワしている間にコーヒーを入れて ↓ ケトルに余ったお湯で流す というルーティーンです(*^◯^*)☕️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
houenさんの実例写真
今夜、『強力カビハイター排水口スッキリ』 使ってみました🎶 モニターレポート続きます✌️ よろしくお願いします😊 先ずは、パッケージにあった使用法と注意事項! 良く読まないと!です。
今夜、『強力カビハイター排水口スッキリ』 使ってみました🎶 モニターレポート続きます✌️ よろしくお願いします😊 先ずは、パッケージにあった使用法と注意事項! 良く読まないと!です。
houen
houen
家族
nocomomさんの実例写真
リセット途中。 シンクの排水口をセリアで購入した 浅型のものに替えてみました。 もともと取り付けてあった、グレーの深型のものより、清潔感アップ⤴️ したと思っている🤣 しばらくこれでいきます😊
リセット途中。 シンクの排水口をセリアで購入した 浅型のものに替えてみました。 もともと取り付けてあった、グレーの深型のものより、清潔感アップ⤴️ したと思っている🤣 しばらくこれでいきます😊
nocomom
nocomom
1R | 家族
betty2さんの実例写真
シンクの排水蓋を交換してみました。  調理中に流してしまい、後でゴミ受けの中で食材を見つけることを無くしたくて、設置してみました。 シリコン製かと思いましたが、しっかりとしたプラ製で、排水口にカタンと収まります。 水はスムーズに流し、細かなものはここで止まります。たまる前にきれいに出来るので、排水籠の掃除も楽になりました。 あってもなくても困らないかなぁとは思い、購入を迷いましたが、買って良かったです。 1980円の服は、「安い!お得!」と迷わずカゴに入れるのに、498円のコレをカゴに入れるのを迷う私です。でも結果オーライでした😉
シンクの排水蓋を交換してみました。  調理中に流してしまい、後でゴミ受けの中で食材を見つけることを無くしたくて、設置してみました。 シリコン製かと思いましたが、しっかりとしたプラ製で、排水口にカタンと収まります。 水はスムーズに流し、細かなものはここで止まります。たまる前にきれいに出来るので、排水籠の掃除も楽になりました。 あってもなくても困らないかなぁとは思い、購入を迷いましたが、買って良かったです。 1980円の服は、「安い!お得!」と迷わずカゴに入れるのに、498円のコレをカゴに入れるのを迷う私です。でも結果オーライでした😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
細かい網目が目詰まりの原因? すぐ汚水が溜まってしまう わが家のシンク🚰 RoomClipさんのポイントが貯まってたので ステンレス排水口カゴを購入しました! 詰まらずスムーズになった気がします♡
細かい網目が目詰まりの原因? すぐ汚水が溜まってしまう わが家のシンク🚰 RoomClipさんのポイントが貯まってたので ステンレス排水口カゴを購入しました! 詰まらずスムーズになった気がします♡
mm
mm
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
morasanさんの実例写真
キッチン片付けしてる間に ねんねの部屋電気消えててチビズ二人で仲良く寝てましたがな( ・ิ౪・ิ) なのでリセットしたキッチンを(;゚;ж;゚;)ブッ ちなみに洗剤の節約の為にケチケチオババは先にペットボトルの蓋で鍋やフライパンの汚れとってから洗います(;゚;ж;゚;)ブッ 排水口のとこにはアルミを丸めたモノ入れてる。水を流す度アルミが動いて汚れとってくれるから(○´艸`)
キッチン片付けしてる間に ねんねの部屋電気消えててチビズ二人で仲良く寝てましたがな( ・ิ౪・ิ) なのでリセットしたキッチンを(;゚;ж;゚;)ブッ ちなみに洗剤の節約の為にケチケチオババは先にペットボトルの蓋で鍋やフライパンの汚れとってから洗います(;゚;ж;゚;)ブッ 排水口のとこにはアルミを丸めたモノ入れてる。水を流す度アルミが動いて汚れとってくれるから(○´艸`)
morasan
morasan
家族
waniwaniさんの実例写真
【◯◯を使わない暮らし】 シンクのコーナーゴミかごや排水口ネットは使っていません。 排水口ゴミ受けは、浅いタイプに取り換えて、ゴミをためず、掃除もしやすく。 調理中に出るゴミは排水口に流す前に小さいビニール袋に入れちゃうし、ゴミ受けに残ったのは新聞紙やウエスにコンコンってすればスッキリ。
【◯◯を使わない暮らし】 シンクのコーナーゴミかごや排水口ネットは使っていません。 排水口ゴミ受けは、浅いタイプに取り換えて、ゴミをためず、掃除もしやすく。 調理中に出るゴミは排水口に流す前に小さいビニール袋に入れちゃうし、ゴミ受けに残ったのは新聞紙やウエスにコンコンってすればスッキリ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
サビに強い長持ちステンレスシリーズ! ①マットなステンレス、型が美しい、見た目綺麗に馴染む、パンチングのシンクゴミ受け。 排水口ネットは使わずにゴミは毎回捨ててます。 ネットしてたらもうちょい溜まってから捨てようとしてたけど、もうそんな事考えずにちょっとゴミあるだけでもパッと捨ててます! ②浴室もステンレスにしました! 髪の毛捨てやすい!ゴミは毎回捨ててます。 ③蒸し器、伸縮で場所とらず、蒸し野菜が美味しいです! ④物増やしたく無くて、毎日お茶を鍋で2回沸かしてたのですが、効率が悪すぎて笛吹ケトル買いました。 ケトルの収納場所を考えてから買いました! 沸いたら教えてくれて注ぎやすくて本当買ってよかった!!!
