棚 ストック用品

44枚の部屋写真から43枚をセレクト
Yume_usagi_13さんの実例写真
洗面所可動棚の収納見直し☆ ダイソーの隙間収納ボックスを使って 掃除用品やストック用品を収納。 ラベルを貼って分かりやすく! 在庫管理もしやすくなりました◎
洗面所可動棚の収納見直し☆ ダイソーの隙間収納ボックスを使って 掃除用品やストック用品を収納。 ラベルを貼って分かりやすく! 在庫管理もしやすくなりました◎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
‧˚₊*̥洗面所背面パントリー‧˚₊*̥ ・日用品ストック(全てのジャンル) ・非常用ストック ・家族全員分の洗面用品(無印良品) ・家族全員分パジャマ収納 ・掃除用品 ここは久々の投稿になります‧˚₊*̥ 5年前に入居以来 ずっと変わらない収納で管理している 洗面所パントリーです‧˚₊*̥
‧˚₊*̥洗面所背面パントリー‧˚₊*̥ ・日用品ストック(全てのジャンル) ・非常用ストック ・家族全員分の洗面用品(無印良品) ・家族全員分パジャマ収納 ・掃除用品 ここは久々の投稿になります‧˚₊*̥ 5年前に入居以来 ずっと変わらない収納で管理している 洗面所パントリーです‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
fukoさんの実例写真
できたぁー!! すぐに手に取ってしまいたい物や、取り出したい物!! ストック用品など。まとめて収納しました! 住みはじめて3年が経とうとしているので、随分と場所も定まってきました❤︎ 全部蓋で閉じられるし、配色バランスとかは ぼちぼちですよー❤︎
できたぁー!! すぐに手に取ってしまいたい物や、取り出したい物!! ストック用品など。まとめて収納しました! 住みはじめて3年が経とうとしているので、随分と場所も定まってきました❤︎ 全部蓋で閉じられるし、配色バランスとかは ぼちぼちですよー❤︎
fuko
fuko
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面台収納棚上段の収納ボックスを5年ぶりに変えました。収納ホワイト化計画 (๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はダイソーでローコストに見直し〜(^_^;) 適度なサイズ感で使い勝手の良いダイソースクエアボックスにセリアのナンバーを貼って外出用タオル・掃除用品・洗濯ネット、タグ付きボックスにはティッシュ・ハンカチ・ヘアーアクセを分類収納。 最上段はコンタクトや洗剤のストックなど使用頻度の低いモノを分類しています。2つは空箱、増減するストック用品の予備です。 使っていたお気に入りのラタンかご2つは2階へ移動、ニトリの収納ボックス5つは納戸収納で使用する予定です。
洗面台収納棚上段の収納ボックスを5年ぶりに変えました。収納ホワイト化計画 (๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はダイソーでローコストに見直し〜(^_^;) 適度なサイズ感で使い勝手の良いダイソースクエアボックスにセリアのナンバーを貼って外出用タオル・掃除用品・洗濯ネット、タグ付きボックスにはティッシュ・ハンカチ・ヘアーアクセを分類収納。 最上段はコンタクトや洗剤のストックなど使用頻度の低いモノを分類しています。2つは空箱、増減するストック用品の予備です。 使っていたお気に入りのラタンかご2つは2階へ移動、ニトリの収納ボックス5つは納戸収納で使用する予定です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mn0116さんの実例写真
カメラマーク消し(*´艸`*) 玄関にたくさん収納あるので便利♪ マスクや子供達のハンカチティッシュ置き場。 あとは日用品のストックや旦那のキャンプ用品
カメラマーク消し(*´艸`*) 玄関にたくさん収納あるので便利♪ マスクや子供達のハンカチティッシュ置き場。 あとは日用品のストックや旦那のキャンプ用品
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
押し入れ収納。 高さを有効活用しようと思い自分で枕棚をDIYしました。 FITSケースとスチール台を組み合わせて普段使う物からシーズン用品などを収納しています。 下段はスキー用品、海用品、旅行カバン、スワロフスキーの空箱。スチームモップ、スーツケースが収納してあります。 上段は、CD、DVD、ゲームソフトの空き箱、コミック本、裁縫道具、電池、タオルのストック、日用品のストック、アイロン、ミシン、ショップの紙袋、座布団が収納してあります。 ここから物を出すのは私くらいなのであえてケースにラベリングはしていません(笑) 枕棚は、使っていないけどまだ捨てたくないもの、旦那の捨てられない書類や参考書、加湿器、クリスマスグッズ、サーキュレーターが収納してあります。
押し入れ収納。 高さを有効活用しようと思い自分で枕棚をDIYしました。 FITSケースとスチール台を組み合わせて普段使う物からシーズン用品などを収納しています。 下段はスキー用品、海用品、旅行カバン、スワロフスキーの空箱。スチームモップ、スーツケースが収納してあります。 上段は、CD、DVD、ゲームソフトの空き箱、コミック本、裁縫道具、電池、タオルのストック、日用品のストック、アイロン、ミシン、ショップの紙袋、座布団が収納してあります。 ここから物を出すのは私くらいなのであえてケースにラベリングはしていません(笑) 枕棚は、使っていないけどまだ捨てたくないもの、旦那の捨てられない書類や参考書、加湿器、クリスマスグッズ、サーキュレーターが収納してあります。
