棚 コの字の家具

234枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukinoさんの実例写真
昨日のpicの続きです。 無印良品のコの字の家具は横置きにすると便利です(*^^*) テーブルとしてだけでなく、ファイルボックスなどの収納にも活用できて、一石二鳥♪♪♪
昨日のpicの続きです。 無印良品のコの字の家具は横置きにすると便利です(*^^*) テーブルとしてだけでなく、ファイルボックスなどの収納にも活用できて、一石二鳥♪♪♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
mayumi.sさんの実例写真
こんにちは。 コロコロ配置替えしているキッチンカウンター前のこちらのスペース。 誰にも聞かれてないけど、今はこんな感じになってます。 無印のコの字家具を買いました。カラーボックスとくっつけて学習机です。 本当はカウンターに向かう形で机を置きたかったんですが、バルミューダのライトが背が高くて入りませんでした…。 カラーボックスの横にフックをねじ込んでランドセルかけてます。 子供たちが大きくなったら、ここにコの字家具並べて私の趣味スペースにしようかなー❤️今から妄想が膨らみます🤭
こんにちは。 コロコロ配置替えしているキッチンカウンター前のこちらのスペース。 誰にも聞かれてないけど、今はこんな感じになってます。 無印のコの字家具を買いました。カラーボックスとくっつけて学習机です。 本当はカウンターに向かう形で机を置きたかったんですが、バルミューダのライトが背が高くて入りませんでした…。 カラーボックスの横にフックをねじ込んでランドセルかけてます。 子供たちが大きくなったら、ここにコの字家具並べて私の趣味スペースにしようかなー❤️今から妄想が膨らみます🤭
mayumi.s
mayumi.s
Toyokiさんの実例写真
ルンバのためにコの字の家具を購入しました。
ルンバのためにコの字の家具を購入しました。
Toyoki
Toyoki
Cha-Chaさんの実例写真
本当はダイニングテーブルが欲しいけど、狭い部屋には….と悩み2年。降りたたみテーブルを使い続けてます。 でも、邪魔な時はたたんでベットの下に片付けられるし、高さも調節できて便利♪
本当はダイニングテーブルが欲しいけど、狭い部屋には….と悩み2年。降りたたみテーブルを使い続けてます。 でも、邪魔な時はたたんでベットの下に片付けられるし、高さも調節できて便利♪
Cha-Cha
Cha-Cha
1R | 一人暮らし
tomokomoさんの実例写真
コの字棚を横にしただけです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
コの字棚を横にしただけです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
toyoさんの実例写真
キッズスペース ✯ ⸝⋆ ずっと欲しかった無印の コの字の家具 をお迎えしました 𓈒𓏸𓐍 おうちのこいす にピッタリサイズの高さで、ピアノを弾いたり、おままごとする時に使っています ☺︎ ドライフラワーのガーランドが枯れてしまったのでお星様のガーランドに変えました 𓆸 ちょっぴり雰囲気も変わったかな?
キッズスペース ✯ ⸝⋆ ずっと欲しかった無印の コの字の家具 をお迎えしました 𓈒𓏸𓐍 おうちのこいす にピッタリサイズの高さで、ピアノを弾いたり、おままごとする時に使っています ☺︎ ドライフラワーのガーランドが枯れてしまったのでお星様のガーランドに変えました 𓆸 ちょっぴり雰囲気も変わったかな?
toyo
toyo
4LDK | 家族
130riderさんの実例写真
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
130rider
130rider
3LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
絵本を 無印良品のコの字家具を使って収納しました。
絵本を 無印良品のコの字家具を使って収納しました。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
sachiblancさんの実例写真
無印のコの字型家具をおもちゃ収納棚にしました。おもちゃが見やすくなって子どもは楽しそうです。
無印のコの字型家具をおもちゃ収納棚にしました。おもちゃが見やすくなって子どもは楽しそうです。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
kaoru224さんの実例写真
本日、光合成の日!