サビに強い長持ちステンレスシリーズ! ①マットなステンレス、型が美しい、見た目綺麗に馴染む、パンチングのシンクゴミ受け。 排水口ネットは使わずにゴミは毎回捨ててます。 ネットしてたらもうちょい溜まってから捨てようとしてたけど、もうそんな事考えずにちょっとゴミあるだけでもパッと捨ててます! ②浴室もステンレスにしました! 髪の毛捨てやすい!ゴミは毎回捨ててます。 ③蒸し器、伸縮で場所とらず、蒸し野菜が美味しいです! ④物増やしたく無くて、毎日お茶を鍋で2回沸かしてたのですが、効率が悪すぎて笛吹ケトル買いました。 ケトルの収納場所を考えてから買いました! 沸いたら教えてくれて注ぎやすくて本当買ってよかった!!!
coco
coco
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチンの排水口の蓋とゴミ受けネットを使いません。 2枚目、もともとついていた蓋。 (一応とってある) 蓋自体も汚れるし、見えないからまあいいか〜になってしまうので、あえて蓋を外してゴミ受け網を見せています。 3枚目、食器を洗うとき、調理をするとき、いちいち網のゴミを捨て網を洗います。調理で出たごみ、食べ残しは極力水で流さず、ゴミ袋に捨てるようにしています。なので、水切りつきのゴミ袋の上で洗ってから食洗機を回す時にいっしょに、入れます。 常に綺麗にしているので、食器といっしょに洗うことにも抵抗なし。 4枚目、戻す前に排水口の掃除も忘れずに。こまめに掃除すればベトベト汚れ知らずです。 ※排水溝のパイプの汚れは防げないので、たまに掃除は必要です。
キッチンの排水口の蓋とゴミ受けネットを使いません。 2枚目、もともとついていた蓋。 (一応とってある) 蓋自体も汚れるし、見えないからまあいいか〜になってしまうので、あえて蓋を外してゴミ受け網を見せています。 3枚目、食器を洗うとき、調理をするとき、いちいち網のゴミを捨て網を洗います。調理で出たごみ、食べ残しは極力水で流さず、ゴミ袋に捨てるようにしています。なので、水切りつきのゴミ袋の上で洗ってから食洗機を回す時にいっしょに、入れます。 常に綺麗にしているので、食器といっしょに洗うことにも抵抗なし。 4枚目、戻す前に排水口の掃除も忘れずに。こまめに掃除すればベトベト汚れ知らずです。 ※排水溝のパイプの汚れは防げないので、たまに掃除は必要です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kuraさんの実例写真
「強力カビハイター 排水口スッキリ」のモニターをさせていただきます。 スッキリしてジメジメ梅雨を乗り越えます(°°💧💧
「強力カビハイター 排水口スッキリ」のモニターをさせていただきます。 スッキリしてジメジメ梅雨を乗り越えます(°°💧💧
kura
kura
4LDK | 家族
nannoさんの実例写真
DAISOで買ってきました🤭 テレビやインスタで見た便利そうなもの実際使ってみましたやっぱり便利 見かけたら買いですよ💕
DAISOで買ってきました🤭 テレビやインスタで見た便利そうなもの実際使ってみましたやっぱり便利 見かけたら買いですよ💕
nanno
nanno
家族
tan5さんの実例写真
やっぱりお掃除ですね! 光熱費が少しでも安くなるように‥ 時期的にも排水口のニオイも気になります IHの掃除もしっかりとしました! 今日は雨ですが朝から気持ち良いスタートです🤗
やっぱりお掃除ですね! 光熱費が少しでも安くなるように‥ 時期的にも排水口のニオイも気になります IHの掃除もしっかりとしました! 今日は雨ですが朝から気持ち良いスタートです🤗
tan5
tan5
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
1日の最後に食器洗剤を使ってシンク掃除。🎵 キュキュットNew Daysを使って洗いました。 以前RCでmieちゃんに教えてもらったシンク内の掃除の仕方がすごく目からウロコだったので、教えてもらってから、ずっーとこの方法。 排水口にセットしてる水切りゴミ袋を捨てて、新しい水切りゴミ袋に食器洗剤をつけてシンク、ゴミ受けバケツ、排水トラップも洗います。洗い終わったら、洗剤のついた水切りゴミ袋をセットして水ですすいで終わり。すすいだシンクは乾いたウエスでふいて水分とるとピカピカ! キュキュットNew Daysは泡切れがいいのですすぐと他の洗剤よりもさっと泡がきれます。 また少し泡をつけただけで写真のように全部洗えます。
