棚 小物入れリメイク

55枚の部屋写真から45枚をセレクト
mzkさんの実例写真
ダイソーの小物入れをホワイトにペイントしてセリアの転写シールを使ってちょこっとリメイク♡
ダイソーの小物入れをホワイトにペイントしてセリアの転写シールを使ってちょこっとリメイク♡
mzk
mzk
2LDK
mieさんの実例写真
ダイソーの小物入れ、ペイントして2つをくっつけました♪1つは底を分解してます(^w^)笑
ダイソーの小物入れ、ペイントして2つをくっつけました♪1つは底を分解してます(^w^)笑
mie
mie
家族
Noriさんの実例写真
ダイソーリメイクシートで、リフレッシュしました...♪*゚ 長年愛用の厚紙製の小物入れ(フェリシモのナチュラル柄)を大理石柄のシートにしたので紙製とは違う光沢が出てイメージしたよりよく出来ました♪♪ ついでに、木製の切り株のような取っ手もパールに付け替えてみました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 少しずつ部屋を白っぽくしていきたいです♪♪
ダイソーリメイクシートで、リフレッシュしました...♪*゚ 長年愛用の厚紙製の小物入れ(フェリシモのナチュラル柄)を大理石柄のシートにしたので紙製とは違う光沢が出てイメージしたよりよく出来ました♪♪ ついでに、木製の切り株のような取っ手もパールに付け替えてみました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 少しずつ部屋を白っぽくしていきたいです♪♪
Nori
Nori
2LDK | カップル
okayuさんの実例写真
桐箪笥の引き出しを使って、使ってないインターホンを隠しました^^下の段には小物入れを作りました。
桐箪笥の引き出しを使って、使ってないインターホンを隠しました^^下の段には小物入れを作りました。
okayu
okayu
3K | 家族
yunさんの実例写真
幼稚園のころからあった青い小物入れをリメイク!パソコンから好きな画像を選んで印刷して、上から貼りました(^◇^)
幼稚園のころからあった青い小物入れをリメイク!パソコンから好きな画像を選んで印刷して、上から貼りました(^◇^)
yun
yun
家族
puritan_rさんの実例写真
前から作ってたセリアの小物入れリメイクですが周りにテープとタイルシールもはってみました✨ ✨材料とボンドだけで出来ちゃいます 黒板はダイソー後は全部セリアです   黒板     1枚 ブリキ小物トレイ 16個 仕切りケース   4個 リメイクテープ(黒木目) 1個 結局あまり見えないのでなくてもよい😅 タイルシール    3袋 タイルシールをはったことにより滑り止めになるのでフォーキーも落ちません(笑)うちではお弁当カップやピック入れてるので毎朝使うんです! 対面で使えるので嬉しい😄 いつもはドリンクメニュー書いてます🥤
前から作ってたセリアの小物入れリメイクですが周りにテープとタイルシールもはってみました✨ ✨材料とボンドだけで出来ちゃいます 黒板はダイソー後は全部セリアです   黒板     1枚 ブリキ小物トレイ 16個 仕切りケース   4個 リメイクテープ(黒木目) 1個 結局あまり見えないのでなくてもよい😅 タイルシール    3袋 タイルシールをはったことにより滑り止めになるのでフォーキーも落ちません(笑)うちではお弁当カップやピック入れてるので毎朝使うんです! 対面で使えるので嬉しい😄 いつもはドリンクメニュー書いてます🥤
puritan_r
puritan_r
家族
noiさんの実例写真
セリアの小物入れをDiorのリボンでまきまき🎀🤍コットンケースにしてます💭 (全然入りません…でもダイソーの小物入れだと大きすぎちゃう…🥺)
セリアの小物入れをDiorのリボンでまきまき🎀🤍コットンケースにしてます💭 (全然入りません…でもダイソーの小物入れだと大きすぎちゃう…🥺)
noi
noi
1R | 家族
ha_koさんの実例写真
リサイクルショップで買った小物入れをリメイクして、色を塗り塗り😊 上には、息子がバレンタインに貰ったチョコの缶を飾りました笑 竹のペン立ては、近所のおじいちゃんが、1年生になったからと息子に作ってくれました〜! お勉強がんばれ!
リサイクルショップで買った小物入れをリメイクして、色を塗り塗り😊 上には、息子がバレンタインに貰ったチョコの缶を飾りました笑 竹のペン立ては、近所のおじいちゃんが、1年生になったからと息子に作ってくれました〜! お勉強がんばれ!