本日、光合成の日!
kaoru224
kaoru224
4LDK | 家族
sou721さんの実例写真
久々のpicですは収納ネタです(^ ^) 棚の書類関係はニトリのボックスでスッキリしました。 棚板がなく使いにくかったので、使わなくなった無印良品のコの字家具を入れてみたらぴったりでした(^-^)
久々のpicですは収納ネタです(^ ^) 棚の書類関係はニトリのボックスでスッキリしました。 棚板がなく使いにくかったので、使わなくなった無印良品のコの字家具を入れてみたらぴったりでした(^-^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
上段のバスケットも重なるラタンバスケットに統一してみた! あと、左下のデッドスペースを解消すべく、こちらも無印でコの字の家具を。 上にA4サイズのファイルボックスを置くつもりだったけど、サイズをきちんと測ってなくて縦が入らずまさかの誤算…(*_*) ちゃんと測ってぴったりフィットする収納をそうこれから探すぞ!!
上段のバスケットも重なるラタンバスケットに統一してみた! あと、左下のデッドスペースを解消すべく、こちらも無印でコの字の家具を。 上にA4サイズのファイルボックスを置くつもりだったけど、サイズをきちんと測ってなくて縦が入らずまさかの誤算…(*_*) ちゃんと測ってぴったりフィットする収納をそうこれから探すぞ!!
mami
mami
2LDK | 家族
aikoさんの実例写真
コの字家具シンプルでいいなぁと思い、厚みのある板とL字金具と家にあった塗料で作ってみました。座れるし、棚にもなる。
コの字家具シンプルでいいなぁと思い、厚みのある板とL字金具と家にあった塗料で作ってみました。座れるし、棚にもなる。
aiko
aiko
家族
Rikaさんの実例写真
¥29,990
Rika
Rika
家族
rai_nさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日はストーブを出しました 冷えるよる用です🌜
おはようございます☀ 昨日はストーブを出しました 冷えるよる用です🌜
rai_n
rai_n
1R | 一人暮らし
___yoko.rtyさんの実例写真
バニーウォールフック http://LAMProom.thebase.in
バニーウォールフック http://LAMProom.thebase.in
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
nevilleさんの実例写真
調味料が増えてきたので、無印のファイルボックス購入と、それに合わせた棚をDIYしました。 この棚自体はキッチン下の収納に収まるサイズです。 また、簡易的な椅子としても使用できるので、煮込み待ちの時に座りながら軽作業する事も出来ます。
調味料が増えてきたので、無印のファイルボックス購入と、それに合わせた棚をDIYしました。 この棚自体はキッチン下の収納に収まるサイズです。 また、簡易的な椅子としても使用できるので、煮込み待ちの時に座りながら軽作業する事も出来ます。
neville
neville
一人暮らし
umeko.さんの実例写真
テレビボードの横にコの字家具を設置しました。ゲーム類を整理できて見た目がスッキリ!!
テレビボードの横にコの字家具を設置しました。ゲーム類を整理できて見た目がスッキリ!!
umeko.
umeko.
家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
ユニットデスク¥8,490
𖤘 お気に入りの器 𖤘 ⁡ 〝食器は白で〟という以外あまりこだわりがなく 何なら100均多めなんですが コレらは、《旅先の思い出に》と 工房で作って来たハンドメイド 𓊯⡱༶ ⁡ グラスは、倉敷 陶器は、淡路島で ⁡ 出来上がったモノより愛着が出て来ますね ♡⢀𓈒 ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ ✐無印良品 ⁎ コの字の家具・積層合板・ウォールナット材・幅70㎝ ⁎ コの字の家具・積層合板・ウォールナット材・幅35㎝ ⁡ 〝あるモノ〟の置き場にしようと思って無印良品週間で買ったコの字家具 ⁡ 70㎝幅は、約5.5kg 35㎝幅は、約4.5kg ⁡ 軽くて移動しやすく、 掃除機も掛けやすいから埃が溜まることもなし♪ ⁡ 70㎝幅は⁡TVボード横が定位置になるけど 35㎝幅の方は センターテーブルで食事する時のサイドテーブルとしてもフットワーク軽く活躍してくれそうです ⁡
𖤘 お気に入りの器 𖤘 ⁡ 〝食器は白で〟という以外あまりこだわりがなく 何なら100均多めなんですが コレらは、《旅先の思い出に》と 工房で作って来たハンドメイド 𓊯⡱༶ ⁡ グラスは、倉敷 陶器は、淡路島で ⁡ 出来上がったモノより愛着が出て来ますね ♡⢀𓈒 ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ ✐無印良品 ⁎ コの字の家具・積層合板・ウォールナット材・幅70㎝ ⁎ コの字の家具・積層合板・ウォールナット材・幅35㎝ ⁡ 〝あるモノ〟の置き場にしようと思って無印良品週間で買ったコの字家具 ⁡ 70㎝幅は、約5.5kg 35㎝幅は、約4.5kg ⁡ 軽くて移動しやすく、 掃除機も掛けやすいから埃が溜まることもなし♪ ⁡ 70㎝幅は⁡TVボード横が定位置になるけど 35㎝幅の方は センターテーブルで食事する時のサイドテーブルとしてもフットワーク軽く活躍してくれそうです ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
