棚 冬服

145枚の部屋写真から47枚をセレクト
Raimuさんの実例写真
急に寒くなってきたので衣替え👍🏻⟡.· 冬服はかさばって収納スペースが全然足りない・・( ˊᵕˋ ;) ボトムスはボックスに入れて収納してみた🙂‍↕️
急に寒くなってきたので衣替え👍🏻⟡.· 冬服はかさばって収納スペースが全然足りない・・( ˊᵕˋ ;) ボトムスはボックスに入れて収納してみた🙂‍↕️
Raimu
Raimu
tuuliさんの実例写真
冬服の断捨離、完了しました。 どんなものを、どのくらい、どうやって手放したか ブログに書いたので よろしかったら見てみてください。 冬服を断捨離してスッキリ【クローゼット収納】 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12886949506.html
冬服の断捨離、完了しました。 どんなものを、どのくらい、どうやって手放したか ブログに書いたので よろしかったら見てみてください。 冬服を断捨離してスッキリ【クローゼット収納】 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12886949506.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
衣替えがパッとできるように3シーズン着れる服を買うように心がけています。夏物の半袖やパンツ、冬物のセーターやパンツなどを右上の行李に入るだけにしてます。行李も私とダンナさん1人1つです。夏服と冬服を入れ替えるだけと服の数も少ないのですぐ衣替えが出来ます♪左の引き出し棚に靴下や下着類を入れてます。
衣替えがパッとできるように3シーズン着れる服を買うように心がけています。夏物の半袖やパンツ、冬物のセーターやパンツなどを右上の行李に入るだけにしてます。行李も私とダンナさん1人1つです。夏服と冬服を入れ替えるだけと服の数も少ないのですぐ衣替えが出来ます♪左の引き出し棚に靴下や下着類を入れてます。
zuii
zuii
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
山善さんの 『中が透けない収納ボックス』 カラーはライトグレー Mタイプ4個、Lタイプ8個 モニターさせてもらいました。 モニター期限が今日までなので、モニターPIC①~⑮でとりあえず終了します。 今回はセーターなど冬物を縦てて収納しました。 山善さんの大村さんにアドバイス頂き、重ね収納から縦て収納に変更しました。普通の丈のセーターは三つ折り、膝丈のセーターは四つ折りで。 がさばる物もこんなにスッキリ収納できます😊 今回モニターさせて頂き、モニターと同時に断捨離もしてウォークインクローゼットがスッキリして、収納もまだまだできるようになりました。 今の収納ボックスが足りなくなってきたらまだ置くスペースがあるので、ぜひ買い足したいなぁと思います。 このボックスを使ってみて、一番良かった事は、やっぱり中が透けないって言うのが本当に良いなぁ✨と改めて思いました。今までは中が透けるボックスしか使ったことがなく、中が見えるからわかりやすいと思ってましたが、私は中が透けない派になりました~😁 ホワイトもシンプルで爽やかになりますが、ライトグレーもマットな色で部屋に馴染んでるので、ライトグレーにして良かったです😆 山善さんのライトグレーのバスケットトローリーもあるので、合わせて使ったらとてもオシャレ収納になると思いました。 後は、無駄のないシンプルな形がとても気に入りました😌 モニター期間は終わりましたがまだまだ収納してない物もあるので、また投稿させてもらいます。 山善さん、Roomclipのみなさま、モニターに選んで頂きありがとうございました❗️ うまく、モニターできたか自信ないですが、モニターPICを見て購入考えてくれた人がいれば嬉しいです🎵😍🎵
山善さんの 『中が透けない収納ボックス』 カラーはライトグレー Mタイプ4個、Lタイプ8個 モニターさせてもらいました。 モニター期限が今日までなので、モニターPIC①~⑮でとりあえず終了します。 今回はセーターなど冬物を縦てて収納しました。 山善さんの大村さんにアドバイス頂き、重ね収納から縦て収納に変更しました。普通の丈のセーターは三つ折り、膝丈のセーターは四つ折りで。 がさばる物もこんなにスッキリ収納できます😊 今回モニターさせて頂き、モニターと同時に断捨離もしてウォークインクローゼットがスッキリして、収納もまだまだできるようになりました。 今の収納ボックスが足りなくなってきたらまだ置くスペースがあるので、ぜひ買い足したいなぁと思います。 このボックスを使ってみて、一番良かった事は、やっぱり中が透けないって言うのが本当に良いなぁ✨と改めて思いました。今までは中が透けるボックスしか使ったことがなく、中が見えるからわかりやすいと思ってましたが、私は中が透けない派になりました~😁 ホワイトもシンプルで爽やかになりますが、ライトグレーもマットな色で部屋に馴染んでるので、ライトグレーにして良かったです😆 山善さんのライトグレーのバスケットトローリーもあるので、合わせて使ったらとてもオシャレ収納になると思いました。 後は、無駄のないシンプルな形がとても気に入りました😌 モニター期間は終わりましたがまだまだ収納してない物もあるので、また投稿させてもらいます。 山善さん、Roomclipのみなさま、モニターに選んで頂きありがとうございました❗️ うまく、モニターできたか自信ないですが、モニターPICを見て購入考えてくれた人がいれば嬉しいです🎵😍🎵
