RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 買い物リスト

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
lecielさんの実例写真
ダイソーの木目調(ホワイト・ブラウン)のマグネットシートをセリアの ブリキフレームのサイズに合わせてカットし、くっつけて完成です(*^¬^*) ホワイト・ブラックボード用の専用マーカーで書き込めるので、メモ、伝言板、買い物リスト等々、自由に使えます♪ イーゼルと合わせたら、カフェ風に仕上がって可愛くなりました(#^.^#)
ダイソーの木目調(ホワイト・ブラウン)のマグネットシートをセリアの ブリキフレームのサイズに合わせてカットし、くっつけて完成です(*^¬^*) ホワイト・ブラックボード用の専用マーカーで書き込めるので、メモ、伝言板、買い物リスト等々、自由に使えます♪ イーゼルと合わせたら、カフェ風に仕上がって可愛くなりました(#^.^#)
leciel
leciel
家族
Kanaさんの実例写真
黒板の色を変えます◡̈♥︎
黒板の色を変えます◡̈♥︎
Kana
Kana
misarikuさんの実例写真
ストックリストを引きでパシャリ📷✨ 冷蔵庫の横に取り付けてるので、すぐに目につくし使いやすいです👍 ただ冷蔵庫がめっちゃ古いのが残念…😭
ストックリストを引きでパシャリ📷✨ 冷蔵庫の横に取り付けてるので、すぐに目につくし使いやすいです👍 ただ冷蔵庫がめっちゃ古いのが残念…😭
misariku
misariku
家族
tabinekoさんの実例写真
シャープさんの薄型冷蔵庫のモニター投稿です。 まとめ買いで5日分購入する我が家ではお肉やお魚を毎回冷凍します。 炊飯も朝まとめて炊いて冷凍保存しますので買い物した日は冷凍庫がパンパンに(^_^;) たっぷり入るメガフリーザー冷凍室☆*:.。. 作りおきルーム☆*:.。. 良いですよね(*^^*)
シャープさんの薄型冷蔵庫のモニター投稿です。 まとめ買いで5日分購入する我が家ではお肉やお魚を毎回冷凍します。 炊飯も朝まとめて炊いて冷凍保存しますので買い物した日は冷凍庫がパンパンに(^_^;) たっぷり入るメガフリーザー冷凍室☆*:.。. 作りおきルーム☆*:.。. 良いですよね(*^^*)
tabineko
tabineko
家族
Sakuraさんの実例写真
¥907
バタバタの新生活がそろそろ落ち着く~♪と思ったらGW&風邪によるお休みで幼稚園に行きたがらなくなってしまった下の娘😭 毎日号泣してしがみつく娘を先生に引き渡すので後ろ髪引かれる思いで送り出しています😭 毎日バタバタでやることを忘れがちなのでRCショッピングで買った電子メモパッドが大活躍!! フォロワーさんも利用していて便利そうだな~と思い子供のひらがなの勉強のときにと買いましたが今では私が使ってます☺️ 今までホワイトボードを使ってましたがインクで汚れたりホワイトボードに跡が残るのが気になってましたがこれはパッと書けてパッと消せて便利です🎵 冷蔵庫につけてるので磁石があればなお便利かなー!
バタバタの新生活がそろそろ落ち着く~♪と思ったらGW&風邪によるお休みで幼稚園に行きたがらなくなってしまった下の娘😭 毎日号泣してしがみつく娘を先生に引き渡すので後ろ髪引かれる思いで送り出しています😭 毎日バタバタでやることを忘れがちなのでRCショッピングで買った電子メモパッドが大活躍!! フォロワーさんも利用していて便利そうだな~と思い子供のひらがなの勉強のときにと買いましたが今では私が使ってます☺️ 今までホワイトボードを使ってましたがインクで汚れたりホワイトボードに跡が残るのが気になってましたがこれはパッと書けてパッと消せて便利です🎵 冷蔵庫につけてるので磁石があればなお便利かなー!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
_room97_さんの実例写真
調味料置場を作りました(^^) 突っ張り棒にワイヤーラックを結束バンドで固定した簡単なものですが、調味料位の軽いものならしっかり安定してます。 ホワイトボードは、冷蔵庫にある食べ忘れがちな食材や、購入する食材等をメモするのに使ってます。 ワイヤーラックにクリップで挟んだだけですが、ホワイトボードが軽いのでしっかり固定されてます。
調味料置場を作りました(^^) 突っ張り棒にワイヤーラックを結束バンドで固定した簡単なものですが、調味料位の軽いものならしっかり安定してます。 ホワイトボードは、冷蔵庫にある食べ忘れがちな食材や、購入する食材等をメモするのに使ってます。 ワイヤーラックにクリップで挟んだだけですが、ホワイトボードが軽いのでしっかり固定されてます。
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
reiaさんの実例写真
リビングの黒板&鍵置き場。 最近、物忘れがひどいので買い物とか連絡事項をここに書いてます(^_^;) ギンガムチェックのファイルには娘の幼稚園お手紙等を置いてます(^O^) ここもほぼ100均です★ 横に置いたシェルフは真似っこさせてもらったものです。 屋根部分はガーデニング用の木製ネームプレートを使いました!
リビングの黒板&鍵置き場。 最近、物忘れがひどいので買い物とか連絡事項をここに書いてます(^_^;) ギンガムチェックのファイルには娘の幼稚園お手紙等を置いてます(^O^) ここもほぼ100均です★ 横に置いたシェルフは真似っこさせてもらったものです。 屋根部分はガーデニング用の木製ネームプレートを使いました!
