棚 築52年

196枚の部屋写真から12枚をセレクト
chakaさんの実例写真
アパートリノベーション 築52年 鉄筋コンクリート造
アパートリノベーション 築52年 鉄筋コンクリート造
chaka
chaka
家族
konstnarさんの実例写真
セリアのアイアンタオル掛けを立てて固定し、瓶などの落下防止用としてリメイクしました。 ドライバーがあれば誰でも簡単に出来ます。 シンプルで見た目もGood
セリアのアイアンタオル掛けを立てて固定し、瓶などの落下防止用としてリメイクしました。 ドライバーがあれば誰でも簡単に出来ます。 シンプルで見た目もGood
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
saya54さんの実例写真
食器は9割LAKOLEです
食器は9割LAKOLEです
saya54
saya54
一人暮らし
chi-さんの実例写真
築50年の古家を購入し、diyで大好きな家に仕上がりました。なんせ散らかる道具達。新しい住所を作ってあげました。
築50年の古家を購入し、diyで大好きな家に仕上がりました。なんせ散らかる道具達。新しい住所を作ってあげました。
chi-
chi-
4LDK
kobakissaさんの実例写真
シェルフの微妙な空きスペースもダンボールなら自由自在( ✧Д✧)✨ 猫のトイレの目隠しやゴミ袋など収納できて見た目スッキリです😁
シェルフの微妙な空きスペースもダンボールなら自由自在( ✧Д✧)✨ 猫のトイレの目隠しやゴミ袋など収納できて見た目スッキリです😁
kobakissa
kobakissa
3K
stripeblueさんの実例写真
キッチンのリフォームに合わせてリメイク予定の食器棚。
キッチンのリフォームに合わせてリメイク予定の食器棚。
stripeblue
stripeblue
家族
tulipさんの実例写真
解体前のキッチンです。 右手に出窓があり、家電を並べています。 L字のキッチン角には食洗機をおいていました。 撤去したばっかり! タイルもこだわって選んだもの。 正面のガラスも好きでした! 長い間、ありがとう。
解体前のキッチンです。 右手に出窓があり、家電を並べています。 L字のキッチン角には食洗機をおいていました。 撤去したばっかり! タイルもこだわって選んだもの。 正面のガラスも好きでした! 長い間、ありがとう。
tulip
tulip
家族
soraさんの実例写真
朝日の差し込むキッチンの時間
朝日の差し込むキッチンの時間
sora
sora
2DK | 家族
Yutaro_DIYさんの実例写真
いろいろ飾ってみました!
いろいろ飾ってみました!
Yutaro_DIY
Yutaro_DIY
pyuzumutterさんの実例写真
昔の勝手口をふさぐ目的もあり、洗濯機の上に木製の棚を壁付け。ふたり暮らしなのでタオルは使うぶんだけを置いて気分で変えています。CONTEXのヴィンテージワッフルのタオルは速乾でザラっとしておりインテリアに馴染むカラーもお気に入り。Aesopのハンドソープや洗濯周りのストックはアートな布でさりげなく隠していす。
昔の勝手口をふさぐ目的もあり、洗濯機の上に木製の棚を壁付け。ふたり暮らしなのでタオルは使うぶんだけを置いて気分で変えています。CONTEXのヴィンテージワッフルのタオルは速乾でザラっとしておりインテリアに馴染むカラーもお気に入り。Aesopのハンドソープや洗濯周りのストックはアートな布でさりげなく隠していす。
pyuzumutter
pyuzumutter
4LDK | カップル
oggy0301さんの実例写真
ちなみに、これが ちょっと暖色系にLEDを調色したところ! (写真だと分かりづらくてすみません) 今まで真っ白の豆電球💡みたいなの だけだったから.....雰囲気違う〜😆✨ あと、窓あるじゃん?と 思われる方もいらっしゃるでしょうが.... 我が家、築52年になってて 震災で窓が歪んでる?のか 開かない仕様になっちゃってるんですwww なので、あくまで明かり取り窓😇 おかげさまで、めちゃくちゃ洗面所が 湿気るんですよね😭 横のお風呂に窓あるから お風呂側は開けていても、 どこにも空気が逃げないという。。。 でもサーキュライトあれば たぶん玄関側に風が抜けるはず!! 頑張れ、サーキュライトくん!!!
ちなみに、これが ちょっと暖色系にLEDを調色したところ! (写真だと分かりづらくてすみません) 今まで真っ白の豆電球💡みたいなの だけだったから.....雰囲気違う〜😆✨ あと、窓あるじゃん?と 思われる方もいらっしゃるでしょうが.... 我が家、築52年になってて 震災で窓が歪んでる?のか 開かない仕様になっちゃってるんですwww なので、あくまで明かり取り窓😇 おかげさまで、めちゃくちゃ洗面所が 湿気るんですよね😭 横のお風呂に窓あるから お風呂側は開けていても、 どこにも空気が逃げないという。。。 でもサーキュライトあれば たぶん玄関側に風が抜けるはず!! 頑張れ、サーキュライトくん!!!
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
Masakazuさんの実例写真
Masakazu
Masakazu
1LDK | 一人暮らし

