棚 竹炭

92枚の部屋写真から49枚をセレクト
yococoさんの実例写真
yococo
yococo
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
玄関の靴箱の棚は、なるべくシンプルに。 季節のお花を飾っています。 7月もよろしくおねがいします🥰
玄関の靴箱の棚は、なるべくシンプルに。 季節のお花を飾っています。 7月もよろしくおねがいします🥰
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nakariさんの実例写真
冬物寝具収納に不織布袋購入。圧縮袋はめんどくさいのでコレにしました。シンプルでいい感じ
冬物寝具収納に不織布袋購入。圧縮袋はめんどくさいのでコレにしました。シンプルでいい感じ
nakari
nakari
4LDK | 家族
an-naさんの実例写真
イソップの巾着には消臭、脱臭用に竹炭入れてます
イソップの巾着には消臭、脱臭用に竹炭入れてます
an-na
an-na
4LDK | 家族
75さんの実例写真
無印良品で購入した脱臭竹炭を靴箱に置いてみました。 お値段299円。 炭は脱臭効果があると言うし、パッケージを開けてそのままセットできるお手軽さ。 さらに天日干しすれば何度も使えるとの事なので、お試し導入してみました。
無印良品で購入した脱臭竹炭を靴箱に置いてみました。 お値段299円。 炭は脱臭効果があると言うし、パッケージを開けてそのままセットできるお手軽さ。 さらに天日干しすれば何度も使えるとの事なので、お試し導入してみました。
75
75
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
hiro3
hiro3
家族
tomatoさんの実例写真
このたび、無添加竹炭消臭剤をモニターさせていただくことになりました。 我が家には猫が2匹いるので、無添加の竹炭使用のこちらの消臭剤はとても安心です。 また袋のデザインが可愛いのでインテリアとして見える所に置きたくなります。 ひとつめは、洗面台に置くことにしました
このたび、無添加竹炭消臭剤をモニターさせていただくことになりました。 我が家には猫が2匹いるので、無添加の竹炭使用のこちらの消臭剤はとても安心です。 また袋のデザインが可愛いのでインテリアとして見える所に置きたくなります。 ひとつめは、洗面台に置くことにしました
tomato
tomato
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
実家の父が作った竹炭をリサイクルショップで見つけたキャンドルホルダーに入れてトイレの消臭に飾ってます^^
実家の父が作った竹炭をリサイクルショップで見つけたキャンドルホルダーに入れてトイレの消臭に飾ってます^^
joker27
joker27
3DK | 家族
kotoripさんの実例写真
笑門さんの「無添加竹炭消臭剤」モニターに当選しました😆✨ これから笑門さんの「無添加竹炭消臭剤」を使用しながらご紹介したいと思います。 よろしくお願いします😌 この商品は無添加な竹炭を100%使用 ペットやお子様がいる家庭でも安心して使用できるようです。 因みに娘達が自然な香りor無臭がお好みなので我が家にはピッタリなアイテム🤗 サイズは1個:18✕15㌢、厚さ3㌢ 重さは200グラム そして袋には2センチのリングが付いているのでハンガーやフックに掛けられるようになっています😄👍✨ パッケージに「笑う門には福来たる」と記載されてます。 オカメの笑顔にホッコリしています🤗 私も笑い皺が似合うようになりないな🤣
笑門さんの「無添加竹炭消臭剤」モニターに当選しました😆✨ これから笑門さんの「無添加竹炭消臭剤」を使用しながらご紹介したいと思います。 よろしくお願いします😌 この商品は無添加な竹炭を100%使用 ペットやお子様がいる家庭でも安心して使用できるようです。 因みに娘達が自然な香りor無臭がお好みなので我が家にはピッタリなアイテム🤗 サイズは1個:18✕15㌢、厚さ3㌢ 重さは200グラム そして袋には2センチのリングが付いているのでハンガーやフックに掛けられるようになっています😄👍✨ パッケージに「笑う門には福来たる」と記載されてます。 オカメの笑顔にホッコリしています🤗 私も笑い皺が似合うようになりないな🤣
