棚 ネームシール

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
yukiさんの実例写真
セリアのクラフトネームシールにスタンプを押しまくって ブラウンのスタンプインクをポンポンして アンティーク調に仕上げました(*ˊᗜˋ) 紙もの遊び楽しいな♪ 沢山できたからまたおすそ分けに配ろ🎁
セリアのクラフトネームシールにスタンプを押しまくって ブラウンのスタンプインクをポンポンして アンティーク調に仕上げました(*ˊᗜˋ) 紙もの遊び楽しいな♪ 沢山できたからまたおすそ分けに配ろ🎁
yuki
yuki
2LDK
chocolate-cafeさんの実例写真
調味料やしりあるなどを収納する棚を作りました☆ IHの脇に置いていた調味料瓶も 油飛びが気になっていたので ここなら大丈夫☆ さっぱりしました~(❁´ω`❁)
調味料やしりあるなどを収納する棚を作りました☆ IHの脇に置いていた調味料瓶も 油飛びが気になっていたので ここなら大丈夫☆ さっぱりしました~(❁´ω`❁)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
kittyさんの実例写真
以前の調味料置き場は、コンロ下の引き出し左右ふたつ分使っていました🧂🧂 ④枚目参照 コンロ下収納や調味料置き場が足りてなくて、 容器の幅をサイズダウンすれば良いのか☝️と、 少し前に細いガラスボトル購入🧂🧂🧂 この調味料棚は上下2段×2列でしたが、 左側を3段にして、ボトルを1箇所にまとめました 🧂🧂🧂 ①枚目 このガラスボトルは食洗機可で、長く使えそうです ♡o,+:。☆.*・+。 rikuerinka86さんから頂いた、長久手IKEAバッグ持参で、追加ボトルを買いに行きました🚗 ②枚目 小さな購入時のままのオイルと、 100均のプラスチック詰め替え容器も、 同じシリーズで揃えることに🇸🇪 rinka86さんが、調味料ボトルにステッカー貼って投稿していたので、 私も思い立って、誕生日🎂に家族からプレゼントされたラベルライターで、ラベルシール作成‪ෆ‪.*・゚ ③枚目
以前の調味料置き場は、コンロ下の引き出し左右ふたつ分使っていました🧂🧂 ④枚目参照 コンロ下収納や調味料置き場が足りてなくて、 容器の幅をサイズダウンすれば良いのか☝️と、 少し前に細いガラスボトル購入🧂🧂🧂 この調味料棚は上下2段×2列でしたが、 左側を3段にして、ボトルを1箇所にまとめました 🧂🧂🧂 ①枚目 このガラスボトルは食洗機可で、長く使えそうです ♡o,+:。☆.*・+。 rikuerinka86さんから頂いた、長久手IKEAバッグ持参で、追加ボトルを買いに行きました🚗 ②枚目 小さな購入時のままのオイルと、 100均のプラスチック詰め替え容器も、 同じシリーズで揃えることに🇸🇪 rinka86さんが、調味料ボトルにステッカー貼って投稿していたので、 私も思い立って、誕生日🎂に家族からプレゼントされたラベルライターで、ラベルシール作成‪ෆ‪.*・゚ ③枚目
kitty
kitty
家族
j1r0oさんの実例写真
取扱説明書類を整頓しました CanDo ・A4ワイドファイルケース https://ec.cando-web.co.jp/item/4906137397715 ・クラフトネームシール https://ec.cando-web.co.jp/item/4969757129920 背表紙にざっくりした中身、表に詳細を書いたラベルシールを貼ったので探しやすくなりました❁¨̮
取扱説明書類を整頓しました CanDo ・A4ワイドファイルケース https://ec.cando-web.co.jp/item/4906137397715 ・クラフトネームシール https://ec.cando-web.co.jp/item/4969757129920 背表紙にざっくりした中身、表に詳細を書いたラベルシールを貼ったので探しやすくなりました❁¨̮
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
k._1001_.tさんの実例写真
すのこで簡易棚を作りました〜!