1日の最後に食器洗剤を使ってシンク掃除。🎵 キュキュットNew Daysを使って洗いました。 以前RCでmieちゃんに教えてもらったシンク内の掃除の仕方がすごく目からウロコだったので、教えてもらってから、ずっーとこの方法。 排水口にセットしてる水切りゴミ袋を捨てて、新しい水切りゴミ袋に食器洗剤をつけてシンク、ゴミ受けバケツ、排水トラップも洗います。洗い終わったら、洗剤のついた水切りゴミ袋をセットして水ですすいで終わり。すすいだシンクは乾いたウエスでふいて水分とるとピカピカ! キュキュットNew Daysは泡切れがいいのですすぐと他の洗剤よりもさっと泡がきれます。 また少し泡をつけただけで写真のように全部洗えます。
mami
mami
3DK | 家族
megu75さんの実例写真
引越してまずやった事、キッチンの排水口のカバーをプラスチックからステンレスに変更↻ セリアにありました‪‪☺︎‬ プラスチックのは外して一応どこかに保管しときまーす💚
引越してまずやった事、キッチンの排水口のカバーをプラスチックからステンレスに変更↻ セリアにありました‪‪☺︎‬ プラスチックのは外して一応どこかに保管しときまーす💚
megu75
megu75
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
おはようございます☀ 昨夜、ようやく?キッチンシンクの掃除を やりました。 RCフレンドのSIELUちゃんがやってた 重曹で漬け置き洗い。⁠*゚⁠。*⁠.⁠✧ 排水口を水を入れたポリ袋で塞いで ふむふむ……_φ(・_・ 重曹を溶かしたお湯で漬け置き〜✨ 3時間!! 夕食を早く終えたので、ぱぱっと片付けて から3時間。 1枚目は夕暮れ時なのに、4枚目はお外 真っ暗💦💦 シンクが真っ白になるわけではないけど 気になっていた排水口に蓄積した油汚れが 取れた気がします😊 最後、一気に重曹水を抜いて流すっていう 行為そのものが、やってる感アリ🤣 ストレス解消にもなる〜👍 オススメでーす💕💕💕 詳しいやり方はコチラを見てね💕 ↓ SIELUさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aYIT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おはようございます☀ 昨夜、ようやく?キッチンシンクの掃除を やりました。 RCフレンドのSIELUちゃんがやってた 重曹で漬け置き洗い。⁠*゚⁠。*⁠.⁠✧ 排水口を水を入れたポリ袋で塞いで ふむふむ……_φ(・_・ 重曹を溶かしたお湯で漬け置き〜✨ 3時間!! 夕食を早く終えたので、ぱぱっと片付けて から3時間。 1枚目は夕暮れ時なのに、4枚目はお外 真っ暗💦💦 シンクが真っ白になるわけではないけど 気になっていた排水口に蓄積した油汚れが 取れた気がします😊 最後、一気に重曹水を抜いて流すっていう 行為そのものが、やってる感アリ🤣 ストレス解消にもなる〜👍 オススメでーす💕💕💕 詳しいやり方はコチラを見てね💕 ↓ SIELUさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aYIT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiro
hiro
hachichiseさんの実例写真
排水口のフタは100均で買えるステンレス製のものに!見た目も良き👏
排水口のフタは100均で買えるステンレス製のものに!見た目も良き👏
hachichise
hachichise
4LDK | 家族
claming_homeさんの実例写真
キッチンがもいろいろ工夫中
キッチンがもいろいろ工夫中
claming_home
claming_home