reia
reia
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
こんばんは お久しぶりです😌 今は撮るものがないので来月の買い物リストです(笑) 扶養は少ないですな。結婚して初めて働くのでこんなに少ないとは少しびっくりしてます✨ 続くように頑張りたいと思いますです 働くお母さん方尊敬です。
こんばんは お久しぶりです😌 今は撮るものがないので来月の買い物リストです(笑) 扶養は少ないですな。結婚して初めて働くのでこんなに少ないとは少しびっくりしてます✨ 続くように頑張りたいと思いますです 働くお母さん方尊敬です。
kumi
kumi
家族
youさんの実例写真
モニター応募投稿 冷蔵庫横にキングジムのお便りファイル使ってLDK入って直ぐのカウンター上ごちゃつきを改善したい! 最近ワイヤーアートやテープライトの間接照明作ったので、追加でシリアル・スパイス・マグカップホルダー棚DIYして吊り戸棚にワインホルダーつけたいな☺️
モニター応募投稿 冷蔵庫横にキングジムのお便りファイル使ってLDK入って直ぐのカウンター上ごちゃつきを改善したい! 最近ワイヤーアートやテープライトの間接照明作ったので、追加でシリアル・スパイス・マグカップホルダー棚DIYして吊り戸棚にワインホルダーつけたいな☺️
you
you
4LDK | 家族
pocoさんの実例写真
黒板用の壁紙が余ったので購入当初から気になっていた冷蔵庫のグリーンラインの場所に黒板壁紙を貼りました。これで買わなきゃいけないものも記入したら買い忘れなし?になるといいな♡
黒板用の壁紙が余ったので購入当初から気になっていた冷蔵庫のグリーンラインの場所に黒板壁紙を貼りました。これで買わなきゃいけないものも記入したら買い忘れなし?になるといいな♡
poco
poco
3DK | 家族
ponhanaさんの実例写真
冷蔵庫横にこんなんくっつけてみました。 ホワイトボード裏にはマグネットシール張り付けてます(^^) うまく活用して野菜を腐らせないようにしようと思いますw
冷蔵庫横にこんなんくっつけてみました。 ホワイトボード裏にはマグネットシール張り付けてます(^^) うまく活用して野菜を腐らせないようにしようと思いますw
ponhana
ponhana
2LDK
toto.ikさんの実例写真
いつも変わりばえのないキッチンカウンターですが最近買い物メモをここに置くことにしました📝 本屋さんに併設したステーショナリーコーナーで見つけたクリップボードとメモが“ちょっとカフェみたいだわ〜☕️”とかなり気に入って近づいたり離れたり😆 いつもお料理中に思いつく“買うモノ” その時に素早く書きとめておかなきゃまた使いたくなった時まで忘れてしまうお年頃ループから抜け出すべく、キッチンに置くことにしました😂
いつも変わりばえのないキッチンカウンターですが最近買い物メモをここに置くことにしました📝 本屋さんに併設したステーショナリーコーナーで見つけたクリップボードとメモが“ちょっとカフェみたいだわ〜☕️”とかなり気に入って近づいたり離れたり😆 いつもお料理中に思いつく“買うモノ” その時に素早く書きとめておかなきゃまた使いたくなった時まで忘れてしまうお年頃ループから抜け出すべく、キッチンに置くことにしました😂
toto.ik
toto.ik
家族
k.y.aさんの実例写真
冷蔵庫です。 まだインテリアに興味があまりない頃に適当に買った裏全部マグネットのホワイトシート(ボード?)を だいぶ前にリメイクしたものです。 ふちが青と紫のラインが入ってたのでそこをセリアのリメイクテープ(名前失念ウォールなんとか笑)で隠しました。 冷蔵庫を木目のリメイクシートでリメイクしたので同じ木目でシルバーはどうかなって思いましたが、 冷蔵庫の開けるとこがシルバーなのでそんなに違和感無かったため、ずっと貼ってあります。 いつも忘れないうちに買うものをここにサッと書いて、買い物行く前にスマホで写真取って行くと買い忘れが無いので 何かと役立ってます。
冷蔵庫です。 まだインテリアに興味があまりない頃に適当に買った裏全部マグネットのホワイトシート(ボード?)を だいぶ前にリメイクしたものです。 ふちが青と紫のラインが入ってたのでそこをセリアのリメイクテープ(名前失念ウォールなんとか笑)で隠しました。 冷蔵庫を木目のリメイクシートでリメイクしたので同じ木目でシルバーはどうかなって思いましたが、 冷蔵庫の開けるとこがシルバーなのでそんなに違和感無かったため、ずっと貼ってあります。 いつも忘れないうちに買うものをここにサッと書いて、買い物行く前にスマホで写真取って行くと買い忘れが無いので 何かと役立ってます。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
yanさんの実例写真
バスルームの写真、お初です! とりあえずバスルームくらいはシンプル。 無印良品週間をやってるようなのでバス用のブラシと泡立てボール?を買いに行きたいな。 他にも収納用品とかも欲しいな…。 買い物リスト作らなきゃ!
バスルームの写真、お初です! とりあえずバスルームくらいはシンプル。 無印良品週間をやってるようなのでバス用のブラシと泡立てボール?を買いに行きたいな。 他にも収納用品とかも欲しいな…。 買い物リスト作らなきゃ!
yan
yan
3LDK | 家族
yuna._.さんの実例写真
yuna._.
yuna._.
家族
canmilmamaさんの実例写真
代わり映えしませんが 今夜は何作ろうかな〜(´ω`)
代わり映えしませんが 今夜は何作ろうかな〜(´ω`)
canmilmama
canmilmama
家族
tomatopapaさんの実例写真
新生活に買ったほうが良いもの、スマートスピーカー、Echo(アレクサ)とかどうでしょうか。モニター付きのEcho Showというのもあります。 値段は安い時だと3000円くらいからあったと思います。 簡単な会話で「行ってきます」、「ただいま」の挨拶にも反応してくれたり、曲などをかけたりまできます。特に便利だと思うのは、「買い物リスト」です!買うものを思いついたときに、その場でアレクサに話しかけて、追加するだけ。お店ではスマホで確認しながら買い物できます🎵また、アレクサとスマホやアレクサ同士で会話も出来るので、家族との会話にも使えて便利です! 2枚目以降はアレクサを使ったHOMETACTモニター投稿です。よろしければご覧ください。 HOMETACTをアレクサなどのスマートスピーカーと連携出来ます。例えば「アレクサ、外出するね」と言うと、家中の電気やエアコンを消したり、なんてことも出来ます!これめっちゃ便利です!設定も基本的な連携はやってもらったので、簡単なアプリ操作で音声操作まで実現出来ました✨
新生活に買ったほうが良いもの、スマートスピーカー、Echo(アレクサ)とかどうでしょうか。モニター付きのEcho Showというのもあります。 値段は安い時だと3000円くらいからあったと思います。 簡単な会話で「行ってきます」、「ただいま」の挨拶にも反応してくれたり、曲などをかけたりまできます。特に便利だと思うのは、「買い物リスト」です!買うものを思いついたときに、その場でアレクサに話しかけて、追加するだけ。お店ではスマホで確認しながら買い物できます🎵また、アレクサとスマホやアレクサ同士で会話も出来るので、家族との会話にも使えて便利です! 2枚目以降はアレクサを使ったHOMETACTモニター投稿です。よろしければご覧ください。 HOMETACTをアレクサなどのスマートスピーカーと連携出来ます。例えば「アレクサ、外出するね」と言うと、家中の電気やエアコンを消したり、なんてことも出来ます!これめっちゃ便利です!設定も基本的な連携はやってもらったので、簡単なアプリ操作で音声操作まで実現出来ました✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
〜我が家のキッチン〜 和室ダイニングからのカウンター越しのpic☆ お家のお掃除が行き届かず散らかってるから、、、カウンターに置いていたものを一旦退けてpic (⌒-⌒; )笑 あ… 旦那さんに買ってきてもらう買い物リストが冷蔵庫に貼ったままだったー((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)アハ
〜我が家のキッチン〜 和室ダイニングからのカウンター越しのpic☆ お家のお掃除が行き届かず散らかってるから、、、カウンターに置いていたものを一旦退けてpic (⌒-⌒; )笑 あ… 旦那さんに買ってきてもらう買い物リストが冷蔵庫に貼ったままだったー((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)アハ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
pentomo55さんの実例写真
⭐︎ほっと落ち着くわが家のリラックス空間 娘たちを見送り、洗濯物を干し終えたらソファーにゴロン。。 推したちをぼーっと眺めながら、夕飯の献立や買い物リストを考えます。。(そのまま二度寝もあり。)
⭐︎ほっと落ち着くわが家のリラックス空間 娘たちを見送り、洗濯物を干し終えたらソファーにゴロン。。 推したちをぼーっと眺めながら、夕飯の献立や買い物リストを考えます。。(そのまま二度寝もあり。)
pentomo55
pentomo55
家族
HELLO751さんの実例写真
イベント投稿用ですり 『アレクサ』デビューしました🤗 Amazonエコショー8です。 コロナ禍で家にいることも多くなり 購入。 やっぱり超便利! Amazonプライム会員にもなったので 音楽も聴き放題♪ 後、RoomClipでモニター当選した 『Nature Remo』と同期させると テレビを消してくれたり、チャンネル 変えてくれたり♪ エアコンの操作も全部声で 出来て良い! キッチンに立ってて手が汚れて たりするとリモコン操作も 億劫で😅 後、便利な機能だったのが、 買い物リスト! いつも買わなきゃいけない物が 出たらスマホを出してメモってた のが、 「アレクサ!○○を買い物リストに 追加して」 と言えば私のスマホアプリの Amazon Alexaに自動に記録☆ 毎回「ママ○○ないよー」 と言われ「なんで私やねん」と 心の中でつぶやいてたのがw 家族にもアレクサに入れといて もらえばストレスも減る!ww 買って良かったー♡ おすすめです!
