棚 廃材消化

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
yassyさんの実例写真
玄関に置いている廃材消化。余ってるフローリング材をここでも使ってみる。
玄関に置いている廃材消化。余ってるフローリング材をここでも使ってみる。
yassy
yassy
3LDK | 家族
hisaさんの実例写真
廃材で棚作ったよ~ん ⸜❤︎⸝‍
廃材で棚作ったよ~ん ⸜❤︎⸝‍
hisa
hisa
家族
littlemomさんの実例写真
先月のイベント【くすり収納】に刺激を受けて 引出しで一目見たら分かるのがいいなって思って お家にあった廃材を使って作ってみました 玄関にディスプレイ棚作りたいなと思って セリアさんのすのこ買ってたけど もう使わないので 引出しに消費🔨 色が分からず そのままにしてます 来年 色塗るかなあ🤔 脚になっている木材は 本当は黒く塗装したかったんだけど 既存のDIYしている脚を外すと 棚のところまで全て解体することになるので やめました😅 なので セリアさんの黒板シートを巻き付けることにしたので下半分だけ黒ぉ😂 中は 100均様に助けてもらいながら少しずつ取り出しやすい形になってきています、またアップしよぉ(σ´∀`)🎵 イベントには 全然間に合ってないけど😂 今年中に終わって ちょっと嬉しい R.C.で少しずつ。。。本当に少しずつ💦快適な住まいになってきてて 来年の出会いも楽しみです🥰
先月のイベント【くすり収納】に刺激を受けて 引出しで一目見たら分かるのがいいなって思って お家にあった廃材を使って作ってみました 玄関にディスプレイ棚作りたいなと思って セリアさんのすのこ買ってたけど もう使わないので 引出しに消費🔨 色が分からず そのままにしてます 来年 色塗るかなあ🤔 脚になっている木材は 本当は黒く塗装したかったんだけど 既存のDIYしている脚を外すと 棚のところまで全て解体することになるので やめました😅 なので セリアさんの黒板シートを巻き付けることにしたので下半分だけ黒ぉ😂 中は 100均様に助けてもらいながら少しずつ取り出しやすい形になってきています、またアップしよぉ(σ´∀`)🎵 イベントには 全然間に合ってないけど😂 今年中に終わって ちょっと嬉しい R.C.で少しずつ。。。本当に少しずつ💦快適な住まいになってきてて 来年の出会いも楽しみです🥰
littlemom
littlemom
spi-cle-324さんの実例写真
ミニカレンダースタンド作ってみました。ウッドスクラップにハマっていて スクラップウッドおんざスクラップウッドでくどくなりました。 小物ばかり作っているので部屋全体ピク一枚もない…
ミニカレンダースタンド作ってみました。ウッドスクラップにハマっていて スクラップウッドおんざスクラップウッドでくどくなりました。 小物ばかり作っているので部屋全体ピク一枚もない…
spi-cle-324
spi-cle-324
家族

棚 廃材消化が気になるあなたにおすすめ

棚 廃材消化の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 廃材消化

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
yassyさんの実例写真
玄関に置いている廃材消化。余ってるフローリング材をここでも使ってみる。
玄関に置いている廃材消化。余ってるフローリング材をここでも使ってみる。
yassy
yassy
3LDK | 家族
hisaさんの実例写真
廃材で棚作ったよ~ん ⸜❤︎⸝‍
廃材で棚作ったよ~ん ⸜❤︎⸝‍
hisa
hisa
家族
littlemomさんの実例写真
先月のイベント【くすり収納】に刺激を受けて 引出しで一目見たら分かるのがいいなって思って お家にあった廃材を使って作ってみました 玄関にディスプレイ棚作りたいなと思って セリアさんのすのこ買ってたけど もう使わないので 引出しに消費🔨 色が分からず そのままにしてます 来年 色塗るかなあ🤔 脚になっている木材は 本当は黒く塗装したかったんだけど 既存のDIYしている脚を外すと 棚のところまで全て解体することになるので やめました😅 なので セリアさんの黒板シートを巻き付けることにしたので下半分だけ黒ぉ😂 中は 100均様に助けてもらいながら少しずつ取り出しやすい形になってきています、またアップしよぉ(σ´∀`)🎵 イベントには 全然間に合ってないけど😂 今年中に終わって ちょっと嬉しい R.C.で少しずつ。。。本当に少しずつ💦快適な住まいになってきてて 来年の出会いも楽しみです🥰
先月のイベント【くすり収納】に刺激を受けて 引出しで一目見たら分かるのがいいなって思って お家にあった廃材を使って作ってみました 玄関にディスプレイ棚作りたいなと思って セリアさんのすのこ買ってたけど もう使わないので 引出しに消費🔨 色が分からず そのままにしてます 来年 色塗るかなあ🤔 脚になっている木材は 本当は黒く塗装したかったんだけど 既存のDIYしている脚を外すと 棚のところまで全て解体することになるので やめました😅 なので セリアさんの黒板シートを巻き付けることにしたので下半分だけ黒ぉ😂 中は 100均様に助けてもらいながら少しずつ取り出しやすい形になってきています、またアップしよぉ(σ´∀`)🎵 イベントには 全然間に合ってないけど😂 今年中に終わって ちょっと嬉しい R.C.で少しずつ。。。本当に少しずつ💦快適な住まいになってきてて 来年の出会いも楽しみです🥰
littlemom
littlemom
spi-cle-324さんの実例写真
ミニカレンダースタンド作ってみました。ウッドスクラップにハマっていて スクラップウッドおんざスクラップウッドでくどくなりました。 小物ばかり作っているので部屋全体ピク一枚もない…
ミニカレンダースタンド作ってみました。ウッドスクラップにハマっていて スクラップウッドおんざスクラップウッドでくどくなりました。 小物ばかり作っているので部屋全体ピク一枚もない…
spi-cle-324
spi-cle-324
家族

棚 廃材消化が気になるあなたにおすすめ

棚 廃材消化の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