RMK-K
RMK-K
ryo-mさんの実例写真
西日が強く、奥が洗面脱衣所のため湿気が多いウォークスルーパントリー 造作の棚を外してメタルラックを並べ、収納ボックスをズラっと並べてやっと理想のパントリーに近づいて来ました☺︎ 手前が食品ストック、真ん中が日用品、奥のカラーボックスは通園通学のお支度ゾーン! 長男のフルネームが映り込んでたので絵文字で隠して再投稿😅
西日が強く、奥が洗面脱衣所のため湿気が多いウォークスルーパントリー 造作の棚を外してメタルラックを並べ、収納ボックスをズラっと並べてやっと理想のパントリーに近づいて来ました☺︎ 手前が食品ストック、真ん中が日用品、奥のカラーボックスは通園通学のお支度ゾーン! 長男のフルネームが映り込んでたので絵文字で隠して再投稿😅
ryo-m
ryo-m
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
防災の日に防災用品やストック、掃除用具を収納している階段下収納を整理。 すぐカオス化して奥まで入れなくなるので、使いやすく整えやすい収納を模索中です。
防災の日に防災用品やストック、掃除用具を収納している階段下収納を整理。 すぐカオス化して奥まで入れなくなるので、使いやすく整えやすい収納を模索中です。
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
tasomaruさんの実例写真
tasomaru
tasomaru
KMNNさんの実例写真
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
noeitoさんの実例写真
冷蔵庫脇のパントリーです。 カインズのキャリコにキャンドュのステッカーを貼ってあります。 白と黒でスッキリとしました。 ストック用品や取説やソーイングセットなどを収納してあります。
冷蔵庫脇のパントリーです。 カインズのキャリコにキャンドュのステッカーを貼ってあります。 白と黒でスッキリとしました。 ストック用品や取説やソーイングセットなどを収納してあります。
noeito
noeito
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
洗面台下の収納見直しました♡ 余裕あるくらいが丁度良い⑅◡̈*. セリアのダストボックス内にはメラミンスポンジ入れてます。 100均のプラスチックカゴには綿棒や歯ブラシなどのストック用品を収納✨
洗面台下の収納見直しました♡ 余裕あるくらいが丁度良い⑅◡̈*. セリアのダストボックス内にはメラミンスポンジ入れてます。 100均のプラスチックカゴには綿棒や歯ブラシなどのストック用品を収納✨
milky
milky
3LDK
asukanさんの実例写真
玄関の一角に ストック用品を収納しています。
玄関の一角に ストック用品を収納しています。
asukan
asukan
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
長い春休みに入り しばらく家の中での生活が 増えそうですね… モヤモヤ… そんな今だからこそ 暮らしを整えるとき 部屋を整えると 気持ちもスッキリします。 我が家の リビングにある納戸 IKEAビリー(本棚)に 本、食料品のストック、その他 日用品などを収納しています。 ここは 日常でよく使うものを収納しているので 家族全員が使い、日々出し入れが多く 乱れてしまいがち 気になっていながら なかなか見直すことが出来ずにいましたが この機会に! みなさんも 長い休みに少しずつお片づけしてみては?
長い春休みに入り しばらく家の中での生活が 増えそうですね… モヤモヤ… そんな今だからこそ 暮らしを整えるとき 部屋を整えると 気持ちもスッキリします。 我が家の リビングにある納戸 IKEAビリー(本棚)に 本、食料品のストック、その他 日用品などを収納しています。 ここは 日常でよく使うものを収納しているので 家族全員が使い、日々出し入れが多く 乱れてしまいがち 気になっていながら なかなか見直すことが出来ずにいましたが この機会に! みなさんも 長い休みに少しずつお片づけしてみては?
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
小さいパントリーに食品ストックと、日用品のストックと、みんなが使う日用品(薬や工具箱、裁縫道具など)を収納しているので、隙間なくぎっしり収納をして、無駄なスペースはなるべく出ないようにしています。
小さいパントリーに食品ストックと、日用品のストックと、みんなが使う日用品(薬や工具箱、裁縫道具など)を収納しているので、隙間なくぎっしり収納をして、無駄なスペースはなるべく出ないようにしています。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
m_05sey..さんの実例写真
和室の収納は、上の段は愛用のルームスのチェストを3台使ってます! 高さを調節したり、使い勝手も収納力も抜群!寝室にも2台愛用中。 ラベルで使い分けをして、 主に左スペースはペン類(筆記用具)、手芸用品、ストック、救護用品、子供のおもちゃ(おえかき、ねんど)、パジャマ、私の小物類など。 右のスペースは、ベビー用品、衣類!! 下の段は、ニトリのカラーボックスにキャスターをつけて、子供のおもちゃ全般収納してます。 おしいれは収納領域はありますが、 上手に収納するのが苦手な為、ルームスのチェストに頼ってます!!