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
休日にスイッチが入った時は普段やらない場所の掃除をします!! 本当にスイッチ入った時だけだけど\(//∇//)\💦笑笑 キッチンシンクをしっかりキレイにしたよ♪ すぐいつも通りにワサワサしちゃうんだけどね✌︎('ω'✌︎ )笑 排水口はシュッシュ隊でお掃除✨ 築6年の我が家の排水口はシュッシュ隊で、キレイが保てております✨(=´∀`)人(´∀`=)✨
休日にスイッチが入った時は普段やらない場所の掃除をします!! 本当にスイッチ入った時だけだけど\(//∇//)\💦笑笑 キッチンシンクをしっかりキレイにしたよ♪ すぐいつも通りにワサワサしちゃうんだけどね✌︎('ω'✌︎ )笑 排水口はシュッシュ隊でお掃除✨ 築6年の我が家の排水口はシュッシュ隊で、キレイが保てております✨(=´∀`)人(´∀`=)✨
sei
sei
家族
もっと見る

キッチン 排水口スッキリが気になるあなたにおすすめ

キッチン 排水口スッキリの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 排水口スッキリ

52枚の部屋写真から46枚をセレクト
shiranuiさんの実例写真
【水回り用ティンクル】 寝る前に5回スプレーで排水口のニオイ・ヌメリをおさえられるとの事なので、寝る前に8回プッシュ(笑)ついやりすぎちゃう✌️ 翌朝確認すると確かにニオイもヌメリもなし。 朝からシンクがキレイだと気分がいいですね〜♪ 簡単なので続けようと思います。
【水回り用ティンクル】 寝る前に5回スプレーで排水口のニオイ・ヌメリをおさえられるとの事なので、寝る前に8回プッシュ(笑)ついやりすぎちゃう✌️ 翌朝確認すると確かにニオイもヌメリもなし。 朝からシンクがキレイだと気分がいいですね〜♪ 簡単なので続けようと思います。
shiranui
shiranui
2LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
汚れをためない「予防掃除」 毎日の片付けの時に、50℃くらいのお湯をシンクに5㎝ほどの深さに溜めて、一気に流します。 これを知ってから排水溝のぬめりがつきにくくなったと思います(^^)
汚れをためない「予防掃除」 毎日の片付けの時に、50℃くらいのお湯をシンクに5㎝ほどの深さに溜めて、一気に流します。 これを知ってから排水溝のぬめりがつきにくくなったと思います(^^)
maiiki
maiiki
家族
michiさんの実例写真
元々付いてた排水口のふたがいつの間にか破損していたのをきっかけに、掃除しにくいゴミ受けも変えたいなぁと色々試したもののなかなかこのミニキッチンのサイズに合うものがなく数年😢…やっと!やっと求めてたものたちに巡り合えて揃った◝(◕ᗜ◕)◜ カインズの防臭ワン&ふたとセリアのゴミ受け。
元々付いてた排水口のふたがいつの間にか破損していたのをきっかけに、掃除しにくいゴミ受けも変えたいなぁと色々試したもののなかなかこのミニキッチンのサイズに合うものがなく数年😢…やっと!やっと求めてたものたちに巡り合えて揃った◝(◕ᗜ◕)◜ カインズの防臭ワン&ふたとセリアのゴミ受け。
michi
michi
1K | 一人暮らし
YOIKURASHIさんの実例写真
キッチンの排水口のゴミ受けネット。 カバーと一体でゴミも見えず。 カゴなしでも使えます。
キッチンの排水口のゴミ受けネット。 カバーと一体でゴミも見えず。 カゴなしでも使えます。
YOIKURASHI
YOIKURASHI
ringonomiさんの実例写真
¥3,968
地味過ぎるpicでごめんなさい🙏 キッチンのゴミ受けを新調しました〜✨ 我が家はヌメリや菌の繁殖を抑える効果のある純銅製のものを使っていて、効果を実感してるので今回も純銅製を😉☝️ 網ではなくパンチング加工されていて、以前のものよりも洗いやすいのも嬉しいです😳❤️
地味過ぎるpicでごめんなさい🙏 キッチンのゴミ受けを新調しました〜✨ 我が家はヌメリや菌の繁殖を抑える効果のある純銅製のものを使っていて、効果を実感してるので今回も純銅製を😉☝️ 網ではなくパンチング加工されていて、以前のものよりも洗いやすいのも嬉しいです😳❤️
