棚 洗面所の鏡裏

198枚の部屋写真から49枚をセレクト
Erinaさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納🪞💕 お気に入りの美容グッズなどが入っています❤️
洗面所の鏡裏収納🪞💕 お気に入りの美容グッズなどが入っています❤️
Erina
Erina
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納(真ん中) コンタクト液やら歯磨き粉やら色々生活感が出てしまうので、カバーをつけてカモフラージュ(*ノω・*) ドライヤーはナノイーで使い心地抜群(*´艸`)♡
洗面所の鏡裏収納(真ん中) コンタクト液やら歯磨き粉やら色々生活感が出てしまうので、カバーをつけてカモフラージュ(*ノω・*) ドライヤーはナノイーで使い心地抜群(*´艸`)♡
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
monecoさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納(真ん中)は今こんな感じです! 1段目は何もなし。 2段目は無印良品の化粧水とコットン。空いたスペースには、普段カバンの中に入れてるコスメポーチを時々置いたりしてます。 3段目は私のスキンケア用品。 4段目は顔洗う時に使うクリップとか、下地やら綿棒。実は下の段は上げ底になっていて、ヘアピンなどを、下に入れてます(*>ω<*) 3段目と4段目のモノは直接置かず、100均で買ったアクリルの収納ケースに入れて、棚板が汚れないようにしてます♪♪ごちゃごちゃ防止にも★
洗面所の鏡裏収納(真ん中)は今こんな感じです! 1段目は何もなし。 2段目は無印良品の化粧水とコットン。空いたスペースには、普段カバンの中に入れてるコスメポーチを時々置いたりしてます。 3段目は私のスキンケア用品。 4段目は顔洗う時に使うクリップとか、下地やら綿棒。実は下の段は上げ底になっていて、ヘアピンなどを、下に入れてます(*>ω<*) 3段目と4段目のモノは直接置かず、100均で買ったアクリルの収納ケースに入れて、棚板が汚れないようにしてます♪♪ごちゃごちゃ防止にも★
moneco
moneco
2LDK | 家族
eさんの実例写真
鏡の裏に人感センサーのLEDテープを付ているので、手洗いなど簡単なことは電気を付けなくても出来て便利です。 リフォームの時に選んだタイル調の壁紙がお気に入り✨
鏡の裏に人感センサーのLEDテープを付ているので、手洗いなど簡単なことは電気を付けなくても出来て便利です。 リフォームの時に選んだタイル調の壁紙がお気に入り✨
e
e
2LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
洗面所鏡裏収納
洗面所鏡裏収納
meguri.k
meguri.k
家族
takutakuinkoさんの実例写真
洗面所鏡裏収納やっと終わったー。 RoomClipで見た一目惚れした収納してた方の真似っこです。 ダイソー、セリアで安く出来て満足
洗面所鏡裏収納やっと終わったー。 RoomClipで見た一目惚れした収納してた方の真似っこです。 ダイソー、セリアで安く出来て満足
takutakuinko
takutakuinko
4LDK
kaokao.さんの実例写真
洗面所の鏡の裏の棚♪
洗面所の鏡の裏の棚♪
kaokao.
kaokao.
家族
kagi___さんの実例写真
洗面所の鏡の裏の収納 ☺︎ よく使うレギュラーメンバーは 使いやすい真ん中の扉に収納しています。 コンタクトなど こまごましているものは ダイソーの容器に収納。 スタッキングもでき 汚れたら 洗い流すこともできるので お気に入りアイテムです♡
洗面所の鏡の裏の収納 ☺︎ よく使うレギュラーメンバーは 使いやすい真ん中の扉に収納しています。 コンタクトなど こまごましているものは ダイソーの容器に収納。 スタッキングもでき 汚れたら 洗い流すこともできるので お気に入りアイテムです♡
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
cometo.さんの実例写真
上部にダウンライトがある場合のシールお邪魔 色にばらつきがあるのでモノクロごまかし
上部にダウンライトがある場合のシールお邪魔 色にばらつきがあるのでモノクロごまかし
cometo.
cometo.