すのこで簡易棚を作りました〜!
k._1001_.t
k._1001_.t
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
久しぶりの、コンロ横の棚。 すのこ棚です。 初期DIYのものですが、今でも活用中! 一番上のセリアのペーパーバックには、 重曹とかセスキ炭酸ソーダとかの粉のお掃除用品を入れてます。 (あまり上手く使えず。やっぱマジックリンだぜ!派。←何派?でもオキシクリーンに憧れている) 真ん中の段は、小麦粉と砂糖(お菓子・パン作り用に) 一番下は、だし昆布と花かつおとお茶っ葉。 ラベルとか素敵につけてみたいけど、 めんどくさくて結局手書きです(>ω<) でも、このクラフトネームシールが可愛くて気に入ってます。 セリアにもダイソーにもありました。
久しぶりの、コンロ横の棚。 すのこ棚です。 初期DIYのものですが、今でも活用中! 一番上のセリアのペーパーバックには、 重曹とかセスキ炭酸ソーダとかの粉のお掃除用品を入れてます。 (あまり上手く使えず。やっぱマジックリンだぜ!派。←何派?でもオキシクリーンに憧れている) 真ん中の段は、小麦粉と砂糖(お菓子・パン作り用に) 一番下は、だし昆布と花かつおとお茶っ葉。 ラベルとか素敵につけてみたいけど、 めんどくさくて結局手書きです(>ω<) でも、このクラフトネームシールが可愛くて気に入ってます。 セリアにもダイソーにもありました。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
脱衣所の棚 セリアの収納BOXにクラフトネームシールをつけてみたけれど、なんだかガムテープ貼っつけただけみたい?(笑) そんな事よりバスタオルを全部白にしたい病!!! バスタオルは取り出しやすいように、そのまんまなので…
脱衣所の棚 セリアの収納BOXにクラフトネームシールをつけてみたけれど、なんだかガムテープ貼っつけただけみたい?(笑) そんな事よりバスタオルを全部白にしたい病!!! バスタオルは取り出しやすいように、そのまんまなので…
Shinobu
Shinobu
家族
tgpknさんの実例写真
今年初の工作☆ 好みのファイルボックスが無かったので、見つかるまでのつなぎ✂ (º∀º) ✂ ダイソーの普通の段ボールファイルボックスに、セリアのリメイクシートとネームシール?を貼っただけ(笑)制作費400円(^o^) とりあえずですがスッキリしたので満足です(^o^)
今年初の工作☆ 好みのファイルボックスが無かったので、見つかるまでのつなぎ✂ (º∀º) ✂ ダイソーの普通の段ボールファイルボックスに、セリアのリメイクシートとネームシール?を貼っただけ(笑)制作費400円(^o^) とりあえずですがスッキリしたので満足です(^o^)
tgpkn
tgpkn
1LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
ずっと分別ゴミ箱が欲しかったんですが、置く場所がないし唯一ある隙間は20cmしかないしで色々試行錯誤した結果、ダイソーのプラスチックゴミ箱とつっぱり棒で解決しました! つっぱり棒は2本×2で3段重ねが出来るようにしました。 ゴミ箱3個とつっぱり棒2セットとリメイクシートで600円で出来ました♡ リメイクシートは見える前面にしか貼っていませんが(笑) 英語表記で上からペットボトル、アルミ缶、生ゴミのネームシールも貼りました。
ずっと分別ゴミ箱が欲しかったんですが、置く場所がないし唯一ある隙間は20cmしかないしで色々試行錯誤した結果、ダイソーのプラスチックゴミ箱とつっぱり棒で解決しました! つっぱり棒は2本×2で3段重ねが出来るようにしました。 ゴミ箱3個とつっぱり棒2セットとリメイクシートで600円で出来ました♡ リメイクシートは見える前面にしか貼っていませんが(笑) 英語表記で上からペットボトル、アルミ缶、生ゴミのネームシールも貼りました。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
aninさんの実例写真
取り扱い説明書置場 企画 ズボラな私なので、100円で揃えたチャックケースとネームタグで「1階」「2階」「リフォーム」と3分類しておおざっぱに収納。 チャックケースはセリアで100円。 最初A4サイズを買ったのですが、あまり入らずB4サイズに交換してもらいました。A4サイズはかなり入ります。 ネームタグは10個で100円だったかな。チャックのつまみ部分に付けてます。 ネームシールは無印のお店で1枚10円で作成。
取り扱い説明書置場 企画 ズボラな私なので、100円で揃えたチャックケースとネームタグで「1階」「2階」「リフォーム」と3分類しておおざっぱに収納。 チャックケースはセリアで100円。 最初A4サイズを買ったのですが、あまり入らずB4サイズに交換してもらいました。A4サイズはかなり入ります。 ネームタグは10個で100円だったかな。チャックのつまみ部分に付けてます。 ネームシールは無印のお店で1枚10円で作成。
