棚 タンス 

2,412枚の部屋写真から49枚をセレクト
eri145さんの実例写真
OURHOMEのemiさんの収納法を参考に、子ども達3人の衣服収納棚を作りました☆主に幼稚園や学校に着ていく服を収納しています。ラベルもemiさんプロデュースのラベルです。子ども達にもわかりやすくてGOOD❗️
OURHOMEのemiさんの収納法を参考に、子ども達3人の衣服収納棚を作りました☆主に幼稚園や学校に着ていく服を収納しています。ラベルもemiさんプロデュースのラベルです。子ども達にもわかりやすくてGOOD❗️
eri145
eri145
chiさんの実例写真
4月から小学生になる娘に旦那が学習机をDIYしました。 隣のタンスはリメイクして子ども服を収納しています。
4月から小学生になる娘に旦那が学習机をDIYしました。 隣のタンスはリメイクして子ども服を収納しています。
chi
chi
家族
htmさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 長女が4月から幼稚園入園の為、左下のタンスをリメイクしました(๑・̑◡・̑๑) 半分に切断し低価格の1×4で挟み引き出し部分にモール材を貼りタンス上部に幼稚園の制服など掛けるスペースが欲しかったのでまた別の要らなくなったラックをバラしてハンガーラックを合わせてリメイクしました。写真では2つ合わせになってますが将来姉妹がそれぞれのお部屋に使えるように別々にしました。 RCユーザーさんのをイメージ参考にさせて頂きました(^人^)
久しぶりの投稿です。 長女が4月から幼稚園入園の為、左下のタンスをリメイクしました(๑・̑◡・̑๑) 半分に切断し低価格の1×4で挟み引き出し部分にモール材を貼りタンス上部に幼稚園の制服など掛けるスペースが欲しかったのでまた別の要らなくなったラックをバラしてハンガーラックを合わせてリメイクしました。写真では2つ合わせになってますが将来姉妹がそれぞれのお部屋に使えるように別々にしました。 RCユーザーさんのをイメージ参考にさせて頂きました(^人^)
htm
htm
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
子供部屋のウォークインクロゼットの中には左に息子の洋服タンス、右にわたしの洋服タンスを入れています。使いやすくてお気に入り♡
子供部屋のウォークインクロゼットの中には左に息子の洋服タンス、右にわたしの洋服タンスを入れています。使いやすくてお気に入り♡
Mami
Mami
2LDK | 家族
Lupinthe13thさんの実例写真
双子の娘から、大学生になったのを機にワンフロアだった部屋を別々にしたいとの要望があったけど費用も抑えたいし、壁から自作してみることに! 軽天(軽量天井の事です)で柱を立て、石膏ボードを貼り、周りとデザインの似た壁紙を貼って騒音防止のため中に吸音ボードや要らなくなったマットレスをカットして貼り付け、部屋の仕切りは完成❗ 思ったよりすんなり出来た感じ🎶 押し入れやクローゼットが全く無いので2✕4材とディアウォール、ラブリコのアイアンバーなどを使ってなるべくたくさん洋服をかけられるような2段のオープンクローゼットを作りました。1番右はロングコートやワンピースのことも考えた20cm幅の1段パイプになっています。間にはもともとあったニトリのタンスを設置しています。 1番左は雑貨やアクセサリー、小物が置ける可動式の棚をガチャで作りました🌟 全身鏡を立てかけるにしても壁掛けにするにしてもどこにも最適な場所がなかったので、棚の前を扉にして、内側に鏡を壁掛けにしました✨ 閉じている時はシンプルに、使う時や棚のディスプレイを見せたい時は扉を開けておく設計にしたら意外と良かったので、引き出しつまみとマグネットキャッチを付けました。 ホワイトを基調としたいとの要望だったので塗れるものは全てホワイトに塗り、材料もホワイトを選択しています😊 せっかくなのでこのタイミングで2か所ある窓のカーテンもホワイト系に変更する予定です🤡 もう一人の娘は要望が少し違うので、若干違う仕様になっています✨