1LDK
korenankoreさんの実例写真
洗面所の鏡裏 収納見直ししました
洗面所の鏡裏 収納見直ししました
korenankore
korenankore
4LDK
Rachelさんの実例写真
引っ越してきて始めの方の収納。 今でも変わらず使っているのは真ん中のヘア用品収納スペース。 ゴムを掛けたり、ヘアアクセを仕切りで分けたりは自分にとって合っている収納方法でした(๑˘◡˘๑)
引っ越してきて始めの方の収納。 今でも変わらず使っているのは真ん中のヘア用品収納スペース。 ゴムを掛けたり、ヘアアクセを仕切りで分けたりは自分にとって合っている収納方法でした(๑˘◡˘๑)
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納です。 最近収納の見直しをしています(´`:) 見えないところはあまりこだわりなく収納していたのですが、皆さんの見えないとこまでスッキリな収納に憧れて、考えが変わってきました(笑) 基礎化粧品のちふれ、パッケージが白なのでスッキリ見えていいです(*´ー`*) アクセサリーはほとんど付けないので、鏡裏にフックをつけてさげています。アクセサリーボックスとかはないです(´`:)
洗面所の鏡裏収納です。 最近収納の見直しをしています(´`:) 見えないところはあまりこだわりなく収納していたのですが、皆さんの見えないとこまでスッキリな収納に憧れて、考えが変わってきました(笑) 基礎化粧品のちふれ、パッケージが白なのでスッキリ見えていいです(*´ー`*) アクセサリーはほとんど付けないので、鏡裏にフックをつけてさげています。アクセサリーボックスとかはないです(´`:)
Tea
Tea
家族
HaruHiさんの実例写真
鏡裏収納に、コスメを… 普段はココでメイクをするからです。
鏡裏収納に、コスメを… 普段はココでメイクをするからです。
HaruHi
HaruHi
1LDK
sakuayuさんの実例写真
かがみの裏の収納にはハミガキ類とコンタクトのストックを。引っ越ししてからずっとこの状態を保てマス。
かがみの裏の収納にはハミガキ類とコンタクトのストックを。引っ越ししてからずっとこの状態を保てマス。
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
以前に載せた洗面所の鏡背面収納… 旦那さんの青いサクセスと花柄ティッシュが同時になくなったのでやってみたかったモノトーン化してみました(^o^) ちょっと入れ換えて右側が義母スペース…そこは手付かずなので閉めています。 あと以前のpicで並べていた家族分の歯ブラシですが、ほんとは子供の手が届かないため別の場所に置いてあります。 私と旦那さんの歯ブラシはもともとモノトーン♪ ちょっと気になるのは泡立てネットのリボン部分ですね(-_-;) はみがき粉もみなさんの真似っこしてカバーしてみました(^o^)
以前に載せた洗面所の鏡背面収納… 旦那さんの青いサクセスと花柄ティッシュが同時になくなったのでやってみたかったモノトーン化してみました(^o^) ちょっと入れ換えて右側が義母スペース…そこは手付かずなので閉めています。 あと以前のpicで並べていた家族分の歯ブラシですが、ほんとは子供の手が届かないため別の場所に置いてあります。 私と旦那さんの歯ブラシはもともとモノトーン♪ ちょっと気になるのは泡立てネットのリボン部分ですね(-_-;) はみがき粉もみなさんの真似っこしてカバーしてみました(^o^)
ku-kai
ku-kai
家族
blancさんの実例写真
洗面所のミラー裏の収納。 100均のカゴを使っています。
洗面所のミラー裏の収納。 100均のカゴを使っています。
blanc
blanc
家族
amipamaさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納☆
洗面所の鏡裏収納☆
amipama
amipama
家族
r.y0323__homeさんの実例写真
洗面所の三面鏡収納を見直しました✧︎*。 ごちゃついた収納もやっと落ち着きました♡
洗面所の三面鏡収納を見直しました✧︎*。 ごちゃついた収納もやっと落ち着きました♡
r.y0323__home
r.y0323__home
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
洗面所の鏡裏の一番右の棚です(*๓´˘`๓)バスソルトやボディクリーム、綿棒など入ってます☆。.:*・゜ ごちゃごちゃ置かず必要な物だけにしてます!
洗面所の鏡裏の一番右の棚です(*๓´˘`๓)バスソルトやボディクリーム、綿棒など入ってます☆。.:*・゜ ごちゃごちゃ置かず必要な物だけにしてます!