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
hu-さんの実例写真
ニトリ小物入れリメイク
ニトリ小物入れリメイク
hu-
hu-
3DK | 家族
RURUさんの実例写真
アンティーク ショップで見つけた和箪笥?小ぶりの水屋箪笥?引き出し箪笥?・・名前がよくわからないけど、可愛いから即買い❤️ このままでも可愛いいんだけど、ペンキ塗ってリメイクしようかなぁ。 サンダーで削るか、プライマー使うか迷う。サンダーで削って濃いめのステイン? よくわからないから楽ちんな方法で🎶 トイレのガーデンフェンスも足りてない箇所を貼らないといけないのにさぁ・もう・既に・興味が無くなってる🤣 ガーデンフェンス放置すると(邪魔、踏んだらめっちゃ痛い、イライラする)との苦情多発😭😭
アンティーク ショップで見つけた和箪笥?小ぶりの水屋箪笥?引き出し箪笥?・・名前がよくわからないけど、可愛いから即買い❤️ このままでも可愛いいんだけど、ペンキ塗ってリメイクしようかなぁ。 サンダーで削るか、プライマー使うか迷う。サンダーで削って濃いめのステイン? よくわからないから楽ちんな方法で🎶 トイレのガーデンフェンスも足りてない箇所を貼らないといけないのにさぁ・もう・既に・興味が無くなってる🤣 ガーデンフェンス放置すると(邪魔、踏んだらめっちゃ痛い、イライラする)との苦情多発😭😭
RURU
RURU
家族
KEIKOさんの実例写真
少しディスプレイを変えました♡ 真ん中のおうちは小物入れになっててASOKOで300円でゲット( *^艸^) その隣のフォトフレームは初めてリメイクした物で思い入れがあります♪
少しディスプレイを変えました♡ 真ん中のおうちは小物入れになっててASOKOで300円でゲット( *^艸^) その隣のフォトフレームは初めてリメイクした物で思い入れがあります♪
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
mika_さんの実例写真
IKEAの小物ボックスとセリアの小物入れをリメイクしました。 ステンシルに初めて挑戦したけど、滲んで大失敗…マーカーで修正しました´д` ;
IKEAの小物ボックスとセリアの小物入れをリメイクしました。 ステンシルに初めて挑戦したけど、滲んで大失敗…マーカーで修正しました´д` ;
mika_
mika_
家族
chicchiさんの実例写真
サニタリーの棚に、セリアリメイクの小物入れを、もう一個追加しました♪ヽ(´▽`)/ ここには、使い捨てのンタクトなどの日用品をいれる予定です( 〃▽〃)
サニタリーの棚に、セリアリメイクの小物入れを、もう一個追加しました♪ヽ(´▽`)/ ここには、使い捨てのンタクトなどの日用品をいれる予定です( 〃▽〃)
chicchi
chicchi
家族
akiさんの実例写真
乙女なコーナー。白の小さな引き出しはダイソーの小物入れをリメイクしました。
乙女なコーナー。白の小さな引き出しはダイソーの小物入れをリメイクしました。
aki
aki
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ミニショーケース(*^^*ゞ セリアの小物入れかな?左のようなの形、ホコリ避けに扉をつけてみた(*^▽^*)取ってはビーズです。
ミニショーケース(*^^*ゞ セリアの小物入れかな?左のようなの形、ホコリ避けに扉をつけてみた(*^▽^*)取ってはビーズです。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
今日は会社の忘年会でした*̩̩̥*̩̩̥ 忘年会まで少し時間があったのでセリアに行きましたヽ(。>▽<。)ノ 最近伝い歩きが活発でドレッサーに置いてあったパフケースが破壊されたので探しまわったらワンプッシュ小物入れを発見*. :.☆\( °∀° )/☆.: .* このまま使うのは面白みがないのでちょこっと自分好みにリメイク(≧◡≦) 前に使ってたガラスの取っ手が気に入ってたのでそれも付けてみました♪ 写っていないけど久しぶりにウォールシェルフも白にペイント(✿´꒳`)ノ°+.* やっぱペイント塗り塗りは楽しぃー! 酔った勢いって凄い❤笑
今日は会社の忘年会でした*̩̩̥*̩̩̥ 忘年会まで少し時間があったのでセリアに行きましたヽ(。>▽<。)ノ 最近伝い歩きが活発でドレッサーに置いてあったパフケースが破壊されたので探しまわったらワンプッシュ小物入れを発見*. :.☆\( °∀° )/☆.: .* このまま使うのは面白みがないのでちょこっと自分好みにリメイク(≧◡≦) 前に使ってたガラスの取っ手が気に入ってたのでそれも付けてみました♪ 写っていないけど久しぶりにウォールシェルフも白にペイント(✿´꒳`)ノ°+.* やっぱペイント塗り塗りは楽しぃー! 酔った勢いって凄い❤笑