anin
anin
2DK
Hidamari-Rさんの実例写真
2階のトイレ改造中〜 コロナの影響で トイレのタオル問題! 1階はとりあえず いいとして 2階よ!2階! きっとみなさんは 毎日替えているわよね あたしは 忘れちゃうのよね、あっ!って 思った時は 洗濯終了してたり 2階まで上がるのめんどーで後回しになったりと 毎日は 替えてない でー、このコロナがなきゃ こんなことしなかったかもしれないんだけど タオルから ペーパータオルに変えてみようかと その為 棚がないから 棚を作ることに 突っ張り棚の上に WAXした板を 乗っけただけのDIY~ カンタンに元に戻せるしね 2階のトイレは なーんもやってないから これを機に 壁紙貼ったりしようかなワクワク まずは コロナ対策!ね
2階のトイレ改造中〜 コロナの影響で トイレのタオル問題! 1階はとりあえず いいとして 2階よ!2階! きっとみなさんは 毎日替えているわよね あたしは 忘れちゃうのよね、あっ!って 思った時は 洗濯終了してたり 2階まで上がるのめんどーで後回しになったりと 毎日は 替えてない でー、このコロナがなきゃ こんなことしなかったかもしれないんだけど タオルから ペーパータオルに変えてみようかと その為 棚がないから 棚を作ることに 突っ張り棚の上に WAXした板を 乗っけただけのDIY~ カンタンに元に戻せるしね 2階のトイレは なーんもやってないから これを機に 壁紙貼ったりしようかなワクワク まずは コロナ対策!ね
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
miffyyさんの実例写真
ネームシールは思いついた時にすぐ貼りたいので、文房具とともに置いてます。 カレンダーの隣にこの引き出しがあるので、手紙をもらって期限や予定を書き込むのも、この引き出しからパッと付箋やマスキングテープが使えるので、書き忘れがありません。一日の中で一番いることが多い台所。家事してる時でも子どもに頼まれた事がすぐにできます。
ネームシールは思いついた時にすぐ貼りたいので、文房具とともに置いてます。 カレンダーの隣にこの引き出しがあるので、手紙をもらって期限や予定を書き込むのも、この引き出しからパッと付箋やマスキングテープが使えるので、書き忘れがありません。一日の中で一番いることが多い台所。家事してる時でも子どもに頼まれた事がすぐにできます。
miffyy
miffyy
ruroさんの実例写真
調味料ボトルに変えました。 次回ネームシールを貼ろうかと✨
調味料ボトルに変えました。 次回ネームシールを貼ろうかと✨
ruro
ruro
1LDK | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
コクヨさんのNEOS モニターに当選しましたヾ(*´▽`*)ノ コクヨさん RCさん ありがとうございます!! いつもやりかけの物が散らかっていて なかなかpicできない作業机です( ̄∀ ̄*) そこへコクヨさんの収納ボックス活用です(*⁰▿⁰*) 届いた時はフラットでコンパクト。 これなら大人買いしても 落ち着いて整理整頓を進められますね! 組み立ては 開いて折り返したりするだけ簡単です。蓋つきのボックスは底が2重になっているので安心出来ます。 小さい方は、取って部分より下までしっかり2重になっていて持ち運びも安心です。 そしてネームシールが付いていました。 プリンター対応、透けないシール これも便利そうです(´◡`๑)  シンプルなデザインがとっても気に入りましたので しばらくはこのまま使います♪
コクヨさんのNEOS モニターに当選しましたヾ(*´▽`*)ノ コクヨさん RCさん ありがとうございます!! いつもやりかけの物が散らかっていて なかなかpicできない作業机です( ̄∀ ̄*) そこへコクヨさんの収納ボックス活用です(*⁰▿⁰*) 届いた時はフラットでコンパクト。 これなら大人買いしても 落ち着いて整理整頓を進められますね! 組み立ては 開いて折り返したりするだけ簡単です。蓋つきのボックスは底が2重になっているので安心出来ます。 小さい方は、取って部分より下までしっかり2重になっていて持ち運びも安心です。 そしてネームシールが付いていました。 プリンター対応、透けないシール これも便利そうです(´◡`๑)  シンプルなデザインがとっても気に入りましたので しばらくはこのまま使います♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Naさんの実例写真
ai-nちゃんの素敵便を開けましたぁーーーー‼‼‼‼‼‼ また、素敵な事を~♪♪笑 娘の入園準備に可愛いいネイムシールが…♥( *´艸`) なかなかメインにいかなくてスミマセン(´▽`;)ゞ 気持ちと可愛いいラッピングに嬉しくて~~♪♪ 次、素敵便メインpicあげますね!!