和室の収納は、上の段は愛用のルームスのチェストを3台使ってます! 高さを調節したり、使い勝手も収納力も抜群!寝室にも2台愛用中。 ラベルで使い分けをして、 主に左スペースはペン類(筆記用具)、手芸用品、ストック、救護用品、子供のおもちゃ(おえかき、ねんど)、パジャマ、私の小物類など。 右のスペースは、ベビー用品、衣類!! 下の段は、ニトリのカラーボックスにキャスターをつけて、子供のおもちゃ全般収納してます。 おしいれは収納領域はありますが、 上手に収納するのが苦手な為、ルームスのチェストに頼ってます!!
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
トイレ収納アフター 狭くてうまく撮れない!笑 突っ張り棚を1つ足して、セリアのケースを並べただけだけど、使い勝手は抜群に良くなりました! とくに乱れがちで使いづらかった生理用品が整ったのが嬉しい。背が高いほうなので最上段のトイレットペーパーも届くし、下にストックを並べておけるようになったので子どもでも交換できるようになりました。 もともと使ってた突っ張り棚と新しい棚の色の差が激しくて気になりますが、とりあえず家族しか使わないのでよしとしました。笑 これで今年手を加えた収納は全部かな。見直したことで使いやすさアップ、大掃除のいまも、あ、物置からあれとってこようとか、スムーズにできてホクホクしてます(*´ㅂ`*) 1つのケースに1種類と決めて、溢れないようにキープ頑張ります😆
トイレ収納アフター 狭くてうまく撮れない!笑 突っ張り棚を1つ足して、セリアのケースを並べただけだけど、使い勝手は抜群に良くなりました! とくに乱れがちで使いづらかった生理用品が整ったのが嬉しい。背が高いほうなので最上段のトイレットペーパーも届くし、下にストックを並べておけるようになったので子どもでも交換できるようになりました。 もともと使ってた突っ張り棚と新しい棚の色の差が激しくて気になりますが、とりあえず家族しか使わないのでよしとしました。笑 これで今年手を加えた収納は全部かな。見直したことで使いやすさアップ、大掃除のいまも、あ、物置からあれとってこようとか、スムーズにできてホクホクしてます(*´ㅂ`*) 1つのケースに1種類と決めて、溢れないようにキープ頑張ります😆
823smile
823smile
4LDK | 家族
y0ukoさんの実例写真
キッチンの3つある棚の真ん中。一番上の棚には、ストック用品や出番の少ない道具です。毎日使うカップや茶碗お椀、お茶やミルク類。
キッチンの3つある棚の真ん中。一番上の棚には、ストック用品や出番の少ない道具です。毎日使うカップや茶碗お椀、お茶やミルク類。
y0uko
y0uko
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
我が家の小さな土間収納オープン!生活感丸出しですみません(^^;) ティッシュやオムツのストック、ガーデニングや外遊びのおもちゃ、防災用品などなどを詰め込んでいます。 たったこれだけのスペースですが、だいぶ助かっています。 モデルルームのような広い玄関と土間収納に憧れましたが、我が家にはこれで充分…充分…
我が家の小さな土間収納オープン!生活感丸出しですみません(^^;) ティッシュやオムツのストック、ガーデニングや外遊びのおもちゃ、防災用品などなどを詰め込んでいます。 たったこれだけのスペースですが、だいぶ助かっています。 モデルルームのような広い玄関と土間収納に憧れましたが、我が家にはこれで充分…充分…
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
おはようございます(*´∇`*)♪ ペーパーナプキン&クリアファイルでリメイクしたトイレットペーパーカバーと消臭スプレーカバー、ちょっと増えましたσ(^_^;)。 トイレの棚をオープンしてみるとこんな感じです。 右側は常にオープンのスペースですが左側は扉付きで隠せるスペースです。トイレットペーパー&消臭スプレーのストックの他、サニタリー用品、トイレ用クリーナー、子供のおしりふき等を入れています。
おはようございます(*´∇`*)♪ ペーパーナプキン&クリアファイルでリメイクしたトイレットペーパーカバーと消臭スプレーカバー、ちょっと増えましたσ(^_^;)。 トイレの棚をオープンしてみるとこんな感じです。 右側は常にオープンのスペースですが左側は扉付きで隠せるスペースです。トイレットペーパー&消臭スプレーのストックの他、サニタリー用品、トイレ用クリーナー、子供のおしりふき等を入れています。
macaron
macaron
3LDK | 家族
miiiiikoさんの実例写真
ストック類の整頓♡
ストック類の整頓♡
miiiiiko
miiiiiko
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
~イベント参加~ ホワイトインテリア🎶 探せば探すほどたくさんあった我が家のホワイトインテリア😁✨ ここは洗面所の収納棚だけど、空間がもったいないので、チェストや無印良品のポリプロピレンケースなどを組み合わせて、下着やパジャマ、ストック用品などを収納しています🎵 半透明のボックスだけど、下着が透けたり、パジャマの色味が出ないように、手前に白い厚紙を切って入れて即席ホワイトインテリアにしてまーす❗ イベント参加につき、コメントお構いなくです(о´∀`о)