双子の娘から、大学生になったのを機にワンフロアだった部屋を別々にしたいとの要望があったけど費用も抑えたいし、壁から自作してみることに! 軽天(軽量天井の事です)で柱を立て、石膏ボードを貼り、周りとデザインの似た壁紙を貼って騒音防止のため中に吸音ボードや要らなくなったマットレスをカットして貼り付け、部屋の仕切りは完成❗ 思ったよりすんなり出来た感じ🎶 押し入れやクローゼットが全く無いので2✕4材とディアウォール、ラブリコのアイアンバーなどを使ってなるべくたくさん洋服をかけられるような2段のオープンクローゼットを作りました。1番右はロングコートやワンピースのことも考えた20cm幅の1段パイプになっています。間にはもともとあったニトリのタンスを設置しています。 1番左は雑貨やアクセサリー、小物が置ける可動式の棚をガチャで作りました🌟 全身鏡を立てかけるにしても壁掛けにするにしてもどこにも最適な場所がなかったので、棚の前を扉にして、内側に鏡を壁掛けにしました✨ 閉じている時はシンプルに、使う時や棚のディスプレイを見せたい時は扉を開けておく設計にしたら意外と良かったので、引き出しつまみとマグネットキャッチを付けました。 ホワイトを基調としたいとの要望だったので塗れるものは全てホワイトに塗り、材料もホワイトを選択しています😊 せっかくなのでこのタイミングで2か所ある窓のカーテンもホワイト系に変更する予定です🤡 もう一人の娘は要望が少し違うので、若干違う仕様になっています✨
Lupinthe13th
Lupinthe13th
家族
yomichanさんの実例写真
タンス3つをリメイクしました。 2つは引き出しをのけて 子供の細々した物が入れれる様に。 もう一つは引き出しはそのままで 上から板をはりトッテもつけ直しました。
タンス3つをリメイクしました。 2つは引き出しをのけて 子供の細々した物が入れれる様に。 もう一つは引き出しはそのままで 上から板をはりトッテもつけ直しました。
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
popさんの実例写真
*私が小学生の頃使っていたタンスを娘ようにペイントしました(*^o^*)*
*私が小学生の頃使っていたタンスを娘ようにペイントしました(*^o^*)*
pop
pop
3LDK | 家族
mottyanさんの実例写真
靴下収納を、無印ラタンバスケット+100均プラカゴのオープン収納に変えました(^-^) 靴下が好きすぎてじっくり眺めていたいので、タンスにしまうより私にはこっちの方が合ってて快適です☆
靴下収納を、無印ラタンバスケット+100均プラカゴのオープン収納に変えました(^-^) 靴下が好きすぎてじっくり眺めていたいので、タンスにしまうより私にはこっちの方が合ってて快適です☆
mottyan
mottyan
2LDK
arichanさんの実例写真
ホワイトの家具の中にあったこのタンス。気になってたのでキャンドゥのシートで白くしました♡500円でリメイク完成(๑′ᴗ‵๑)
ホワイトの家具の中にあったこのタンス。気になってたのでキャンドゥのシートで白くしました♡500円でリメイク完成(๑′ᴗ‵๑)
arichan
arichan
家族
yukarimamaさんの実例写真
毎年、断捨離と言っていますが物を減らすのは大変! 昨年から今年と婚礼家具を処分し、着物タンスを買いました 着物タンスを中心にディスプレイして収納すれば洋服を把握できると思い立ち、廃材の板と棚受けでショップ風にしてみました🤞 スッキリしてお気に入りです😊
毎年、断捨離と言っていますが物を減らすのは大変! 昨年から今年と婚礼家具を処分し、着物タンスを買いました 着物タンスを中心にディスプレイして収納すれば洋服を把握できると思い立ち、廃材の板と棚受けでショップ風にしてみました🤞 スッキリしてお気に入りです😊
yukarimama
yukarimama
家族
masamiさんの実例写真
2018.1.4 洋服とタンス上をお片付け ダッフィたちが抱えてる洋服ブラシはコート用とニット用で分けてますʕ•ᴥ•ʔ
2018.1.4 洋服とタンス上をお片付け ダッフィたちが抱えてる洋服ブラシはコート用とニット用で分けてますʕ•ᴥ•ʔ
masami
masami
1K | 一人暮らし
Michiさんの実例写真
DIYしたものかぁ…と眺めていて、そういえばこんなものも作っていました! DIY?リメイクの方が正しいかも? 和室で使っていたタンス、捨てるのも勿体ないのでガーデニング用の棚に作り変えました♪ 扉の板の材料だけ買ったけれど、あとは全てタンスのまま、切ったり外したり組み替えたりして、フル活用しました^_^
DIYしたものかぁ…と眺めていて、そういえばこんなものも作っていました! DIY?リメイクの方が正しいかも? 和室で使っていたタンス、捨てるのも勿体ないのでガーデニング用の棚に作り変えました♪ 扉の板の材料だけ買ったけれど、あとは全てタンスのまま、切ったり外したり組み替えたりして、フル活用しました^_^
Michi
Michi
4LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
幼稚園から使っているタンス!笑
幼稚園から使っているタンス!笑
Yui
Yui