イベント投稿用ですり 『アレクサ』デビューしました🤗 Amazonエコショー8です。 コロナ禍で家にいることも多くなり 購入。 やっぱり超便利! Amazonプライム会員にもなったので 音楽も聴き放題♪ 後、RoomClipでモニター当選した 『Nature Remo』と同期させると テレビを消してくれたり、チャンネル 変えてくれたり♪ エアコンの操作も全部声で 出来て良い! キッチンに立ってて手が汚れて たりするとリモコン操作も 億劫で😅 後、便利な機能だったのが、 買い物リスト! いつも買わなきゃいけない物が 出たらスマホを出してメモってた のが、 「アレクサ!○○を買い物リストに 追加して」 と言えば私のスマホアプリの Amazon Alexaに自動に記録☆ 毎回「ママ○○ないよー」 と言われ「なんで私やねん」と 心の中でつぶやいてたのがw 家族にもアレクサに入れといて もらえばストレスも減る!ww 買って良かったー♡ おすすめです!
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
tomanu31さんの実例写真
♡キッチン周りのDIY♡ ステキな写真じゃなくて、ごめんなさぃ🙇‍♀️🙇‍♂️ 我が家のキッチンDIYは ディアウォールで作った棚です☺︎ あとはDIYではないかもですが…。 ゴミ袋入れのカゴ☺︎ セリア購入のホワイトボードです☺︎ ディアウォール棚☺︎ 最初は棚に色んなものを置いてましたが、 チームキッチンの1軍、2軍、ベンチ⚾︎ と戦力分けをして、本当に出番の多い物だけを出して、ぶら下げて…としています😳 落しブタ🐖さんまでぶら下げです笑 あとは、所々にスペースを作って、作りかけの野菜やお肉を置くスペースにしてます。 今はニンジンのポタージュを作成途中で、ル・クルーゼの蓋を棚に置いてます✌︎ これで、狭いキッチンでも、ちょっとストレス軽減して料理できます╰(*´︶`*)╯♡ 壁につけたカゴにはスーパーなどでもらったレジ袋。 基本はエコバッグが好きなので、袋を貰わないようにしてるのですが、どうしても発生することがあるので、畳んでカゴの中に収納して、すぐに出せるようにしてます✌︎✌︎ そして壁のホワイトボード‼︎ 実は、これ、かなり重宝してます😳💕 私…忘れっぽいんです笑 だから、買わなきゃいけない物、作らなきゃいけない物、冷蔵庫に入ってるおかずなどなど、ホワイトボードにメモしてます📝 1週間のおかずを書き出して、日曜日に下準備、3日分くらいのおかずを作ってメモ✏︎✏︎✏︎ そうすれば、冷蔵庫内の食べ物を無駄なく使えます✌︎✌︎✌︎ 本当に、物を…特に食べ物を捨てるのが嫌なんです🐖🐖 何か賞味期限がきて、捨てるたびに、 ごめんね。次は絶対にダメにしないからね‼︎と心に誓うのです✨✨ 結果、ホワイトボードにメモ✏︎は本当に役立ちます😆💓 皆さんも、たくさん、キッチンのDIY、工夫されているので、楽しみに投稿を見させていただきます💚🧡
♡キッチン周りのDIY♡ ステキな写真じゃなくて、ごめんなさぃ🙇‍♀️🙇‍♂️ 我が家のキッチンDIYは ディアウォールで作った棚です☺︎ あとはDIYではないかもですが…。 ゴミ袋入れのカゴ☺︎ セリア購入のホワイトボードです☺︎ ディアウォール棚☺︎ 最初は棚に色んなものを置いてましたが、 チームキッチンの1軍、2軍、ベンチ⚾︎ と戦力分けをして、本当に出番の多い物だけを出して、ぶら下げて…としています😳 落しブタ🐖さんまでぶら下げです笑 あとは、所々にスペースを作って、作りかけの野菜やお肉を置くスペースにしてます。 今はニンジンのポタージュを作成途中で、ル・クルーゼの蓋を棚に置いてます✌︎ これで、狭いキッチンでも、ちょっとストレス軽減して料理できます╰(*´︶`*)╯♡ 壁につけたカゴにはスーパーなどでもらったレジ袋。 基本はエコバッグが好きなので、袋を貰わないようにしてるのですが、どうしても発生することがあるので、畳んでカゴの中に収納して、すぐに出せるようにしてます✌︎✌︎ そして壁のホワイトボード‼︎ 実は、これ、かなり重宝してます😳💕 私…忘れっぽいんです笑 だから、買わなきゃいけない物、作らなきゃいけない物、冷蔵庫に入ってるおかずなどなど、ホワイトボードにメモしてます📝 1週間のおかずを書き出して、日曜日に下準備、3日分くらいのおかずを作ってメモ✏︎✏︎✏︎ そうすれば、冷蔵庫内の食べ物を無駄なく使えます✌︎✌︎✌︎ 本当に、物を…特に食べ物を捨てるのが嫌なんです🐖🐖 何か賞味期限がきて、捨てるたびに、 ごめんね。次は絶対にダメにしないからね‼︎と心に誓うのです✨✨ 結果、ホワイトボードにメモ✏︎は本当に役立ちます😆💓 皆さんも、たくさん、キッチンのDIY、工夫されているので、楽しみに投稿を見させていただきます💚🧡
tomanu31
tomanu31
3LDK | 家族
maiKaさんの実例写真
ずーっとやりたかった1年越しの(笑)キッチン棚黒板化計画(笑) 1年も引っ張らなくても意外にも簡単にすぐできちゃった! 皆様お馴染みのセリアの黒板シート5枚でできました♡ 早速クリスマスっぽく書いてみました*\(^o^)/*
ずーっとやりたかった1年越しの(笑)キッチン棚黒板化計画(笑) 1年も引っ張らなくても意外にも簡単にすぐできちゃった! 皆様お馴染みのセリアの黒板シート5枚でできました♡ 早速クリスマスっぽく書いてみました*\(^o^)/*
maiKa
maiKa
2LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
「アレクサ~」でおなじみのAmazonのホームスピーカーです 昨11月のブラックフライデーでお安くなっていたので導入してみました 時計付のシンプルな球体? トナリのシンプルな小箱風はハブです これに機器のリモコン情報を登録するとエコードットが言う事聞いてくれるようになります もうなしでは考えられないほど良い相棒 一番助かるのは買い物リスト 大抵、食材や日用品が切れるのは使っているとき。 「アレクサ~買い物リストにメモして~」 「何を追加しますかぁ~?」「ぎゅうにゅう(牛乳)」…なんて具合 買い忘れ防止にとても重宝しています あと 「テレビ点けて~(消して)」 「〇〇〇〇(←アーチストの名前やジャンル)の曲かけて?」 「今の気温は?(天気は?)」…etc まだ使ったことないですが… スケジュール管理,、アラームやタイマーをセット 辞書をひく、知らないことを調べる 買い物をする 周辺施設の検索 タクシーを呼ぶ ゴミ出しの日に通知をもらう レシピを調べる 食材の冷凍保存方法を聞く まだまだいっぱい… 面白いですね すごい時代になったものだと感心感心…(笑)