~イベント参加~ ホワイトインテリア🎶 探せば探すほどたくさんあった我が家のホワイトインテリア😁✨ ここは洗面所の収納棚だけど、空間がもったいないので、チェストや無印良品のポリプロピレンケースなどを組み合わせて、下着やパジャマ、ストック用品などを収納しています🎵 半透明のボックスだけど、下着が透けたり、パジャマの色味が出ないように、手前に白い厚紙を切って入れて即席ホワイトインテリアにしてまーす❗ イベント参加につき、コメントお構いなくです(о´∀`о)
ayu
ayu
4LDK | 家族
a-noさんの実例写真
キッチン奥のパントリー。両サイドに棚があります!左側には電子レンジや炊飯器などの家電を。右側には食品ストックや掃除機、ゴミ置き場などを。まだまだきちんと片付けられない( ˊᵕˋ ;)
キッチン奥のパントリー。両サイドに棚があります!左側には電子レンジや炊飯器などの家電を。右側には食品ストックや掃除機、ゴミ置き場などを。まだまだきちんと片付けられない( ˊᵕˋ ;)
a-no
a-no
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
洗濯周り収納見直しました✨ 100均box→ニトリのNインボックスに統一しました。 すっきり✨✨ 洗濯用品、タオル、ドライヤー、ストック、掃除用品、全部ここに収納。 ニトリのNインボックスは高さがあるので、見た目もきれいで気に入っています♡ 前は高さがバラバラだったので、今は開けるたんびに美しい〜✨👏 最初からこれにすればよかったな〜
洗濯周り収納見直しました✨ 100均box→ニトリのNインボックスに統一しました。 すっきり✨✨ 洗濯用品、タオル、ドライヤー、ストック、掃除用品、全部ここに収納。 ニトリのNインボックスは高さがあるので、見た目もきれいで気に入っています♡ 前は高さがバラバラだったので、今は開けるたんびに美しい〜✨👏 最初からこれにすればよかったな〜
kaorin
kaorin
家族
lassieさんの実例写真
骨折前から準備していた第3弾ディアウォール棚がやっと完成しました٩(ˊᗜˋ*)و ティシュやトイレットペーパーのストック、マスクにガムテープ、ビニール紐、両面テープ お掃除ワイパーのペーパーやモップ、洗剤も 少しの隙間にこんなに沢山の収納が出来て更に空いた棚にはディスプレイも出来てディアウォールって凄いなぁってつくづく思います︎❤︎❤︎ トイレ前の狭い通路なのにオシャレに作りすぎたような(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- でもこれで他の扉を作ることを計画! シリコンモールドまた使おう〜(*´艸`)ププ
骨折前から準備していた第3弾ディアウォール棚がやっと完成しました٩(ˊᗜˋ*)و ティシュやトイレットペーパーのストック、マスクにガムテープ、ビニール紐、両面テープ お掃除ワイパーのペーパーやモップ、洗剤も 少しの隙間にこんなに沢山の収納が出来て更に空いた棚にはディスプレイも出来てディアウォールって凄いなぁってつくづく思います︎❤︎❤︎ トイレ前の狭い通路なのにオシャレに作りすぎたような(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- でもこれで他の扉を作ることを計画! シリコンモールドまた使おう〜(*´艸`)ププ
lassie
lassie
3LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
洗面所の上の方、つっぱり棚で収納力UPです♪ 中身はティッシュやタオルのストック、わんこの服&タオルなど…。 そこそこの重さですが、廊下側と浴室側のドアのフレーム(?)にちょうど乗せてるので、15年間落ちてたことはありません(^^)v
洗面所の上の方、つっぱり棚で収納力UPです♪ 中身はティッシュやタオルのストック、わんこの服&タオルなど…。 そこそこの重さですが、廊下側と浴室側のドアのフレーム(?)にちょうど乗せてるので、15年間落ちてたことはありません(^^)v
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
山善さんのキッチンすっきりラック 上の箱は 電気グリル鍋の入ってた箱にマステ貼っただけ( ´∀`) 引き出しみたいな箱だったし 沢山入るので ストック用品入れになりました☆
山善さんのキッチンすっきりラック 上の箱は 電気グリル鍋の入ってた箱にマステ貼っただけ( ´∀`) 引き出しみたいな箱だったし 沢山入るので ストック用品入れになりました☆
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
もっと見る

棚 ストック用品が気になるあなたにおすすめ

棚 ストック用品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ストック用品

44枚の部屋写真から43枚をセレクト
Yume_usagi_13さんの実例写真
洗面所可動棚の収納見直し☆ ダイソーの隙間収納ボックスを使って 掃除用品やストック用品を収納。 ラベルを貼って分かりやすく! 在庫管理もしやすくなりました◎
洗面所可動棚の収納見直し☆ ダイソーの隙間収納ボックスを使って 掃除用品やストック用品を収納。 ラベルを貼って分かりやすく! 在庫管理もしやすくなりました◎
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
‧˚₊*̥洗面所背面パントリー‧˚₊*̥ ・日用品ストック(全てのジャンル) ・非常用ストック ・家族全員分の洗面用品(無印良品) ・家族全員分パジャマ収納 ・掃除用品 ここは久々の投稿になります‧˚₊*̥ 5年前に入居以来 ずっと変わらない収納で管理している 洗面所パントリーです‧˚₊*̥