2LDK | カップル
akoehonさんの実例写真
今までWICで使っていたタンスは 別のお部屋に ❁ 10年前にリサイクルショップで出会ってから ずーっと愛用してます まだまだ活躍してもらうよ〜♪
今までWICで使っていたタンスは 別のお部屋に ❁ 10年前にリサイクルショップで出会ってから ずーっと愛用してます まだまだ活躍してもらうよ〜♪
akoehon
akoehon
3LDK | 家族
dadaさんの実例写真
我が家の悩み✎* それは洋服の収納です😭 1枚目の写真。 白のタンスには、 私の服と旦那のトレーナーが入ってます。 2枚目の写真。 子供達と旦那の服が入ってます。 もう服だらけ😭 これでも断捨離したんですが 子供達の服もサイズが大きくなり 今まで1つの引き出しに全部入ってたのに 引き出し2つ使いに💦 ということは、引き出しが増える。 タンスが増えてしまう😭 2枚目のクリアケースは 出産時に買ったものなので 新たに買い足さなくても良かったんですが 置き場に困ってます😭 roomclipで「服収納」「チェスト」ほか色々 で検索して、みなさんの収納を参考に しようと頑張ってます😭 みなさん、クローゼットの中に クリアケースを素敵に収納していて 我が家も出来たら( >﹏< *) と、思うばかり💦 クローゼットの中をスッキリさせたいし この白のタンスが場所とるꉂ🤣𐤔 もっとオシャレなチェスト買っとけば よかったꉂ🤣𐤔 皆さんは、収納どんなふうに されてますかー(」゚Д゚)」((💧 ̅᷄꒫ ̅᷅) 見せてくださーい(ㅅ´ ˘ `)ꉂ🤣𐤔
我が家の悩み✎* それは洋服の収納です😭 1枚目の写真。 白のタンスには、 私の服と旦那のトレーナーが入ってます。 2枚目の写真。 子供達と旦那の服が入ってます。 もう服だらけ😭 これでも断捨離したんですが 子供達の服もサイズが大きくなり 今まで1つの引き出しに全部入ってたのに 引き出し2つ使いに💦 ということは、引き出しが増える。 タンスが増えてしまう😭 2枚目のクリアケースは 出産時に買ったものなので 新たに買い足さなくても良かったんですが 置き場に困ってます😭 roomclipで「服収納」「チェスト」ほか色々 で検索して、みなさんの収納を参考に しようと頑張ってます😭 みなさん、クローゼットの中に クリアケースを素敵に収納していて 我が家も出来たら( >﹏< *) と、思うばかり💦 クローゼットの中をスッキリさせたいし この白のタンスが場所とるꉂ🤣𐤔 もっとオシャレなチェスト買っとけば よかったꉂ🤣𐤔 皆さんは、収納どんなふうに されてますかー(」゚Д゚)」((💧 ̅᷄꒫ ̅᷅) 見せてくださーい(ㅅ´ ˘ `)ꉂ🤣𐤔
dada
dada
2LDK | 家族
chieさんの実例写真
シール¥950
我が家の脱衣場兼洗濯機置き場になります。 初公開です。 タンスは家を建てる前から持っていた物をこのスペースに入る様に設計してもらいました。 洗濯機の上の可動式の棚は旦那さんが取り付けてくれました。洗剤やストックが置けるスペースです。 ここから外の物干しスペースに洗濯物を干せるので洗濯機から取り出したら掛けるだけで楽です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
我が家の脱衣場兼洗濯機置き場になります。 初公開です。 タンスは家を建てる前から持っていた物をこのスペースに入る様に設計してもらいました。 洗濯機の上の可動式の棚は旦那さんが取り付けてくれました。洗剤やストックが置けるスペースです。 ここから外の物干しスペースに洗濯物を干せるので洗濯機から取り出したら掛けるだけで楽です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
chie
chie
4LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
廃材DIY 💕 タンスから飾り棚へ 孫のために、もともと和室の畳部屋をクッションフロアーシートを敷いて洋室風にしたこの部屋… 今日は、家に残ってた100均のレンガの壁紙シールを一面に貼ってみました☺️ ぎり間に合ってよかった~😆✨
廃材DIY 💕 タンスから飾り棚へ 孫のために、もともと和室の畳部屋をクッションフロアーシートを敷いて洋室風にしたこの部屋… 今日は、家に残ってた100均のレンガの壁紙シールを一面に貼ってみました☺️ ぎり間に合ってよかった~😆✨
izurina
izurina
3DK
emuさんの実例写真
emu
emu
1LDK | 家族
makaさんの実例写真
タンスを初公開 ジグザグしてるのに一目惚れして新婚当初に買ったもの。 ジグザグしてるのは手で開けれるようになってるだけで、一段づつです!! 左は 娘のおもちゃ入れ