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
洗面所の鏡裏、全体像♫ 旦那のものもあるけど、 なんとかまとまった^_^
洗面所の鏡裏、全体像♫ 旦那のものもあるけど、 なんとかまとまった^_^
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! 我が家の収納は、だいたい100均、ニトリ、無印良品、IKEAでできています(笑) どれもなくてはならないアイテムですが、まずは洗面所鏡裏から。 ここはセリアのカトレケースがピッタリでした! 横に2個並べると、取り出す際に必要なスキマ以外の余分なスペースはありません☆ コンタクトレンズ、ブラシ類、シュシュやヘアゴム、入浴剤、歯ブラシ&歯磨き粉のストックをそれぞれ入れています。 おかげで見た目もスッキリ、使いやすさもバッチリになりました♡
おはようございます! 我が家の収納は、だいたい100均、ニトリ、無印良品、IKEAでできています(笑) どれもなくてはならないアイテムですが、まずは洗面所鏡裏から。 ここはセリアのカトレケースがピッタリでした! 横に2個並べると、取り出す際に必要なスキマ以外の余分なスペースはありません☆ コンタクトレンズ、ブラシ類、シュシュやヘアゴム、入浴剤、歯ブラシ&歯磨き粉のストックをそれぞれ入れています。 おかげで見た目もスッキリ、使いやすさもバッチリになりました♡
kikujiro
kikujiro
家族
____Yuriさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納。 向かって右側は私の収納で、左側は夫の収納スペースです。 真ん中のスペースは主に家族が使うものを収納しています。 使いやすさを考えて、何度も配置変えを繰り返し(^-^; ドライヤーの収納もいい感じ♪ ようやく落ち着きました…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
洗面所の鏡裏収納。 向かって右側は私の収納で、左側は夫の収納スペースです。 真ん中のスペースは主に家族が使うものを収納しています。 使いやすさを考えて、何度も配置変えを繰り返し(^-^; ドライヤーの収納もいい感じ♪ ようやく落ち着きました…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
____Yuri
____Yuri
4LDK | 家族
JIMUINさんの実例写真
JIMUIN
JIMUIN
shun_satoさんの実例写真
鏡裏の収納もっと綺麗に使いたい、、、何かいい案ないかなあ
鏡裏の収納もっと綺麗に使いたい、、、何かいい案ないかなあ
shun_sato
shun_sato
1LDK | 一人暮らし
umiさんの実例写真
洗面の鏡裏収納。 つっぱり棒と磁石とダブルクリップで、レチノールクリームを吊り下げています。 ワンアクションで出し入れ出来るのがうれしい(*^^*)
洗面の鏡裏収納。 つっぱり棒と磁石とダブルクリップで、レチノールクリームを吊り下げています。 ワンアクションで出し入れ出来るのがうれしい(*^^*)
umi
umi
家族
twoさんの実例写真
洗面所の鏡裏の収納☻ 真ん中は収納になっていないので、少しもったいないことをしたなぁ。と、後悔ポイントの一つだったりします。 洗面所で必要なものはほとんどここにしまっているので、洗面台の上は基本的にハンドソープとコップぐらいしかないので、見た目もスッキリしてるし、掃除も楽ちんです٩(●˙▿˙●)۶☆ カメラマークパニックになってるのだけど、このカメラマークシステムやめてほしいಠ_ಠ なんかプレッシャー半端ない…。
洗面所の鏡裏の収納☻ 真ん中は収納になっていないので、少しもったいないことをしたなぁ。と、後悔ポイントの一つだったりします。 洗面所で必要なものはほとんどここにしまっているので、洗面台の上は基本的にハンドソープとコップぐらいしかないので、見た目もスッキリしてるし、掃除も楽ちんです٩(●˙▿˙●)۶☆ カメラマークパニックになってるのだけど、このカメラマークシステムやめてほしいಠ_ಠ なんかプレッシャー半端ない…。
two
two
4LDK | 家族
takumaruさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納。 なるべく派手な色合いの物を置かないように意識しました。
洗面所の鏡裏収納。 なるべく派手な色合いの物を置かないように意識しました。
takumaru
takumaru