kotorip
kotorip
家族
mama-mammothさんの実例写真
竹炭の小さいカケラを アイアンペイントした器に 拾ってきた白い貝殻と サンキラの実で飾った 除湿消臭剤 地湧金蓮の葉っぱに乗せて…
竹炭の小さいカケラを アイアンペイントした器に 拾ってきた白い貝殻と サンキラの実で飾った 除湿消臭剤 地湧金蓮の葉っぱに乗せて…
mama-mammoth
mama-mammoth
mako2yaさんの実例写真
清潔な空間を保つためのアイテム 玄関に「竹炭」を置いています 1番の目的は消臭効果です✨ 靴置き場は、狭さの関係からオープンシェルフなので靴の環境は悪くはないですが 「入った瞬間に何か臭う」という事態はちょっとヤダなと思うのです 1段ずつに置いています(´▽︎`*) 消臭、除湿、防虫効果もある炭の力は凄い! そして取り替え時期が来ても植木鉢に入れたら土壌改良剤にもなると書いてありました✨ エコ商品   
清潔な空間を保つためのアイテム 玄関に「竹炭」を置いています 1番の目的は消臭効果です✨ 靴置き場は、狭さの関係からオープンシェルフなので靴の環境は悪くはないですが 「入った瞬間に何か臭う」という事態はちょっとヤダなと思うのです 1段ずつに置いています(´▽︎`*) 消臭、除湿、防虫効果もある炭の力は凄い! そして取り替え時期が来ても植木鉢に入れたら土壌改良剤にもなると書いてありました✨ エコ商品   
mako2ya
mako2ya
3LDK
kabu10さんの実例写真
私に届いたXmas present。 RCさま、ありがとうございます😭 備長炭は消臭のみならず、 御飯を炊くときに一欠片入れたり お風呂に入れてカルキ抜いたり、 あちこちで使用しています。 今回いただいた竹炭は パッケージデザインの可愛さ! 笑う門には福來る 笑門福来 今回はまず大切な陶器を入れている棚で使用。 消臭だけでなく除湿効果も期待して。 効果が薄れてきたら 最後は薪ストーブの焚き付けかな。 こういうちょっとした贅沢って嬉しい。 友人へのちょっとしたプレゼントにもいいかな。
私に届いたXmas present。 RCさま、ありがとうございます😭 備長炭は消臭のみならず、 御飯を炊くときに一欠片入れたり お風呂に入れてカルキ抜いたり、 あちこちで使用しています。 今回いただいた竹炭は パッケージデザインの可愛さ! 笑う門には福來る 笑門福来 今回はまず大切な陶器を入れている棚で使用。 消臭だけでなく除湿効果も期待して。 効果が薄れてきたら 最後は薪ストーブの焚き付けかな。 こういうちょっとした贅沢って嬉しい。 友人へのちょっとしたプレゼントにもいいかな。
kabu10
kabu10
家族
32aloalo0526さんの実例写真
キッチンと横続きの冷蔵庫の目隠し 塗装は竹炭塗装で湿気・消臭効果有り
キッチンと横続きの冷蔵庫の目隠し 塗装は竹炭塗装で湿気・消臭効果有り
32aloalo0526
32aloalo0526
minonaruki21さんの実例写真
風水を意識して、小さなミリオンバンブーを置きました。 竹炭、盛り塩、アロマを置いて、完璧なのだけど、BLACKの壁はNGらしい。。。 まぁ、出来ることをやろう!
風水を意識して、小さなミリオンバンブーを置きました。 竹炭、盛り塩、アロマを置いて、完璧なのだけど、BLACKの壁はNGらしい。。。 まぁ、出来ることをやろう!
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
murapiさんの実例写真
以前、姫路の書写山円教寺で買った 竹炭に彼岸花が描かれた壁掛けです。朱赤が気に入って買いました!
