自作した曲がったウォールシェルフを日中に撮影しました。
自作なので、近くで見ると細かい傷や接合部の僅かな段差等いろいろと気になる点がありますが、それも含めて世界で唯一のモノなので愛着湧いてきます。
デザインと図面の作成→曲率を計算して木材をカット→カットした板に曲げ癖をつける→間仕切り板と接合→装飾→壁掛け治具を取り付ける、という手順で作製しました。
思考錯誤をしながら一連の作業を進め、形が出来上がっていく過程には、DIYならではの面白さややりがいを感じることができます。
自作した曲がったウォールシェルフを日中に撮影しました。
自作なので、近くで見ると細かい傷や接合部の僅かな段差等いろいろと気になる点がありますが、それも含めて世界で唯一のモノなので愛着湧いてきます。
デザインと図面の作成→曲率を計算して木材をカット→カットした板に曲げ癖をつける→間仕切り板と接合→装飾→壁掛け治具を取り付ける、という手順で作製しました。
思考錯誤をしながら一連の作業を進め、形が出来上がっていく過程には、DIYならではの面白さややりがいを感じることができます。