もっと見る

棚 洗面所の鏡裏が気になるあなたにおすすめ

棚 洗面所の鏡裏の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 洗面所の鏡裏

198枚の部屋写真から49枚をセレクト
Erinaさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納🪞💕 お気に入りの美容グッズなどが入っています❤️
洗面所の鏡裏収納🪞💕 お気に入りの美容グッズなどが入っています❤️
Erina
Erina
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納(真ん中) コンタクト液やら歯磨き粉やら色々生活感が出てしまうので、カバーをつけてカモフラージュ(*ノω・*) ドライヤーはナノイーで使い心地抜群(*´艸`)♡
洗面所の鏡裏収納(真ん中) コンタクト液やら歯磨き粉やら色々生活感が出てしまうので、カバーをつけてカモフラージュ(*ノω・*) ドライヤーはナノイーで使い心地抜群(*´艸`)♡
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
monecoさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納(真ん中)は今こんな感じです! 1段目は何もなし。 2段目は無印良品の化粧水とコットン。空いたスペースには、普段カバンの中に入れてるコスメポーチを時々置いたりしてます。 3段目は私のスキンケア用品。 4段目は顔洗う時に使うクリップとか、下地やら綿棒。実は下の段は上げ底になっていて、ヘアピンなどを、下に入れてます(*>ω<*) 3段目と4段目のモノは直接置かず、100均で買ったアクリルの収納ケースに入れて、棚板が汚れないようにしてます♪♪ごちゃごちゃ防止にも★
洗面所の鏡裏収納(真ん中)は今こんな感じです! 1段目は何もなし。 2段目は無印良品の化粧水とコットン。空いたスペースには、普段カバンの中に入れてるコスメポーチを時々置いたりしてます。 3段目は私のスキンケア用品。 4段目は顔洗う時に使うクリップとか、下地やら綿棒。実は下の段は上げ底になっていて、ヘアピンなどを、下に入れてます(*>ω<*) 3段目と4段目のモノは直接置かず、100均で買ったアクリルの収納ケースに入れて、棚板が汚れないようにしてます♪♪ごちゃごちゃ防止にも★
moneco
moneco
2LDK | 家族
eさんの実例写真
鏡の裏に人感センサーのLEDテープを付ているので、手洗いなど簡単なことは電気を付けなくても出来て便利です。 リフォームの時に選んだタイル調の壁紙がお気に入り✨
鏡の裏に人感センサーのLEDテープを付ているので、手洗いなど簡単なことは電気を付けなくても出来て便利です。 リフォームの時に選んだタイル調の壁紙がお気に入り✨
e
e
2LDK | 家族
meguri.kさんの実例写真
洗面所鏡裏収納
洗面所鏡裏収納
meguri.k
meguri.k
家族
takutakuinkoさんの実例写真
洗面所鏡裏収納やっと終わったー。 RoomClipで見た一目惚れした収納してた方の真似っこです。 ダイソー、セリアで安く出来て満足
洗面所鏡裏収納やっと終わったー。 RoomClipで見た一目惚れした収納してた方の真似っこです。 ダイソー、セリアで安く出来て満足
takutakuinko
takutakuinko
4LDK
kaokao.さんの実例写真
洗面所の鏡の裏の棚♪
洗面所の鏡の裏の棚♪
kaokao.
kaokao.
家族
kagi___さんの実例写真
洗面所の鏡の裏の収納 ☺︎ よく使うレギュラーメンバーは 使いやすい真ん中の扉に収納しています。 コンタクトなど こまごましているものは ダイソーの容器に収納。 スタッキングもでき 汚れたら 洗い流すこともできるので お気に入りアイテムです♡
洗面所の鏡の裏の収納 ☺︎ よく使うレギュラーメンバーは 使いやすい真ん中の扉に収納しています。 コンタクトなど こまごましているものは ダイソーの容器に収納。 スタッキングもでき 汚れたら 洗い流すこともできるので お気に入りアイテムです♡
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
cometo.さんの実例写真
上部にダウンライトがある場合のシールお邪魔 色にばらつきがあるのでモノクロごまかし
上部にダウンライトがある場合のシールお邪魔 色にばらつきがあるのでモノクロごまかし
cometo.
cometo.