以前、姫路の書写山円教寺で買った 竹炭に彼岸花が描かれた壁掛けです。朱赤が気に入って買いました!
murapi
murapi
4LDK | 家族
Gooさんの実例写真
久しぶりに置物を買いました。 竹炭の熊の置物です。 あれ?なんか変だぞ?
久しぶりに置物を買いました。 竹炭の熊の置物です。 あれ?なんか変だぞ?
Goo
Goo
rikkyさんの実例写真
玄関掃除用具は玄関下駄箱内に置いてます。 300均のワイングラスホルダーを棚に引っかけ、S字フックでほうきを浮かせて収納。これで先つぶれを防止できます。 ホルダー部分に靴裏掃除用のウェットティッシュも置けました☺️ ほうきの横に傘もかけれるよ👍️ たたき掃除用のスポンジは下段のトレーに、予備の竹炭などと一緒に収納していますー。
玄関掃除用具は玄関下駄箱内に置いてます。 300均のワイングラスホルダーを棚に引っかけ、S字フックでほうきを浮かせて収納。これで先つぶれを防止できます。 ホルダー部分に靴裏掃除用のウェットティッシュも置けました☺️ ほうきの横に傘もかけれるよ👍️ たたき掃除用のスポンジは下段のトレーに、予備の竹炭などと一緒に収納していますー。
rikky
rikky
yumiさんの実例写真
狭い玄関なので靴はオープン収納してます。 棚は12段あります。 扉がないのでめんどくさがり家族には収納しやすく、前住んでいたアパートより靴が散らからなくなりました! 全然臭くないですよ〜笑 ヒールの横に一応竹炭置いてます。
狭い玄関なので靴はオープン収納してます。 棚は12段あります。 扉がないのでめんどくさがり家族には収納しやすく、前住んでいたアパートより靴が散らからなくなりました! 全然臭くないですよ〜笑 ヒールの横に一応竹炭置いてます。
yumi
yumi
家族
nmhmaiさんの実例写真
やっとトイレにIKEAの棚を付けました♡ プラ板で作った、プラダのミニマーファプレートを、竹炭が入ったデザレタ風カップにサクッと(笑) 消臭も大事♥
やっとトイレにIKEAの棚を付けました♡ プラ板で作った、プラダのミニマーファプレートを、竹炭が入ったデザレタ風カップにサクッと(笑) 消臭も大事♥
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
irie.31さんの実例写真
一階トイレ棚上です。竹風蛇口が和風で気に入ってます。苔玉の前に置いてある竹炭で消臭。
一階トイレ棚上です。竹風蛇口が和風で気に入ってます。苔玉の前に置いてある竹炭で消臭。
irie.31
irie.31
家族
naive.coccoさんの実例写真
コンロのある火のライン。 左端、写ってないけど、小さい引き出しにはたまに使う小さな調味料。 中段にはよく使うフライパンやお鍋、油、お玉やフライ返し等。 ニトリのフライパンスタンドを使っています。 下には黒い竹炭食器棚用シートを敷いています。 下段には重くてあまり使わないお鍋やオーブン用のトレイ、レンジ関係のお掃除シートを入れています。
コンロのある火のライン。 左端、写ってないけど、小さい引き出しにはたまに使う小さな調味料。 中段にはよく使うフライパンやお鍋、油、お玉やフライ返し等。 ニトリのフライパンスタンドを使っています。 下には黒い竹炭食器棚用シートを敷いています。 下段には重くてあまり使わないお鍋やオーブン用のトレイ、レンジ関係のお掃除シートを入れています。
naive.cocco
naive.cocco
家族
Makikoさんの実例写真
ウチはトイレだけアジアン風にしています(*´∀`) さらにアジアンにしたくトイレマットを買い替えました! しまむらのマットです。フタカバーはサイズが合わず使えませんでした
ウチはトイレだけアジアン風にしています(*´∀`) さらにアジアンにしたくトイレマットを買い替えました! しまむらのマットです。フタカバーはサイズが合わず使えませんでした
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
umiumiさんの実例写真