‧˚₊*̥洗面所背面パントリー‧˚₊*̥ ・日用品ストック(全てのジャンル) ・非常用ストック ・家族全員分の洗面用品(無印良品) ・家族全員分パジャマ収納 ・掃除用品 ここは久々の投稿になります‧˚₊*̥ 5年前に入居以来 ずっと変わらない収納で管理している 洗面所パントリーです‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
fukoさんの実例写真
できたぁー!! すぐに手に取ってしまいたい物や、取り出したい物!! ストック用品など。まとめて収納しました! 住みはじめて3年が経とうとしているので、随分と場所も定まってきました❤︎ 全部蓋で閉じられるし、配色バランスとかは ぼちぼちですよー❤︎
できたぁー!! すぐに手に取ってしまいたい物や、取り出したい物!! ストック用品など。まとめて収納しました! 住みはじめて3年が経とうとしているので、随分と場所も定まってきました❤︎ 全部蓋で閉じられるし、配色バランスとかは ぼちぼちですよー❤︎
fuko
fuko
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面台収納棚上段の収納ボックスを5年ぶりに変えました。収納ホワイト化計画 (๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はダイソーでローコストに見直し〜(^_^;) 適度なサイズ感で使い勝手の良いダイソースクエアボックスにセリアのナンバーを貼って外出用タオル・掃除用品・洗濯ネット、タグ付きボックスにはティッシュ・ハンカチ・ヘアーアクセを分類収納。 最上段はコンタクトや洗剤のストックなど使用頻度の低いモノを分類しています。2つは空箱、増減するストック用品の予備です。 使っていたお気に入りのラタンかご2つは2階へ移動、ニトリの収納ボックス5つは納戸収納で使用する予定です。
洗面台収納棚上段の収納ボックスを5年ぶりに変えました。収納ホワイト化計画 (๑˃̵ᴗ˂̵) 今回はダイソーでローコストに見直し〜(^_^;) 適度なサイズ感で使い勝手の良いダイソースクエアボックスにセリアのナンバーを貼って外出用タオル・掃除用品・洗濯ネット、タグ付きボックスにはティッシュ・ハンカチ・ヘアーアクセを分類収納。 最上段はコンタクトや洗剤のストックなど使用頻度の低いモノを分類しています。2つは空箱、増減するストック用品の予備です。 使っていたお気に入りのラタンかご2つは2階へ移動、ニトリの収納ボックス5つは納戸収納で使用する予定です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mn0116さんの実例写真
カメラマーク消し(*´艸`*) 玄関にたくさん収納あるので便利♪ マスクや子供達のハンカチティッシュ置き場。 あとは日用品のストックや旦那のキャンプ用品
カメラマーク消し(*´艸`*) 玄関にたくさん収納あるので便利♪ マスクや子供達のハンカチティッシュ置き場。 あとは日用品のストックや旦那のキャンプ用品
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
押し入れ収納。 高さを有効活用しようと思い自分で枕棚をDIYしました。 FITSケースとスチール台を組み合わせて普段使う物からシーズン用品などを収納しています。 下段はスキー用品、海用品、旅行カバン、スワロフスキーの空箱。スチームモップ、スーツケースが収納してあります。 上段は、CD、DVD、ゲームソフトの空き箱、コミック本、裁縫道具、電池、タオルのストック、日用品のストック、アイロン、ミシン、ショップの紙袋、座布団が収納してあります。 ここから物を出すのは私くらいなのであえてケースにラベリングはしていません(笑) 枕棚は、使っていないけどまだ捨てたくないもの、旦那の捨てられない書類や参考書、加湿器、クリスマスグッズ、サーキュレーターが収納してあります。
押し入れ収納。 高さを有効活用しようと思い自分で枕棚をDIYしました。 FITSケースとスチール台を組み合わせて普段使う物からシーズン用品などを収納しています。 下段はスキー用品、海用品、旅行カバン、スワロフスキーの空箱。スチームモップ、スーツケースが収納してあります。 上段は、CD、DVD、ゲームソフトの空き箱、コミック本、裁縫道具、電池、タオルのストック、日用品のストック、アイロン、ミシン、ショップの紙袋、座布団が収納してあります。 ここから物を出すのは私くらいなのであえてケースにラベリングはしていません(笑) 枕棚は、使っていないけどまだ捨てたくないもの、旦那の捨てられない書類や参考書、加湿器、クリスマスグッズ、サーキュレーターが収納してあります。
RMK-K
RMK-K
ryo-mさんの実例写真
西日が強く、奥が洗面脱衣所のため湿気が多いウォークスルーパントリー 造作の棚を外してメタルラックを並べ、収納ボックスをズラっと並べてやっと理想のパントリーに近づいて来ました☺︎ 手前が食品ストック、真ん中が日用品、奥のカラーボックスは通園通学のお支度ゾーン! 長男のフルネームが映り込んでたので絵文字で隠して再投稿😅
西日が強く、奥が洗面脱衣所のため湿気が多いウォークスルーパントリー 造作の棚を外してメタルラックを並べ、収納ボックスをズラっと並べてやっと理想のパントリーに近づいて来ました☺︎ 手前が食品ストック、真ん中が日用品、奥のカラーボックスは通園通学のお支度ゾーン! 長男のフルネームが映り込んでたので絵文字で隠して再投稿😅