「アレクサ~」でおなじみのAmazonのホームスピーカーです 昨11月のブラックフライデーでお安くなっていたので導入してみました 時計付のシンプルな球体? トナリのシンプルな小箱風はハブです これに機器のリモコン情報を登録するとエコードットが言う事聞いてくれるようになります もうなしでは考えられないほど良い相棒 一番助かるのは買い物リスト 大抵、食材や日用品が切れるのは使っているとき。 「アレクサ~買い物リストにメモして~」 「何を追加しますかぁ~?」「ぎゅうにゅう(牛乳)」…なんて具合 買い忘れ防止にとても重宝しています あと 「テレビ点けて~(消して)」 「〇〇〇〇(←アーチストの名前やジャンル)の曲かけて?」 「今の気温は?(天気は?)」…etc まだ使ったことないですが… スケジュール管理,、アラームやタイマーをセット 辞書をひく、知らないことを調べる 買い物をする 周辺施設の検索 タクシーを呼ぶ ゴミ出しの日に通知をもらう レシピを調べる 食材の冷凍保存方法を聞く まだまだいっぱい… 面白いですね すごい時代になったものだと感心感心…(笑)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
調味料の液体と粉類、麦茶パックなど使う量や注ぎ口に合わせて、詰め替えイロイロです。 私もやっとラベルを貼りましたL(‘▽‘)/酒など4枚くらいラベルの名前が無かったので、手書きです(^^; 100均の容器とか、オリーブオイルのビンはステキなので詰め替え容器になりました。他は10年以上使ってます。 ここに入れてストックが空になったら、携帯のお買い物リストに記入してます。以前はメモに書いてたけど、買い物にメモ忘れてばかりなので携帯メモになりました。( ̄∇ ̄*)ゞ
調味料の液体と粉類、麦茶パックなど使う量や注ぎ口に合わせて、詰め替えイロイロです。 私もやっとラベルを貼りましたL(‘▽‘)/酒など4枚くらいラベルの名前が無かったので、手書きです(^^; 100均の容器とか、オリーブオイルのビンはステキなので詰め替え容器になりました。他は10年以上使ってます。 ここに入れてストックが空になったら、携帯のお買い物リストに記入してます。以前はメモに書いてたけど、買い物にメモ忘れてばかりなので携帯メモになりました。( ̄∇ ̄*)ゞ
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
前回UPしたママコーナーPicが予想外に反響がありとってもとっても嬉しくて…🥹🫶🏻a___ちゃんにも参考になるよって言われたのもあって、撮影用ではなくありのままの全体をパシャリ📸…単純なんです私ꉂ🤣w‪𐤔‼️ ここはキッチンの奥にあってお客様から目につかないところなので学校のプリントやらマグネットやら付き放題😁💦ええ、もちろんヤマザキの春のパンまつりも参加🌸😂今回は特に可愛いんですよ〜☝️💕ペタペタ貼ってます😍 あ〜プリントごちゃついてきた〜ってなったら整理したり、もちろんちょい置きとかもOKにしてたりして、こういうスペースがあると気持ち的にも楽で重宝してます💓 百均のお買い物リストのマグネット、食品と日用品があってそれは本当に便利😍私はお買い物リストにしたいものは黒のマグネットシートに移動して、マグネットリストに無いものは隣のメモに記入し、お買い物に行く時に写真を撮ってからお買い物に行ってます☺❣️ここまでしないと買い忘れが多くて多くて🫠💦どなたかの参考になれば幸いです😍😘😁❤️💕
前回UPしたママコーナーPicが予想外に反響がありとってもとっても嬉しくて…🥹🫶🏻a___ちゃんにも参考になるよって言われたのもあって、撮影用ではなくありのままの全体をパシャリ📸…単純なんです私ꉂ🤣w‪𐤔‼️ ここはキッチンの奥にあってお客様から目につかないところなので学校のプリントやらマグネットやら付き放題😁💦ええ、もちろんヤマザキの春のパンまつりも参加🌸😂今回は特に可愛いんですよ〜☝️💕ペタペタ貼ってます😍 あ〜プリントごちゃついてきた〜ってなったら整理したり、もちろんちょい置きとかもOKにしてたりして、こういうスペースがあると気持ち的にも楽で重宝してます💓 百均のお買い物リストのマグネット、食品と日用品があってそれは本当に便利😍私はお買い物リストにしたいものは黒のマグネットシートに移動して、マグネットリストに無いものは隣のメモに記入し、お買い物に行く時に写真を撮ってからお買い物に行ってます☺❣️ここまでしないと買い忘れが多くて多くて🫠💦どなたかの参考になれば幸いです😍😘😁❤️💕
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
ARANCKさんの実例写真
ビフォアーアフターのアフターの方。電気のところをmt CASAさんの錆び加工マステにして扉を壁紙くり抜いて黒板シート貼りました。木の枠部分少し太すぎるかな。。文字書くとバランス悪くなりそう。木の枠上だけ残して横と下を取るか、文字を書かずにそのままか。考え中…
ビフォアーアフターのアフターの方。電気のところをmt CASAさんの錆び加工マステにして扉を壁紙くり抜いて黒板シート貼りました。木の枠部分少し太すぎるかな。。文字書くとバランス悪くなりそう。木の枠上だけ残して横と下を取るか、文字を書かずにそのままか。考え中…
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
もっと見る

棚 買い物リストが気になるあなたにおすすめ

棚 買い物リストの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 買い物リスト

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
lecielさんの実例写真