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
masanasiさんの実例写真
masanasi
masanasi
1DK | 家族
A_plusさんの実例写真
衣替えの季節。 洗濯待ちの冬服たち。 IKEAの袋3袋分。
衣替えの季節。 洗濯待ちの冬服たち。 IKEAの袋3袋分。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
yopipi0u0さんの実例写真
やっと衣装ケースを買って、洋服が収まりました。 上のバック類は百均の書類立てで仕切ってます。 ハンガー揃えたりしたい〜 冬服は実家から持って来てないので、それが来たら入りきるかな…と今から不安です。
やっと衣装ケースを買って、洋服が収まりました。 上のバック類は百均の書類立てで仕切ってます。 ハンガー揃えたりしたい〜 冬服は実家から持って来てないので、それが来たら入りきるかな…と今から不安です。
yopipi0u0
yopipi0u0
1K | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
イベントに投稿です⭐️ 子供の冬服はこちらのクローゼットに。 引き出しには「長袖100」「長ズボン110」等、ラベルを書いて収納しています。 メーカーによって洋服の大きさが若干違うので来年も着れるかもと思い、なかなか処分出来ず増えていくばかり…。断捨離したい💦
イベントに投稿です⭐️ 子供の冬服はこちらのクローゼットに。 引き出しには「長袖100」「長ズボン110」等、ラベルを書いて収納しています。 メーカーによって洋服の大きさが若干違うので来年も着れるかもと思い、なかなか処分出来ず増えていくばかり…。断捨離したい💦
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
oomiさんの実例写真
息子の収納スペース セリアのソフトケースに入れて収納しています☆ 左半分は冬用のボトム、長袖肌着 右半分はレギンスとボトム、半袖肌着。 上側は帽子と靴下を入れています。 まだ一人では着替えられないので 私と旦那さんが分かるように 季節でザックリと分けて収納しています*.
息子の収納スペース セリアのソフトケースに入れて収納しています☆ 左半分は冬用のボトム、長袖肌着 右半分はレギンスとボトム、半袖肌着。 上側は帽子と靴下を入れています。 まだ一人では着替えられないので 私と旦那さんが分かるように 季節でザックリと分けて収納しています*.
oomi
oomi
4LDK | 家族
ayaya.hanaさんの実例写真
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
KANAさんの実例写真
さっそく服をつめつめしています! 手前は夏服! 奥は冬服! です ‹‹\( ´꒳`)/›› こども服はすぐ着れなくなってしまうので 必要最低限を心がけてます。 ですが、最近は安くてかわいい服が たくさんあって誘惑に負けそうです( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ ) カゴが丸見えになっているので 早く目隠しをしなければ!! 家に白の画用紙はあったかな??( ง ˙o˙ )ว
さっそく服をつめつめしています! 手前は夏服! 奥は冬服! です ‹‹\( ´꒳`)/›› こども服はすぐ着れなくなってしまうので 必要最低限を心がけてます。 ですが、最近は安くてかわいい服が たくさんあって誘惑に負けそうです( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ ) カゴが丸見えになっているので 早く目隠しをしなければ!! 家に白の画用紙はあったかな??( ง ˙o˙ )ว
KANA
KANA
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
押し入れ収納
押し入れ収納
Rii
Rii
summertanさんの実例写真
