棚 薬コーナー

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
harureiさんの実例写真
お薬コーナー。 もっとシンプル収納にしたいです…!
お薬コーナー。 もっとシンプル収納にしたいです…!
harurei
harurei
4LDK | 家族
nekoさんの実例写真
薬コーナーを整理しました!
薬コーナーを整理しました!
neko
neko
3LDK | 家族
usakumaさんの実例写真
薬を毎日飲むので 薬コーナーです♪
薬を毎日飲むので 薬コーナーです♪
usakuma
usakuma
ohayaさんの実例写真
薬コーナーを引っ越し~ 元々テレビボードの引き出しに収納していたけど、息子のゲームのコントローラーやらソフトやらに使うことにしたので… ここはリビングのチェストの一番下。 パカパカの扉が付いてるけど、使い勝手良くするために開けっ放しに(^^) 100均のA4の書類トレーを3段重ねて中をプラケースで仕切りました。
薬コーナーを引っ越し~ 元々テレビボードの引き出しに収納していたけど、息子のゲームのコントローラーやらソフトやらに使うことにしたので… ここはリビングのチェストの一番下。 パカパカの扉が付いてるけど、使い勝手良くするために開けっ放しに(^^) 100均のA4の書類トレーを3段重ねて中をプラケースで仕切りました。
ohaya
ohaya
家族
meguchiyoさんの実例写真
薬コーナーを見直しました。 ケースが足りず、今ある分だけ使ってなんとか詰め詰め。 …うーん、サッパリはしたけど、改善の余地あり!
薬コーナーを見直しました。 ケースが足りず、今ある分だけ使ってなんとか詰め詰め。 …うーん、サッパリはしたけど、改善の余地あり!
meguchiyo
meguchiyo
waizumiさんの実例写真
薬コーナー。 左の裁縫箱には湿布や風邪薬や処方薬。右の家型の棚にはワセリンやアルコール綿。
薬コーナー。 左の裁縫箱には湿布や風邪薬や処方薬。右の家型の棚にはワセリンやアルコール綿。
waizumi
waizumi
JASMINEさんの実例写真
今更ながらですが、やっとニトリのキセロちゃんをgetしました(о´∀`о) 何度ニトリに行っても出会えなかったので、見つけた時はめっちゃ早足で陳列棚まで行きました(笑) 千円未満なのに、このボリュームとクオリティ☆ いい買い物しました♡(*´꒳`*) ちなみに、本型小物入れとペーパーストレージバッグ、そして救急箱には全部お薬が入ってます(^^;)
今更ながらですが、やっとニトリのキセロちゃんをgetしました(о´∀`о) 何度ニトリに行っても出会えなかったので、見つけた時はめっちゃ早足で陳列棚まで行きました(笑) 千円未満なのに、このボリュームとクオリティ☆ いい買い物しました♡(*´꒳`*) ちなみに、本型小物入れとペーパーストレージバッグ、そして救急箱には全部お薬が入ってます(^^;)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
kaikochanさんの実例写真
私の薬コーナー ダイニングテーブルの横の棚に置いてます。 隠しても良かったのですが、シンプルな容器にすると、置いていても邪魔にならないし、横にあるとすぐに飲めるし便利です。 左下の小さな木の容器は、リップクリームです。冷え症で飲み始めた漢方も、透明のガラス瓶に馴染んでくれてます✨
私の薬コーナー ダイニングテーブルの横の棚に置いてます。 隠しても良かったのですが、シンプルな容器にすると、置いていても邪魔にならないし、横にあるとすぐに飲めるし便利です。 左下の小さな木の容器は、リップクリームです。冷え症で飲み始めた漢方も、透明のガラス瓶に馴染んでくれてます✨
kaikochan
kaikochan
家族
unimaruさんの実例写真
妊娠出産を経て病院に行く機会が増えてきたので、診察券・お薬手帳収納を見直し。 ハイタイドのトラベルオーガナイザーを、家族分色違いで利用しました。 この色味がなかなか好きな感じで♪ いま娘の分は母子手帳とかかりつけの診察券のみ日常で持ち歩くことが多いので別のケースでバッグに入ってますが、そのほか受給券やら救急ハンドブックやら色々あるので、それらをオーガナイザーにしまってます😌 このまま無印のシェルフ引き出しのお薬コーナーに収納。 病院に行くときに「診察券は?お薬手帳が無ーい!」と焦らなくなりました😂
妊娠出産を経て病院に行く機会が増えてきたので、診察券・お薬手帳収納を見直し。 ハイタイドのトラベルオーガナイザーを、家族分色違いで利用しました。 この色味がなかなか好きな感じで♪ いま娘の分は母子手帳とかかりつけの診察券のみ日常で持ち歩くことが多いので別のケースでバッグに入ってますが、そのほか受給券やら救急ハンドブックやら色々あるので、それらをオーガナイザーにしまってます😌 このまま無印のシェルフ引き出しのお薬コーナーに収納。 病院に行くときに「診察券は?お薬手帳が無ーい!」と焦らなくなりました😂
unimaru
unimaru
家族
Ri-さんの実例写真
先ほど 4分割して、端の始末を『 布·手芸工作用の両面テープ』で した物を、セリアの取って付きボックスの上へ✨ こちらも私しか気づかないだろうけど、仕上がりに大満足です。 棚板とボックスの間には、木目シールを貼ったプラダンを。 落ち着いた薬コーナーになりました。 (薬、湿布、マスクなど、種類別に入っています。) 布用のテープなので、角までピッチリくっついて、まるで縫ってあるみたいです。 縫い目が無い分、スッキリ✨
先ほど 4分割して、端の始末を『 布·手芸工作用の両面テープ』で した物を、セリアの取って付きボックスの上へ✨ こちらも私しか気づかないだろうけど、仕上がりに大満足です。 棚板とボックスの間には、木目シールを貼ったプラダンを。 落ち着いた薬コーナーになりました。 (薬、湿布、マスクなど、種類別に入っています。) 布用のテープなので、角までピッチリくっついて、まるで縫ってあるみたいです。 縫い目が無い分、スッキリ✨
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
mukunukuさんの実例写真
テレビ台のお薬セットコーナー。 子どもが作った人形を飾っています。 作ることが好きなのですが、ちょっと不器用なようで…💦 本人、もう処分していいよと言うのですが、味のあるお顔が可愛くて、捨てられず。 しばらく、飾ってると思います…🎵
テレビ台のお薬セットコーナー。 子どもが作った人形を飾っています。 作ることが好きなのですが、ちょっと不器用なようで…💦 本人、もう処分していいよと言うのですが、味のあるお顔が可愛くて、捨てられず。 しばらく、飾ってると思います…🎵
mukunuku
mukunuku

