棚 母との思い出
48枚の部屋写真から40枚をセレクト
もうすぐ母の命日です。
もうすぐ母の命日です。
yuka
3LDK
|
家族
先日は母の命日でした🧓 母の事を思い返しながら、母がお茶屋さんで飾っていた物をディスプレーしてみました🍵😌✨🍵 はんこもたくさん残ってるのでちょっと飾ってみました😁
先日は母の命日でした🧓 母の事を思い返しながら、母がお茶屋さんで飾っていた物をディスプレーしてみました🍵😌✨🍵 はんこもたくさん残ってるのでちょっと飾ってみました😁
yokko
ナチュラル素材が好きイベント参加 生前母の部屋和室から洋室にリメイクしました タンスは母の思い出に押入れはクローゼット風にブルーの扉風にディスプレイもナチュラルに畳はフローリングしました
ナチュラル素材が好きイベント参加 生前母の部屋和室から洋室にリメイクしました タンスは母の思い出に押入れはクローゼット風にブルーの扉風にディスプレイもナチュラルに畳はフローリングしました
YuuKo
4LDK
|
家族
クマのぬいぐるみ🧸撤去したいが、義理母のぬいぐるみの為移動出来ず渋々奥に置いておりますぴえん
クマのぬいぐるみ🧸撤去したいが、義理母のぬいぐるみの為移動出来ず渋々奥に置いておりますぴえん
chemin
4LDK
|
家族
亡義父母のリビングのカフェバー化計画。手始めにキッチンカウンターに棚を作りました。
亡義父母のリビングのカフェバー化計画。手始めにキッチンカウンターに棚を作りました。
junjun
3LDK
|
家族
こどもの日ですね🎏 せっかくなので、 鯉のぼり手ぬぐいを寄りで( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·* これは、母からのプレゼントの手ぬぐいです。 末っ子が生まれてすぐの、四年前に他界してしまった母は、私が子供時代はどちらかというと厳しいタイプだったのに、孫が生まれると一気に丸くなり、びっくりする程のデレデレおばあちゃんになりました。 3日孫に会えないだかけで寂しい!なんて言うほどでした💦 GWに会いに行くと、 「こどもの日だからね、好きなもの買ってあげるよー♡」 と、子どもたちに毎年言ってました。 「いつもすぐに買ってくれちゃうから、こどもの日とかもう関係ないよね💦」と 私は言ってましたが、全く聞いてませんでしたー💦 おばあちゃんって、そんなものなんでしょうか♡ 今となっては、本当にありがたく、懐かしい思い出です。 様々なことを思い出しながら、 今年も感謝して、飾ります🎏
こどもの日ですね🎏 せっかくなので、 鯉のぼり手ぬぐいを寄りで( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·* これは、母からのプレゼントの手ぬぐいです。 末っ子が生まれてすぐの、四年前に他界してしまった母は、私が子供時代はどちらかというと厳しいタイプだったのに、孫が生まれると一気に丸くなり、びっくりする程のデレデレおばあちゃんになりました。 3日孫に会えないだかけで寂しい!なんて言うほどでした💦 GWに会いに行くと、 「こどもの日だからね、好きなもの買ってあげるよー♡」 と、子どもたちに毎年言ってました。 「いつもすぐに買ってくれちゃうから、こどもの日とかもう関係ないよね💦」と 私は言ってましたが、全く聞いてませんでしたー💦 おばあちゃんって、そんなものなんでしょうか♡ 今となっては、本当にありがたく、懐かしい思い出です。 様々なことを思い出しながら、 今年も感謝して、飾ります🎏
trois
3LDK
|
家族
父と母が結婚した時に買ったらしいので、30年以上前のものになります。 独身時代からずっと私の部屋に置いていて、結婚するときに持ってきました。 母は私が6歳の時に亡くなりましたが、父と母の思い出が詰まった椅子なので大切にしています。 ダイニング等でベンチとして使用したり、今のように棚として使用したり、ずっと現役で活躍中です。
父と母が結婚した時に買ったらしいので、30年以上前のものになります。 独身時代からずっと私の部屋に置いていて、結婚するときに持ってきました。 母は私が6歳の時に亡くなりましたが、父と母の思い出が詰まった椅子なので大切にしています。 ダイニング等でベンチとして使用したり、今のように棚として使用したり、ずっと現役で活躍中です。
tenmaru