タンスを初公開 ジグザグしてるのに一目惚れして新婚当初に買ったもの。 ジグザグしてるのは手で開けれるようになってるだけで、一段づつです!! 左は 娘のおもちゃ入れ
maka
maka
hi-koさんの実例写真
母親からもらったもの。物心ついた幼稚園の頃から使っていて、1人暮らしの時も、そして結婚しても一緒にいます。プラスチックの収納ケースの方がたくさん入って使いやすいのでしょうが…娘に託したら三世代になりますが、荷が重いかな笑
母親からもらったもの。物心ついた幼稚園の頃から使っていて、1人暮らしの時も、そして結婚しても一緒にいます。プラスチックの収納ケースの方がたくさん入って使いやすいのでしょうが…娘に託したら三世代になりますが、荷が重いかな笑
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
mi2111さんの実例写真
寝室にタンス。素材はアルダー。近所の家具屋さんにて購入。
寝室にタンス。素材はアルダー。近所の家具屋さんにて購入。
mi2111
mi2111
3LDK | 家族
tumnさんの実例写真
久々のDIY、タンスが完成しました( ´ ▽ ` )ノ♡イメージ通りにできて、一安心です(≧∇≦)以前に作った棚と同サイズ、同デザインなので並べて使うことも考え中です(((o(*゚▽゚*)o)))
久々のDIY、タンスが完成しました( ´ ▽ ` )ノ♡イメージ通りにできて、一安心です(≧∇≦)以前に作った棚と同サイズ、同デザインなので並べて使うことも考え中です(((o(*゚▽゚*)o)))
tumn
tumn
2LDK | 家族
rikaさんの実例写真
カメラマーク消し タンスの禿げてた部分を、キズ隠しクレヨンで塗ってみた 同色じゃないから違和感が…(T ^ T) ニトリで買ったシダーウッドのハンガー、この団地に住みだして役3年、ずっとこのハンガーを使ってるけど、本当に虫がこない ( ✧Д✧) 防虫剤特有の臭いもないし、時々ヤスリで擦ればまたシダーウッドの香りがし出して癒される(^ ^) 家中の天袋やタンスの中、キッチン周りにもこのシダーウッドを使ってます( ˘ ³˘)♥
カメラマーク消し タンスの禿げてた部分を、キズ隠しクレヨンで塗ってみた 同色じゃないから違和感が…(T ^ T) ニトリで買ったシダーウッドのハンガー、この団地に住みだして役3年、ずっとこのハンガーを使ってるけど、本当に虫がこない ( ✧Д✧) 防虫剤特有の臭いもないし、時々ヤスリで擦ればまたシダーウッドの香りがし出して癒される(^ ^) 家中の天袋やタンスの中、キッチン周りにもこのシダーウッドを使ってます( ˘ ³˘)♥
rika
rika
3DK | 家族
yukaさんの実例写真
ごちゃごちゃしてたタンスの上、やっと整理 DIYしよう〜って思ってたけど、結局既製品の木箱かっちゃいました。笑
ごちゃごちゃしてたタンスの上、やっと整理 DIYしよう〜って思ってたけど、結局既製品の木箱かっちゃいました。笑
yuka
yuka
家族
723さんの実例写真
着物タンス これに入るだけの着物でやっていくつもり
着物タンス これに入るだけの着物でやっていくつもり
723
723
2LDK | 家族
asamiさんの実例写真
化粧はタンスの上でやる
化粧はタンスの上でやる
asami
asami
1K | 一人暮らし
rihiさんの実例写真
子供用タンスにバスケットを置きました。寒い時に羽織るカーディガンやちょっと着ただけのもの、息子がすぐ使いたがるタオルケットなど今までポンと置いてあったので。。バスケットって部屋に置いとくだけで可愛いですよね 笑 来客時には移動させてお客様のバック置きみたいな使い方してもカフェみたいでいいかも✨ 和室にも合うので気に入りました❤️ ちなみに、タンスの下は床に傷がつかないよう以前使っていたジョイントマットを再利用してます。
子供用タンスにバスケットを置きました。寒い時に羽織るカーディガンやちょっと着ただけのもの、息子がすぐ使いたがるタオルケットなど今までポンと置いてあったので。。バスケットって部屋に置いとくだけで可愛いですよね 笑 来客時には移動させてお客様のバック置きみたいな使い方してもカフェみたいでいいかも✨ 和室にも合うので気に入りました❤️ ちなみに、タンスの下は床に傷がつかないよう以前使っていたジョイントマットを再利用してます。
rihi
rihi
4LDK | 家族
もっと見る

棚 タンス が気になるあなたにおすすめ

棚 タンス の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 タンス 