断捨離後のウォークインクローゼット。 がらーん。 去年の夏頃から断捨離に力を入れています。 この写真は夏服。 冬服もこれくらい減らしたいなぁと思っています(*゚∀゚*) 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/enjoyfashionchannel/items IG https://www.instagram.com/summer_samatan @summer_samatan
断捨離後のウォークインクローゼット。 がらーん。 去年の夏頃から断捨離に力を入れています。 この写真は夏服。 冬服もこれくらい減らしたいなぁと思っています(*゚∀゚*) 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/enjoyfashionchannel/items IG https://www.instagram.com/summer_samatan @summer_samatan
summertan
summertan
家族
waraさんの実例写真
衣装ケース内を仕切るケースを増やしました。衣装ケースも仕切りケースもすべて無印良品です。 クリーニングに出していた冬服が返ってきてパンパンになってしまいました。シーズンオフの服を預けるサービスを利用しようか検討中です。
衣装ケース内を仕切るケースを増やしました。衣装ケースも仕切りケースもすべて無印良品です。 クリーニングに出していた冬服が返ってきてパンパンになってしまいました。シーズンオフの服を預けるサービスを利用しようか検討中です。
wara
wara
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
うちのウォークインクローゼットは左側に冬服右側に夏服がかかってます 全身鏡を置いてあるので今日はこれかな?それかな?って悩みながらコーディネートしてます
うちのウォークインクローゼットは左側に冬服右側に夏服がかかってます 全身鏡を置いてあるので今日はこれかな?それかな?って悩みながらコーディネートしてます
izumi
izumi
midorinさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで買わせて頂いたチェストの投稿3枚目です。 11歳長女の冬物の洋服を収納してみました。 だんだんサイズが大人くらい大きくなったので、冬物を畳むと嵩張る嵩張る(^^; でも引き出しの高さも奥行きも十分あるので余裕で収納できました。 お年頃なのでこれからどんどん長女の洋服が増えると思うので、このチェストは長女用にします(^^)
夏のスペシャルクーポンで買わせて頂いたチェストの投稿3枚目です。 11歳長女の冬物の洋服を収納してみました。 だんだんサイズが大人くらい大きくなったので、冬物を畳むと嵩張る嵩張る(^^; でも引き出しの高さも奥行きも十分あるので余裕で収納できました。 お年頃なのでこれからどんどん長女の洋服が増えると思うので、このチェストは長女用にします(^^)
midorin
midorin
3LDK | 家族
uraraさんの実例写真
収納アップハンガーを何かで代用出来ないかと考えて、100キンのワイヤーネットを折り曲げて作ってみました😊 なんと凄く良いではありませんか😆 以前と比べたら随分ゆっくり入りました😍
収納アップハンガーを何かで代用出来ないかと考えて、100キンのワイヤーネットを折り曲げて作ってみました😊 なんと凄く良いではありませんか😆 以前と比べたら随分ゆっくり入りました😍
urara
urara
家族
yukariさんの実例写真
衣替え。子供服。冬服は、かさばるからタタミモノはあまり重ねない様に。なだれ防止。
衣替え。子供服。冬服は、かさばるからタタミモノはあまり重ねない様に。なだれ防止。
yukari
yukari
家族
mamamamaさんの実例写真
わんこ冬服
わんこ冬服
mamamama
mamamama
mmさんの実例写真
〻ズボン収納〻 以前は吊るす収納だったのを ズボンハンガーに掛ける収納に変えました かさばる冬服(奥の棚)も 引き出し収納→ショップ置きに。 上の枕棚にはミシンやオフシーズンのものを。
〻ズボン収納〻 以前は吊るす収納だったのを ズボンハンガーに掛ける収納に変えました かさばる冬服(奥の棚)も 引き出し収納→ショップ置きに。 上の枕棚にはミシンやオフシーズンのものを。
mm
mm
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
クローゼットを冬服仕様に服が増えたから断捨離をまた検討しなきゃ
クローゼットを冬服仕様に服が増えたから断捨離をまた検討しなきゃ
Megumi
Megumi
1K | 一人暮らし
misatoさんの実例写真
これから冬用に入れ替えるのでさよなら夏服
これから冬用に入れ替えるのでさよなら夏服
misato
misato
1LDK | カップル
Yroomさんの実例写真
メインのウォークインクローゼット IKEAの棚とボックスを組み合わせて収納 ボックスは入れ替え可能なので冬服と夏服用に多めに購入し衣替えのタイミングで入れ替えるだけなので便利!