ringonomi
ringonomi
meeguemieさんの実例写真
この2つが最高に掃除しやすい! おすすめー👍
この2つが最高に掃除しやすい! おすすめー👍
meeguemie
meeguemie
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
クリスマス・年末に向けて週末は何かと予定がたくさんなので、この週末は家族で大掃除はじめました! お風呂場担当はダンナさま。 排水口には強力カビハイター排水口スッキリ!月に一度の重点クリーニング。ただ、我が家の排水口だと いつもフタまで泡が届かなくて σ(^_^;) フタは別途カビハイターとキッチンペーパーで湿布、しばらく放置してすすぐだけ!もし汚れが残っていたら、キッチンペーパーで軽く擦ればスッキリきれいになります。 モニター写真⑧
クリスマス・年末に向けて週末は何かと予定がたくさんなので、この週末は家族で大掃除はじめました! お風呂場担当はダンナさま。 排水口には強力カビハイター排水口スッキリ!月に一度の重点クリーニング。ただ、我が家の排水口だと いつもフタまで泡が届かなくて σ(^_^;) フタは別途カビハイターとキッチンペーパーで湿布、しばらく放置してすすぐだけ!もし汚れが残っていたら、キッチンペーパーで軽く擦ればスッキリきれいになります。 モニター写真⑧
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました☆ https://roomclip.jp/mag/archives/57586/ ピカピカ美しいシンクの方々と一緒に載せていただき光栄です(`_´)ゞ✨ 私はダイソーの調味料入れに重曹とクエン酸入れて、排水溝に振りかけてるヤツです♪ magっていただくのは2回目になります〜 ちなみに。 排水溝に重曹とクエン酸を振りかけ ↓ シュワシュワしている間にコーヒーを入れて ↓ ケトルに余ったお湯で流す というルーティーンです(*^◯^*)☕️
RoomClip magに掲載していただきました☆ https://roomclip.jp/mag/archives/57586/ ピカピカ美しいシンクの方々と一緒に載せていただき光栄です(`_´)ゞ✨ 私はダイソーの調味料入れに重曹とクエン酸入れて、排水溝に振りかけてるヤツです♪ magっていただくのは2回目になります〜 ちなみに。 排水溝に重曹とクエン酸を振りかけ ↓ シュワシュワしている間にコーヒーを入れて ↓ ケトルに余ったお湯で流す というルーティーンです(*^◯^*)☕️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
houenさんの実例写真
今夜、『強力カビハイター排水口スッキリ』 使ってみました🎶 モニターレポート続きます✌️ よろしくお願いします😊 先ずは、パッケージにあった使用法と注意事項! 良く読まないと!です。
今夜、『強力カビハイター排水口スッキリ』 使ってみました🎶 モニターレポート続きます✌️ よろしくお願いします😊 先ずは、パッケージにあった使用法と注意事項! 良く読まないと!です。
houen
houen
家族
nocomomさんの実例写真
リセット途中。 シンクの排水口をセリアで購入した 浅型のものに替えてみました。 もともと取り付けてあった、グレーの深型のものより、清潔感アップ⤴️ したと思っている🤣 しばらくこれでいきます😊
リセット途中。 シンクの排水口をセリアで購入した 浅型のものに替えてみました。 もともと取り付けてあった、グレーの深型のものより、清潔感アップ⤴️ したと思っている🤣 しばらくこれでいきます😊
nocomom
nocomom
1R | 家族
betty2さんの実例写真