ai-nちゃんの素敵便を開けましたぁーーーー‼‼‼‼‼‼ また、素敵な事を~♪♪笑 娘の入園準備に可愛いいネイムシールが…♥( *´艸`) なかなかメインにいかなくてスミマセン(´▽`;)ゞ 気持ちと可愛いいラッピングに嬉しくて~~♪♪ 次、素敵便メインpicあげますね!!
Na
Na
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
昨日夜中に(今朝か?)作りました。 キャンプで使うハンゴウに紫陽花のドライを入れました。 ネームシールで文字も入れて♡ 中々の出来に満足してます。 とりあえず、今のところはこの位置に(๑>◡<๑)
昨日夜中に(今朝か?)作りました。 キャンプで使うハンゴウに紫陽花のドライを入れました。 ネームシールで文字も入れて♡ 中々の出来に満足してます。 とりあえず、今のところはこの位置に(๑>◡<๑)
miyu
miyu
Renさんの実例写真
巾木のリメイクも 終わったので 主人の工具箱に バラバラになってた 釘、ビスなどの 整理をしていました! ホームセンターで 仕切りが取り外しできる 収納ボックスを 見つけたので サイズに合わせて 仕切りを使えるから 便利な優れものです! これで一目瞭然で 作業ができ 在庫管理もできそうです!
巾木のリメイクも 終わったので 主人の工具箱に バラバラになってた 釘、ビスなどの 整理をしていました! ホームセンターで 仕切りが取り外しできる 収納ボックスを 見つけたので サイズに合わせて 仕切りを使えるから 便利な優れものです! これで一目瞭然で 作業ができ 在庫管理もできそうです!
Ren
Ren
4LDK | 家族

棚 ネームシールの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ネームシール

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
yukiさんの実例写真
セリアのクラフトネームシールにスタンプを押しまくって ブラウンのスタンプインクをポンポンして アンティーク調に仕上げました(*ˊᗜˋ) 紙もの遊び楽しいな♪ 沢山できたからまたおすそ分けに配ろ🎁
セリアのクラフトネームシールにスタンプを押しまくって ブラウンのスタンプインクをポンポンして アンティーク調に仕上げました(*ˊᗜˋ) 紙もの遊び楽しいな♪ 沢山できたからまたおすそ分けに配ろ🎁
yuki
yuki
2LDK
chocolate-cafeさんの実例写真
調味料やしりあるなどを収納する棚を作りました☆ IHの脇に置いていた調味料瓶も 油飛びが気になっていたので ここなら大丈夫☆ さっぱりしました~(❁´ω`❁)
調味料やしりあるなどを収納する棚を作りました☆ IHの脇に置いていた調味料瓶も 油飛びが気になっていたので ここなら大丈夫☆ さっぱりしました~(❁´ω`❁)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
kittyさんの実例写真
以前の調味料置き場は、コンロ下の引き出し左右ふたつ分使っていました🧂🧂 ④枚目参照 コンロ下収納や調味料置き場が足りてなくて、 容器の幅をサイズダウンすれば良いのか☝️と、 少し前に細いガラスボトル購入🧂🧂🧂 この調味料棚は上下2段×2列でしたが、 左側を3段にして、ボトルを1箇所にまとめました 🧂🧂🧂 ①枚目 このガラスボトルは食洗機可で、長く使えそうです ♡o,+:。☆.*・+。 rikuerinka86さんから頂いた、長久手IKEAバッグ持参で、追加ボトルを買いに行きました🚗 ②枚目 小さな購入時のままのオイルと、 100均のプラスチック詰め替え容器も、 同じシリーズで揃えることに🇸🇪 rinka86さんが、調味料ボトルにステッカー貼って投稿していたので、 私も思い立って、誕生日🎂に家族からプレゼントされたラベルライターで、ラベルシール作成‪ෆ‪.*・゚ ③枚目
以前の調味料置き場は、コンロ下の引き出し左右ふたつ分使っていました🧂🧂 ④枚目参照 コンロ下収納や調味料置き場が足りてなくて、 容器の幅をサイズダウンすれば良いのか☝️と、 少し前に細いガラスボトル購入🧂🧂🧂 この調味料棚は上下2段×2列でしたが、 左側を3段にして、ボトルを1箇所にまとめました 🧂🧂🧂 ①枚目 このガラスボトルは食洗機可で、長く使えそうです ♡o,+:。☆.*・+。 rikuerinka86さんから頂いた、長久手IKEAバッグ持参で、追加ボトルを買いに行きました🚗 ②枚目 小さな購入時のままのオイルと、 100均のプラスチック詰め替え容器も、 同じシリーズで揃えることに🇸🇪 rinka86さんが、調味料ボトルにステッカー貼って投稿していたので、 私も思い立って、誕生日🎂に家族からプレゼントされたラベルライターで、ラベルシール作成‪ෆ‪.*・゚ ③枚目