メインのウォークインクローゼット IKEAの棚とボックスを組み合わせて収納 ボックスは入れ替え可能なので冬服と夏服用に多めに購入し衣替えのタイミングで入れ替えるだけなので便利!
Yroom
Yroom
2LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
洋服を春服に衣替えをしましたー◡̈♥︎ 冬服はクローゼットへ。 今まで半透明のケースに洋服を入れて、二階のクローゼットに収納していました。 着替えのたびに二階に行くのが面倒。。 なので、一階に私専用洋服スペースを作りました(´∀`艸)ショップ風に♬ 明るい場所なので「今日は何の服にしよー」と考えるのが楽しくなります♬ 毎シーズン洋服の見直しができるから、断捨離するものや次に買いたい服もすぐ分かります♬ なので、衣替えも楽しいです⑅︎◡̈︎*
洋服を春服に衣替えをしましたー◡̈♥︎ 冬服はクローゼットへ。 今まで半透明のケースに洋服を入れて、二階のクローゼットに収納していました。 着替えのたびに二階に行くのが面倒。。 なので、一階に私専用洋服スペースを作りました(´∀`艸)ショップ風に♬ 明るい場所なので「今日は何の服にしよー」と考えるのが楽しくなります♬ 毎シーズン洋服の見直しができるから、断捨離するものや次に買いたい服もすぐ分かります♬ なので、衣替えも楽しいです⑅︎◡̈︎*
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
右上の2つのケースには、毛布と敷きパッドを入れています。写真は衣替え前で冬服を吊るしていますが😅 少し前に毛布も洗って片付け、敷きパッドも冬物から春夏物へ交換完了。 このケース、何種類かシリーズで出ていますが、個人的にこの枕棚用のサイズが使いやすくて気に入ってます😊
右上の2つのケースには、毛布と敷きパッドを入れています。写真は衣替え前で冬服を吊るしていますが😅 少し前に毛布も洗って片付け、敷きパッドも冬物から春夏物へ交換完了。 このケース、何種類かシリーズで出ていますが、個人的にこの枕棚用のサイズが使いやすくて気に入ってます😊
kei
kei
4LDK | 家族
もっと見る

棚 冬服の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 冬服

145枚の部屋写真から47枚をセレクト
Raimuさんの実例写真
急に寒くなってきたので衣替え👍🏻⟡.· 冬服はかさばって収納スペースが全然足りない・・( ˊᵕˋ ;) ボトムスはボックスに入れて収納してみた🙂‍↕️
急に寒くなってきたので衣替え👍🏻⟡.· 冬服はかさばって収納スペースが全然足りない・・( ˊᵕˋ ;) ボトムスはボックスに入れて収納してみた🙂‍↕️
Raimu
Raimu
tuuliさんの実例写真
冬服の断捨離、完了しました。 どんなものを、どのくらい、どうやって手放したか ブログに書いたので よろしかったら見てみてください。 冬服を断捨離してスッキリ【クローゼット収納】 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12886949506.html
冬服の断捨離、完了しました。 どんなものを、どのくらい、どうやって手放したか ブログに書いたので よろしかったら見てみてください。 冬服を断捨離してスッキリ【クローゼット収納】 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12886949506.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
衣替えがパッとできるように3シーズン着れる服を買うように心がけています。夏物の半袖やパンツ、冬物のセーターやパンツなどを右上の行李に入るだけにしてます。行李も私とダンナさん1人1つです。夏服と冬服を入れ替えるだけと服の数も少ないのですぐ衣替えが出来ます♪左の引き出し棚に靴下や下着類を入れてます。
衣替えがパッとできるように3シーズン着れる服を買うように心がけています。夏物の半袖やパンツ、冬物のセーターやパンツなどを右上の行李に入るだけにしてます。行李も私とダンナさん1人1つです。夏服と冬服を入れ替えるだけと服の数も少ないのですぐ衣替えが出来ます♪左の引き出し棚に靴下や下着類を入れてます。
zuii
zuii
3LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