yuri
yuri
家族
JASMINEさんの実例写真
旦那さんの職場から不要になった事務用品の小物入れを貰ったので、リメイクしました! 最初は全体がなんとも言えない事務所用の微妙なベージュ(-.-;) だったのでミリタリー系の色に塗り直して、プラスチックの引き出しも端材と、セリアの鉄板風シートを貼りました☆ 引き出しの中は仕切れるようになっていて、意外とたくさん入ります(*´∀`*) 薬棚にしようと思いましたが、今使ってる薬箱もお気に入りなので、まだ何を入れるか思案中です(о´∀`о)
旦那さんの職場から不要になった事務用品の小物入れを貰ったので、リメイクしました! 最初は全体がなんとも言えない事務所用の微妙なベージュ(-.-;) だったのでミリタリー系の色に塗り直して、プラスチックの引き出しも端材と、セリアの鉄板風シートを貼りました☆ 引き出しの中は仕切れるようになっていて、意外とたくさん入ります(*´∀`*) 薬棚にしようと思いましたが、今使ってる薬箱もお気に入りなので、まだ何を入れるか思案中です(о´∀`о)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
unosさんの実例写真
ダイソーの本型の小物入れにカバーを付けてリメイクしました♪ 何入れようかなぁ(^ω^)
ダイソーの本型の小物入れにカバーを付けてリメイクしました♪ 何入れようかなぁ(^ω^)
unos
unos
家族
hanahiyofuさんの実例写真
横からです♪ よかったら、ブログもみてね(*^^*)http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12147897892.html
横からです♪ よかったら、ブログもみてね(*^^*)http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12147897892.html
hanahiyofu
hanahiyofu
家族
SACHIKOさんの実例写真
セリアの小物入れを塗り替えて、ボンドでくっつけて、転写シール貼りました。 1000円程でやっと満足いくトミカ入れが完成。 増えたらまた増設します。
セリアの小物入れを塗り替えて、ボンドでくっつけて、転写シール貼りました。 1000円程でやっと満足いくトミカ入れが完成。 増えたらまた増設します。
SACHIKO
SACHIKO
Hachikoさんの実例写真
DAISOのクリアカラーの 小物入れをアンティーク風に リメイクしました
DAISOのクリアカラーの 小物入れをアンティーク風に リメイクしました
Hachiko
Hachiko
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
私がいつも使ってるティッシュのイベント参加 写真一枚目(株)、マツキヨココカラ&カンパニーのソフトパックティッシューです 理由は、基本的に左の収納ケースにそのまま入れるので箱無しタイプを購入してます。植林木パルプ100%、蛍光染料使用なし、ふんわりした肌触りってこともあるけど、それよりまずマツキヨ行くと入り口の横に置いてあり1番目立つ🤣 マツキヨオリジナルで安価!←これ大事 ティッシュ収納ケースは、6年前に和柄の小物入れをリメイクしたもので、長く愛用中🎵 上の引き出しはティッシュ、下の引き出しは耳かきや爪切りなどを収納 写真2枚目、リビングテーブルの下用。ネピアのネピメイト ここは箱ごと両面テープで貼りつけてます。 どこに座ってもすぐティッシュが取れるように3箇所つけてます いろいろ試したけど、このやりかたが1番シンプルで使いやすいです🤭
私がいつも使ってるティッシュのイベント参加 写真一枚目(株)、マツキヨココカラ&カンパニーのソフトパックティッシューです 理由は、基本的に左の収納ケースにそのまま入れるので箱無しタイプを購入してます。植林木パルプ100%、蛍光染料使用なし、ふんわりした肌触りってこともあるけど、それよりまずマツキヨ行くと入り口の横に置いてあり1番目立つ🤣 マツキヨオリジナルで安価!←これ大事 ティッシュ収納ケースは、6年前に和柄の小物入れをリメイクしたもので、長く愛用中🎵 上の引き出しはティッシュ、下の引き出しは耳かきや爪切りなどを収納 写真2枚目、リビングテーブルの下用。ネピアのネピメイト ここは箱ごと両面テープで貼りつけてます。 どこに座ってもすぐティッシュが取れるように3箇所つけてます いろいろ試したけど、このやりかたが1番シンプルで使いやすいです🤭