コの字ラックDIY♪
コの字ラックDIY♪
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
shihoさんの実例写真
向かって右が主人、左が私と子供たちのスペースです♪もうすぐ暮らし始めて5ヶ月(^^) ウォークインクローゼットを1階にしてよかったな〜と身をもって感じてます(*´∀`)洗濯、身支度とっても楽チンです♪
向かって右が主人、左が私と子供たちのスペースです♪もうすぐ暮らし始めて5ヶ月(^^) ウォークインクローゼットを1階にしてよかったな〜と身をもって感じてます(*´∀`)洗濯、身支度とっても楽チンです♪
shiho
shiho
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
スタッキングシェルフのゴチャゴチャをアクリル扉で隠しました。写真などが挟めるようになっています。 まだゴチャゴチャしてるけど笑
スタッキングシェルフのゴチャゴチャをアクリル扉で隠しました。写真などが挟めるようになっています。 まだゴチャゴチャしてるけど笑
Emi
Emi
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
riko
riko
家族
もっと見る

棚 コの字の家具の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 コの字の家具

234枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukinoさんの実例写真
昨日のpicの続きです。 無印良品のコの字の家具は横置きにすると便利です(*^^*) テーブルとしてだけでなく、ファイルボックスなどの収納にも活用できて、一石二鳥♪♪♪
昨日のpicの続きです。 無印良品のコの字の家具は横置きにすると便利です(*^^*) テーブルとしてだけでなく、ファイルボックスなどの収納にも活用できて、一石二鳥♪♪♪
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
mayumi.sさんの実例写真
こんにちは。 コロコロ配置替えしているキッチンカウンター前のこちらのスペース。 誰にも聞かれてないけど、今はこんな感じになってます。 無印のコの字家具を買いました。カラーボックスとくっつけて学習机です。 本当はカウンターに向かう形で机を置きたかったんですが、バルミューダのライトが背が高くて入りませんでした…。 カラーボックスの横にフックをねじ込んでランドセルかけてます。 子供たちが大きくなったら、ここにコの字家具並べて私の趣味スペースにしようかなー❤️今から妄想が膨らみます🤭
こんにちは。 コロコロ配置替えしているキッチンカウンター前のこちらのスペース。 誰にも聞かれてないけど、今はこんな感じになってます。 無印のコの字家具を買いました。カラーボックスとくっつけて学習机です。 本当はカウンターに向かう形で机を置きたかったんですが、バルミューダのライトが背が高くて入りませんでした…。 カラーボックスの横にフックをねじ込んでランドセルかけてます。 子供たちが大きくなったら、ここにコの字家具並べて私の趣味スペースにしようかなー❤️今から妄想が膨らみます🤭
mayumi.s
mayumi.s
Toyokiさんの実例写真
ルンバのためにコの字の家具を購入しました。
ルンバのためにコの字の家具を購入しました。
Toyoki
Toyoki
Cha-Chaさんの実例写真
本当はダイニングテーブルが欲しいけど、狭い部屋には….と悩み2年。降りたたみテーブルを使い続けてます。 でも、邪魔な時はたたんでベットの下に片付けられるし、高さも調節できて便利♪
本当はダイニングテーブルが欲しいけど、狭い部屋には….と悩み2年。降りたたみテーブルを使い続けてます。 でも、邪魔な時はたたんでベットの下に片付けられるし、高さも調節できて便利♪
Cha-Cha
Cha-Cha
1R | 一人暮らし
tomokomoさんの実例写真
コの字棚を横にしただけです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
コの字棚を横にしただけです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
リビングの絵本コーナーにおもちゃ収納をプラスしました🤗 2枚目がビフォー写真です。 こどもの身長が伸びてきて、絵本棚が床に接していると下の段の本が選びにくくなってきたので少し高さを出してそこにおもちゃをざっくり投げ込み収納できるようにしてみました。 無印良品の「コの字の家具」の下に、同じく無印良品のポリプロピレンファイルボックススタンダードをキャスター付きで2つ並べている事例がなかなか見つからず、製品情報だと数ミリ足りなくて入らない…?とだいぶ迷ったのですがRCで同じことをされている方のpicを見たので思い切って買ってみたらピッタリ収まりました😊 でもおもちゃの量が多すぎて全然収まりきらない…😓絵本もこれからどんどん増えていくし。。 様子を見ながら改良改善していきます。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
toyoさんの実例写真
キッズスペース ✯ ⸝⋆ ずっと欲しかった無印の コの字の家具 をお迎えしました 𓈒𓏸𓐍 おうちのこいす にピッタリサイズの高さで、ピアノを弾いたり、おままごとする時に使っています ☺︎ ドライフラワーのガーランドが枯れてしまったのでお星様のガーランドに変えました 𓆸 ちょっぴり雰囲気も変わったかな?