シンクの排水蓋を交換してみました。  調理中に流してしまい、後でゴミ受けの中で食材を見つけることを無くしたくて、設置してみました。 シリコン製かと思いましたが、しっかりとしたプラ製で、排水口にカタンと収まります。 水はスムーズに流し、細かなものはここで止まります。たまる前にきれいに出来るので、排水籠の掃除も楽になりました。 あってもなくても困らないかなぁとは思い、購入を迷いましたが、買って良かったです。 1980円の服は、「安い!お得!」と迷わずカゴに入れるのに、498円のコレをカゴに入れるのを迷う私です。でも結果オーライでした😉
シンクの排水蓋を交換してみました。  調理中に流してしまい、後でゴミ受けの中で食材を見つけることを無くしたくて、設置してみました。 シリコン製かと思いましたが、しっかりとしたプラ製で、排水口にカタンと収まります。 水はスムーズに流し、細かなものはここで止まります。たまる前にきれいに出来るので、排水籠の掃除も楽になりました。 あってもなくても困らないかなぁとは思い、購入を迷いましたが、買って良かったです。 1980円の服は、「安い!お得!」と迷わずカゴに入れるのに、498円のコレをカゴに入れるのを迷う私です。でも結果オーライでした😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
細かい網目が目詰まりの原因? すぐ汚水が溜まってしまう わが家のシンク🚰 RoomClipさんのポイントが貯まってたので ステンレス排水口カゴを購入しました! 詰まらずスムーズになった気がします♡
細かい網目が目詰まりの原因? すぐ汚水が溜まってしまう わが家のシンク🚰 RoomClipさんのポイントが貯まってたので ステンレス排水口カゴを購入しました! 詰まらずスムーズになった気がします♡
mm
mm
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
morasanさんの実例写真
キッチン片付けしてる間に ねんねの部屋電気消えててチビズ二人で仲良く寝てましたがな( ・ิ౪・ิ) なのでリセットしたキッチンを(;゚;ж;゚;)ブッ ちなみに洗剤の節約の為にケチケチオババは先にペットボトルの蓋で鍋やフライパンの汚れとってから洗います(;゚;ж;゚;)ブッ 排水口のとこにはアルミを丸めたモノ入れてる。水を流す度アルミが動いて汚れとってくれるから(○´艸`)
キッチン片付けしてる間に ねんねの部屋電気消えててチビズ二人で仲良く寝てましたがな( ・ิ౪・ิ) なのでリセットしたキッチンを(;゚;ж;゚;)ブッ ちなみに洗剤の節約の為にケチケチオババは先にペットボトルの蓋で鍋やフライパンの汚れとってから洗います(;゚;ж;゚;)ブッ 排水口のとこにはアルミを丸めたモノ入れてる。水を流す度アルミが動いて汚れとってくれるから(○´艸`)
morasan
morasan
家族
waniwaniさんの実例写真
【◯◯を使わない暮らし】 シンクのコーナーゴミかごや排水口ネットは使っていません。 排水口ゴミ受けは、浅いタイプに取り換えて、ゴミをためず、掃除もしやすく。 調理中に出るゴミは排水口に流す前に小さいビニール袋に入れちゃうし、ゴミ受けに残ったのは新聞紙やウエスにコンコンってすればスッキリ。
【◯◯を使わない暮らし】 シンクのコーナーゴミかごや排水口ネットは使っていません。 排水口ゴミ受けは、浅いタイプに取り換えて、ゴミをためず、掃除もしやすく。 調理中に出るゴミは排水口に流す前に小さいビニール袋に入れちゃうし、ゴミ受けに残ったのは新聞紙やウエスにコンコンってすればスッキリ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
サビに強い長持ちステンレスシリーズ! ①マットなステンレス、型が美しい、見た目綺麗に馴染む、パンチングのシンクゴミ受け。 排水口ネットは使わずにゴミは毎回捨ててます。 ネットしてたらもうちょい溜まってから捨てようとしてたけど、もうそんな事考えずにちょっとゴミあるだけでもパッと捨ててます! ②浴室もステンレスにしました! 髪の毛捨てやすい!ゴミは毎回捨ててます。 ③蒸し器、伸縮で場所とらず、蒸し野菜が美味しいです! ④物増やしたく無くて、毎日お茶を鍋で2回沸かしてたのですが、効率が悪すぎて笛吹ケトル買いました。 ケトルの収納場所を考えてから買いました! 沸いたら教えてくれて注ぎやすくて本当買ってよかった!!!