mami
mami
3DK | 家族
naco31さんの実例写真
DAISOのリメイクシートでプラスチックの小物入れを木目柄にしました
DAISOのリメイクシートでプラスチックの小物入れを木目柄にしました
naco31
naco31
2LDK | カップル
miyuki.gtさんの実例写真
私が高校生くらいの時に 母から 誕生日プレゼントでもらった木製の小物入れ(* ˘ ᵕ ˘*)✾ 引き出し部分がブルーで 周りと取っ手は木目だったのを リメイクして 今でも使ってます♬ リメイク前は部屋の隅っこのほうで ほぼ使わなかったけど、リメイクしてからは リビングドア近くのカウンターに置いて、車や自転車の鍵、娘の常備薬、ハンドクリーム入れで 毎日活躍してくれてます୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
私が高校生くらいの時に 母から 誕生日プレゼントでもらった木製の小物入れ(* ˘ ᵕ ˘*)✾ 引き出し部分がブルーで 周りと取っ手は木目だったのを リメイクして 今でも使ってます♬ リメイク前は部屋の隅っこのほうで ほぼ使わなかったけど、リメイクしてからは リビングドア近くのカウンターに置いて、車や自転車の鍵、娘の常備薬、ハンドクリーム入れで 毎日活躍してくれてます୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
100均の小物入れにクラフトテープで取手をつけて、リモコンを入れました。
100均の小物入れにクラフトテープで取手をつけて、リモコンを入れました。
jiji
jiji
家族
02_reijiさんの実例写真
娘の小物入れ
娘の小物入れ
02_reiji
02_reiji
家族
もっと見る

棚 小物入れリメイクが気になるあなたにおすすめ

棚 小物入れリメイクの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 小物入れリメイク

55枚の部屋写真から45枚をセレクト
mzkさんの実例写真
ダイソーの小物入れをホワイトにペイントしてセリアの転写シールを使ってちょこっとリメイク♡
ダイソーの小物入れをホワイトにペイントしてセリアの転写シールを使ってちょこっとリメイク♡
mzk
mzk
2LDK
mieさんの実例写真
ダイソーの小物入れ、ペイントして2つをくっつけました♪1つは底を分解してます(^w^)笑
ダイソーの小物入れ、ペイントして2つをくっつけました♪1つは底を分解してます(^w^)笑
mie
mie
家族
Noriさんの実例写真
ダイソーリメイクシートで、リフレッシュしました...♪*゚ 長年愛用の厚紙製の小物入れ(フェリシモのナチュラル柄)を大理石柄のシートにしたので紙製とは違う光沢が出てイメージしたよりよく出来ました♪♪ ついでに、木製の切り株のような取っ手もパールに付け替えてみました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 少しずつ部屋を白っぽくしていきたいです♪♪
ダイソーリメイクシートで、リフレッシュしました...♪*゚ 長年愛用の厚紙製の小物入れ(フェリシモのナチュラル柄)を大理石柄のシートにしたので紙製とは違う光沢が出てイメージしたよりよく出来ました♪♪ ついでに、木製の切り株のような取っ手もパールに付け替えてみました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 少しずつ部屋を白っぽくしていきたいです♪♪
Nori
Nori
2LDK | カップル
okayuさんの実例写真
桐箪笥の引き出しを使って、使ってないインターホンを隠しました^^下の段には小物入れを作りました。
桐箪笥の引き出しを使って、使ってないインターホンを隠しました^^下の段には小物入れを作りました。
okayu
okayu
3K | 家族
yunさんの実例写真
幼稚園のころからあった青い小物入れをリメイク!パソコンから好きな画像を選んで印刷して、上から貼りました(^◇^)
幼稚園のころからあった青い小物入れをリメイク!パソコンから好きな画像を選んで印刷して、上から貼りました(^◇^)
yun
yun
家族