kitty
kitty
家族
j1r0oさんの実例写真
取扱説明書類を整頓しました CanDo ・A4ワイドファイルケース https://ec.cando-web.co.jp/item/4906137397715 ・クラフトネームシール https://ec.cando-web.co.jp/item/4969757129920 背表紙にざっくりした中身、表に詳細を書いたラベルシールを貼ったので探しやすくなりました❁¨̮
取扱説明書類を整頓しました CanDo ・A4ワイドファイルケース https://ec.cando-web.co.jp/item/4906137397715 ・クラフトネームシール https://ec.cando-web.co.jp/item/4969757129920 背表紙にざっくりした中身、表に詳細を書いたラベルシールを貼ったので探しやすくなりました❁¨̮
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
k._1001_.tさんの実例写真
すのこで簡易棚を作りました〜!
すのこで簡易棚を作りました〜!
k._1001_.t
k._1001_.t
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
久しぶりの、コンロ横の棚。 すのこ棚です。 初期DIYのものですが、今でも活用中! 一番上のセリアのペーパーバックには、 重曹とかセスキ炭酸ソーダとかの粉のお掃除用品を入れてます。 (あまり上手く使えず。やっぱマジックリンだぜ!派。←何派?でもオキシクリーンに憧れている) 真ん中の段は、小麦粉と砂糖(お菓子・パン作り用に) 一番下は、だし昆布と花かつおとお茶っ葉。 ラベルとか素敵につけてみたいけど、 めんどくさくて結局手書きです(>ω<) でも、このクラフトネームシールが可愛くて気に入ってます。 セリアにもダイソーにもありました。
久しぶりの、コンロ横の棚。 すのこ棚です。 初期DIYのものですが、今でも活用中! 一番上のセリアのペーパーバックには、 重曹とかセスキ炭酸ソーダとかの粉のお掃除用品を入れてます。 (あまり上手く使えず。やっぱマジックリンだぜ!派。←何派?でもオキシクリーンに憧れている) 真ん中の段は、小麦粉と砂糖(お菓子・パン作り用に) 一番下は、だし昆布と花かつおとお茶っ葉。 ラベルとか素敵につけてみたいけど、 めんどくさくて結局手書きです(>ω<) でも、このクラフトネームシールが可愛くて気に入ってます。 セリアにもダイソーにもありました。
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
脱衣所の棚 セリアの収納BOXにクラフトネームシールをつけてみたけれど、なんだかガムテープ貼っつけただけみたい?(笑) そんな事よりバスタオルを全部白にしたい病!!! バスタオルは取り出しやすいように、そのまんまなので…
脱衣所の棚 セリアの収納BOXにクラフトネームシールをつけてみたけれど、なんだかガムテープ貼っつけただけみたい?(笑) そんな事よりバスタオルを全部白にしたい病!!! バスタオルは取り出しやすいように、そのまんまなので…
Shinobu
Shinobu
家族
tgpknさんの実例写真
今年初の工作☆ 好みのファイルボックスが無かったので、見つかるまでのつなぎ✂ (º∀º) ✂ ダイソーの普通の段ボールファイルボックスに、セリアのリメイクシートとネームシール?を貼っただけ(笑)制作費400円(^o^) とりあえずですがスッキリしたので満足です(^o^)
今年初の工作☆ 好みのファイルボックスが無かったので、見つかるまでのつなぎ✂ (º∀º) ✂ ダイソーの普通の段ボールファイルボックスに、セリアのリメイクシートとネームシール?を貼っただけ(笑)制作費400円(^o^) とりあえずですがスッキリしたので満足です(^o^)
tgpkn
tgpkn
1LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