3LDK
|
家族
亡き母が子供の頃に使っていた本棚。私よりもはるかに年上の本棚。50年以上、沢山の場所で沢山の景色を見てきたんだろう。小さい時に母が読んでくれた絵本や自分の愛読書を置いて使っています。
亡き母が子供の頃に使っていた本棚。私よりもはるかに年上の本棚。50年以上、沢山の場所で沢山の景色を見てきたんだろう。小さい時に母が読んでくれた絵本や自分の愛読書を置いて使っています。
yumyumy
一人暮らし
我が家の古いもの 母の形見の足踏みミシン。 母の嫁入り道具で、当時既に時代遅れだったそうですが使い慣れたものだからと持って来たそうです。 小さい頃、母がカタカタとミシンをかけている姿は憧れでした(^^) もう壊れてしまって使えませんが思い出の品です(*ˊᵕˋ*)
我が家の古いもの 母の形見の足踏みミシン。 母の嫁入り道具で、当時既に時代遅れだったそうですが使い慣れたものだからと持って来たそうです。 小さい頃、母がカタカタとミシンをかけている姿は憧れでした(^^) もう壊れてしまって使えませんが思い出の品です(*ˊᵕˋ*)
mucc08
2LDK
|
一人暮らし
新しい仲間が加わりました。母の断捨離で貰いました。外国製らしいです。年代は分からず。何処に飾ろうか、専用の棚を端材で作ろうか、色々考えるのが楽しいです。
新しい仲間が加わりました。母の断捨離で貰いました。外国製らしいです。年代は分からず。何処に飾ろうか、専用の棚を端材で作ろうか、色々考えるのが楽しいです。
tamachan235
息子のために母が選んでくれた五月人形。 今年も出しました。
息子のために母が選んでくれた五月人形。 今年も出しました。
b4N
3DK
|
家族
M
一人暮らし
我が家のレトロといえば、このミシン。 祖母から母へ、嫁入り道具として贈ったジャノメミシン🪡🧵 母から譲り受け、今も私が現役ミシンとして使っています♡ もう45年は経っているのかなぁ。 ボロボロですが、取り扱い説明書もかなりレトロです🧡
我が家のレトロといえば、このミシン。 祖母から母へ、嫁入り道具として贈ったジャノメミシン🪡🧵 母から譲り受け、今も私が現役ミシンとして使っています♡ もう45年は経っているのかなぁ。 ボロボロですが、取り扱い説明書もかなりレトロです🧡
Hi5
家族
*ひなまつり* 吊るしびなをアップで✨ 亡き母のハンドメイドです 実家には豪華7段飾りのお雛様もありますが数十年出しておりません💧
*ひなまつり* 吊るしびなをアップで✨ 亡き母のハンドメイドです 実家には豪華7段飾りのお雛様もありますが数十年出しておりません💧
katopon
4LDK
母と行った鎌倉で購入したお雛様。 毎回その時の母との会話が思い出されます 玄関に飾っている生花の手入れの後に一緒にパチリ。
母と行った鎌倉で購入したお雛様。 毎回その時の母との会話が思い出されます 玄関に飾っている生花の手入れの後に一緒にパチリ。
panpanda
3LDK
デスクライト・テーブルランプ
¥
2,180
3枚投稿 ここはさほど影響がなかったけど、千葉でも大雨が💦 みなさん大丈夫ですか💦 月を愛でる母を思いだし、出窓に母が作ったちぎり絵を飾りました😂 今年は3COINSのお団子とウサギちゃん😊 月のライトはいつもベッドサイドに置いています😊 災害対策に昼はしっかり充電して夜に備えています☝️
3枚投稿 ここはさほど影響がなかったけど、千葉でも大雨が💦 みなさん大丈夫ですか💦 月を愛でる母を思いだし、出窓に母が作ったちぎり絵を飾りました😂 今年は3COINSのお団子とウサギちゃん😊 月のライトはいつもベッドサイドに置いています😊 災害対策に昼はしっかり充電して夜に備えています☝️
love1017
3LDK
|
家族
玄関のニッチ、しばらくこれが続いてます。雑貨を変えるタイミングはいつも気まぐれで、しっくりきていると長く、イマイチに感じるとちょこちょこ変えてます。 一輪挿しは友達からの誕生日プレゼント! ミルクピッチャーは母からのお土産。 昔、ここにアンティークのピッチャーを買って置いていたら、購入して2週間足らずで破損😭 ようやく見つけて購入し、大切に大切に扱い過ぎて割ってしまった悔しい思い出ありですが、新しくやってきたピッチャーもお気に入りです😊