2,412枚の部屋写真から49枚をセレクト
eri145さんの実例写真
OURHOMEのemiさんの収納法を参考に、子ども達3人の衣服収納棚を作りました☆主に幼稚園や学校に着ていく服を収納しています。ラベルもemiさんプロデュースのラベルです。子ども達にもわかりやすくてGOOD❗️
OURHOMEのemiさんの収納法を参考に、子ども達3人の衣服収納棚を作りました☆主に幼稚園や学校に着ていく服を収納しています。ラベルもemiさんプロデュースのラベルです。子ども達にもわかりやすくてGOOD❗️
eri145
eri145
chiさんの実例写真
4月から小学生になる娘に旦那が学習机をDIYしました。 隣のタンスはリメイクして子ども服を収納しています。
4月から小学生になる娘に旦那が学習机をDIYしました。 隣のタンスはリメイクして子ども服を収納しています。
chi
chi
家族
htmさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 長女が4月から幼稚園入園の為、左下のタンスをリメイクしました(๑・̑◡・̑๑) 半分に切断し低価格の1×4で挟み引き出し部分にモール材を貼りタンス上部に幼稚園の制服など掛けるスペースが欲しかったのでまた別の要らなくなったラックをバラしてハンガーラックを合わせてリメイクしました。写真では2つ合わせになってますが将来姉妹がそれぞれのお部屋に使えるように別々にしました。 RCユーザーさんのをイメージ参考にさせて頂きました(^人^)
久しぶりの投稿です。 長女が4月から幼稚園入園の為、左下のタンスをリメイクしました(๑・̑◡・̑๑) 半分に切断し低価格の1×4で挟み引き出し部分にモール材を貼りタンス上部に幼稚園の制服など掛けるスペースが欲しかったのでまた別の要らなくなったラックをバラしてハンガーラックを合わせてリメイクしました。写真では2つ合わせになってますが将来姉妹がそれぞれのお部屋に使えるように別々にしました。 RCユーザーさんのをイメージ参考にさせて頂きました(^人^)
htm
htm
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
子供部屋のウォークインクロゼットの中には左に息子の洋服タンス、右にわたしの洋服タンスを入れています。使いやすくてお気に入り♡
子供部屋のウォークインクロゼットの中には左に息子の洋服タンス、右にわたしの洋服タンスを入れています。使いやすくてお気に入り♡
Mami
Mami
2LDK | 家族
Lupinthe13thさんの実例写真
双子の娘から、大学生になったのを機にワンフロアだった部屋を別々にしたいとの要望があったけど費用も抑えたいし、壁から自作してみることに! 軽天(軽量天井の事です)で柱を立て、石膏ボードを貼り、周りとデザインの似た壁紙を貼って騒音防止のため中に吸音ボードや要らなくなったマットレスをカットして貼り付け、部屋の仕切りは完成❗ 思ったよりすんなり出来た感じ🎶 押し入れやクローゼットが全く無いので2✕4材とディアウォール、ラブリコのアイアンバーなどを使ってなるべくたくさん洋服をかけられるような2段のオープンクローゼットを作りました。1番右はロングコートやワンピースのことも考えた20cm幅の1段パイプになっています。間にはもともとあったニトリのタンスを設置しています。 1番左は雑貨やアクセサリー、小物が置ける可動式の棚をガチャで作りました🌟 全身鏡を立てかけるにしても壁掛けにするにしてもどこにも最適な場所がなかったので、棚の前を扉にして、内側に鏡を壁掛けにしました✨ 閉じている時はシンプルに、使う時や棚のディスプレイを見せたい時は扉を開けておく設計にしたら意外と良かったので、引き出しつまみとマグネットキャッチを付けました。 ホワイトを基調としたいとの要望だったので塗れるものは全てホワイトに塗り、材料もホワイトを選択しています😊 せっかくなのでこのタイミングで2か所ある窓のカーテンもホワイト系に変更する予定です🤡 もう一人の娘は要望が少し違うので、若干違う仕様になっています✨