puritan_rさんの実例写真
前から作ってたセリアの小物入れリメイクですが周りにテープとタイルシールもはってみました✨ ✨材料とボンドだけで出来ちゃいます 黒板はダイソー後は全部セリアです   黒板     1枚 ブリキ小物トレイ 16個 仕切りケース   4個 リメイクテープ(黒木目) 1個 結局あまり見えないのでなくてもよい😅 タイルシール    3袋 タイルシールをはったことにより滑り止めになるのでフォーキーも落ちません(笑)うちではお弁当カップやピック入れてるので毎朝使うんです! 対面で使えるので嬉しい😄 いつもはドリンクメニュー書いてます🥤
前から作ってたセリアの小物入れリメイクですが周りにテープとタイルシールもはってみました✨ ✨材料とボンドだけで出来ちゃいます 黒板はダイソー後は全部セリアです   黒板     1枚 ブリキ小物トレイ 16個 仕切りケース   4個 リメイクテープ(黒木目) 1個 結局あまり見えないのでなくてもよい😅 タイルシール    3袋 タイルシールをはったことにより滑り止めになるのでフォーキーも落ちません(笑)うちではお弁当カップやピック入れてるので毎朝使うんです! 対面で使えるので嬉しい😄 いつもはドリンクメニュー書いてます🥤
puritan_r
puritan_r
家族
noiさんの実例写真
セリアの小物入れをDiorのリボンでまきまき🎀🤍コットンケースにしてます💭 (全然入りません…でもダイソーの小物入れだと大きすぎちゃう…🥺)
セリアの小物入れをDiorのリボンでまきまき🎀🤍コットンケースにしてます💭 (全然入りません…でもダイソーの小物入れだと大きすぎちゃう…🥺)
noi
noi
1R | 家族
ha_koさんの実例写真
リサイクルショップで買った小物入れをリメイクして、色を塗り塗り😊 上には、息子がバレンタインに貰ったチョコの缶を飾りました笑 竹のペン立ては、近所のおじいちゃんが、1年生になったからと息子に作ってくれました〜! お勉強がんばれ!
リサイクルショップで買った小物入れをリメイクして、色を塗り塗り😊 上には、息子がバレンタインに貰ったチョコの缶を飾りました笑 竹のペン立ては、近所のおじいちゃんが、1年生になったからと息子に作ってくれました〜! お勉強がんばれ!
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
hu-さんの実例写真
ニトリ小物入れリメイク
ニトリ小物入れリメイク
hu-
hu-
3DK | 家族
RURUさんの実例写真
アンティーク ショップで見つけた和箪笥?小ぶりの水屋箪笥?引き出し箪笥?・・名前がよくわからないけど、可愛いから即買い❤️ このままでも可愛いいんだけど、ペンキ塗ってリメイクしようかなぁ。 サンダーで削るか、プライマー使うか迷う。サンダーで削って濃いめのステイン? よくわからないから楽ちんな方法で🎶 トイレのガーデンフェンスも足りてない箇所を貼らないといけないのにさぁ・もう・既に・興味が無くなってる🤣 ガーデンフェンス放置すると(邪魔、踏んだらめっちゃ痛い、イライラする)との苦情多発😭😭
アンティーク ショップで見つけた和箪笥?小ぶりの水屋箪笥?引き出し箪笥?・・名前がよくわからないけど、可愛いから即買い❤️ このままでも可愛いいんだけど、ペンキ塗ってリメイクしようかなぁ。 サンダーで削るか、プライマー使うか迷う。サンダーで削って濃いめのステイン? よくわからないから楽ちんな方法で🎶 トイレのガーデンフェンスも足りてない箇所を貼らないといけないのにさぁ・もう・既に・興味が無くなってる🤣 ガーデンフェンス放置すると(邪魔、踏んだらめっちゃ痛い、イライラする)との苦情多発😭😭
RURU
RURU
家族
KEIKOさんの実例写真
少しディスプレイを変えました♡ 真ん中のおうちは小物入れになっててASOKOで300円でゲット( *^艸^) その隣のフォトフレームは初めてリメイクした物で思い入れがあります♪
少しディスプレイを変えました♡ 真ん中のおうちは小物入れになっててASOKOで300円でゲット( *^艸^) その隣のフォトフレームは初めてリメイクした物で思い入れがあります♪
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
mika_さんの実例写真
IKEAの小物ボックスとセリアの小物入れをリメイクしました。 ステンシルに初めて挑戦したけど、滲んで大失敗…マーカーで修正しました´д` ;
IKEAの小物ボックスとセリアの小物入れをリメイクしました。 ステンシルに初めて挑戦したけど、滲んで大失敗…マーカーで修正しました´д` ;