明けましておめでとう ございます\(^-^)/ 今年もよろしくお願いしまーす ((o(^∇^)o))
明けましておめでとう ございます\(^-^)/ 今年もよろしくお願いしまーす ((o(^∇^)o))
umiumi
umiumi
4LDK
yumixさんの実例写真
壁:大和しっくい 手すり:ルビオモノコートチョコレート 造作洗面台:24mmの杉無垢ボードで洗面台を作りルビオモノコートで塗装後ウレタンニス。端材でモザイクタイルの上に棚 廻り縁:竹炭塗料 天井:モルモル
壁:大和しっくい 手すり:ルビオモノコートチョコレート 造作洗面台:24mmの杉無垢ボードで洗面台を作りルビオモノコートで塗装後ウレタンニス。端材でモザイクタイルの上に棚 廻り縁:竹炭塗料 天井:モルモル
yumix
yumix
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
玄関の前回投稿が12月。 その間に増えたモノ2つ。 ・羽ペン(ボールペン)   宅急便が来た時用に。 ・ウィクリアGEL   対策として春から置き始めたが効果は不明 後は変わらず。造作の郵便受けは相変わらず、使いやすく便利です。
玄関の前回投稿が12月。 その間に増えたモノ2つ。 ・羽ペン(ボールペン)   宅急便が来た時用に。 ・ウィクリアGEL   対策として春から置き始めたが効果は不明 後は変わらず。造作の郵便受けは相変わらず、使いやすく便利です。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
ハロウィンの不穏なおやつ( *´艸`) コメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ハロウィンの不穏なおやつ( *´艸`) コメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
niniさんの実例写真
竹炭剣山
竹炭剣山
nini
nini
1K | 一人暮らし
もっと見る

棚 竹炭が気になるあなたにおすすめ

棚 竹炭の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 竹炭

92枚の部屋写真から49枚をセレクト
yococoさんの実例写真
yococo
yococo
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
玄関の靴箱の棚は、なるべくシンプルに。 季節のお花を飾っています。 7月もよろしくおねがいします🥰
玄関の靴箱の棚は、なるべくシンプルに。 季節のお花を飾っています。 7月もよろしくおねがいします🥰
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
nakariさんの実例写真
冬物寝具収納に不織布袋購入。圧縮袋はめんどくさいのでコレにしました。シンプルでいい感じ
冬物寝具収納に不織布袋購入。圧縮袋はめんどくさいのでコレにしました。シンプルでいい感じ
nakari
nakari
4LDK | 家族
an-naさんの実例写真
イソップの巾着には消臭、脱臭用に竹炭入れてます
イソップの巾着には消臭、脱臭用に竹炭入れてます
an-na
an-na
4LDK | 家族
75さんの実例写真
無印良品で購入した脱臭竹炭を靴箱に置いてみました。 お値段299円。 炭は脱臭効果があると言うし、パッケージを開けてそのままセットできるお手軽さ。 さらに天日干しすれば何度も使えるとの事なので、お試し導入してみました。
無印良品で購入した脱臭竹炭を靴箱に置いてみました。 お値段299円。 炭は脱臭効果があると言うし、パッケージを開けてそのままセットできるお手軽さ。 さらに天日干しすれば何度も使えるとの事なので、お試し導入してみました。
75
75
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
hiro3
hiro3
家族
tomatoさんの実例写真
