棚 IKEA缶のインテリア実例

3件
関連度順
1
1〜3枚を表示 / 全3枚

関連するタグの写真

関連する記事

収納&ディスプレイに♡雰囲気に合わせて選ぶIKEAの棚
収納&ディスプレイに♡雰囲気に合わせて選ぶIKEAの棚
スウェーデン発祥、世界最大家具量販店であるIKEA。いろいろなスタイルに合わせることができる、北欧らしさを感じさせるIKEAのアイテムなら、きっとお気に入りが見つかります。ここでは収納&ディスプレイには欠かせないIKEAの棚を、センスを活かして利用されているユーザーさんをエリア別にご紹介します。
見せて♪IKEAのシェルフを取り入れたお部屋づくりの実例
見せて♪IKEAのシェルフを取り入れたお部屋づくりの実例
シェルフは小物を収納したり、ディスプレイを楽しんだりできる便利アイテム。人気アイテムでもありますが、比較的大きな家具なので、どんなものを買ったらいいかと悩んでしまいがちです。今回は、さまざまなバリエーションのあるIKEAをピックアップ。IKEAシェルフを取り入れたインテリアをいくつかご紹介していきます!
カラーもデザインも選べる豊富さ!取り入れたくなるIKEAの棚10選
カラーもデザインも選べる豊富さ!取り入れたくなるIKEAの棚10選
IKEAには、デザインもカラーも豊富なさまざまな棚が販売されています。サイズ感も豊富で大小いろいろな棚があり、インテリアや配置したいスペースに合わせて選べるので、きっと納得のいくものと出会えます。この記事では、IKEAの棚を使用しているユーザーさんの実例をご紹介します。
IKEAで買うならこの収納システムがおすすめ
IKEAで買うならこの収納システムがおすすめ
北欧生まれのデザインの良さと機能性を持ち合わせた、IKEAのインテリア。お店に行くと、雑貨から家具まで目移りしてしまいますよね。今回はそんなIKEAのインテリアの中から、おすすめの収納システムをご紹介します。引っ越しや模様替えの予定がある方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
こんな風に置いてみた!自由にIKEAのアイアンシェルフ
こんな風に置いてみた!自由にIKEAのアイアンシェルフ
メタルの質感がかっこいいIKEAのアイアン製やスチール製の棚。パーツごと購入し、オリジナルの棚に仕上げることも可能です!細目の枠が女性らしい曲線の棚や、古い木材を組み合わせることで味のある男前な棚になったり。RoomClipユーザーさんのアレンジした棚や配置のアイデアをご紹介します。
IKEAのKALLAXシェルフにオシャレな小物を飾ろう
IKEAのKALLAXシェルフにオシャレな小物を飾ろう
どんな部屋にもマッチするIKEAのKALLAXのシェルフ。せっかく買ったのに何を並べようか迷っちゃって、並べてみたけどイマイチ決まらないということはありませんか?いつも使うもののほかにも、お気に入りの小物を飾ってステキな空間をつくってみよう♪
蓋つき缶が空いたらこうして活用☆おすすめアイディア
蓋つき缶が空いたらこうして活用☆おすすめアイディア
お菓子などが入っていた缶は、なかなか捨てられないもの。デザイン性に優れた缶なら、なおさらですよね。そこで今回は、蓋つきの缶の活用方法をご紹介します。収納に、DIYの材料にとさまざまな活用術をご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。おうちにある缶が、もっとお気に入りになるはずです!
飾って手に入れる大好きな空間♡IKEAの棚を使ったディスプレイ実例集
飾って手に入れる大好きな空間♡IKEAの棚を使ったディスプレイ実例集
オープンラックやウォールシェルフなど、種類豊富で、シンプルなデザインが魅力的なIKEAの棚。ディスプレイに使えば、お部屋がグッとグレードアップしてくれそうですよね。でも、何をどう飾ったら良いのか、迷ってしまうことはありませんか?今回は、IKEAの棚をディスプレイに使っている実例をご紹介します。
使い終わった「粉ミルク」の缶は捨てないで!実践したくなる活用テク
使い終わった「粉ミルク」の缶は捨てないで!実践したくなる活用テク
赤ちゃんの成長に欠かせない「粉ミルク」。使い切った後の缶を、みなさんはどうしていますか?大きめサイズで使い勝手もよい缶は、何かに使えそうと思うと捨てがたいものですよね。そこで今回は、粉ミルク缶の活用術をご紹介。おうちに空いた粉ミルク缶がたくさんあるという方は、必見です。
切ったり折ったりも簡単に♪アルミ缶クラフトが楽しい
切ったり折ったりも簡単に♪アルミ缶クラフトが楽しい
ビールやジュースの空き缶は、捨ててしまうには惜しい手作りの材料です。軽くてやわらかいアルミ缶は、簡単に形を変えることができます。側面を切り出して開けば、平らな厚紙のような状態に。空き缶ですから、失敗しても大丈夫です。気軽にチャレンジしてみましょう。アルミ缶をリメイクしたクラフトをご紹介します。