mika_
mika_
家族
chicchiさんの実例写真
サニタリーの棚に、セリアリメイクの小物入れを、もう一個追加しました♪ヽ(´▽`)/ ここには、使い捨てのンタクトなどの日用品をいれる予定です( 〃▽〃)
サニタリーの棚に、セリアリメイクの小物入れを、もう一個追加しました♪ヽ(´▽`)/ ここには、使い捨てのンタクトなどの日用品をいれる予定です( 〃▽〃)
chicchi
chicchi
家族
akiさんの実例写真
乙女なコーナー。白の小さな引き出しはダイソーの小物入れをリメイクしました。
乙女なコーナー。白の小さな引き出しはダイソーの小物入れをリメイクしました。
aki
aki
4LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
ミニショーケース(*^^*ゞ セリアの小物入れかな?左のようなの形、ホコリ避けに扉をつけてみた(*^▽^*)取ってはビーズです。
ミニショーケース(*^^*ゞ セリアの小物入れかな?左のようなの形、ホコリ避けに扉をつけてみた(*^▽^*)取ってはビーズです。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
今日は会社の忘年会でした*̩̩̥*̩̩̥ 忘年会まで少し時間があったのでセリアに行きましたヽ(。>▽<。)ノ 最近伝い歩きが活発でドレッサーに置いてあったパフケースが破壊されたので探しまわったらワンプッシュ小物入れを発見*. :.☆\( °∀° )/☆.: .* このまま使うのは面白みがないのでちょこっと自分好みにリメイク(≧◡≦) 前に使ってたガラスの取っ手が気に入ってたのでそれも付けてみました♪ 写っていないけど久しぶりにウォールシェルフも白にペイント(✿´꒳`)ノ°+.* やっぱペイント塗り塗りは楽しぃー! 酔った勢いって凄い❤笑
今日は会社の忘年会でした*̩̩̥*̩̩̥ 忘年会まで少し時間があったのでセリアに行きましたヽ(。>▽<。)ノ 最近伝い歩きが活発でドレッサーに置いてあったパフケースが破壊されたので探しまわったらワンプッシュ小物入れを発見*. :.☆\( °∀° )/☆.: .* このまま使うのは面白みがないのでちょこっと自分好みにリメイク(≧◡≦) 前に使ってたガラスの取っ手が気に入ってたのでそれも付けてみました♪ 写っていないけど久しぶりにウォールシェルフも白にペイント(✿´꒳`)ノ°+.* やっぱペイント塗り塗りは楽しぃー! 酔った勢いって凄い❤笑
yuri
yuri
家族
JASMINEさんの実例写真
旦那さんの職場から不要になった事務用品の小物入れを貰ったので、リメイクしました! 最初は全体がなんとも言えない事務所用の微妙なベージュ(-.-;) だったのでミリタリー系の色に塗り直して、プラスチックの引き出しも端材と、セリアの鉄板風シートを貼りました☆ 引き出しの中は仕切れるようになっていて、意外とたくさん入ります(*´∀`*) 薬棚にしようと思いましたが、今使ってる薬箱もお気に入りなので、まだ何を入れるか思案中です(о´∀`о)
旦那さんの職場から不要になった事務用品の小物入れを貰ったので、リメイクしました! 最初は全体がなんとも言えない事務所用の微妙なベージュ(-.-;) だったのでミリタリー系の色に塗り直して、プラスチックの引き出しも端材と、セリアの鉄板風シートを貼りました☆ 引き出しの中は仕切れるようになっていて、意外とたくさん入ります(*´∀`*) 薬棚にしようと思いましたが、今使ってる薬箱もお気に入りなので、まだ何を入れるか思案中です(о´∀`о)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
unosさんの実例写真
ダイソーの本型の小物入れにカバーを付けてリメイクしました♪ 何入れようかなぁ(^ω^)
ダイソーの本型の小物入れにカバーを付けてリメイクしました♪ 何入れようかなぁ(^ω^)
unos
unos
家族
hanahiyofuさんの実例写真
横からです♪ よかったら、ブログもみてね(*^^*)http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12147897892.html
横からです♪ よかったら、ブログもみてね(*^^*)http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12147897892.html