ずっと分別ゴミ箱が欲しかったんですが、置く場所がないし唯一ある隙間は20cmしかないしで色々試行錯誤した結果、ダイソーのプラスチックゴミ箱とつっぱり棒で解決しました! つっぱり棒は2本×2で3段重ねが出来るようにしました。 ゴミ箱3個とつっぱり棒2セットとリメイクシートで600円で出来ました♡ リメイクシートは見える前面にしか貼っていませんが(笑) 英語表記で上からペットボトル、アルミ缶、生ゴミのネームシールも貼りました。
ずっと分別ゴミ箱が欲しかったんですが、置く場所がないし唯一ある隙間は20cmしかないしで色々試行錯誤した結果、ダイソーのプラスチックゴミ箱とつっぱり棒で解決しました! つっぱり棒は2本×2で3段重ねが出来るようにしました。 ゴミ箱3個とつっぱり棒2セットとリメイクシートで600円で出来ました♡ リメイクシートは見える前面にしか貼っていませんが(笑) 英語表記で上からペットボトル、アルミ缶、生ゴミのネームシールも貼りました。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
aninさんの実例写真
取り扱い説明書置場 企画 ズボラな私なので、100円で揃えたチャックケースとネームタグで「1階」「2階」「リフォーム」と3分類しておおざっぱに収納。 チャックケースはセリアで100円。 最初A4サイズを買ったのですが、あまり入らずB4サイズに交換してもらいました。A4サイズはかなり入ります。 ネームタグは10個で100円だったかな。チャックのつまみ部分に付けてます。 ネームシールは無印のお店で1枚10円で作成。
取り扱い説明書置場 企画 ズボラな私なので、100円で揃えたチャックケースとネームタグで「1階」「2階」「リフォーム」と3分類しておおざっぱに収納。 チャックケースはセリアで100円。 最初A4サイズを買ったのですが、あまり入らずB4サイズに交換してもらいました。A4サイズはかなり入ります。 ネームタグは10個で100円だったかな。チャックのつまみ部分に付けてます。 ネームシールは無印のお店で1枚10円で作成。
anin
anin
2DK
Hidamari-Rさんの実例写真
2階のトイレ改造中〜 コロナの影響で トイレのタオル問題! 1階はとりあえず いいとして 2階よ!2階! きっとみなさんは 毎日替えているわよね あたしは 忘れちゃうのよね、あっ!って 思った時は 洗濯終了してたり 2階まで上がるのめんどーで後回しになったりと 毎日は 替えてない でー、このコロナがなきゃ こんなことしなかったかもしれないんだけど タオルから ペーパータオルに変えてみようかと その為 棚がないから 棚を作ることに 突っ張り棚の上に WAXした板を 乗っけただけのDIY~ カンタンに元に戻せるしね 2階のトイレは なーんもやってないから これを機に 壁紙貼ったりしようかなワクワク まずは コロナ対策!ね
2階のトイレ改造中〜 コロナの影響で トイレのタオル問題! 1階はとりあえず いいとして 2階よ!2階! きっとみなさんは 毎日替えているわよね あたしは 忘れちゃうのよね、あっ!って 思った時は 洗濯終了してたり 2階まで上がるのめんどーで後回しになったりと 毎日は 替えてない でー、このコロナがなきゃ こんなことしなかったかもしれないんだけど タオルから ペーパータオルに変えてみようかと その為 棚がないから 棚を作ることに 突っ張り棚の上に WAXした板を 乗っけただけのDIY~ カンタンに元に戻せるしね 2階のトイレは なーんもやってないから これを機に 壁紙貼ったりしようかなワクワク まずは コロナ対策!ね
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
miffyyさんの実例写真
ネームシールは思いついた時にすぐ貼りたいので、文房具とともに置いてます。 カレンダーの隣にこの引き出しがあるので、手紙をもらって期限や予定を書き込むのも、この引き出しからパッと付箋やマスキングテープが使えるので、書き忘れがありません。一日の中で一番いることが多い台所。家事してる時でも子どもに頼まれた事がすぐにできます。
ネームシールは思いついた時にすぐ貼りたいので、文房具とともに置いてます。 カレンダーの隣にこの引き出しがあるので、手紙をもらって期限や予定を書き込むのも、この引き出しからパッと付箋やマスキングテープが使えるので、書き忘れがありません。一日の中で一番いることが多い台所。家事してる時でも子どもに頼まれた事がすぐにできます。
