RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 アフタヌーンティーのお皿

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
miyumiyuさんの実例写真
久しぶりにangeliqueちゃんのポーセラーツオンラインレッスンに参加しました♡ ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) ♡ 今回はアフタヌーンティー用のお皿を作りました。 転写紙を丸くくり抜いて、貼りつけるのがホンマ苦労して、空気を抜くのもなかなかでした💦 あとはangeliqueちゃんにお願いして、金縁をつけてもらいます🍀*゜ 作業後はおやつタイム🍫🍭🍬😋 参加者の皆さん、おしゃべりに花が咲いて楽しい時間を過ごせました🥰
久しぶりにangeliqueちゃんのポーセラーツオンラインレッスンに参加しました♡ ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) ♡ 今回はアフタヌーンティー用のお皿を作りました。 転写紙を丸くくり抜いて、貼りつけるのがホンマ苦労して、空気を抜くのもなかなかでした💦 あとはangeliqueちゃんにお願いして、金縁をつけてもらいます🍀*゜ 作業後はおやつタイム🍫🍭🍬😋 参加者の皆さん、おしゃべりに花が咲いて楽しい時間を過ごせました🥰
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
chinaminさんの実例写真
この春、Afternoon teaでお花柄の食器と出会い ビビビっ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。💘 選べなくて…2色買い😂😂 側面がボーダーになってるのがまた可愛い🩷 結婚して今年で10年目🔔✨ 今まで頂き物や、パンまつりの食器を中心に使ってきましたが、そろそろ自分好みの食器を集めていきたいな~と思ってます😌🍽️💞
この春、Afternoon teaでお花柄の食器と出会い ビビビっ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。💘 選べなくて…2色買い😂😂 側面がボーダーになってるのがまた可愛い🩷 結婚して今年で10年目🔔✨ 今まで頂き物や、パンまつりの食器を中心に使ってきましたが、そろそろ自分好みの食器を集めていきたいな~と思ってます😌🍽️💞
chinamin
chinamin
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
ニトリのワイヤーバスケットを2個 食器棚の一番下段に設置! 重ねてたお皿が取りやすくしまいやすくなったかな(*´▽`*)
ニトリのワイヤーバスケットを2個 食器棚の一番下段に設置! 重ねてたお皿が取りやすくしまいやすくなったかな(*´▽`*)
so-boku
so-boku
家族
Mitsuさんの実例写真
窓辺のディスプレイ棚に さくらを飾りました🌸 今年も桜とパセリのコラボ🤗 向かって右のミニフラワーベースの🌸 めしべおしべのところに 6枚目の花びら🌸 これも桜だよね⁈多分...🤔☺️ いろんな種類があるもんね🌸✨
窓辺のディスプレイ棚に さくらを飾りました🌸 今年も桜とパセリのコラボ🤗 向かって右のミニフラワーベースの🌸 めしべおしべのところに 6枚目の花びら🌸 これも桜だよね⁈多分...🤔☺️ いろんな種類があるもんね🌸✨
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
ideashunouさんの実例写真
食器棚 一番取り出しやすい段には、 使用頻度の高いものを。 100均のプラスチックトレイを使って奥の空間もムダなく使う❗ 上段左から ①茶碗蒸し用の器を収納 ②ちいさなタッパー類を収納。 ③丼を収納。 下段左から ①プレートスタンドを使用。 お皿を立てて収納することで、取り出しやすく。場所をとらないように。 ②こちらも100均トレイ ご飯茶碗やいつも使う食器を。 ③(右)スタンドを使用し、お皿を重ねすぎずに取り出しやすく❗ お皿の後ろに少し空間があるので、こちらには使用頻度の少ないパウンドケーキの型を収納しました。 収納はパズル。 自分にとって使い勝手良く、うまく組み合わせができた時は気持ちがいいです。
食器棚 一番取り出しやすい段には、 使用頻度の高いものを。 100均のプラスチックトレイを使って奥の空間もムダなく使う❗ 上段左から ①茶碗蒸し用の器を収納 ②ちいさなタッパー類を収納。 ③丼を収納。 下段左から ①プレートスタンドを使用。 お皿を立てて収納することで、取り出しやすく。場所をとらないように。 ②こちらも100均トレイ ご飯茶碗やいつも使う食器を。 ③(右)スタンドを使用し、お皿を重ねすぎずに取り出しやすく❗ お皿の後ろに少し空間があるので、こちらには使用頻度の少ないパウンドケーキの型を収納しました。 収納はパズル。 自分にとって使い勝手良く、うまく組み合わせができた時は気持ちがいいです。
ideashunou
ideashunou
1K | 一人暮らし
mimozaさんの実例写真
mimoza
mimoza
3LDK | 家族
obasamaさんの実例写真
クリスチャンなので、十字架をお守りのように飾ってます。バスケットは小学生低学年の頃に従姉妹から貰ったもの。←何年物?持ち手ははずれかかってる。 アフタヌーンティーのお皿、結局これしか買えなかったな。しみじみ。
クリスチャンなので、十字架をお守りのように飾ってます。バスケットは小学生低学年の頃に従姉妹から貰ったもの。←何年物?持ち手ははずれかかってる。 アフタヌーンティーのお皿、結局これしか買えなかったな。しみじみ。
obasama
obasama
1DK | 一人暮らし
ringozakuraさんの実例写真
昨日は食器を入れる引き出しも整理しました。 半分は入れ替えて 好きな食器も入れ 開けるのが楽しみな引き出しになりました。
昨日は食器を入れる引き出しも整理しました。 半分は入れ替えて 好きな食器も入れ 開けるのが楽しみな引き出しになりました。
ringozakura
ringozakura
家族
akavさんの実例写真
昨日投稿した美女と野獣のお皿、食器棚にこうして飾ってます♪ 最近使わない食器をリサイクルショップに売りに行きました💡 食器類はほとんどこのスペースに収まってます☆
昨日投稿した美女と野獣のお皿、食器棚にこうして飾ってます♪ 最近使わない食器をリサイクルショップに売りに行きました💡 食器類はほとんどこのスペースに収まってます☆
akav
akav
家族
ahiruさんの実例写真
ahiru
ahiru
家族
yorokoさんの実例写真
yoroko
yoroko
一人暮らし
makiさんの実例写真
松ぼっくり 拾ってみた クリスマスのなんかを作ってみたい
松ぼっくり 拾ってみた クリスマスのなんかを作ってみたい
maki
maki
3DK | 家族
mayuさんの実例写真
こんにちは(╹◡╹) 今日もいい天気です╰(*´︶`*)╯♡明日はお天気下り坂らしいので今日も洗濯ババァになりました٩( ᐛ )و 昨日スーパーで紅玉が売っていたのでアップルパイを作りました オーブンのパイオート機能を使ってみたら焼き色が濃すぎたーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 途中で気づいて手動で温度下げてみたけど一度ついた焼き色は戻るわけないよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 味は…どうかな?(^◇^;)
こんにちは(╹◡╹) 今日もいい天気です╰(*´︶`*)╯♡明日はお天気下り坂らしいので今日も洗濯ババァになりました٩( ᐛ )و 昨日スーパーで紅玉が売っていたのでアップルパイを作りました オーブンのパイオート機能を使ってみたら焼き色が濃すぎたーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 途中で気づいて手動で温度下げてみたけど一度ついた焼き色は戻るわけないよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 味は…どうかな?(^◇^;)
mayu
mayu
4LDK | 家族