このたび、無添加竹炭消臭剤をモニターさせていただくことになりました。 我が家には猫が2匹いるので、無添加の竹炭使用のこちらの消臭剤はとても安心です。 また袋のデザインが可愛いのでインテリアとして見える所に置きたくなります。 ひとつめは、洗面台に置くことにしました
このたび、無添加竹炭消臭剤をモニターさせていただくことになりました。 我が家には猫が2匹いるので、無添加の竹炭使用のこちらの消臭剤はとても安心です。 また袋のデザインが可愛いのでインテリアとして見える所に置きたくなります。 ひとつめは、洗面台に置くことにしました
tomato
tomato
3LDK | 家族
joker27さんの実例写真
実家の父が作った竹炭をリサイクルショップで見つけたキャンドルホルダーに入れてトイレの消臭に飾ってます^^
実家の父が作った竹炭をリサイクルショップで見つけたキャンドルホルダーに入れてトイレの消臭に飾ってます^^
joker27
joker27
3DK | 家族
kotoripさんの実例写真
笑門さんの「無添加竹炭消臭剤」モニターに当選しました😆✨ これから笑門さんの「無添加竹炭消臭剤」を使用しながらご紹介したいと思います。 よろしくお願いします😌 この商品は無添加な竹炭を100%使用 ペットやお子様がいる家庭でも安心して使用できるようです。 因みに娘達が自然な香りor無臭がお好みなので我が家にはピッタリなアイテム🤗 サイズは1個:18✕15㌢、厚さ3㌢ 重さは200グラム そして袋には2センチのリングが付いているのでハンガーやフックに掛けられるようになっています😄👍✨ パッケージに「笑う門には福来たる」と記載されてます。 オカメの笑顔にホッコリしています🤗 私も笑い皺が似合うようになりないな🤣
笑門さんの「無添加竹炭消臭剤」モニターに当選しました😆✨ これから笑門さんの「無添加竹炭消臭剤」を使用しながらご紹介したいと思います。 よろしくお願いします😌 この商品は無添加な竹炭を100%使用 ペットやお子様がいる家庭でも安心して使用できるようです。 因みに娘達が自然な香りor無臭がお好みなので我が家にはピッタリなアイテム🤗 サイズは1個:18✕15㌢、厚さ3㌢ 重さは200グラム そして袋には2センチのリングが付いているのでハンガーやフックに掛けられるようになっています😄👍✨ パッケージに「笑う門には福来たる」と記載されてます。 オカメの笑顔にホッコリしています🤗 私も笑い皺が似合うようになりないな🤣
kotorip
kotorip
家族
mama-mammothさんの実例写真
竹炭の小さいカケラを アイアンペイントした器に 拾ってきた白い貝殻と サンキラの実で飾った 除湿消臭剤 地湧金蓮の葉っぱに乗せて…
竹炭の小さいカケラを アイアンペイントした器に 拾ってきた白い貝殻と サンキラの実で飾った 除湿消臭剤 地湧金蓮の葉っぱに乗せて…
mama-mammoth
mama-mammoth
mako2yaさんの実例写真
清潔な空間を保つためのアイテム 玄関に「竹炭」を置いています 1番の目的は消臭効果です✨ 靴置き場は、狭さの関係からオープンシェルフなので靴の環境は悪くはないですが 「入った瞬間に何か臭う」という事態はちょっとヤダなと思うのです 1段ずつに置いています(´▽︎`*) 消臭、除湿、防虫効果もある炭の力は凄い! そして取り替え時期が来ても植木鉢に入れたら土壌改良剤にもなると書いてありました✨ エコ商品   
清潔な空間を保つためのアイテム 玄関に「竹炭」を置いています 1番の目的は消臭効果です✨ 靴置き場は、狭さの関係からオープンシェルフなので靴の環境は悪くはないですが 「入った瞬間に何か臭う」という事態はちょっとヤダなと思うのです 1段ずつに置いています(´▽︎`*) 消臭、除湿、防虫効果もある炭の力は凄い! そして取り替え時期が来ても植木鉢に入れたら土壌改良剤にもなると書いてありました✨ エコ商品   
mako2ya
mako2ya
3LDK
kabu10さんの実例写真