棚 薬コーナーが気になるあなたにおすすめ

棚 薬コーナーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 薬コーナー

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
harureiさんの実例写真
お薬コーナー。 もっとシンプル収納にしたいです…!
お薬コーナー。 もっとシンプル収納にしたいです…!
harurei
harurei
4LDK | 家族
nekoさんの実例写真
薬コーナーを整理しました!
薬コーナーを整理しました!
neko
neko
3LDK | 家族
usakumaさんの実例写真
薬を毎日飲むので 薬コーナーです♪
薬を毎日飲むので 薬コーナーです♪
usakuma
usakuma
ohayaさんの実例写真
薬コーナーを引っ越し~ 元々テレビボードの引き出しに収納していたけど、息子のゲームのコントローラーやらソフトやらに使うことにしたので… ここはリビングのチェストの一番下。 パカパカの扉が付いてるけど、使い勝手良くするために開けっ放しに(^^) 100均のA4の書類トレーを3段重ねて中をプラケースで仕切りました。
薬コーナーを引っ越し~ 元々テレビボードの引き出しに収納していたけど、息子のゲームのコントローラーやらソフトやらに使うことにしたので… ここはリビングのチェストの一番下。 パカパカの扉が付いてるけど、使い勝手良くするために開けっ放しに(^^) 100均のA4の書類トレーを3段重ねて中をプラケースで仕切りました。
ohaya
ohaya
家族
meguchiyoさんの実例写真
薬コーナーを見直しました。 ケースが足りず、今ある分だけ使ってなんとか詰め詰め。 …うーん、サッパリはしたけど、改善の余地あり!
薬コーナーを見直しました。 ケースが足りず、今ある分だけ使ってなんとか詰め詰め。 …うーん、サッパリはしたけど、改善の余地あり!
meguchiyo
meguchiyo
waizumiさんの実例写真
薬コーナー。 左の裁縫箱には湿布や風邪薬や処方薬。右の家型の棚にはワセリンやアルコール綿。
薬コーナー。 左の裁縫箱には湿布や風邪薬や処方薬。右の家型の棚にはワセリンやアルコール綿。
waizumi
waizumi
JASMINEさんの実例写真
今更ながらですが、やっとニトリのキセロちゃんをgetしました(о´∀`о) 何度ニトリに行っても出会えなかったので、見つけた時はめっちゃ早足で陳列棚まで行きました(笑) 千円未満なのに、このボリュームとクオリティ☆ いい買い物しました♡(*´꒳`*) ちなみに、本型小物入れとペーパーストレージバッグ、そして救急箱には全部お薬が入ってます(^^;)
今更ながらですが、やっとニトリのキセロちゃんをgetしました(о´∀`о) 何度ニトリに行っても出会えなかったので、見つけた時はめっちゃ早足で陳列棚まで行きました(笑) 千円未満なのに、このボリュームとクオリティ☆ いい買い物しました♡(*´꒳`*) ちなみに、本型小物入れとペーパーストレージバッグ、そして救急箱には全部お薬が入ってます(^^;)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
kaikochanさんの実例写真
私の薬コーナー ダイニングテーブルの横の棚に置いてます。 隠しても良かったのですが、シンプルな容器にすると、置いていても邪魔にならないし、横にあるとすぐに飲めるし便利です。 左下の小さな木の容器は、リップクリームです。冷え症で飲み始めた漢方も、透明のガラス瓶に馴染んでくれてます✨