双子の娘から、大学生になったのを機にワンフロアだった部屋を別々にしたいとの要望があったけど費用も抑えたいし、壁から自作してみることに! 軽天(軽量天井の事です)で柱を立て、石膏ボードを貼り、周りとデザインの似た壁紙を貼って騒音防止のため中に吸音ボードや要らなくなったマットレスをカットして貼り付け、部屋の仕切りは完成❗ 思ったよりすんなり出来た感じ🎶 押し入れやクローゼットが全く無いので2✕4材とディアウォール、ラブリコのアイアンバーなどを使ってなるべくたくさん洋服をかけられるような2段のオープンクローゼットを作りました。1番右はロングコートやワンピースのことも考えた20cm幅の1段パイプになっています。間にはもともとあったニトリのタンスを設置しています。 1番左は雑貨やアクセサリー、小物が置ける可動式の棚をガチャで作りました🌟 全身鏡を立てかけるにしても壁掛けにするにしてもどこにも最適な場所がなかったので、棚の前を扉にして、内側に鏡を壁掛けにしました✨ 閉じている時はシンプルに、使う時や棚のディスプレイを見せたい時は扉を開けておく設計にしたら意外と良かったので、引き出しつまみとマグネットキャッチを付けました。 ホワイトを基調としたいとの要望だったので塗れるものは全てホワイトに塗り、材料もホワイトを選択しています😊 せっかくなのでこのタイミングで2か所ある窓のカーテンもホワイト系に変更する予定です🤡 もう一人の娘は要望が少し違うので、若干違う仕様になっています✨
Lupinthe13th
Lupinthe13th
家族
yomichanさんの実例写真
タンス3つをリメイクしました。 2つは引き出しをのけて 子供の細々した物が入れれる様に。 もう一つは引き出しはそのままで 上から板をはりトッテもつけ直しました。
タンス3つをリメイクしました。 2つは引き出しをのけて 子供の細々した物が入れれる様に。 もう一つは引き出しはそのままで 上から板をはりトッテもつけ直しました。
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
popさんの実例写真
*私が小学生の頃使っていたタンスを娘ようにペイントしました(*^o^*)*
*私が小学生の頃使っていたタンスを娘ようにペイントしました(*^o^*)*
pop
pop
3LDK | 家族
mottyanさんの実例写真
靴下収納を、無印ラタンバスケット+100均プラカゴのオープン収納に変えました(^-^) 靴下が好きすぎてじっくり眺めていたいので、タンスにしまうより私にはこっちの方が合ってて快適です☆
靴下収納を、無印ラタンバスケット+100均プラカゴのオープン収納に変えました(^-^) 靴下が好きすぎてじっくり眺めていたいので、タンスにしまうより私にはこっちの方が合ってて快適です☆
mottyan
mottyan
2LDK
arichanさんの実例写真
ホワイトの家具の中にあったこのタンス。気になってたのでキャンドゥのシートで白くしました♡500円でリメイク完成(๑′ᴗ‵๑)
ホワイトの家具の中にあったこのタンス。気になってたのでキャンドゥのシートで白くしました♡500円でリメイク完成(๑′ᴗ‵๑)
arichan
arichan
家族
yukarimamaさんの実例写真
毎年、断捨離と言っていますが物を減らすのは大変! 昨年から今年と婚礼家具を処分し、着物タンスを買いました 着物タンスを中心にディスプレイして収納すれば洋服を把握できると思い立ち、廃材の板と棚受けでショップ風にしてみました🤞 スッキリしてお気に入りです😊
毎年、断捨離と言っていますが物を減らすのは大変! 昨年から今年と婚礼家具を処分し、着物タンスを買いました 着物タンスを中心にディスプレイして収納すれば洋服を把握できると思い立ち、廃材の板と棚受けでショップ風にしてみました🤞 スッキリしてお気に入りです😊
yukarimama
yukarimama
家族
masamiさんの実例写真
2018.1.4 洋服とタンス上をお片付け ダッフィたちが抱えてる洋服ブラシはコート用とニット用で分けてますʕ•ᴥ•ʔ
2018.1.4 洋服とタンス上をお片付け ダッフィたちが抱えてる洋服ブラシはコート用とニット用で分けてますʕ•ᴥ•ʔ
masami
masami
1K | 一人暮らし
Michiさんの実例写真
DIYしたものかぁ…と眺めていて、そういえばこんなものも作っていました! DIY?リメイクの方が正しいかも? 和室で使っていたタンス、捨てるのも勿体ないのでガーデニング用の棚に作り変えました♪ 扉の板の材料だけ買ったけれど、あとは全てタンスのまま、切ったり外したり組み替えたりして、フル活用しました^_^
DIYしたものかぁ…と眺めていて、そういえばこんなものも作っていました! DIY?リメイクの方が正しいかも? 和室で使っていたタンス、捨てるのも勿体ないのでガーデニング用の棚に作り変えました♪ 扉の板の材料だけ買ったけれど、あとは全てタンスのまま、切ったり外したり組み替えたりして、フル活用しました^_^
Michi
Michi
4LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
幼稚園から使っているタンス!笑
幼稚園から使っているタンス!笑
Yui
Yui