サビに強い長持ちステンレスシリーズ! ①マットなステンレス、型が美しい、見た目綺麗に馴染む、パンチングのシンクゴミ受け。 排水口ネットは使わずにゴミは毎回捨ててます。 ネットしてたらもうちょい溜まってから捨てようとしてたけど、もうそんな事考えずにちょっとゴミあるだけでもパッと捨ててます! ②浴室もステンレスにしました! 髪の毛捨てやすい!ゴミは毎回捨ててます。 ③蒸し器、伸縮で場所とらず、蒸し野菜が美味しいです! ④物増やしたく無くて、毎日お茶を鍋で2回沸かしてたのですが、効率が悪すぎて笛吹ケトル買いました。 ケトルの収納場所を考えてから買いました! 沸いたら教えてくれて注ぎやすくて本当買ってよかった!!!
coco
coco
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチンの排水口の蓋とゴミ受けネットを使いません。 2枚目、もともとついていた蓋。 (一応とってある) 蓋自体も汚れるし、見えないからまあいいか〜になってしまうので、あえて蓋を外してゴミ受け網を見せています。 3枚目、食器を洗うとき、調理をするとき、いちいち網のゴミを捨て網を洗います。調理で出たごみ、食べ残しは極力水で流さず、ゴミ袋に捨てるようにしています。なので、水切りつきのゴミ袋の上で洗ってから食洗機を回す時にいっしょに、入れます。 常に綺麗にしているので、食器といっしょに洗うことにも抵抗なし。 4枚目、戻す前に排水口の掃除も忘れずに。こまめに掃除すればベトベト汚れ知らずです。 ※排水溝のパイプの汚れは防げないので、たまに掃除は必要です。
キッチンの排水口の蓋とゴミ受けネットを使いません。 2枚目、もともとついていた蓋。 (一応とってある) 蓋自体も汚れるし、見えないからまあいいか〜になってしまうので、あえて蓋を外してゴミ受け網を見せています。 3枚目、食器を洗うとき、調理をするとき、いちいち網のゴミを捨て網を洗います。調理で出たごみ、食べ残しは極力水で流さず、ゴミ袋に捨てるようにしています。なので、水切りつきのゴミ袋の上で洗ってから食洗機を回す時にいっしょに、入れます。 常に綺麗にしているので、食器といっしょに洗うことにも抵抗なし。 4枚目、戻す前に排水口の掃除も忘れずに。こまめに掃除すればベトベト汚れ知らずです。 ※排水溝のパイプの汚れは防げないので、たまに掃除は必要です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kuraさんの実例写真
「強力カビハイター 排水口スッキリ」のモニターをさせていただきます。 スッキリしてジメジメ梅雨を乗り越えます(°°💧💧
「強力カビハイター 排水口スッキリ」のモニターをさせていただきます。 スッキリしてジメジメ梅雨を乗り越えます(°°💧💧
kura
kura
4LDK | 家族
nannoさんの実例写真
DAISOで買ってきました🤭 テレビやインスタで見た便利そうなもの実際使ってみましたやっぱり便利 見かけたら買いですよ💕
DAISOで買ってきました🤭 テレビやインスタで見た便利そうなもの実際使ってみましたやっぱり便利 見かけたら買いですよ💕
nanno
nanno
家族
tan5さんの実例写真
やっぱりお掃除ですね! 光熱費が少しでも安くなるように‥ 時期的にも排水口のニオイも気になります IHの掃除もしっかりとしました! 今日は雨ですが朝から気持ち良いスタートです🤗
やっぱりお掃除ですね! 光熱費が少しでも安くなるように‥ 時期的にも排水口のニオイも気になります IHの掃除もしっかりとしました! 今日は雨ですが朝から気持ち良いスタートです🤗
tan5
tan5
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
1日の最後に食器洗剤を使ってシンク掃除。🎵 キュキュットNew Daysを使って洗いました。 以前RCでmieちゃんに教えてもらったシンク内の掃除の仕方がすごく目からウロコだったので、教えてもらってから、ずっーとこの方法。 排水口にセットしてる水切りゴミ袋を捨てて、新しい水切りゴミ袋に食器洗剤をつけてシンク、ゴミ受けバケツ、排水トラップも洗います。洗い終わったら、洗剤のついた水切りゴミ袋をセットして水ですすいで終わり。すすいだシンクは乾いたウエスでふいて水分とるとピカピカ! キュキュットNew Daysは泡切れがいいのですすぐと他の洗剤よりもさっと泡がきれます。 また少し泡をつけただけで写真のように全部洗えます。