ryo-m
ryo-m
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
防災の日に防災用品やストック、掃除用具を収納している階段下収納を整理。 すぐカオス化して奥まで入れなくなるので、使いやすく整えやすい収納を模索中です。
防災の日に防災用品やストック、掃除用具を収納している階段下収納を整理。 すぐカオス化して奥まで入れなくなるので、使いやすく整えやすい収納を模索中です。
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
tasomaruさんの実例写真
tasomaru
tasomaru
KMNNさんの実例写真
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
久々のリビングクローゼット☆ 上段に並んでいる箱の中には、トイレットペーパー・箱ティッシュのストックやイベント用品などがはいっています。 右側には子供達の着替えや主人の作業着など毎日使うもの、ニトリのカゴには脱いだパジャマを入れています。 お風呂に入る時に、パジャマ入れに下着類を追加してそのまま着替え用としてお風呂に移動させます。 左側は文房具や掃除用品など色々なものがここのクローゼットに集結しています。 ボックスの中はザックリ収納ですが、1つの箱の中を用途毎に分けているので(例・工作の道具、薬、大工道具など)物の迷子は減りました。 他にもまだまだやりたい事はあるけど、最近みんなの収納pic見ていて片付けたい熱が上がってきたので、この熱が冷める前にしばらく収納に力を入れて頑張りたいです!
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
noeitoさんの実例写真
冷蔵庫脇のパントリーです。 カインズのキャリコにキャンドュのステッカーを貼ってあります。 白と黒でスッキリとしました。 ストック用品や取説やソーイングセットなどを収納してあります。
冷蔵庫脇のパントリーです。 カインズのキャリコにキャンドュのステッカーを貼ってあります。 白と黒でスッキリとしました。 ストック用品や取説やソーイングセットなどを収納してあります。
noeito
noeito
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
洗面台下の収納見直しました♡ 余裕あるくらいが丁度良い⑅◡̈*. セリアのダストボックス内にはメラミンスポンジ入れてます。 100均のプラスチックカゴには綿棒や歯ブラシなどのストック用品を収納✨
洗面台下の収納見直しました♡ 余裕あるくらいが丁度良い⑅◡̈*. セリアのダストボックス内にはメラミンスポンジ入れてます。 100均のプラスチックカゴには綿棒や歯ブラシなどのストック用品を収納✨
milky
milky
3LDK
asukanさんの実例写真
玄関の一角に ストック用品を収納しています。
玄関の一角に ストック用品を収納しています。
asukan
asukan
4LDK | 家族
iwamayuさんの実例写真
長い春休みに入り しばらく家の中での生活が 増えそうですね… モヤモヤ… そんな今だからこそ 暮らしを整えるとき 部屋を整えると 気持ちもスッキリします。 我が家の リビングにある納戸 IKEAビリー(本棚)に 本、食料品のストック、その他 日用品などを収納しています。 ここは 日常でよく使うものを収納しているので 家族全員が使い、日々出し入れが多く 乱れてしまいがち 気になっていながら なかなか見直すことが出来ずにいましたが この機会に! みなさんも 長い休みに少しずつお片づけしてみては?
長い春休みに入り しばらく家の中での生活が 増えそうですね… モヤモヤ… そんな今だからこそ 暮らしを整えるとき 部屋を整えると 気持ちもスッキリします。 我が家の リビングにある納戸 IKEAビリー(本棚)に 本、食料品のストック、その他 日用品などを収納しています。 ここは 日常でよく使うものを収納しているので 家族全員が使い、日々出し入れが多く 乱れてしまいがち 気になっていながら なかなか見直すことが出来ずにいましたが この機会に! みなさんも 長い休みに少しずつお片づけしてみては?
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
小さいパントリーに食品ストックと、日用品のストックと、みんなが使う日用品(薬や工具箱、裁縫道具など)を収納しているので、隙間なくぎっしり収納をして、無駄なスペースはなるべく出ないようにしています。
小さいパントリーに食品ストックと、日用品のストックと、みんなが使う日用品(薬や工具箱、裁縫道具など)を収納しているので、隙間なくぎっしり収納をして、無駄なスペースはなるべく出ないようにしています。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
m_05sey..さんの実例写真
和室の収納は、上の段は愛用のルームスのチェストを3台使ってます! 高さを調節したり、使い勝手も収納力も抜群!寝室にも2台愛用中。 ラベルで使い分けをして、 主に左スペースはペン類(筆記用具)、手芸用品、ストック、救護用品、子供のおもちゃ(おえかき、ねんど)、パジャマ、私の小物類など。 右のスペースは、ベビー用品、衣類!! 下の段は、ニトリのカラーボックスにキャスターをつけて、子供のおもちゃ全般収納してます。 おしいれは収納領域はありますが、 上手に収納するのが苦手な為、ルームスのチェストに頼ってます!!