ダイソーの木目調(ホワイト・ブラウン)のマグネットシートをセリアの ブリキフレームのサイズに合わせてカットし、くっつけて完成です(*^¬^*) ホワイト・ブラックボード用の専用マーカーで書き込めるので、メモ、伝言板、買い物リスト等々、自由に使えます♪ イーゼルと合わせたら、カフェ風に仕上がって可愛くなりました(#^.^#)
ダイソーの木目調(ホワイト・ブラウン)のマグネットシートをセリアの ブリキフレームのサイズに合わせてカットし、くっつけて完成です(*^¬^*) ホワイト・ブラックボード用の専用マーカーで書き込めるので、メモ、伝言板、買い物リスト等々、自由に使えます♪ イーゼルと合わせたら、カフェ風に仕上がって可愛くなりました(#^.^#)
leciel
leciel
家族
Kanaさんの実例写真
黒板の色を変えます◡̈♥︎
黒板の色を変えます◡̈♥︎
Kana
Kana
misarikuさんの実例写真
ストックリストを引きでパシャリ📷✨ 冷蔵庫の横に取り付けてるので、すぐに目につくし使いやすいです👍 ただ冷蔵庫がめっちゃ古いのが残念…😭
ストックリストを引きでパシャリ📷✨ 冷蔵庫の横に取り付けてるので、すぐに目につくし使いやすいです👍 ただ冷蔵庫がめっちゃ古いのが残念…😭
misariku
misariku
家族
tabinekoさんの実例写真
シャープさんの薄型冷蔵庫のモニター投稿です。 まとめ買いで5日分購入する我が家ではお肉やお魚を毎回冷凍します。 炊飯も朝まとめて炊いて冷凍保存しますので買い物した日は冷凍庫がパンパンに(^_^;) たっぷり入るメガフリーザー冷凍室☆*:.。. 作りおきルーム☆*:.。. 良いですよね(*^^*)
シャープさんの薄型冷蔵庫のモニター投稿です。 まとめ買いで5日分購入する我が家ではお肉やお魚を毎回冷凍します。 炊飯も朝まとめて炊いて冷凍保存しますので買い物した日は冷凍庫がパンパンに(^_^;) たっぷり入るメガフリーザー冷凍室☆*:.。. 作りおきルーム☆*:.。. 良いですよね(*^^*)
tabineko
tabineko
家族
Sakuraさんの実例写真
¥907
バタバタの新生活がそろそろ落ち着く~♪と思ったらGW&風邪によるお休みで幼稚園に行きたがらなくなってしまった下の娘😭 毎日号泣してしがみつく娘を先生に引き渡すので後ろ髪引かれる思いで送り出しています😭 毎日バタバタでやることを忘れがちなのでRCショッピングで買った電子メモパッドが大活躍!! フォロワーさんも利用していて便利そうだな~と思い子供のひらがなの勉強のときにと買いましたが今では私が使ってます☺️ 今までホワイトボードを使ってましたがインクで汚れたりホワイトボードに跡が残るのが気になってましたがこれはパッと書けてパッと消せて便利です🎵 冷蔵庫につけてるので磁石があればなお便利かなー!
バタバタの新生活がそろそろ落ち着く~♪と思ったらGW&風邪によるお休みで幼稚園に行きたがらなくなってしまった下の娘😭 毎日号泣してしがみつく娘を先生に引き渡すので後ろ髪引かれる思いで送り出しています😭 毎日バタバタでやることを忘れがちなのでRCショッピングで買った電子メモパッドが大活躍!! フォロワーさんも利用していて便利そうだな~と思い子供のひらがなの勉強のときにと買いましたが今では私が使ってます☺️ 今までホワイトボードを使ってましたがインクで汚れたりホワイトボードに跡が残るのが気になってましたがこれはパッと書けてパッと消せて便利です🎵 冷蔵庫につけてるので磁石があればなお便利かなー!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
セリアの新商品ではないかな? パステルカラーマグネットです。 8個入りで、パステル系の3色を買ってきました。 色が可愛いですね💖 このマグネットは、冷蔵庫の中の管理に使ってます。 買い物して冷蔵庫に入れ終わったら、 レシートを確認しながら、 マグネットの移動です。 我が家の冷蔵庫の収納位置とほぼ同じに、マグネットを貼っておきます。 家族が見ても分かりやすいですよね。 マッキーマジックで、無造作に書いてます。←ズボラ〜〜 早めに使いたい物は、手前にマグネットを貼ってます。 うちの冷蔵庫の野菜室は、一番下でグリーン色のマグネットを使いました。 マイルールで色を決めたり、マグネット位置を決めたり、 食品ロスを減らす為に、簡単なので、皆さんもいかがですか? ボーダーマグネットの下は、買い足したい物リストです。 買い物する前に、スマホで写真を撮り出掛けると、書い忘れ防止になります。 冷蔵庫正面に、マグネット使用不可なので、側面利用してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
_room97_さんの実例写真
調味料置場を作りました(^^) 突っ張り棒にワイヤーラックを結束バンドで固定した簡単なものですが、調味料位の軽いものならしっかり安定してます。 ホワイトボードは、冷蔵庫にある食べ忘れがちな食材や、購入する食材等をメモするのに使ってます。 ワイヤーラックにクリップで挟んだだけですが、ホワイトボードが軽いのでしっかり固定されてます。
調味料置場を作りました(^^) 突っ張り棒にワイヤーラックを結束バンドで固定した簡単なものですが、調味料位の軽いものならしっかり安定してます。 ホワイトボードは、冷蔵庫にある食べ忘れがちな食材や、購入する食材等をメモするのに使ってます。 ワイヤーラックにクリップで挟んだだけですが、ホワイトボードが軽いのでしっかり固定されてます。
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
reiaさんの実例写真
リビングの黒板&鍵置き場。 最近、物忘れがひどいので買い物とか連絡事項をここに書いてます(^_^;) ギンガムチェックのファイルには娘の幼稚園お手紙等を置いてます(^O^) ここもほぼ100均です★ 横に置いたシェルフは真似っこさせてもらったものです。 屋根部分はガーデニング用の木製ネームプレートを使いました!
リビングの黒板&鍵置き場。 最近、物忘れがひどいので買い物とか連絡事項をここに書いてます(^_^;) ギンガムチェックのファイルには娘の幼稚園お手紙等を置いてます(^O^) ここもほぼ100均です★ 横に置いたシェルフは真似っこさせてもらったものです。 屋根部分はガーデニング用の木製ネームプレートを使いました!