1日の最後に食器洗剤を使ってシンク掃除。🎵 キュキュットNew Daysを使って洗いました。 以前RCでmieちゃんに教えてもらったシンク内の掃除の仕方がすごく目からウロコだったので、教えてもらってから、ずっーとこの方法。 排水口にセットしてる水切りゴミ袋を捨てて、新しい水切りゴミ袋に食器洗剤をつけてシンク、ゴミ受けバケツ、排水トラップも洗います。洗い終わったら、洗剤のついた水切りゴミ袋をセットして水ですすいで終わり。すすいだシンクは乾いたウエスでふいて水分とるとピカピカ! キュキュットNew Daysは泡切れがいいのですすぐと他の洗剤よりもさっと泡がきれます。 また少し泡をつけただけで写真のように全部洗えます。
mami
mami
3DK | 家族
megu75さんの実例写真
引越してまずやった事、キッチンの排水口のカバーをプラスチックからステンレスに変更↻ セリアにありました‪‪☺︎‬ プラスチックのは外して一応どこかに保管しときまーす💚
引越してまずやった事、キッチンの排水口のカバーをプラスチックからステンレスに変更↻ セリアにありました‪‪☺︎‬ プラスチックのは外して一応どこかに保管しときまーす💚
megu75
megu75
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
おはようございます☀ 昨夜、ようやく?キッチンシンクの掃除を やりました。 RCフレンドのSIELUちゃんがやってた 重曹で漬け置き洗い。⁠*゚⁠。*⁠.⁠✧ 排水口を水を入れたポリ袋で塞いで ふむふむ……_φ(・_・ 重曹を溶かしたお湯で漬け置き〜✨ 3時間!! 夕食を早く終えたので、ぱぱっと片付けて から3時間。 1枚目は夕暮れ時なのに、4枚目はお外 真っ暗💦💦 シンクが真っ白になるわけではないけど 気になっていた排水口に蓄積した油汚れが 取れた気がします😊 最後、一気に重曹水を抜いて流すっていう 行為そのものが、やってる感アリ🤣 ストレス解消にもなる〜👍 オススメでーす💕💕💕 詳しいやり方はコチラを見てね💕 ↓ SIELUさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aYIT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
おはようございます☀ 昨夜、ようやく?キッチンシンクの掃除を やりました。 RCフレンドのSIELUちゃんがやってた 重曹で漬け置き洗い。⁠*゚⁠。*⁠.⁠✧ 排水口を水を入れたポリ袋で塞いで ふむふむ……_φ(・_・ 重曹を溶かしたお湯で漬け置き〜✨ 3時間!! 夕食を早く終えたので、ぱぱっと片付けて から3時間。 1枚目は夕暮れ時なのに、4枚目はお外 真っ暗💦💦 シンクが真っ白になるわけではないけど 気になっていた排水口に蓄積した油汚れが 取れた気がします😊 最後、一気に重曹水を抜いて流すっていう 行為そのものが、やってる感アリ🤣 ストレス解消にもなる〜👍 オススメでーす💕💕💕 詳しいやり方はコチラを見てね💕 ↓ SIELUさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aYIT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiro
hiro
hachichiseさんの実例写真
排水口のフタは100均で買えるステンレス製のものに!見た目も良き👏
排水口のフタは100均で買えるステンレス製のものに!見た目も良き👏
hachichise
hachichise
4LDK | 家族
claming_homeさんの実例写真
キッチンがもいろいろ工夫中
キッチンがもいろいろ工夫中
claming_home
claming_home
3LDK | 家族
seiさんの実例写真
休日にスイッチが入った時は普段やらない場所の掃除をします!! 本当にスイッチ入った時だけだけど\(//∇//)\💦笑笑 キッチンシンクをしっかりキレイにしたよ♪ すぐいつも通りにワサワサしちゃうんだけどね✌︎('ω'✌︎ )笑 排水口はシュッシュ隊でお掃除✨ 築6年の我が家の排水口はシュッシュ隊で、キレイが保てております✨(=´∀`)人(´∀`=)✨
休日にスイッチが入った時は普段やらない場所の掃除をします!! 本当にスイッチ入った時だけだけど\(//∇//)\💦笑笑 キッチンシンクをしっかりキレイにしたよ♪ すぐいつも通りにワサワサしちゃうんだけどね✌︎('ω'✌︎ )笑 排水口はシュッシュ隊でお掃除✨ 築6年の我が家の排水口はシュッシュ隊で、キレイが保てております✨(=´∀`)人(´∀`=)✨
sei
sei
家族
もっと見る

キッチン 排水口スッキリが気になるあなたにおすすめ

キッチン 排水口スッキリの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