私の薬コーナー ダイニングテーブルの横の棚に置いてます。 隠しても良かったのですが、シンプルな容器にすると、置いていても邪魔にならないし、横にあるとすぐに飲めるし便利です。 左下の小さな木の容器は、リップクリームです。冷え症で飲み始めた漢方も、透明のガラス瓶に馴染んでくれてます✨
kaikochan
kaikochan
家族
unimaruさんの実例写真
妊娠出産を経て病院に行く機会が増えてきたので、診察券・お薬手帳収納を見直し。 ハイタイドのトラベルオーガナイザーを、家族分色違いで利用しました。 この色味がなかなか好きな感じで♪ いま娘の分は母子手帳とかかりつけの診察券のみ日常で持ち歩くことが多いので別のケースでバッグに入ってますが、そのほか受給券やら救急ハンドブックやら色々あるので、それらをオーガナイザーにしまってます😌 このまま無印のシェルフ引き出しのお薬コーナーに収納。 病院に行くときに「診察券は?お薬手帳が無ーい!」と焦らなくなりました😂
妊娠出産を経て病院に行く機会が増えてきたので、診察券・お薬手帳収納を見直し。 ハイタイドのトラベルオーガナイザーを、家族分色違いで利用しました。 この色味がなかなか好きな感じで♪ いま娘の分は母子手帳とかかりつけの診察券のみ日常で持ち歩くことが多いので別のケースでバッグに入ってますが、そのほか受給券やら救急ハンドブックやら色々あるので、それらをオーガナイザーにしまってます😌 このまま無印のシェルフ引き出しのお薬コーナーに収納。 病院に行くときに「診察券は?お薬手帳が無ーい!」と焦らなくなりました😂
unimaru
unimaru
家族
Ri-さんの実例写真
先ほど 4分割して、端の始末を『 布·手芸工作用の両面テープ』で した物を、セリアの取って付きボックスの上へ✨ こちらも私しか気づかないだろうけど、仕上がりに大満足です。 棚板とボックスの間には、木目シールを貼ったプラダンを。 落ち着いた薬コーナーになりました。 (薬、湿布、マスクなど、種類別に入っています。) 布用のテープなので、角までピッチリくっついて、まるで縫ってあるみたいです。 縫い目が無い分、スッキリ✨
先ほど 4分割して、端の始末を『 布·手芸工作用の両面テープ』で した物を、セリアの取って付きボックスの上へ✨ こちらも私しか気づかないだろうけど、仕上がりに大満足です。 棚板とボックスの間には、木目シールを貼ったプラダンを。 落ち着いた薬コーナーになりました。 (薬、湿布、マスクなど、種類別に入っています。) 布用のテープなので、角までピッチリくっついて、まるで縫ってあるみたいです。 縫い目が無い分、スッキリ✨
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
mukunukuさんの実例写真
テレビ台のお薬セットコーナー。 子どもが作った人形を飾っています。 作ることが好きなのですが、ちょっと不器用なようで…💦 本人、もう処分していいよと言うのですが、味のあるお顔が可愛くて、捨てられず。 しばらく、飾ってると思います…🎵
テレビ台のお薬セットコーナー。 子どもが作った人形を飾っています。 作ることが好きなのですが、ちょっと不器用なようで…💦 本人、もう処分していいよと言うのですが、味のあるお顔が可愛くて、捨てられず。 しばらく、飾ってると思います…🎵
mukunuku
mukunuku

棚 薬コーナーが気になるあなたにおすすめ

棚 薬コーナーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