棚 アフタヌーンティーのお皿が気になるあなたにおすすめ

棚 アフタヌーンティーのお皿の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 アフタヌーンティーのお皿

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
miyumiyuさんの実例写真
久しぶりにangeliqueちゃんのポーセラーツオンラインレッスンに参加しました♡ ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) ♡ 今回はアフタヌーンティー用のお皿を作りました。 転写紙を丸くくり抜いて、貼りつけるのがホンマ苦労して、空気を抜くのもなかなかでした💦 あとはangeliqueちゃんにお願いして、金縁をつけてもらいます🍀*゜ 作業後はおやつタイム🍫🍭🍬😋 参加者の皆さん、おしゃべりに花が咲いて楽しい時間を過ごせました🥰
久しぶりにangeliqueちゃんのポーセラーツオンラインレッスンに参加しました♡ ( ๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘ ) ♡ 今回はアフタヌーンティー用のお皿を作りました。 転写紙を丸くくり抜いて、貼りつけるのがホンマ苦労して、空気を抜くのもなかなかでした💦 あとはangeliqueちゃんにお願いして、金縁をつけてもらいます🍀*゜ 作業後はおやつタイム🍫🍭🍬😋 参加者の皆さん、おしゃべりに花が咲いて楽しい時間を過ごせました🥰
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
chinaminさんの実例写真
この春、Afternoon teaでお花柄の食器と出会い ビビビっ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。💘 選べなくて…2色買い😂😂 側面がボーダーになってるのがまた可愛い🩷 結婚して今年で10年目🔔✨ 今まで頂き物や、パンまつりの食器を中心に使ってきましたが、そろそろ自分好みの食器を集めていきたいな~と思ってます😌🍽️💞
この春、Afternoon teaでお花柄の食器と出会い ビビビっ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。💘 選べなくて…2色買い😂😂 側面がボーダーになってるのがまた可愛い🩷 結婚して今年で10年目🔔✨ 今まで頂き物や、パンまつりの食器を中心に使ってきましたが、そろそろ自分好みの食器を集めていきたいな~と思ってます😌🍽️💞
chinamin
chinamin
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
ニトリのワイヤーバスケットを2個 食器棚の一番下段に設置! 重ねてたお皿が取りやすくしまいやすくなったかな(*´▽`*)
ニトリのワイヤーバスケットを2個 食器棚の一番下段に設置! 重ねてたお皿が取りやすくしまいやすくなったかな(*´▽`*)
so-boku
so-boku
家族
Mitsuさんの実例写真
窓辺のディスプレイ棚に さくらを飾りました🌸 今年も桜とパセリのコラボ🤗 向かって右のミニフラワーベースの🌸 めしべおしべのところに 6枚目の花びら🌸 これも桜だよね⁈多分...🤔☺️ いろんな種類があるもんね🌸✨
窓辺のディスプレイ棚に さくらを飾りました🌸 今年も桜とパセリのコラボ🤗 向かって右のミニフラワーベースの🌸 めしべおしべのところに 6枚目の花びら🌸 これも桜だよね⁈多分...🤔☺️ いろんな種類があるもんね🌸✨
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
ideashunouさんの実例写真
食器棚 一番取り出しやすい段には、 使用頻度の高いものを。 100均のプラスチックトレイを使って奥の空間もムダなく使う❗ 上段左から ①茶碗蒸し用の器を収納 ②ちいさなタッパー類を収納。 ③丼を収納。 下段左から ①プレートスタンドを使用。 お皿を立てて収納することで、取り出しやすく。場所をとらないように。 ②こちらも100均トレイ ご飯茶碗やいつも使う食器を。 ③(右)スタンドを使用し、お皿を重ねすぎずに取り出しやすく❗ お皿の後ろに少し空間があるので、こちらには使用頻度の少ないパウンドケーキの型を収納しました。 収納はパズル。 自分にとって使い勝手良く、うまく組み合わせができた時は気持ちがいいです。