山善さんの 『中が透けない収納ボックス』 カラーはライトグレー Mタイプ4個、Lタイプ8個 モニターさせてもらいました。 モニター期限が今日までなので、モニターPIC①~⑮でとりあえず終了します。 今回はセーターなど冬物を縦てて収納しました。 山善さんの大村さんにアドバイス頂き、重ね収納から縦て収納に変更しました。普通の丈のセーターは三つ折り、膝丈のセーターは四つ折りで。 がさばる物もこんなにスッキリ収納できます😊 今回モニターさせて頂き、モニターと同時に断捨離もしてウォークインクローゼットがスッキリして、収納もまだまだできるようになりました。 今の収納ボックスが足りなくなってきたらまだ置くスペースがあるので、ぜひ買い足したいなぁと思います。 このボックスを使ってみて、一番良かった事は、やっぱり中が透けないって言うのが本当に良いなぁ✨と改めて思いました。今までは中が透けるボックスしか使ったことがなく、中が見えるからわかりやすいと思ってましたが、私は中が透けない派になりました~😁 ホワイトもシンプルで爽やかになりますが、ライトグレーもマットな色で部屋に馴染んでるので、ライトグレーにして良かったです😆 山善さんのライトグレーのバスケットトローリーもあるので、合わせて使ったらとてもオシャレ収納になると思いました。 後は、無駄のないシンプルな形がとても気に入りました😌 モニター期間は終わりましたがまだまだ収納してない物もあるので、また投稿させてもらいます。 山善さん、Roomclipのみなさま、モニターに選んで頂きありがとうございました❗️ うまく、モニターできたか自信ないですが、モニターPICを見て購入考えてくれた人がいれば嬉しいです🎵😍🎵
山善さんの 『中が透けない収納ボックス』 カラーはライトグレー Mタイプ4個、Lタイプ8個 モニターさせてもらいました。 モニター期限が今日までなので、モニターPIC①~⑮でとりあえず終了します。 今回はセーターなど冬物を縦てて収納しました。 山善さんの大村さんにアドバイス頂き、重ね収納から縦て収納に変更しました。普通の丈のセーターは三つ折り、膝丈のセーターは四つ折りで。 がさばる物もこんなにスッキリ収納できます😊 今回モニターさせて頂き、モニターと同時に断捨離もしてウォークインクローゼットがスッキリして、収納もまだまだできるようになりました。 今の収納ボックスが足りなくなってきたらまだ置くスペースがあるので、ぜひ買い足したいなぁと思います。 このボックスを使ってみて、一番良かった事は、やっぱり中が透けないって言うのが本当に良いなぁ✨と改めて思いました。今までは中が透けるボックスしか使ったことがなく、中が見えるからわかりやすいと思ってましたが、私は中が透けない派になりました~😁 ホワイトもシンプルで爽やかになりますが、ライトグレーもマットな色で部屋に馴染んでるので、ライトグレーにして良かったです😆 山善さんのライトグレーのバスケットトローリーもあるので、合わせて使ったらとてもオシャレ収納になると思いました。 後は、無駄のないシンプルな形がとても気に入りました😌 モニター期間は終わりましたがまだまだ収納してない物もあるので、また投稿させてもらいます。 山善さん、Roomclipのみなさま、モニターに選んで頂きありがとうございました❗️ うまく、モニターできたか自信ないですが、モニターPICを見て購入考えてくれた人がいれば嬉しいです🎵😍🎵
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
masanasiさんの実例写真
masanasi
masanasi
1DK | 家族
A_plusさんの実例写真
衣替えの季節。 洗濯待ちの冬服たち。 IKEAの袋3袋分。
衣替えの季節。 洗濯待ちの冬服たち。 IKEAの袋3袋分。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
yopipi0u0さんの実例写真
やっと衣装ケースを買って、洋服が収まりました。 上のバック類は百均の書類立てで仕切ってます。 ハンガー揃えたりしたい〜 冬服は実家から持って来てないので、それが来たら入りきるかな…と今から不安です。
やっと衣装ケースを買って、洋服が収まりました。 上のバック類は百均の書類立てで仕切ってます。 ハンガー揃えたりしたい〜 冬服は実家から持って来てないので、それが来たら入りきるかな…と今から不安です。
yopipi0u0
yopipi0u0
1K | 一人暮らし
yu-yuukiさんの実例写真
イベントに投稿です⭐️ 子供の冬服はこちらのクローゼットに。 引き出しには「長袖100」「長ズボン110」等、ラベルを書いて収納しています。 メーカーによって洋服の大きさが若干違うので来年も着れるかもと思い、なかなか処分出来ず増えていくばかり…。断捨離したい💦
イベントに投稿です⭐️ 子供の冬服はこちらのクローゼットに。 引き出しには「長袖100」「長ズボン110」等、ラベルを書いて収納しています。 メーカーによって洋服の大きさが若干違うので来年も着れるかもと思い、なかなか処分出来ず増えていくばかり…。断捨離したい💦
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
oomiさんの実例写真
息子の収納スペース セリアのソフトケースに入れて収納しています☆ 左半分は冬用のボトム、長袖肌着 右半分はレギンスとボトム、半袖肌着。 上側は帽子と靴下を入れています。 まだ一人では着替えられないので 私と旦那さんが分かるように 季節でザックリと分けて収納しています*.
