洗面台まわりのごちゃつく雑貨をスッキリ隠せる鏡裏収納。上手に使えていますか?無造作に詰め込むだけでは、出し入れしにくいですし、無駄なスペースが生まれやすくなります。今回は鏡裏収納の整理整頓術をご紹介します。しっかり使いこなせば、洗面台がもっと片付きますよ!
ケースを上手に取り入れて
洗面台周りはこまごましたものが多く、どうしても散らかりやすい場所です。ケースを上手に取り入れて、スッキリと整理整頓しましょう。ユーザーさんはさまざまなケースを使って、出し入れしやすく、見た目も美しく収納されていますよ。
カトラリー整理トレーが大活躍
haru76さんは鏡裏収納の整理整頓に、ダイソーのカトラリー整理トレーを活用。大小のトレーを並べたり重ねたりして、スッキリと収納されています。棚のデッドスペースには突っ張り棒を設置。こちらにもトレーをのせ、収納力をアップさせていますよ。
引き出しで分かりやすく分類
ダイソーで購入できる、3段の小さな引き出しケース。nanakoさんは鏡裏収納に4つ並べ、さまざまな雑貨を分類しながら収納されています。1つ1つラベルを付けているので、何が入っているか一目瞭然。引き出しの上にはさらにケースをのせ、スペースを無駄なく使われています。
チューブ類は縦型ペン立てに
keiさんは100均の縦型ペン立てを鏡裏収納で活用。チューブタイプの化粧品を収納するのに使われているそうです。チューブ類は立てて置くと倒れやすいですが、これならそのストレスがありませんね。仕切りが斜めに付いた縦型収納なので、出し入れしやすく省スペースなのも、取り入れたくなるポイントです。
そのまま取り出せるキャリーケース
無印良品のポリプロピレン収納キャリーケースに、メイク道具を収納されているsak1_aoiさん。普段は洗面台の鏡裏収納にしまっておき、使うときはケースごと取り出すそうです。整理整頓に役立つ仕切りケースと、手軽に持ち運べるメイクボックスを兼ねた、便利な活用方法ですね。
鏡裏収納を整える工夫
ケースを使って整理整頓する以外にも、鏡裏収納を使いやすく美しく整える工夫がいろいろありますよ。分かりやすい置き場所の作り方、便利な収納を作るDIYアイデア、ディスプレイのように美しく収納するテクニックなどを、ぜひ参考になさってくださいね。
指定席を決めて快適に
指定席がきっちりと決まっていて、誰が見ても分かりやすいerikaさん宅の鏡裏収納。ご家族それぞれのコーナーを作ったり、用途ごとにまとめたりして収納されています。詰め込み過ぎず余白を持たせた収納も◎。パッケージがそのままでも、ごちゃつきが感じられずスッキリと見えますね。
ちょこっとDIYで便利な収納に
fee...さんはちょっとしたDIYで、鏡裏収納をカスタマイズされています。棚の手前にアイアンバーを上向きに設置。タオルや洗濯ネットを立てて収納できるようにしています。突っ張り棒で作った、布マスクの吊り下げ収納も便利そう。収納したいものに合わせた、DIYアイデアが素晴らしいです。
ディスプレイのように美しく
kiki__husさんの鏡裏収納は、まるで雑貨屋さんのディスプレイのよう。さまざまなデザインのボトルやケースも、カラーや素材感が合っているので、まとまって見えます。ゆとりのある置き方や、突っ張り棒を使った収納の工夫も参考になります。鏡を閉じて隠すのが、もったいないほど美しいですね。
扉裏までとことん活用
収納力の限られた鏡裏収納は、その扉の裏面も見逃せないスペースです。ユーザーさんはフックやワイヤーネットなどを活用し、扉裏に立派な収納を作られていますよ。どんな物を収納しているかチェックしてみましょう。
歯磨きアイテムをまとめて
YUNさんは鏡裏収納の扉裏を利用して、歯磨きアイテムをまとめて収納されています。歯ブラシや歯間ブラシはホルダーに、歯磨き粉はクリップで留めてフックに吊るしています。歯ブラシなどがちょっと濡れていても、扉を開ければ下がシンクなので安心。水が溜まらず、衛生的に収納できそうですね。
ひげそりの充電コードを引っ掛けて
なかなか収納場所が定まらず、無造作に置かれがちな、ひげそりの充電コード。Jijiさんは鏡裏収納の扉裏にダイソーのL字フックを取り付け、そこに引っ掛けて収納されています。ひげそり本体は鏡裏収納の棚に置き、このまま充電できるように配置を工夫されたそうですよ。
ワイヤーネットでピアスを収納
chimさんが鏡裏収納の扉裏に作られたピアス収納です。ワイヤーネットにピアス用の仕切り板を結束バンドで固定し、フックで扉裏に設置されています。とても見やすく、たくさんのピアスを省スペースに収納できるのが魅力です。小さなフックを使ってメガネを引っ掛けた収納も、手軽でいいアイデアですね。
鏡裏収納の整理整頓の仕方についてご紹介しました。ユーザーさんはさまざまな工夫をこらし、使い勝手や収納力をアップさせていましたね。みなさんも鏡裏収納の使い方を見直して、スッキリ片付いた洗面台を目指しませんか?
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「鏡裏収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!