2LDK | カップル
akoehonさんの実例写真
今までWICで使っていたタンスは 別のお部屋に ❁ 10年前にリサイクルショップで出会ってから ずーっと愛用してます まだまだ活躍してもらうよ〜♪
今までWICで使っていたタンスは 別のお部屋に ❁ 10年前にリサイクルショップで出会ってから ずーっと愛用してます まだまだ活躍してもらうよ〜♪
akoehon
akoehon
3LDK | 家族
dadaさんの実例写真
我が家の悩み✎* それは洋服の収納です😭 1枚目の写真。 白のタンスには、 私の服と旦那のトレーナーが入ってます。 2枚目の写真。 子供達と旦那の服が入ってます。 もう服だらけ😭 これでも断捨離したんですが 子供達の服もサイズが大きくなり 今まで1つの引き出しに全部入ってたのに 引き出し2つ使いに💦 ということは、引き出しが増える。 タンスが増えてしまう😭 2枚目のクリアケースは 出産時に買ったものなので 新たに買い足さなくても良かったんですが 置き場に困ってます😭 roomclipで「服収納」「チェスト」ほか色々 で検索して、みなさんの収納を参考に しようと頑張ってます😭 みなさん、クローゼットの中に クリアケースを素敵に収納していて 我が家も出来たら( >﹏< *) と、思うばかり💦 クローゼットの中をスッキリさせたいし この白のタンスが場所とるꉂ🤣𐤔 もっとオシャレなチェスト買っとけば よかったꉂ🤣𐤔 皆さんは、収納どんなふうに されてますかー(」゚Д゚)」((💧 ̅᷄꒫ ̅᷅) 見せてくださーい(ㅅ´ ˘ `)ꉂ🤣𐤔
我が家の悩み✎* それは洋服の収納です😭 1枚目の写真。 白のタンスには、 私の服と旦那のトレーナーが入ってます。 2枚目の写真。 子供達と旦那の服が入ってます。 もう服だらけ😭 これでも断捨離したんですが 子供達の服もサイズが大きくなり 今まで1つの引き出しに全部入ってたのに 引き出し2つ使いに💦 ということは、引き出しが増える。 タンスが増えてしまう😭 2枚目のクリアケースは 出産時に買ったものなので 新たに買い足さなくても良かったんですが 置き場に困ってます😭 roomclipで「服収納」「チェスト」ほか色々 で検索して、みなさんの収納を参考に しようと頑張ってます😭 みなさん、クローゼットの中に クリアケースを素敵に収納していて 我が家も出来たら( >﹏< *) と、思うばかり💦 クローゼットの中をスッキリさせたいし この白のタンスが場所とるꉂ🤣𐤔 もっとオシャレなチェスト買っとけば よかったꉂ🤣𐤔 皆さんは、収納どんなふうに されてますかー(」゚Д゚)」((💧 ̅᷄꒫ ̅᷅) 見せてくださーい(ㅅ´ ˘ `)ꉂ🤣𐤔
dada
dada
2LDK | 家族
chieさんの実例写真
我が家の脱衣場兼洗濯機置き場になります。 初公開です。 タンスは家を建てる前から持っていた物をこのスペースに入る様に設計してもらいました。 洗濯機の上の可動式の棚は旦那さんが取り付けてくれました。洗剤やストックが置けるスペースです。 ここから外の物干しスペースに洗濯物を干せるので洗濯機から取り出したら掛けるだけで楽です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
我が家の脱衣場兼洗濯機置き場になります。 初公開です。 タンスは家を建てる前から持っていた物をこのスペースに入る様に設計してもらいました。 洗濯機の上の可動式の棚は旦那さんが取り付けてくれました。洗剤やストックが置けるスペースです。 ここから外の物干しスペースに洗濯物を干せるので洗濯機から取り出したら掛けるだけで楽です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
chie
chie
4LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
廃材DIY 💕 タンスから飾り棚へ 孫のために、もともと和室の畳部屋をクッションフロアーシートを敷いて洋室風にしたこの部屋… 今日は、家に残ってた100均のレンガの壁紙シールを一面に貼ってみました☺️ ぎり間に合ってよかった~😆✨
廃材DIY 💕 タンスから飾り棚へ 孫のために、もともと和室の畳部屋をクッションフロアーシートを敷いて洋室風にしたこの部屋… 今日は、家に残ってた100均のレンガの壁紙シールを一面に貼ってみました☺️ ぎり間に合ってよかった~😆✨
izurina
izurina
3DK
emuさんの実例写真
emu
emu
1LDK | 家族
makaさんの実例写真
タンスを初公開 ジグザグしてるのに一目惚れして新婚当初に買ったもの。 ジグザグしてるのは手で開けれるようになってるだけで、一段づつです!! 左は 娘のおもちゃ入れ