reia
reia
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
こんばんは お久しぶりです😌 今は撮るものがないので来月の買い物リストです(笑) 扶養は少ないですな。結婚して初めて働くのでこんなに少ないとは少しびっくりしてます✨ 続くように頑張りたいと思いますです 働くお母さん方尊敬です。
こんばんは お久しぶりです😌 今は撮るものがないので来月の買い物リストです(笑) 扶養は少ないですな。結婚して初めて働くのでこんなに少ないとは少しびっくりしてます✨ 続くように頑張りたいと思いますです 働くお母さん方尊敬です。
kumi
kumi
家族
youさんの実例写真
モニター応募投稿 冷蔵庫横にキングジムのお便りファイル使ってLDK入って直ぐのカウンター上ごちゃつきを改善したい! 最近ワイヤーアートやテープライトの間接照明作ったので、追加でシリアル・スパイス・マグカップホルダー棚DIYして吊り戸棚にワインホルダーつけたいな☺️
モニター応募投稿 冷蔵庫横にキングジムのお便りファイル使ってLDK入って直ぐのカウンター上ごちゃつきを改善したい! 最近ワイヤーアートやテープライトの間接照明作ったので、追加でシリアル・スパイス・マグカップホルダー棚DIYして吊り戸棚にワインホルダーつけたいな☺️
you
you
4LDK | 家族
pocoさんの実例写真
黒板用の壁紙が余ったので購入当初から気になっていた冷蔵庫のグリーンラインの場所に黒板壁紙を貼りました。これで買わなきゃいけないものも記入したら買い忘れなし?になるといいな♡
黒板用の壁紙が余ったので購入当初から気になっていた冷蔵庫のグリーンラインの場所に黒板壁紙を貼りました。これで買わなきゃいけないものも記入したら買い忘れなし?になるといいな♡
poco
poco
3DK | 家族
ponhanaさんの実例写真
冷蔵庫横にこんなんくっつけてみました。 ホワイトボード裏にはマグネットシール張り付けてます(^^) うまく活用して野菜を腐らせないようにしようと思いますw
冷蔵庫横にこんなんくっつけてみました。 ホワイトボード裏にはマグネットシール張り付けてます(^^) うまく活用して野菜を腐らせないようにしようと思いますw
ponhana
ponhana
2LDK
toto.ikさんの実例写真
いつも変わりばえのないキッチンカウンターですが最近買い物メモをここに置くことにしました📝 本屋さんに併設したステーショナリーコーナーで見つけたクリップボードとメモが“ちょっとカフェみたいだわ〜☕️”とかなり気に入って近づいたり離れたり😆 いつもお料理中に思いつく“買うモノ” その時に素早く書きとめておかなきゃまた使いたくなった時まで忘れてしまうお年頃ループから抜け出すべく、キッチンに置くことにしました😂
いつも変わりばえのないキッチンカウンターですが最近買い物メモをここに置くことにしました📝 本屋さんに併設したステーショナリーコーナーで見つけたクリップボードとメモが“ちょっとカフェみたいだわ〜☕️”とかなり気に入って近づいたり離れたり😆 いつもお料理中に思いつく“買うモノ” その時に素早く書きとめておかなきゃまた使いたくなった時まで忘れてしまうお年頃ループから抜け出すべく、キッチンに置くことにしました😂
toto.ik
toto.ik
家族
k.y.aさんの実例写真
冷蔵庫です。 まだインテリアに興味があまりない頃に適当に買った裏全部マグネットのホワイトシート(ボード?)を だいぶ前にリメイクしたものです。 ふちが青と紫のラインが入ってたのでそこをセリアのリメイクテープ(名前失念ウォールなんとか笑)で隠しました。 冷蔵庫を木目のリメイクシートでリメイクしたので同じ木目でシルバーはどうかなって思いましたが、 冷蔵庫の開けるとこがシルバーなのでそんなに違和感無かったため、ずっと貼ってあります。 いつも忘れないうちに買うものをここにサッと書いて、買い物行く前にスマホで写真取って行くと買い忘れが無いので 何かと役立ってます。
冷蔵庫です。 まだインテリアに興味があまりない頃に適当に買った裏全部マグネットのホワイトシート(ボード?)を だいぶ前にリメイクしたものです。 ふちが青と紫のラインが入ってたのでそこをセリアのリメイクテープ(名前失念ウォールなんとか笑)で隠しました。 冷蔵庫を木目のリメイクシートでリメイクしたので同じ木目でシルバーはどうかなって思いましたが、 冷蔵庫の開けるとこがシルバーなのでそんなに違和感無かったため、ずっと貼ってあります。 いつも忘れないうちに買うものをここにサッと書いて、買い物行く前にスマホで写真取って行くと買い忘れが無いので 何かと役立ってます。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
yanさんの実例写真
バスルームの写真、お初です! とりあえずバスルームくらいはシンプル。 無印良品週間をやってるようなのでバス用のブラシと泡立てボール?を買いに行きたいな。 他にも収納用品とかも欲しいな…。 買い物リスト作らなきゃ!
バスルームの写真、お初です! とりあえずバスルームくらいはシンプル。 無印良品週間をやってるようなのでバス用のブラシと泡立てボール?を買いに行きたいな。 他にも収納用品とかも欲しいな…。 買い物リスト作らなきゃ!
yan
yan
3LDK | 家族
yuna._.さんの実例写真
yuna._.
yuna._.
家族
canmilmamaさんの実例写真
代わり映えしませんが 今夜は何作ろうかな〜(´ω`)
代わり映えしませんが 今夜は何作ろうかな〜(´ω`)
canmilmama
canmilmama
家族
tomatopapaさんの実例写真
新生活に買ったほうが良いもの、スマートスピーカー、Echo(アレクサ)とかどうでしょうか。モニター付きのEcho Showというのもあります。 値段は安い時だと3000円くらいからあったと思います。 簡単な会話で「行ってきます」、「ただいま」の挨拶にも反応してくれたり、曲などをかけたりまできます。特に便利だと思うのは、「買い物リスト」です!買うものを思いついたときに、その場でアレクサに話しかけて、追加するだけ。お店ではスマホで確認しながら買い物できます🎵また、アレクサとスマホやアレクサ同士で会話も出来るので、家族との会話にも使えて便利です! 2枚目以降はアレクサを使ったHOMETACTモニター投稿です。よろしければご覧ください。 HOMETACTをアレクサなどのスマートスピーカーと連携出来ます。例えば「アレクサ、外出するね」と言うと、家中の電気やエアコンを消したり、なんてことも出来ます!これめっちゃ便利です!設定も基本的な連携はやってもらったので、簡単なアプリ操作で音声操作まで実現出来ました✨
新生活に買ったほうが良いもの、スマートスピーカー、Echo(アレクサ)とかどうでしょうか。モニター付きのEcho Showというのもあります。 値段は安い時だと3000円くらいからあったと思います。 簡単な会話で「行ってきます」、「ただいま」の挨拶にも反応してくれたり、曲などをかけたりまできます。特に便利だと思うのは、「買い物リスト」です!買うものを思いついたときに、その場でアレクサに話しかけて、追加するだけ。お店ではスマホで確認しながら買い物できます🎵また、アレクサとスマホやアレクサ同士で会話も出来るので、家族との会話にも使えて便利です! 2枚目以降はアレクサを使ったHOMETACTモニター投稿です。よろしければご覧ください。 HOMETACTをアレクサなどのスマートスピーカーと連携出来ます。例えば「アレクサ、外出するね」と言うと、家中の電気やエアコンを消したり、なんてことも出来ます!これめっちゃ便利です!設定も基本的な連携はやってもらったので、簡単なアプリ操作で音声操作まで実現出来ました✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
〜我が家のキッチン〜 和室ダイニングからのカウンター越しのpic☆ お家のお掃除が行き届かず散らかってるから、、、カウンターに置いていたものを一旦退けてpic (⌒-⌒; )笑 あ… 旦那さんに買ってきてもらう買い物リストが冷蔵庫に貼ったままだったー((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)アハ
〜我が家のキッチン〜 和室ダイニングからのカウンター越しのpic☆ お家のお掃除が行き届かず散らかってるから、、、カウンターに置いていたものを一旦退けてpic (⌒-⌒; )笑 あ… 旦那さんに買ってきてもらう買い物リストが冷蔵庫に貼ったままだったー((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)アハ
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
pentomo55さんの実例写真
⭐︎ほっと落ち着くわが家のリラックス空間 娘たちを見送り、洗濯物を干し終えたらソファーにゴロン。。 推したちをぼーっと眺めながら、夕飯の献立や買い物リストを考えます。。(そのまま二度寝もあり。)
⭐︎ほっと落ち着くわが家のリラックス空間 娘たちを見送り、洗濯物を干し終えたらソファーにゴロン。。 推したちをぼーっと眺めながら、夕飯の献立や買い物リストを考えます。。(そのまま二度寝もあり。)
pentomo55
pentomo55
家族
HELLO751さんの実例写真
イベント投稿用ですり 『アレクサ』デビューしました🤗 Amazonエコショー8です。 コロナ禍で家にいることも多くなり 購入。 やっぱり超便利! Amazonプライム会員にもなったので 音楽も聴き放題♪ 後、RoomClipでモニター当選した 『Nature Remo』と同期させると テレビを消してくれたり、チャンネル 変えてくれたり♪ エアコンの操作も全部声で 出来て良い! キッチンに立ってて手が汚れて たりするとリモコン操作も 億劫で😅 後、便利な機能だったのが、 買い物リスト! いつも買わなきゃいけない物が 出たらスマホを出してメモってた のが、 「アレクサ!○○を買い物リストに 追加して」 と言えば私のスマホアプリの Amazon Alexaに自動に記録☆ 毎回「ママ○○ないよー」 と言われ「なんで私やねん」と 心の中でつぶやいてたのがw 家族にもアレクサに入れといて もらえばストレスも減る!ww 買って良かったー♡ おすすめです!