miffyy
miffyy
ruroさんの実例写真
調味料ボトルに変えました。 次回ネームシールを貼ろうかと✨
調味料ボトルに変えました。 次回ネームシールを貼ろうかと✨
ruro
ruro
1LDK | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
コクヨさんのNEOS モニターに当選しましたヾ(*´▽`*)ノ コクヨさん RCさん ありがとうございます!! いつもやりかけの物が散らかっていて なかなかpicできない作業机です( ̄∀ ̄*) そこへコクヨさんの収納ボックス活用です(*⁰▿⁰*) 届いた時はフラットでコンパクト。 これなら大人買いしても 落ち着いて整理整頓を進められますね! 組み立ては 開いて折り返したりするだけ簡単です。蓋つきのボックスは底が2重になっているので安心出来ます。 小さい方は、取って部分より下までしっかり2重になっていて持ち運びも安心です。 そしてネームシールが付いていました。 プリンター対応、透けないシール これも便利そうです(´◡`๑)  シンプルなデザインがとっても気に入りましたので しばらくはこのまま使います♪
コクヨさんのNEOS モニターに当選しましたヾ(*´▽`*)ノ コクヨさん RCさん ありがとうございます!! いつもやりかけの物が散らかっていて なかなかpicできない作業机です( ̄∀ ̄*) そこへコクヨさんの収納ボックス活用です(*⁰▿⁰*) 届いた時はフラットでコンパクト。 これなら大人買いしても 落ち着いて整理整頓を進められますね! 組み立ては 開いて折り返したりするだけ簡単です。蓋つきのボックスは底が2重になっているので安心出来ます。 小さい方は、取って部分より下までしっかり2重になっていて持ち運びも安心です。 そしてネームシールが付いていました。 プリンター対応、透けないシール これも便利そうです(´◡`๑)  シンプルなデザインがとっても気に入りましたので しばらくはこのまま使います♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Naさんの実例写真
ai-nちゃんの素敵便を開けましたぁーーーー‼‼‼‼‼‼ また、素敵な事を~♪♪笑 娘の入園準備に可愛いいネイムシールが…♥( *´艸`) なかなかメインにいかなくてスミマセン(´▽`;)ゞ 気持ちと可愛いいラッピングに嬉しくて~~♪♪ 次、素敵便メインpicあげますね!!
ai-nちゃんの素敵便を開けましたぁーーーー‼‼‼‼‼‼ また、素敵な事を~♪♪笑 娘の入園準備に可愛いいネイムシールが…♥( *´艸`) なかなかメインにいかなくてスミマセン(´▽`;)ゞ 気持ちと可愛いいラッピングに嬉しくて~~♪♪ 次、素敵便メインpicあげますね!!
Na
Na
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
昨日夜中に(今朝か?)作りました。 キャンプで使うハンゴウに紫陽花のドライを入れました。 ネームシールで文字も入れて♡ 中々の出来に満足してます。 とりあえず、今のところはこの位置に(๑>◡<๑)
昨日夜中に(今朝か?)作りました。 キャンプで使うハンゴウに紫陽花のドライを入れました。 ネームシールで文字も入れて♡ 中々の出来に満足してます。 とりあえず、今のところはこの位置に(๑>◡<๑)
miyu
miyu
Renさんの実例写真
巾木のリメイクも 終わったので 主人の工具箱に バラバラになってた 釘、ビスなどの 整理をしていました! ホームセンターで 仕切りが取り外しできる 収納ボックスを 見つけたので サイズに合わせて 仕切りを使えるから 便利な優れものです! これで一目瞭然で 作業ができ 在庫管理もできそうです!
巾木のリメイクも 終わったので 主人の工具箱に バラバラになってた 釘、ビスなどの 整理をしていました! ホームセンターで 仕切りが取り外しできる 収納ボックスを 見つけたので サイズに合わせて 仕切りを使えるから 便利な優れものです! これで一目瞭然で 作業ができ 在庫管理もできそうです!
Ren
Ren
4LDK | 家族

棚 ネームシールの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