キッズスペース ✯ ⸝⋆ ずっと欲しかった無印の コの字の家具 をお迎えしました 𓈒𓏸𓐍 おうちのこいす にピッタリサイズの高さで、ピアノを弾いたり、おままごとする時に使っています ☺︎ ドライフラワーのガーランドが枯れてしまったのでお星様のガーランドに変えました 𓆸 ちょっぴり雰囲気も変わったかな?
toyo
toyo
4LDK | 家族
130riderさんの実例写真
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
130rider
130rider
3LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
絵本を 無印良品のコの字家具を使って収納しました。
絵本を 無印良品のコの字家具を使って収納しました。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
sachiblancさんの実例写真
無印のコの字型家具をおもちゃ収納棚にしました。おもちゃが見やすくなって子どもは楽しそうです。
無印のコの字型家具をおもちゃ収納棚にしました。おもちゃが見やすくなって子どもは楽しそうです。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
kaoru224さんの実例写真
本日、光合成の日!
本日、光合成の日!
kaoru224
kaoru224
4LDK | 家族
sou721さんの実例写真
久々のpicですは収納ネタです(^ ^) 棚の書類関係はニトリのボックスでスッキリしました。 棚板がなく使いにくかったので、使わなくなった無印良品のコの字家具を入れてみたらぴったりでした(^-^)
久々のpicですは収納ネタです(^ ^) 棚の書類関係はニトリのボックスでスッキリしました。 棚板がなく使いにくかったので、使わなくなった無印良品のコの字家具を入れてみたらぴったりでした(^-^)
sou721
sou721
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
上段のバスケットも重なるラタンバスケットに統一してみた! あと、左下のデッドスペースを解消すべく、こちらも無印でコの字の家具を。 上にA4サイズのファイルボックスを置くつもりだったけど、サイズをきちんと測ってなくて縦が入らずまさかの誤算…(*_*) ちゃんと測ってぴったりフィットする収納をそうこれから探すぞ!!
上段のバスケットも重なるラタンバスケットに統一してみた! あと、左下のデッドスペースを解消すべく、こちらも無印でコの字の家具を。 上にA4サイズのファイルボックスを置くつもりだったけど、サイズをきちんと測ってなくて縦が入らずまさかの誤算…(*_*) ちゃんと測ってぴったりフィットする収納をそうこれから探すぞ!!
mami
mami
2LDK | 家族
aikoさんの実例写真
コの字家具シンプルでいいなぁと思い、厚みのある板とL字金具と家にあった塗料で作ってみました。座れるし、棚にもなる。
コの字家具シンプルでいいなぁと思い、厚みのある板とL字金具と家にあった塗料で作ってみました。座れるし、棚にもなる。
aiko
aiko
家族
Rikaさんの実例写真
Rika
Rika
家族
rai_nさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日はストーブを出しました 冷えるよる用です🌜
おはようございます☀ 昨日はストーブを出しました 冷えるよる用です🌜
rai_n
rai_n
1R | 一人暮らし
___yoko.rtyさんの実例写真
バニーウォールフック http://LAMProom.thebase.in
バニーウォールフック http://LAMProom.thebase.in
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
nevilleさんの実例写真
調味料が増えてきたので、無印のファイルボックス購入と、それに合わせた棚をDIYしました。 この棚自体はキッチン下の収納に収まるサイズです。 また、簡易的な椅子としても使用できるので、煮込み待ちの時に座りながら軽作業する事も出来ます。
調味料が増えてきたので、無印のファイルボックス購入と、それに合わせた棚をDIYしました。 この棚自体はキッチン下の収納に収まるサイズです。 また、簡易的な椅子としても使用できるので、煮込み待ちの時に座りながら軽作業する事も出来ます。
neville
neville
一人暮らし
umeko.さんの実例写真
テレビボードの横にコの字家具を設置しました。ゲーム類を整理できて見た目がスッキリ!!