イベント投稿用ですり 『アレクサ』デビューしました🤗 Amazonエコショー8です。 コロナ禍で家にいることも多くなり 購入。 やっぱり超便利! Amazonプライム会員にもなったので 音楽も聴き放題♪ 後、RoomClipでモニター当選した 『Nature Remo』と同期させると テレビを消してくれたり、チャンネル 変えてくれたり♪ エアコンの操作も全部声で 出来て良い! キッチンに立ってて手が汚れて たりするとリモコン操作も 億劫で😅 後、便利な機能だったのが、 買い物リスト! いつも買わなきゃいけない物が 出たらスマホを出してメモってた のが、 「アレクサ!○○を買い物リストに 追加して」 と言えば私のスマホアプリの Amazon Alexaに自動に記録☆ 毎回「ママ○○ないよー」 と言われ「なんで私やねん」と 心の中でつぶやいてたのがw 家族にもアレクサに入れといて もらえばストレスも減る!ww 買って良かったー♡ おすすめです!
HELLO751
HELLO751
4LDK | 家族
tomanu31さんの実例写真
♡キッチン周りのDIY♡ ステキな写真じゃなくて、ごめんなさぃ🙇‍♀️🙇‍♂️ 我が家のキッチンDIYは ディアウォールで作った棚です☺︎ あとはDIYではないかもですが…。 ゴミ袋入れのカゴ☺︎ セリア購入のホワイトボードです☺︎ ディアウォール棚☺︎ 最初は棚に色んなものを置いてましたが、 チームキッチンの1軍、2軍、ベンチ⚾︎ と戦力分けをして、本当に出番の多い物だけを出して、ぶら下げて…としています😳 落しブタ🐖さんまでぶら下げです笑 あとは、所々にスペースを作って、作りかけの野菜やお肉を置くスペースにしてます。 今はニンジンのポタージュを作成途中で、ル・クルーゼの蓋を棚に置いてます✌︎ これで、狭いキッチンでも、ちょっとストレス軽減して料理できます╰(*´︶`*)╯♡ 壁につけたカゴにはスーパーなどでもらったレジ袋。 基本はエコバッグが好きなので、袋を貰わないようにしてるのですが、どうしても発生することがあるので、畳んでカゴの中に収納して、すぐに出せるようにしてます✌︎✌︎ そして壁のホワイトボード‼︎ 実は、これ、かなり重宝してます😳💕 私…忘れっぽいんです笑 だから、買わなきゃいけない物、作らなきゃいけない物、冷蔵庫に入ってるおかずなどなど、ホワイトボードにメモしてます📝 1週間のおかずを書き出して、日曜日に下準備、3日分くらいのおかずを作ってメモ✏︎✏︎✏︎ そうすれば、冷蔵庫内の食べ物を無駄なく使えます✌︎✌︎✌︎ 本当に、物を…特に食べ物を捨てるのが嫌なんです🐖🐖 何か賞味期限がきて、捨てるたびに、 ごめんね。次は絶対にダメにしないからね‼︎と心に誓うのです✨✨ 結果、ホワイトボードにメモ✏︎は本当に役立ちます😆💓 皆さんも、たくさん、キッチンのDIY、工夫されているので、楽しみに投稿を見させていただきます💚🧡
♡キッチン周りのDIY♡ ステキな写真じゃなくて、ごめんなさぃ🙇‍♀️🙇‍♂️ 我が家のキッチンDIYは ディアウォールで作った棚です☺︎ あとはDIYではないかもですが…。 ゴミ袋入れのカゴ☺︎ セリア購入のホワイトボードです☺︎ ディアウォール棚☺︎ 最初は棚に色んなものを置いてましたが、 チームキッチンの1軍、2軍、ベンチ⚾︎ と戦力分けをして、本当に出番の多い物だけを出して、ぶら下げて…としています😳 落しブタ🐖さんまでぶら下げです笑 あとは、所々にスペースを作って、作りかけの野菜やお肉を置くスペースにしてます。 今はニンジンのポタージュを作成途中で、ル・クルーゼの蓋を棚に置いてます✌︎ これで、狭いキッチンでも、ちょっとストレス軽減して料理できます╰(*´︶`*)╯♡ 壁につけたカゴにはスーパーなどでもらったレジ袋。 基本はエコバッグが好きなので、袋を貰わないようにしてるのですが、どうしても発生することがあるので、畳んでカゴの中に収納して、すぐに出せるようにしてます✌︎✌︎ そして壁のホワイトボード‼︎ 実は、これ、かなり重宝してます😳💕 私…忘れっぽいんです笑 だから、買わなきゃいけない物、作らなきゃいけない物、冷蔵庫に入ってるおかずなどなど、ホワイトボードにメモしてます📝 1週間のおかずを書き出して、日曜日に下準備、3日分くらいのおかずを作ってメモ✏︎✏︎✏︎ そうすれば、冷蔵庫内の食べ物を無駄なく使えます✌︎✌︎✌︎ 本当に、物を…特に食べ物を捨てるのが嫌なんです🐖🐖 何か賞味期限がきて、捨てるたびに、 ごめんね。次は絶対にダメにしないからね‼︎と心に誓うのです✨✨ 結果、ホワイトボードにメモ✏︎は本当に役立ちます😆💓 皆さんも、たくさん、キッチンのDIY、工夫されているので、楽しみに投稿を見させていただきます💚🧡
tomanu31
tomanu31
3LDK | 家族
maiKaさんの実例写真
ずーっとやりたかった1年越しの(笑)キッチン棚黒板化計画(笑) 1年も引っ張らなくても意外にも簡単にすぐできちゃった! 皆様お馴染みのセリアの黒板シート5枚でできました♡ 早速クリスマスっぽく書いてみました*\(^o^)/*
ずーっとやりたかった1年越しの(笑)キッチン棚黒板化計画(笑) 1年も引っ張らなくても意外にも簡単にすぐできちゃった! 皆様お馴染みのセリアの黒板シート5枚でできました♡ 早速クリスマスっぽく書いてみました*\(^o^)/*
maiKa
maiKa
2LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
「アレクサ~」でおなじみのAmazonのホームスピーカーです 昨11月のブラックフライデーでお安くなっていたので導入してみました 時計付のシンプルな球体? トナリのシンプルな小箱風はハブです これに機器のリモコン情報を登録するとエコードットが言う事聞いてくれるようになります もうなしでは考えられないほど良い相棒 一番助かるのは買い物リスト 大抵、食材や日用品が切れるのは使っているとき。 「アレクサ~買い物リストにメモして~」 「何を追加しますかぁ~?」「ぎゅうにゅう(牛乳)」…なんて具合 買い忘れ防止にとても重宝しています あと 「テレビ点けて~(消して)」 「〇〇〇〇(←アーチストの名前やジャンル)の曲かけて?」 「今の気温は?(天気は?)」…etc まだ使ったことないですが… スケジュール管理,、アラームやタイマーをセット 辞書をひく、知らないことを調べる 買い物をする 周辺施設の検索 タクシーを呼ぶ ゴミ出しの日に通知をもらう レシピを調べる 食材の冷凍保存方法を聞く まだまだいっぱい… 面白いですね すごい時代になったものだと感心感心…(笑)