和室の収納は、上の段は愛用のルームスのチェストを3台使ってます! 高さを調節したり、使い勝手も収納力も抜群!寝室にも2台愛用中。 ラベルで使い分けをして、 主に左スペースはペン類(筆記用具)、手芸用品、ストック、救護用品、子供のおもちゃ(おえかき、ねんど)、パジャマ、私の小物類など。 右のスペースは、ベビー用品、衣類!! 下の段は、ニトリのカラーボックスにキャスターをつけて、子供のおもちゃ全般収納してます。 おしいれは収納領域はありますが、 上手に収納するのが苦手な為、ルームスのチェストに頼ってます!!
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
トイレ収納アフター 狭くてうまく撮れない!笑 突っ張り棚を1つ足して、セリアのケースを並べただけだけど、使い勝手は抜群に良くなりました! とくに乱れがちで使いづらかった生理用品が整ったのが嬉しい。背が高いほうなので最上段のトイレットペーパーも届くし、下にストックを並べておけるようになったので子どもでも交換できるようになりました。 もともと使ってた突っ張り棚と新しい棚の色の差が激しくて気になりますが、とりあえず家族しか使わないのでよしとしました。笑 これで今年手を加えた収納は全部かな。見直したことで使いやすさアップ、大掃除のいまも、あ、物置からあれとってこようとか、スムーズにできてホクホクしてます(*´ㅂ`*) 1つのケースに1種類と決めて、溢れないようにキープ頑張ります😆
トイレ収納アフター 狭くてうまく撮れない!笑 突っ張り棚を1つ足して、セリアのケースを並べただけだけど、使い勝手は抜群に良くなりました! とくに乱れがちで使いづらかった生理用品が整ったのが嬉しい。背が高いほうなので最上段のトイレットペーパーも届くし、下にストックを並べておけるようになったので子どもでも交換できるようになりました。 もともと使ってた突っ張り棚と新しい棚の色の差が激しくて気になりますが、とりあえず家族しか使わないのでよしとしました。笑 これで今年手を加えた収納は全部かな。見直したことで使いやすさアップ、大掃除のいまも、あ、物置からあれとってこようとか、スムーズにできてホクホクしてます(*´ㅂ`*) 1つのケースに1種類と決めて、溢れないようにキープ頑張ります😆
823smile
823smile
4LDK | 家族
y0ukoさんの実例写真
キッチンの3つある棚の真ん中。一番上の棚には、ストック用品や出番の少ない道具です。毎日使うカップや茶碗お椀、お茶やミルク類。
キッチンの3つある棚の真ん中。一番上の棚には、ストック用品や出番の少ない道具です。毎日使うカップや茶碗お椀、お茶やミルク類。
y0uko
y0uko
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
我が家の小さな土間収納オープン!生活感丸出しですみません(^^;) ティッシュやオムツのストック、ガーデニングや外遊びのおもちゃ、防災用品などなどを詰め込んでいます。 たったこれだけのスペースですが、だいぶ助かっています。 モデルルームのような広い玄関と土間収納に憧れましたが、我が家にはこれで充分…充分…
我が家の小さな土間収納オープン!生活感丸出しですみません(^^;) ティッシュやオムツのストック、ガーデニングや外遊びのおもちゃ、防災用品などなどを詰め込んでいます。 たったこれだけのスペースですが、だいぶ助かっています。 モデルルームのような広い玄関と土間収納に憧れましたが、我が家にはこれで充分…充分…
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
おはようございます(*´∇`*)♪ ペーパーナプキン&クリアファイルでリメイクしたトイレットペーパーカバーと消臭スプレーカバー、ちょっと増えましたσ(^_^;)。 トイレの棚をオープンしてみるとこんな感じです。 右側は常にオープンのスペースですが左側は扉付きで隠せるスペースです。トイレットペーパー&消臭スプレーのストックの他、サニタリー用品、トイレ用クリーナー、子供のおしりふき等を入れています。
おはようございます(*´∇`*)♪ ペーパーナプキン&クリアファイルでリメイクしたトイレットペーパーカバーと消臭スプレーカバー、ちょっと増えましたσ(^_^;)。 トイレの棚をオープンしてみるとこんな感じです。 右側は常にオープンのスペースですが左側は扉付きで隠せるスペースです。トイレットペーパー&消臭スプレーのストックの他、サニタリー用品、トイレ用クリーナー、子供のおしりふき等を入れています。
macaron
macaron
3LDK | 家族
miiiiikoさんの実例写真
ストック類の整頓♡
ストック類の整頓♡
miiiiiko
miiiiiko
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
~イベント参加~ ホワイトインテリア🎶 探せば探すほどたくさんあった我が家のホワイトインテリア😁✨ ここは洗面所の収納棚だけど、空間がもったいないので、チェストや無印良品のポリプロピレンケースなどを組み合わせて、下着やパジャマ、ストック用品などを収納しています🎵 半透明のボックスだけど、下着が透けたり、パジャマの色味が出ないように、手前に白い厚紙を切って入れて即席ホワイトインテリアにしてまーす❗ イベント参加につき、コメントお構いなくです(о´∀`о)