棚 築52年の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 築52年

196枚の部屋写真から12枚をセレクト
chakaさんの実例写真
アパートリノベーション 築52年 鉄筋コンクリート造
アパートリノベーション 築52年 鉄筋コンクリート造
chaka
chaka
家族
konstnarさんの実例写真
セリアのアイアンタオル掛けを立てて固定し、瓶などの落下防止用としてリメイクしました。 ドライバーがあれば誰でも簡単に出来ます。 シンプルで見た目もGood
セリアのアイアンタオル掛けを立てて固定し、瓶などの落下防止用としてリメイクしました。 ドライバーがあれば誰でも簡単に出来ます。 シンプルで見た目もGood
konstnar
konstnar
4LDK | 家族
saya54さんの実例写真
食器は9割LAKOLEです
食器は9割LAKOLEです
saya54
saya54
一人暮らし
chi-さんの実例写真
築50年の古家を購入し、diyで大好きな家に仕上がりました。なんせ散らかる道具達。新しい住所を作ってあげました。
築50年の古家を購入し、diyで大好きな家に仕上がりました。なんせ散らかる道具達。新しい住所を作ってあげました。
chi-
chi-
4LDK
kobakissaさんの実例写真
シェルフの微妙な空きスペースもダンボールなら自由自在( ✧Д✧)✨ 猫のトイレの目隠しやゴミ袋など収納できて見た目スッキリです😁
シェルフの微妙な空きスペースもダンボールなら自由自在( ✧Д✧)✨ 猫のトイレの目隠しやゴミ袋など収納できて見た目スッキリです😁
kobakissa
kobakissa
3K
stripeblueさんの実例写真
キッチンのリフォームに合わせてリメイク予定の食器棚。
キッチンのリフォームに合わせてリメイク予定の食器棚。
stripeblue
stripeblue
家族
tulipさんの実例写真
解体前のキッチンです。 右手に出窓があり、家電を並べています。 L字のキッチン角には食洗機をおいていました。 撤去したばっかり! タイルもこだわって選んだもの。 正面のガラスも好きでした! 長い間、ありがとう。
解体前のキッチンです。 右手に出窓があり、家電を並べています。 L字のキッチン角には食洗機をおいていました。 撤去したばっかり! タイルもこだわって選んだもの。 正面のガラスも好きでした! 長い間、ありがとう。
tulip
tulip
家族
soraさんの実例写真
朝日の差し込むキッチンの時間
朝日の差し込むキッチンの時間
sora
sora
2DK | 家族
Yutaro_DIYさんの実例写真
いろいろ飾ってみました!
いろいろ飾ってみました!
Yutaro_DIY
Yutaro_DIY
pyuzumutterさんの実例写真
昔の勝手口をふさぐ目的もあり、洗濯機の上に木製の棚を壁付け。ふたり暮らしなのでタオルは使うぶんだけを置いて気分で変えています。CONTEXのヴィンテージワッフルのタオルは速乾でザラっとしておりインテリアに馴染むカラーもお気に入り。Aesopのハンドソープや洗濯周りのストックはアートな布でさりげなく隠していす。
昔の勝手口をふさぐ目的もあり、洗濯機の上に木製の棚を壁付け。ふたり暮らしなのでタオルは使うぶんだけを置いて気分で変えています。CONTEXのヴィンテージワッフルのタオルは速乾でザラっとしておりインテリアに馴染むカラーもお気に入り。Aesopのハンドソープや洗濯周りのストックはアートな布でさりげなく隠していす。
pyuzumutter
pyuzumutter
4LDK | カップル
oggy0301さんの実例写真
ちなみに、これが ちょっと暖色系にLEDを調色したところ! (写真だと分かりづらくてすみません) 今まで真っ白の豆電球💡みたいなの だけだったから.....雰囲気違う〜😆✨ あと、窓あるじゃん?と 思われる方もいらっしゃるでしょうが.... 我が家、築52年になってて 震災で窓が歪んでる?のか 開かない仕様になっちゃってるんですwww なので、あくまで明かり取り窓😇 おかげさまで、めちゃくちゃ洗面所が 湿気るんですよね😭 横のお風呂に窓あるから お風呂側は開けていても、 どこにも空気が逃げないという。。。 でもサーキュライトあれば たぶん玄関側に風が抜けるはず!! 頑張れ、サーキュライトくん!!!
ちなみに、これが ちょっと暖色系にLEDを調色したところ! (写真だと分かりづらくてすみません) 今まで真っ白の豆電球💡みたいなの だけだったから.....雰囲気違う〜😆✨ あと、窓あるじゃん?と 思われる方もいらっしゃるでしょうが.... 我が家、築52年になってて 震災で窓が歪んでる?のか 開かない仕様になっちゃってるんですwww なので、あくまで明かり取り窓😇 おかげさまで、めちゃくちゃ洗面所が 湿気るんですよね😭 横のお風呂に窓あるから お風呂側は開けていても、 どこにも空気が逃げないという。。。 でもサーキュライトあれば たぶん玄関側に風が抜けるはず!! 頑張れ、サーキュライトくん!!!
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
Masakazuさんの実例写真
Masakazu
Masakazu
1LDK | 一人暮らし

棚 築52年の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