タンスを初公開 ジグザグしてるのに一目惚れして新婚当初に買ったもの。 ジグザグしてるのは手で開けれるようになってるだけで、一段づつです!! 左は 娘のおもちゃ入れ
maka
maka
hi-koさんの実例写真
母親からもらったもの。物心ついた幼稚園の頃から使っていて、1人暮らしの時も、そして結婚しても一緒にいます。プラスチックの収納ケースの方がたくさん入って使いやすいのでしょうが…娘に託したら三世代になりますが、荷が重いかな笑
母親からもらったもの。物心ついた幼稚園の頃から使っていて、1人暮らしの時も、そして結婚しても一緒にいます。プラスチックの収納ケースの方がたくさん入って使いやすいのでしょうが…娘に託したら三世代になりますが、荷が重いかな笑
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
mi2111さんの実例写真
寝室にタンス。素材はアルダー。近所の家具屋さんにて購入。
寝室にタンス。素材はアルダー。近所の家具屋さんにて購入。
mi2111
mi2111
3LDK | 家族
tumnさんの実例写真
久々のDIY、タンスが完成しました( ´ ▽ ` )ノ♡イメージ通りにできて、一安心です(≧∇≦)以前に作った棚と同サイズ、同デザインなので並べて使うことも考え中です(((o(*゚▽゚*)o)))
久々のDIY、タンスが完成しました( ´ ▽ ` )ノ♡イメージ通りにできて、一安心です(≧∇≦)以前に作った棚と同サイズ、同デザインなので並べて使うことも考え中です(((o(*゚▽゚*)o)))
tumn
tumn
2LDK | 家族
rikaさんの実例写真
カメラマーク消し タンスの禿げてた部分を、キズ隠しクレヨンで塗ってみた 同色じゃないから違和感が…(T ^ T) ニトリで買ったシダーウッドのハンガー、この団地に住みだして役3年、ずっとこのハンガーを使ってるけど、本当に虫がこない ( ✧Д✧) 防虫剤特有の臭いもないし、時々ヤスリで擦ればまたシダーウッドの香りがし出して癒される(^ ^) 家中の天袋やタンスの中、キッチン周りにもこのシダーウッドを使ってます( ˘ ³˘)♥
カメラマーク消し タンスの禿げてた部分を、キズ隠しクレヨンで塗ってみた 同色じゃないから違和感が…(T ^ T) ニトリで買ったシダーウッドのハンガー、この団地に住みだして役3年、ずっとこのハンガーを使ってるけど、本当に虫がこない ( ✧Д✧) 防虫剤特有の臭いもないし、時々ヤスリで擦ればまたシダーウッドの香りがし出して癒される(^ ^) 家中の天袋やタンスの中、キッチン周りにもこのシダーウッドを使ってます( ˘ ³˘)♥
rika
rika
3DK | 家族
yukaさんの実例写真
ごちゃごちゃしてたタンスの上、やっと整理 DIYしよう〜って思ってたけど、結局既製品の木箱かっちゃいました。笑
ごちゃごちゃしてたタンスの上、やっと整理 DIYしよう〜って思ってたけど、結局既製品の木箱かっちゃいました。笑
yuka
yuka
家族
723さんの実例写真
着物タンス これに入るだけの着物でやっていくつもり
着物タンス これに入るだけの着物でやっていくつもり
723
723
2LDK | 家族
asamiさんの実例写真
化粧はタンスの上でやる
化粧はタンスの上でやる
asami
asami
1K | 一人暮らし
rihiさんの実例写真
子供用タンスにバスケットを置きました。寒い時に羽織るカーディガンやちょっと着ただけのもの、息子がすぐ使いたがるタオルケットなど今までポンと置いてあったので。。バスケットって部屋に置いとくだけで可愛いですよね 笑 来客時には移動させてお客様のバック置きみたいな使い方してもカフェみたいでいいかも✨ 和室にも合うので気に入りました❤️ ちなみに、タンスの下は床に傷がつかないよう以前使っていたジョイントマットを再利用してます。
子供用タンスにバスケットを置きました。寒い時に羽織るカーディガンやちょっと着ただけのもの、息子がすぐ使いたがるタオルケットなど今までポンと置いてあったので。。バスケットって部屋に置いとくだけで可愛いですよね 笑 来客時には移動させてお客様のバック置きみたいな使い方してもカフェみたいでいいかも✨ 和室にも合うので気に入りました❤️ ちなみに、タンスの下は床に傷がつかないよう以前使っていたジョイントマットを再利用してます。
rihi
rihi
4LDK | 家族
もっと見る

棚 タンス が気になるあなたにおすすめ

棚 タンス の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