~イベント参加~ ホワイトインテリア🎶 探せば探すほどたくさんあった我が家のホワイトインテリア😁✨ ここは洗面所の収納棚だけど、空間がもったいないので、チェストや無印良品のポリプロピレンケースなどを組み合わせて、下着やパジャマ、ストック用品などを収納しています🎵 半透明のボックスだけど、下着が透けたり、パジャマの色味が出ないように、手前に白い厚紙を切って入れて即席ホワイトインテリアにしてまーす❗ イベント参加につき、コメントお構いなくです(о´∀`о)
ayu
ayu
4LDK | 家族
a-noさんの実例写真
キッチン奥のパントリー。両サイドに棚があります!左側には電子レンジや炊飯器などの家電を。右側には食品ストックや掃除機、ゴミ置き場などを。まだまだきちんと片付けられない( ˊᵕˋ ;)
キッチン奥のパントリー。両サイドに棚があります!左側には電子レンジや炊飯器などの家電を。右側には食品ストックや掃除機、ゴミ置き場などを。まだまだきちんと片付けられない( ˊᵕˋ ;)
a-no
a-no
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
洗濯周り収納見直しました✨ 100均box→ニトリのNインボックスに統一しました。 すっきり✨✨ 洗濯用品、タオル、ドライヤー、ストック、掃除用品、全部ここに収納。 ニトリのNインボックスは高さがあるので、見た目もきれいで気に入っています♡ 前は高さがバラバラだったので、今は開けるたんびに美しい〜✨👏 最初からこれにすればよかったな〜
洗濯周り収納見直しました✨ 100均box→ニトリのNインボックスに統一しました。 すっきり✨✨ 洗濯用品、タオル、ドライヤー、ストック、掃除用品、全部ここに収納。 ニトリのNインボックスは高さがあるので、見た目もきれいで気に入っています♡ 前は高さがバラバラだったので、今は開けるたんびに美しい〜✨👏 最初からこれにすればよかったな〜
kaorin
kaorin
家族
lassieさんの実例写真
骨折前から準備していた第3弾ディアウォール棚がやっと完成しました٩(ˊᗜˋ*)و ティシュやトイレットペーパーのストック、マスクにガムテープ、ビニール紐、両面テープ お掃除ワイパーのペーパーやモップ、洗剤も 少しの隙間にこんなに沢山の収納が出来て更に空いた棚にはディスプレイも出来てディアウォールって凄いなぁってつくづく思います︎❤︎❤︎ トイレ前の狭い通路なのにオシャレに作りすぎたような(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- でもこれで他の扉を作ることを計画! シリコンモールドまた使おう〜(*´艸`)ププ
骨折前から準備していた第3弾ディアウォール棚がやっと完成しました٩(ˊᗜˋ*)و ティシュやトイレットペーパーのストック、マスクにガムテープ、ビニール紐、両面テープ お掃除ワイパーのペーパーやモップ、洗剤も 少しの隙間にこんなに沢山の収納が出来て更に空いた棚にはディスプレイも出来てディアウォールって凄いなぁってつくづく思います︎❤︎❤︎ トイレ前の狭い通路なのにオシャレに作りすぎたような(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ- でもこれで他の扉を作ることを計画! シリコンモールドまた使おう〜(*´艸`)ププ
lassie
lassie
3LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
洗面所の上の方、つっぱり棚で収納力UPです♪ 中身はティッシュやタオルのストック、わんこの服&タオルなど…。 そこそこの重さですが、廊下側と浴室側のドアのフレーム(?)にちょうど乗せてるので、15年間落ちてたことはありません(^^)v
洗面所の上の方、つっぱり棚で収納力UPです♪ 中身はティッシュやタオルのストック、わんこの服&タオルなど…。 そこそこの重さですが、廊下側と浴室側のドアのフレーム(?)にちょうど乗せてるので、15年間落ちてたことはありません(^^)v
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
山善さんのキッチンすっきりラック 上の箱は 電気グリル鍋の入ってた箱にマステ貼っただけ( ´∀`) 引き出しみたいな箱だったし 沢山入るので ストック用品入れになりました☆
山善さんのキッチンすっきりラック 上の箱は 電気グリル鍋の入ってた箱にマステ貼っただけ( ´∀`) 引き出しみたいな箱だったし 沢山入るので ストック用品入れになりました☆
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
もっと見る

棚 ストック用品が気になるあなたにおすすめ

棚 ストック用品の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