息子の収納スペース セリアのソフトケースに入れて収納しています☆ 左半分は冬用のボトム、長袖肌着 右半分はレギンスとボトム、半袖肌着。 上側は帽子と靴下を入れています。 まだ一人では着替えられないので 私と旦那さんが分かるように 季節でザックリと分けて収納しています*.
oomi
oomi
4LDK | 家族
ayaya.hanaさんの実例写真
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
KANAさんの実例写真
さっそく服をつめつめしています! 手前は夏服! 奥は冬服! です ‹‹\( ´꒳`)/›› こども服はすぐ着れなくなってしまうので 必要最低限を心がけてます。 ですが、最近は安くてかわいい服が たくさんあって誘惑に負けそうです( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ ) カゴが丸見えになっているので 早く目隠しをしなければ!! 家に白の画用紙はあったかな??( ง ˙o˙ )ว
さっそく服をつめつめしています! 手前は夏服! 奥は冬服! です ‹‹\( ´꒳`)/›› こども服はすぐ着れなくなってしまうので 必要最低限を心がけてます。 ですが、最近は安くてかわいい服が たくさんあって誘惑に負けそうです( ˘̥̥̥̥̥ ᵕ ˘̥̥̥̥̥ ) カゴが丸見えになっているので 早く目隠しをしなければ!! 家に白の画用紙はあったかな??( ง ˙o˙ )ว
KANA
KANA
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
押し入れ収納
押し入れ収納
Rii
Rii
summertanさんの実例写真
断捨離後のウォークインクローゼット。 がらーん。 去年の夏頃から断捨離に力を入れています。 この写真は夏服。 冬服もこれくらい減らしたいなぁと思っています(*゚∀゚*) 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/enjoyfashionchannel/items IG https://www.instagram.com/summer_samatan @summer_samatan
断捨離後のウォークインクローゼット。 がらーん。 去年の夏頃から断捨離に力を入れています。 この写真は夏服。 冬服もこれくらい減らしたいなぁと思っています(*゚∀゚*) 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/enjoyfashionchannel/items IG https://www.instagram.com/summer_samatan @summer_samatan
summertan
summertan
家族
waraさんの実例写真
衣装ケース内を仕切るケースを増やしました。衣装ケースも仕切りケースもすべて無印良品です。 クリーニングに出していた冬服が返ってきてパンパンになってしまいました。シーズンオフの服を預けるサービスを利用しようか検討中です。
衣装ケース内を仕切るケースを増やしました。衣装ケースも仕切りケースもすべて無印良品です。 クリーニングに出していた冬服が返ってきてパンパンになってしまいました。シーズンオフの服を預けるサービスを利用しようか検討中です。
wara
wara
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
うちのウォークインクローゼットは左側に冬服右側に夏服がかかってます 全身鏡を置いてあるので今日はこれかな?それかな?って悩みながらコーディネートしてます
うちのウォークインクローゼットは左側に冬服右側に夏服がかかってます 全身鏡を置いてあるので今日はこれかな?それかな?って悩みながらコーディネートしてます
izumi
izumi
midorinさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで買わせて頂いたチェストの投稿3枚目です。 11歳長女の冬物の洋服を収納してみました。 だんだんサイズが大人くらい大きくなったので、冬物を畳むと嵩張る嵩張る(^^; でも引き出しの高さも奥行きも十分あるので余裕で収納できました。 お年頃なのでこれからどんどん長女の洋服が増えると思うので、このチェストは長女用にします(^^)