テレビボードの横にコの字家具を設置しました。ゲーム類を整理できて見た目がスッキリ!!
umeko.
umeko.
家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
ユニットデスク¥8,490
𖤘 お気に入りの器 𖤘 ⁡ 〝食器は白で〟という以外あまりこだわりがなく 何なら100均多めなんですが コレらは、《旅先の思い出に》と 工房で作って来たハンドメイド 𓊯⡱༶ ⁡ グラスは、倉敷 陶器は、淡路島で ⁡ 出来上がったモノより愛着が出て来ますね ♡⢀𓈒 ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ ✐無印良品 ⁎ コの字の家具・積層合板・ウォールナット材・幅70㎝ ⁎ コの字の家具・積層合板・ウォールナット材・幅35㎝ ⁡ 〝あるモノ〟の置き場にしようと思って無印良品週間で買ったコの字家具 ⁡ 70㎝幅は、約5.5kg 35㎝幅は、約4.5kg ⁡ 軽くて移動しやすく、 掃除機も掛けやすいから埃が溜まることもなし♪ ⁡ 70㎝幅は⁡TVボード横が定位置になるけど 35㎝幅の方は センターテーブルで食事する時のサイドテーブルとしてもフットワーク軽く活躍してくれそうです ⁡
𖤘 お気に入りの器 𖤘 ⁡ 〝食器は白で〟という以外あまりこだわりがなく 何なら100均多めなんですが コレらは、《旅先の思い出に》と 工房で作って来たハンドメイド 𓊯⡱༶ ⁡ グラスは、倉敷 陶器は、淡路島で ⁡ 出来上がったモノより愛着が出て来ますね ♡⢀𓈒 ⁡ ☕︎𓂃𓂃𓂃 ⁡ ✐無印良品 ⁎ コの字の家具・積層合板・ウォールナット材・幅70㎝ ⁎ コの字の家具・積層合板・ウォールナット材・幅35㎝ ⁡ 〝あるモノ〟の置き場にしようと思って無印良品週間で買ったコの字家具 ⁡ 70㎝幅は、約5.5kg 35㎝幅は、約4.5kg ⁡ 軽くて移動しやすく、 掃除機も掛けやすいから埃が溜まることもなし♪ ⁡ 70㎝幅は⁡TVボード横が定位置になるけど 35㎝幅の方は センターテーブルで食事する時のサイドテーブルとしてもフットワーク軽く活躍してくれそうです ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ehami123さんの実例写真
コの字ラックDIY♪
コの字ラックDIY♪
ehami123
ehami123
2LDK | 家族
shihoさんの実例写真
向かって右が主人、左が私と子供たちのスペースです♪もうすぐ暮らし始めて5ヶ月(^^) ウォークインクローゼットを1階にしてよかったな〜と身をもって感じてます(*´∀`)洗濯、身支度とっても楽チンです♪
向かって右が主人、左が私と子供たちのスペースです♪もうすぐ暮らし始めて5ヶ月(^^) ウォークインクローゼットを1階にしてよかったな〜と身をもって感じてます(*´∀`)洗濯、身支度とっても楽チンです♪
shiho
shiho
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
スタッキングシェルフのゴチャゴチャをアクリル扉で隠しました。写真などが挟めるようになっています。 まだゴチャゴチャしてるけど笑
スタッキングシェルフのゴチャゴチャをアクリル扉で隠しました。写真などが挟めるようになっています。 まだゴチャゴチャしてるけど笑
Emi
Emi
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
riko
riko
家族
もっと見る

棚 コの字の家具の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