食器棚 一番取り出しやすい段には、 使用頻度の高いものを。 100均のプラスチックトレイを使って奥の空間もムダなく使う❗ 上段左から ①茶碗蒸し用の器を収納 ②ちいさなタッパー類を収納。 ③丼を収納。 下段左から ①プレートスタンドを使用。 お皿を立てて収納することで、取り出しやすく。場所をとらないように。 ②こちらも100均トレイ ご飯茶碗やいつも使う食器を。 ③(右)スタンドを使用し、お皿を重ねすぎずに取り出しやすく❗ お皿の後ろに少し空間があるので、こちらには使用頻度の少ないパウンドケーキの型を収納しました。 収納はパズル。 自分にとって使い勝手良く、うまく組み合わせができた時は気持ちがいいです。
ideashunou
ideashunou
1K | 一人暮らし
mimozaさんの実例写真
mimoza
mimoza
3LDK | 家族
obasamaさんの実例写真
クリスチャンなので、十字架をお守りのように飾ってます。バスケットは小学生低学年の頃に従姉妹から貰ったもの。←何年物?持ち手ははずれかかってる。 アフタヌーンティーのお皿、結局これしか買えなかったな。しみじみ。
クリスチャンなので、十字架をお守りのように飾ってます。バスケットは小学生低学年の頃に従姉妹から貰ったもの。←何年物?持ち手ははずれかかってる。 アフタヌーンティーのお皿、結局これしか買えなかったな。しみじみ。
obasama
obasama
1DK | 一人暮らし
ringozakuraさんの実例写真
昨日は食器を入れる引き出しも整理しました。 半分は入れ替えて 好きな食器も入れ 開けるのが楽しみな引き出しになりました。
昨日は食器を入れる引き出しも整理しました。 半分は入れ替えて 好きな食器も入れ 開けるのが楽しみな引き出しになりました。
ringozakura
ringozakura
家族
akavさんの実例写真
昨日投稿した美女と野獣のお皿、食器棚にこうして飾ってます♪ 最近使わない食器をリサイクルショップに売りに行きました💡 食器類はほとんどこのスペースに収まってます☆
昨日投稿した美女と野獣のお皿、食器棚にこうして飾ってます♪ 最近使わない食器をリサイクルショップに売りに行きました💡 食器類はほとんどこのスペースに収まってます☆
akav
akav
家族
ahiruさんの実例写真
ahiru
ahiru
家族
yorokoさんの実例写真
yoroko
yoroko
一人暮らし
makiさんの実例写真
松ぼっくり 拾ってみた クリスマスのなんかを作ってみたい
松ぼっくり 拾ってみた クリスマスのなんかを作ってみたい
maki
maki
3DK | 家族
mayuさんの実例写真
こんにちは(╹◡╹) 今日もいい天気です╰(*´︶`*)╯♡明日はお天気下り坂らしいので今日も洗濯ババァになりました٩( ᐛ )و 昨日スーパーで紅玉が売っていたのでアップルパイを作りました オーブンのパイオート機能を使ってみたら焼き色が濃すぎたーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 途中で気づいて手動で温度下げてみたけど一度ついた焼き色は戻るわけないよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 味は…どうかな?(^◇^;)
こんにちは(╹◡╹) 今日もいい天気です╰(*´︶`*)╯♡明日はお天気下り坂らしいので今日も洗濯ババァになりました٩( ᐛ )و 昨日スーパーで紅玉が売っていたのでアップルパイを作りました オーブンのパイオート機能を使ってみたら焼き色が濃すぎたーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 途中で気づいて手動で温度下げてみたけど一度ついた焼き色は戻るわけないよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 味は…どうかな?(^◇^;)
mayu
mayu
4LDK | 家族

棚 アフタヌーンティーのお皿が気になるあなたにおすすめ

棚 アフタヌーンティーのお皿の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