hanahiyofu
hanahiyofu
家族
SACHIKOさんの実例写真
セリアの小物入れを塗り替えて、ボンドでくっつけて、転写シール貼りました。 1000円程でやっと満足いくトミカ入れが完成。 増えたらまた増設します。
セリアの小物入れを塗り替えて、ボンドでくっつけて、転写シール貼りました。 1000円程でやっと満足いくトミカ入れが完成。 増えたらまた増設します。
SACHIKO
SACHIKO
Hachikoさんの実例写真
DAISOのクリアカラーの 小物入れをアンティーク風に リメイクしました
DAISOのクリアカラーの 小物入れをアンティーク風に リメイクしました
Hachiko
Hachiko
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
私がいつも使ってるティッシュのイベント参加 写真一枚目(株)、マツキヨココカラ&カンパニーのソフトパックティッシューです 理由は、基本的に左の収納ケースにそのまま入れるので箱無しタイプを購入してます。植林木パルプ100%、蛍光染料使用なし、ふんわりした肌触りってこともあるけど、それよりまずマツキヨ行くと入り口の横に置いてあり1番目立つ🤣 マツキヨオリジナルで安価!←これ大事 ティッシュ収納ケースは、6年前に和柄の小物入れをリメイクしたもので、長く愛用中🎵 上の引き出しはティッシュ、下の引き出しは耳かきや爪切りなどを収納 写真2枚目、リビングテーブルの下用。ネピアのネピメイト ここは箱ごと両面テープで貼りつけてます。 どこに座ってもすぐティッシュが取れるように3箇所つけてます いろいろ試したけど、このやりかたが1番シンプルで使いやすいです🤭
私がいつも使ってるティッシュのイベント参加 写真一枚目(株)、マツキヨココカラ&カンパニーのソフトパックティッシューです 理由は、基本的に左の収納ケースにそのまま入れるので箱無しタイプを購入してます。植林木パルプ100%、蛍光染料使用なし、ふんわりした肌触りってこともあるけど、それよりまずマツキヨ行くと入り口の横に置いてあり1番目立つ🤣 マツキヨオリジナルで安価!←これ大事 ティッシュ収納ケースは、6年前に和柄の小物入れをリメイクしたもので、長く愛用中🎵 上の引き出しはティッシュ、下の引き出しは耳かきや爪切りなどを収納 写真2枚目、リビングテーブルの下用。ネピアのネピメイト ここは箱ごと両面テープで貼りつけてます。 どこに座ってもすぐティッシュが取れるように3箇所つけてます いろいろ試したけど、このやりかたが1番シンプルで使いやすいです🤭
mami
mami
3DK | 家族
naco31さんの実例写真
DAISOのリメイクシートでプラスチックの小物入れを木目柄にしました
DAISOのリメイクシートでプラスチックの小物入れを木目柄にしました
naco31
naco31
2LDK | カップル
miyuki.gtさんの実例写真
私が高校生くらいの時に 母から 誕生日プレゼントでもらった木製の小物入れ(* ˘ ᵕ ˘*)✾ 引き出し部分がブルーで 周りと取っ手は木目だったのを リメイクして 今でも使ってます♬ リメイク前は部屋の隅っこのほうで ほぼ使わなかったけど、リメイクしてからは リビングドア近くのカウンターに置いて、車や自転車の鍵、娘の常備薬、ハンドクリーム入れで 毎日活躍してくれてます୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
私が高校生くらいの時に 母から 誕生日プレゼントでもらった木製の小物入れ(* ˘ ᵕ ˘*)✾ 引き出し部分がブルーで 周りと取っ手は木目だったのを リメイクして 今でも使ってます♬ リメイク前は部屋の隅っこのほうで ほぼ使わなかったけど、リメイクしてからは リビングドア近くのカウンターに置いて、車や自転車の鍵、娘の常備薬、ハンドクリーム入れで 毎日活躍してくれてます୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
100均の小物入れにクラフトテープで取手をつけて、リモコンを入れました。
100均の小物入れにクラフトテープで取手をつけて、リモコンを入れました。
jiji
jiji
家族
02_reijiさんの実例写真
娘の小物入れ
娘の小物入れ
02_reiji
02_reiji
家族
もっと見る

棚 小物入れリメイクが気になるあなたにおすすめ

棚 小物入れリメイクの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