私に届いたXmas present。 RCさま、ありがとうございます😭 備長炭は消臭のみならず、 御飯を炊くときに一欠片入れたり お風呂に入れてカルキ抜いたり、 あちこちで使用しています。 今回いただいた竹炭は パッケージデザインの可愛さ! 笑う門には福來る 笑門福来 今回はまず大切な陶器を入れている棚で使用。 消臭だけでなく除湿効果も期待して。 効果が薄れてきたら 最後は薪ストーブの焚き付けかな。 こういうちょっとした贅沢って嬉しい。 友人へのちょっとしたプレゼントにもいいかな。
私に届いたXmas present。 RCさま、ありがとうございます😭 備長炭は消臭のみならず、 御飯を炊くときに一欠片入れたり お風呂に入れてカルキ抜いたり、 あちこちで使用しています。 今回いただいた竹炭は パッケージデザインの可愛さ! 笑う門には福來る 笑門福来 今回はまず大切な陶器を入れている棚で使用。 消臭だけでなく除湿効果も期待して。 効果が薄れてきたら 最後は薪ストーブの焚き付けかな。 こういうちょっとした贅沢って嬉しい。 友人へのちょっとしたプレゼントにもいいかな。
kabu10
kabu10
家族
32aloalo0526さんの実例写真
キッチンと横続きの冷蔵庫の目隠し 塗装は竹炭塗装で湿気・消臭効果有り
キッチンと横続きの冷蔵庫の目隠し 塗装は竹炭塗装で湿気・消臭効果有り
32aloalo0526
32aloalo0526
minonaruki21さんの実例写真
美容グッズ¥3,630
風水を意識して、小さなミリオンバンブーを置きました。 竹炭、盛り塩、アロマを置いて、完璧なのだけど、BLACKの壁はNGらしい。。。 まぁ、出来ることをやろう!
風水を意識して、小さなミリオンバンブーを置きました。 竹炭、盛り塩、アロマを置いて、完璧なのだけど、BLACKの壁はNGらしい。。。 まぁ、出来ることをやろう!
minonaruki21
minonaruki21
2LDK | 家族
murapiさんの実例写真
以前、姫路の書写山円教寺で買った 竹炭に彼岸花が描かれた壁掛けです。朱赤が気に入って買いました!
以前、姫路の書写山円教寺で買った 竹炭に彼岸花が描かれた壁掛けです。朱赤が気に入って買いました!
murapi
murapi
4LDK | 家族
Gooさんの実例写真
久しぶりに置物を買いました。 竹炭の熊の置物です。 あれ?なんか変だぞ?
久しぶりに置物を買いました。 竹炭の熊の置物です。 あれ?なんか変だぞ?
Goo
Goo
rikkyさんの実例写真
玄関掃除用具は玄関下駄箱内に置いてます。 300均のワイングラスホルダーを棚に引っかけ、S字フックでほうきを浮かせて収納。これで先つぶれを防止できます。 ホルダー部分に靴裏掃除用のウェットティッシュも置けました☺️ ほうきの横に傘もかけれるよ👍️ たたき掃除用のスポンジは下段のトレーに、予備の竹炭などと一緒に収納していますー。
玄関掃除用具は玄関下駄箱内に置いてます。 300均のワイングラスホルダーを棚に引っかけ、S字フックでほうきを浮かせて収納。これで先つぶれを防止できます。 ホルダー部分に靴裏掃除用のウェットティッシュも置けました☺️ ほうきの横に傘もかけれるよ👍️ たたき掃除用のスポンジは下段のトレーに、予備の竹炭などと一緒に収納していますー。
rikky
rikky
yumiさんの実例写真
狭い玄関なので靴はオープン収納してます。 棚は12段あります。 扉がないのでめんどくさがり家族には収納しやすく、前住んでいたアパートより靴が散らからなくなりました! 全然臭くないですよ〜笑 ヒールの横に一応竹炭置いてます。
狭い玄関なので靴はオープン収納してます。 棚は12段あります。 扉がないのでめんどくさがり家族には収納しやすく、前住んでいたアパートより靴が散らからなくなりました! 全然臭くないですよ〜笑 ヒールの横に一応竹炭置いてます。
yumi
yumi
家族
nmhmaiさんの実例写真
やっとトイレにIKEAの棚を付けました♡ プラ板で作った、プラダのミニマーファプレートを、竹炭が入ったデザレタ風カップにサクッと(笑) 消臭も大事♥
やっとトイレにIKEAの棚を付けました♡ プラ板で作った、プラダのミニマーファプレートを、竹炭が入ったデザレタ風カップにサクッと(笑) 消臭も大事♥