1LDK
korenankoreさんの実例写真
洗面所の鏡裏 収納見直ししました
洗面所の鏡裏 収納見直ししました
korenankore
korenankore
4LDK
Rachelさんの実例写真
引っ越してきて始めの方の収納。 今でも変わらず使っているのは真ん中のヘア用品収納スペース。 ゴムを掛けたり、ヘアアクセを仕切りで分けたりは自分にとって合っている収納方法でした(๑˘◡˘๑)
引っ越してきて始めの方の収納。 今でも変わらず使っているのは真ん中のヘア用品収納スペース。 ゴムを掛けたり、ヘアアクセを仕切りで分けたりは自分にとって合っている収納方法でした(๑˘◡˘๑)
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納です。 最近収納の見直しをしています(´`:) 見えないところはあまりこだわりなく収納していたのですが、皆さんの見えないとこまでスッキリな収納に憧れて、考えが変わってきました(笑) 基礎化粧品のちふれ、パッケージが白なのでスッキリ見えていいです(*´ー`*) アクセサリーはほとんど付けないので、鏡裏にフックをつけてさげています。アクセサリーボックスとかはないです(´`:)
洗面所の鏡裏収納です。 最近収納の見直しをしています(´`:) 見えないところはあまりこだわりなく収納していたのですが、皆さんの見えないとこまでスッキリな収納に憧れて、考えが変わってきました(笑) 基礎化粧品のちふれ、パッケージが白なのでスッキリ見えていいです(*´ー`*) アクセサリーはほとんど付けないので、鏡裏にフックをつけてさげています。アクセサリーボックスとかはないです(´`:)
Tea
Tea
家族
HaruHiさんの実例写真
鏡裏収納に、コスメを… 普段はココでメイクをするからです。
鏡裏収納に、コスメを… 普段はココでメイクをするからです。
HaruHi
HaruHi
1LDK
sakuayuさんの実例写真
かがみの裏の収納にはハミガキ類とコンタクトのストックを。引っ越ししてからずっとこの状態を保てマス。
かがみの裏の収納にはハミガキ類とコンタクトのストックを。引っ越ししてからずっとこの状態を保てマス。
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
以前に載せた洗面所の鏡背面収納… 旦那さんの青いサクセスと花柄ティッシュが同時になくなったのでやってみたかったモノトーン化してみました(^o^) ちょっと入れ換えて右側が義母スペース…そこは手付かずなので閉めています。 あと以前のpicで並べていた家族分の歯ブラシですが、ほんとは子供の手が届かないため別の場所に置いてあります。 私と旦那さんの歯ブラシはもともとモノトーン♪ ちょっと気になるのは泡立てネットのリボン部分ですね(-_-;) はみがき粉もみなさんの真似っこしてカバーしてみました(^o^)
以前に載せた洗面所の鏡背面収納… 旦那さんの青いサクセスと花柄ティッシュが同時になくなったのでやってみたかったモノトーン化してみました(^o^) ちょっと入れ換えて右側が義母スペース…そこは手付かずなので閉めています。 あと以前のpicで並べていた家族分の歯ブラシですが、ほんとは子供の手が届かないため別の場所に置いてあります。 私と旦那さんの歯ブラシはもともとモノトーン♪ ちょっと気になるのは泡立てネットのリボン部分ですね(-_-;) はみがき粉もみなさんの真似っこしてカバーしてみました(^o^)
ku-kai
ku-kai
家族
blancさんの実例写真
洗面所のミラー裏の収納。 100均のカゴを使っています。
洗面所のミラー裏の収納。 100均のカゴを使っています。
blanc
blanc
家族
amipamaさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納☆
洗面所の鏡裏収納☆
amipama
amipama
家族
r.y0323__homeさんの実例写真
洗面所の三面鏡収納を見直しました✧︎*。 ごちゃついた収納もやっと落ち着きました♡
洗面所の三面鏡収納を見直しました✧︎*。 ごちゃついた収納もやっと落ち着きました♡
r.y0323__home
r.y0323__home
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
洗面所の鏡裏の一番右の棚です(*๓´˘`๓)バスソルトやボディクリーム、綿棒など入ってます☆。.:*・゜ ごちゃごちゃ置かず必要な物だけにしてます!
洗面所の鏡裏の一番右の棚です(*๓´˘`๓)バスソルトやボディクリーム、綿棒など入ってます☆。.:*・゜ ごちゃごちゃ置かず必要な物だけにしてます!