「アレクサ~」でおなじみのAmazonのホームスピーカーです 昨11月のブラックフライデーでお安くなっていたので導入してみました 時計付のシンプルな球体? トナリのシンプルな小箱風はハブです これに機器のリモコン情報を登録するとエコードットが言う事聞いてくれるようになります もうなしでは考えられないほど良い相棒 一番助かるのは買い物リスト 大抵、食材や日用品が切れるのは使っているとき。 「アレクサ~買い物リストにメモして~」 「何を追加しますかぁ~?」「ぎゅうにゅう(牛乳)」…なんて具合 買い忘れ防止にとても重宝しています あと 「テレビ点けて~(消して)」 「〇〇〇〇(←アーチストの名前やジャンル)の曲かけて?」 「今の気温は?(天気は?)」…etc まだ使ったことないですが… スケジュール管理,、アラームやタイマーをセット 辞書をひく、知らないことを調べる 買い物をする 周辺施設の検索 タクシーを呼ぶ ゴミ出しの日に通知をもらう レシピを調べる 食材の冷凍保存方法を聞く まだまだいっぱい… 面白いですね すごい時代になったものだと感心感心…(笑)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
調味料の液体と粉類、麦茶パックなど使う量や注ぎ口に合わせて、詰め替えイロイロです。 私もやっとラベルを貼りましたL(‘▽‘)/酒など4枚くらいラベルの名前が無かったので、手書きです(^^; 100均の容器とか、オリーブオイルのビンはステキなので詰め替え容器になりました。他は10年以上使ってます。 ここに入れてストックが空になったら、携帯のお買い物リストに記入してます。以前はメモに書いてたけど、買い物にメモ忘れてばかりなので携帯メモになりました。( ̄∇ ̄*)ゞ
調味料の液体と粉類、麦茶パックなど使う量や注ぎ口に合わせて、詰め替えイロイロです。 私もやっとラベルを貼りましたL(‘▽‘)/酒など4枚くらいラベルの名前が無かったので、手書きです(^^; 100均の容器とか、オリーブオイルのビンはステキなので詰め替え容器になりました。他は10年以上使ってます。 ここに入れてストックが空になったら、携帯のお買い物リストに記入してます。以前はメモに書いてたけど、買い物にメモ忘れてばかりなので携帯メモになりました。( ̄∇ ̄*)ゞ
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
前回UPしたママコーナーPicが予想外に反響がありとってもとっても嬉しくて…🥹🫶🏻a___ちゃんにも参考になるよって言われたのもあって、撮影用ではなくありのままの全体をパシャリ📸…単純なんです私ꉂ🤣w‪𐤔‼️ ここはキッチンの奥にあってお客様から目につかないところなので学校のプリントやらマグネットやら付き放題😁💦ええ、もちろんヤマザキの春のパンまつりも参加🌸😂今回は特に可愛いんですよ〜☝️💕ペタペタ貼ってます😍 あ〜プリントごちゃついてきた〜ってなったら整理したり、もちろんちょい置きとかもOKにしてたりして、こういうスペースがあると気持ち的にも楽で重宝してます💓 百均のお買い物リストのマグネット、食品と日用品があってそれは本当に便利😍私はお買い物リストにしたいものは黒のマグネットシートに移動して、マグネットリストに無いものは隣のメモに記入し、お買い物に行く時に写真を撮ってからお買い物に行ってます☺❣️ここまでしないと買い忘れが多くて多くて🫠💦どなたかの参考になれば幸いです😍😘😁❤️💕
前回UPしたママコーナーPicが予想外に反響がありとってもとっても嬉しくて…🥹🫶🏻a___ちゃんにも参考になるよって言われたのもあって、撮影用ではなくありのままの全体をパシャリ📸…単純なんです私ꉂ🤣w‪𐤔‼️ ここはキッチンの奥にあってお客様から目につかないところなので学校のプリントやらマグネットやら付き放題😁💦ええ、もちろんヤマザキの春のパンまつりも参加🌸😂今回は特に可愛いんですよ〜☝️💕ペタペタ貼ってます😍 あ〜プリントごちゃついてきた〜ってなったら整理したり、もちろんちょい置きとかもOKにしてたりして、こういうスペースがあると気持ち的にも楽で重宝してます💓 百均のお買い物リストのマグネット、食品と日用品があってそれは本当に便利😍私はお買い物リストにしたいものは黒のマグネットシートに移動して、マグネットリストに無いものは隣のメモに記入し、お買い物に行く時に写真を撮ってからお買い物に行ってます☺❣️ここまでしないと買い忘れが多くて多くて🫠💦どなたかの参考になれば幸いです😍😘😁❤️💕
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
ARANCKさんの実例写真
ビフォアーアフターのアフターの方。電気のところをmt CASAさんの錆び加工マステにして扉を壁紙くり抜いて黒板シート貼りました。木の枠部分少し太すぎるかな。。文字書くとバランス悪くなりそう。木の枠上だけ残して横と下を取るか、文字を書かずにそのままか。考え中…
ビフォアーアフターのアフターの方。電気のところをmt CASAさんの錆び加工マステにして扉を壁紙くり抜いて黒板シート貼りました。木の枠部分少し太すぎるかな。。文字書くとバランス悪くなりそう。木の枠上だけ残して横と下を取るか、文字を書かずにそのままか。考え中…
ARANCK
ARANCK
2LDK | 家族
もっと見る

棚 買い物リストが気になるあなたにおすすめ

棚 買い物リストの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