夏のスペシャルクーポンで買わせて頂いたチェストの投稿3枚目です。 11歳長女の冬物の洋服を収納してみました。 だんだんサイズが大人くらい大きくなったので、冬物を畳むと嵩張る嵩張る(^^; でも引き出しの高さも奥行きも十分あるので余裕で収納できました。 お年頃なのでこれからどんどん長女の洋服が増えると思うので、このチェストは長女用にします(^^)
midorin
midorin
3LDK | 家族
uraraさんの実例写真
収納アップハンガーを何かで代用出来ないかと考えて、100キンのワイヤーネットを折り曲げて作ってみました😊 なんと凄く良いではありませんか😆 以前と比べたら随分ゆっくり入りました😍
収納アップハンガーを何かで代用出来ないかと考えて、100キンのワイヤーネットを折り曲げて作ってみました😊 なんと凄く良いではありませんか😆 以前と比べたら随分ゆっくり入りました😍
urara
urara
家族
yukariさんの実例写真
衣替え。子供服。冬服は、かさばるからタタミモノはあまり重ねない様に。なだれ防止。
衣替え。子供服。冬服は、かさばるからタタミモノはあまり重ねない様に。なだれ防止。
yukari
yukari
家族
mamamamaさんの実例写真
わんこ冬服
わんこ冬服
mamamama
mamamama
mmさんの実例写真
〻ズボン収納〻 以前は吊るす収納だったのを ズボンハンガーに掛ける収納に変えました かさばる冬服(奥の棚)も 引き出し収納→ショップ置きに。 上の枕棚にはミシンやオフシーズンのものを。
〻ズボン収納〻 以前は吊るす収納だったのを ズボンハンガーに掛ける収納に変えました かさばる冬服(奥の棚)も 引き出し収納→ショップ置きに。 上の枕棚にはミシンやオフシーズンのものを。
mm
mm
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
クローゼットを冬服仕様に服が増えたから断捨離をまた検討しなきゃ
クローゼットを冬服仕様に服が増えたから断捨離をまた検討しなきゃ
Megumi
Megumi
1K | 一人暮らし
misatoさんの実例写真
これから冬用に入れ替えるのでさよなら夏服
これから冬用に入れ替えるのでさよなら夏服
misato
misato
1LDK | カップル
Yroomさんの実例写真
メインのウォークインクローゼット IKEAの棚とボックスを組み合わせて収納 ボックスは入れ替え可能なので冬服と夏服用に多めに購入し衣替えのタイミングで入れ替えるだけなので便利!
メインのウォークインクローゼット IKEAの棚とボックスを組み合わせて収納 ボックスは入れ替え可能なので冬服と夏服用に多めに購入し衣替えのタイミングで入れ替えるだけなので便利!
Yroom
Yroom
2LDK | 家族
Ayanoさんの実例写真
洋服を春服に衣替えをしましたー◡̈♥︎ 冬服はクローゼットへ。 今まで半透明のケースに洋服を入れて、二階のクローゼットに収納していました。 着替えのたびに二階に行くのが面倒。。 なので、一階に私専用洋服スペースを作りました(´∀`艸)ショップ風に♬ 明るい場所なので「今日は何の服にしよー」と考えるのが楽しくなります♬ 毎シーズン洋服の見直しができるから、断捨離するものや次に買いたい服もすぐ分かります♬ なので、衣替えも楽しいです⑅︎◡̈︎*
洋服を春服に衣替えをしましたー◡̈♥︎ 冬服はクローゼットへ。 今まで半透明のケースに洋服を入れて、二階のクローゼットに収納していました。 着替えのたびに二階に行くのが面倒。。 なので、一階に私専用洋服スペースを作りました(´∀`艸)ショップ風に♬ 明るい場所なので「今日は何の服にしよー」と考えるのが楽しくなります♬ 毎シーズン洋服の見直しができるから、断捨離するものや次に買いたい服もすぐ分かります♬ なので、衣替えも楽しいです⑅︎◡̈︎*
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
右上の2つのケースには、毛布と敷きパッドを入れています。写真は衣替え前で冬服を吊るしていますが😅 少し前に毛布も洗って片付け、敷きパッドも冬物から春夏物へ交換完了。 このケース、何種類かシリーズで出ていますが、個人的にこの枕棚用のサイズが使いやすくて気に入ってます😊
右上の2つのケースには、毛布と敷きパッドを入れています。写真は衣替え前で冬服を吊るしていますが😅 少し前に毛布も洗って片付け、敷きパッドも冬物から春夏物へ交換完了。 このケース、何種類かシリーズで出ていますが、個人的にこの枕棚用のサイズが使いやすくて気に入ってます😊
kei
kei
4LDK | 家族
もっと見る

棚 冬服の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