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
洗面所の鏡裏、全体像♫ 旦那のものもあるけど、 なんとかまとまった^_^
洗面所の鏡裏、全体像♫ 旦那のものもあるけど、 なんとかまとまった^_^
Hiromi
Hiromi
1R | 一人暮らし
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! 我が家の収納は、だいたい100均、ニトリ、無印良品、IKEAでできています(笑) どれもなくてはならないアイテムですが、まずは洗面所鏡裏から。 ここはセリアのカトレケースがピッタリでした! 横に2個並べると、取り出す際に必要なスキマ以外の余分なスペースはありません☆ コンタクトレンズ、ブラシ類、シュシュやヘアゴム、入浴剤、歯ブラシ&歯磨き粉のストックをそれぞれ入れています。 おかげで見た目もスッキリ、使いやすさもバッチリになりました♡
おはようございます! 我が家の収納は、だいたい100均、ニトリ、無印良品、IKEAでできています(笑) どれもなくてはならないアイテムですが、まずは洗面所鏡裏から。 ここはセリアのカトレケースがピッタリでした! 横に2個並べると、取り出す際に必要なスキマ以外の余分なスペースはありません☆ コンタクトレンズ、ブラシ類、シュシュやヘアゴム、入浴剤、歯ブラシ&歯磨き粉のストックをそれぞれ入れています。 おかげで見た目もスッキリ、使いやすさもバッチリになりました♡
kikujiro
kikujiro
家族
____Yuriさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納。 向かって右側は私の収納で、左側は夫の収納スペースです。 真ん中のスペースは主に家族が使うものを収納しています。 使いやすさを考えて、何度も配置変えを繰り返し(^-^; ドライヤーの収納もいい感じ♪ ようやく落ち着きました…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
洗面所の鏡裏収納。 向かって右側は私の収納で、左側は夫の収納スペースです。 真ん中のスペースは主に家族が使うものを収納しています。 使いやすさを考えて、何度も配置変えを繰り返し(^-^; ドライヤーの収納もいい感じ♪ ようやく落ち着きました…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
____Yuri
____Yuri
4LDK | 家族
JIMUINさんの実例写真
JIMUIN
JIMUIN
shun_satoさんの実例写真
鏡裏の収納もっと綺麗に使いたい、、、何かいい案ないかなあ
鏡裏の収納もっと綺麗に使いたい、、、何かいい案ないかなあ
shun_sato
shun_sato
1LDK | 一人暮らし
umiさんの実例写真
洗面の鏡裏収納。 つっぱり棒と磁石とダブルクリップで、レチノールクリームを吊り下げています。 ワンアクションで出し入れ出来るのがうれしい(*^^*)
洗面の鏡裏収納。 つっぱり棒と磁石とダブルクリップで、レチノールクリームを吊り下げています。 ワンアクションで出し入れ出来るのがうれしい(*^^*)
umi
umi
家族
twoさんの実例写真
洗面所の鏡裏の収納☻ 真ん中は収納になっていないので、少しもったいないことをしたなぁ。と、後悔ポイントの一つだったりします。 洗面所で必要なものはほとんどここにしまっているので、洗面台の上は基本的にハンドソープとコップぐらいしかないので、見た目もスッキリしてるし、掃除も楽ちんです٩(●˙▿˙●)۶☆ カメラマークパニックになってるのだけど、このカメラマークシステムやめてほしいಠ_ಠ なんかプレッシャー半端ない…。
洗面所の鏡裏の収納☻ 真ん中は収納になっていないので、少しもったいないことをしたなぁ。と、後悔ポイントの一つだったりします。 洗面所で必要なものはほとんどここにしまっているので、洗面台の上は基本的にハンドソープとコップぐらいしかないので、見た目もスッキリしてるし、掃除も楽ちんです٩(●˙▿˙●)۶☆ カメラマークパニックになってるのだけど、このカメラマークシステムやめてほしいಠ_ಠ なんかプレッシャー半端ない…。
two
two
4LDK | 家族
takumaruさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納。 なるべく派手な色合いの物を置かないように意識しました。
洗面所の鏡裏収納。 なるべく派手な色合いの物を置かないように意識しました。
takumaru
takumaru
もっと見る

棚 洗面所の鏡裏が気になるあなたにおすすめ

棚 洗面所の鏡裏の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