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
irie.31さんの実例写真
一階トイレ棚上です。竹風蛇口が和風で気に入ってます。苔玉の前に置いてある竹炭で消臭。
一階トイレ棚上です。竹風蛇口が和風で気に入ってます。苔玉の前に置いてある竹炭で消臭。
irie.31
irie.31
家族
naive.coccoさんの実例写真
コンロのある火のライン。 左端、写ってないけど、小さい引き出しにはたまに使う小さな調味料。 中段にはよく使うフライパンやお鍋、油、お玉やフライ返し等。 ニトリのフライパンスタンドを使っています。 下には黒い竹炭食器棚用シートを敷いています。 下段には重くてあまり使わないお鍋やオーブン用のトレイ、レンジ関係のお掃除シートを入れています。
コンロのある火のライン。 左端、写ってないけど、小さい引き出しにはたまに使う小さな調味料。 中段にはよく使うフライパンやお鍋、油、お玉やフライ返し等。 ニトリのフライパンスタンドを使っています。 下には黒い竹炭食器棚用シートを敷いています。 下段には重くてあまり使わないお鍋やオーブン用のトレイ、レンジ関係のお掃除シートを入れています。
naive.cocco
naive.cocco
家族
Makikoさんの実例写真
ウチはトイレだけアジアン風にしています(*´∀`) さらにアジアンにしたくトイレマットを買い替えました! しまむらのマットです。フタカバーはサイズが合わず使えませんでした
ウチはトイレだけアジアン風にしています(*´∀`) さらにアジアンにしたくトイレマットを買い替えました! しまむらのマットです。フタカバーはサイズが合わず使えませんでした
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
umiumiさんの実例写真
明けましておめでとう ございます\(^-^)/ 今年もよろしくお願いしまーす ((o(^∇^)o))
明けましておめでとう ございます\(^-^)/ 今年もよろしくお願いしまーす ((o(^∇^)o))
umiumi
umiumi
4LDK
yumixさんの実例写真
壁:大和しっくい 手すり:ルビオモノコートチョコレート 造作洗面台:24mmの杉無垢ボードで洗面台を作りルビオモノコートで塗装後ウレタンニス。端材でモザイクタイルの上に棚 廻り縁:竹炭塗料 天井:モルモル
壁:大和しっくい 手すり:ルビオモノコートチョコレート 造作洗面台:24mmの杉無垢ボードで洗面台を作りルビオモノコートで塗装後ウレタンニス。端材でモザイクタイルの上に棚 廻り縁:竹炭塗料 天井:モルモル
yumix
yumix
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
玄関の前回投稿が12月。 その間に増えたモノ2つ。 ・羽ペン(ボールペン)   宅急便が来た時用に。 ・ウィクリアGEL   対策として春から置き始めたが効果は不明 後は変わらず。造作の郵便受けは相変わらず、使いやすく便利です。
玄関の前回投稿が12月。 その間に増えたモノ2つ。 ・羽ペン(ボールペン)   宅急便が来た時用に。 ・ウィクリアGEL   対策として春から置き始めたが効果は不明 後は変わらず。造作の郵便受けは相変わらず、使いやすく便利です。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
ハロウィンの不穏なおやつ( *´艸`) コメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ハロウィンの不穏なおやつ( *´艸`) コメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
niniさんの実例写真
竹炭剣山
竹炭剣山
nini
nini
1K | 一人暮らし
もっと見る

棚 竹炭が気になるあなたにおすすめ

棚 竹炭の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