玄関のニッチ、しばらくこれが続いてます。雑貨を変えるタイミングはいつも気まぐれで、しっくりきていると長く、イマイチに感じるとちょこちょこ変えてます。 一輪挿しは友達からの誕生日プレゼント! ミルクピッチャーは母からのお土産。 昔、ここにアンティークのピッチャーを買って置いていたら、購入して2週間足らずで破損😭 ようやく見つけて購入し、大切に大切に扱い過ぎて割ってしまった悔しい思い出ありですが、新しくやってきたピッチャーもお気に入りです😊
M
家族
母親が置物を毎回持って来るの 昔は迷惑だな…って思ってた。 今日は久々に並べてみたよ ありがとう お母さん 結構ステキかも… はやく元気になってね
母親が置物を毎回持って来るの 昔は迷惑だな…って思ってた。 今日は久々に並べてみたよ ありがとう お母さん 結構ステキかも… はやく元気になってね
UD-mama
母から譲り受けたジュエリーボックスです。中身は違いますが、母は旅行の時にこっそり出して、使用してました。女性はいつになっても、女らしくいたいものなのかもしれません。私にはまだ難しいかもしれませんが。
母から譲り受けたジュエリーボックスです。中身は違いますが、母は旅行の時にこっそり出して、使用してました。女性はいつになっても、女らしくいたいものなのかもしれません。私にはまだ難しいかもしれませんが。
kazu
死ぬまで断捨離出来んと思う! 長男、次男が履いたファーストシューズ👟 ドラマ📺Age35でリュックにぶら下げてるのを観て素敵〜✨と、思ったけど…一度もぶら下げた事はない(笑) 2人の乳歯はいずれ息子らに子供が出来たら嫁さんに託そうかな??←貰っても困るがな^^;と言われそう🤣🤣🤣
死ぬまで断捨離出来んと思う! 長男、次男が履いたファーストシューズ👟 ドラマ📺Age35でリュックにぶら下げてるのを観て素敵〜✨と、思ったけど…一度もぶら下げた事はない(笑) 2人の乳歯はいずれ息子らに子供が出来たら嫁さんに託そうかな??←貰っても困るがな^^;と言われそう🤣🤣🤣
yacci
玄関先入ってすぐ右手にある接客スペース。義母が大切にしていた綺麗な小物や、手先が器用な義父が作った傘などがあります。義父母らしさがあふれる部屋です
玄関先入ってすぐ右手にある接客スペース。義母が大切にしていた綺麗な小物や、手先が器用な義父が作った傘などがあります。義父母らしさがあふれる部屋です
kuririnmama
家族
先日、七夕に母の一周忌法要ありました。 身内八人だけの小さな法要。 そこで、 お坊さんが、言っていたお言葉。 「人が、亡くなる時、棺に入れられるのは、生前、なんの役にも、たたなかった、菊の花です。それまでの、地位や名声、お金も、入れません。人は、産まれた時は一人きりで、亡くなる時も、一人きりです。それでも、私の、言葉を借りて、一年頑張ったねと、会いたかったよと、皆さんに、会いに来るのです。一周忌は、故人では、なく、皆さんが、主役です。」 母は、名声もなく、地位や名誉もないの普通の 働くだけの人だったけど、私ら姉妹を一人きりで、大事に育ててくれた。菊の花と、生前食べたいと言ったプチトマト。それらを入れた棺。 きれいな顔でした。 いい法要でした。 ありがとう。
先日、七夕に母の一周忌法要ありました。 身内八人だけの小さな法要。 そこで、 お坊さんが、言っていたお言葉。 「人が、亡くなる時、棺に入れられるのは、生前、なんの役にも、たたなかった、菊の花です。それまでの、地位や名声、お金も、入れません。人は、産まれた時は一人きりで、亡くなる時も、一人きりです。それでも、私の、言葉を借りて、一年頑張ったねと、会いたかったよと、皆さんに、会いに来るのです。一周忌は、故人では、なく、皆さんが、主役です。」 母は、名声もなく、地位や名誉もないの普通の 働くだけの人だったけど、私ら姉妹を一人きりで、大事に育ててくれた。菊の花と、生前食べたいと言ったプチトマト。それらを入れた棺。 きれいな顔でした。 いい法要でした。 ありがとう。
poyo
3DK
|
家族
31年前、娘のお祝いにと母に買って貰いました。漆の台が欲しくて気にいるまでと、私に付き合ってくれて沢山ハシゴしました。 今では、娘は結婚して家にはおりませんが、母との思い出がたっぷりと詰まっていて 遺品の一つと思って大切にしています。 母に会いたくなります。
31年前、娘のお祝いにと母に買って貰いました。漆の台が欲しくて気にいるまでと、私に付き合ってくれて沢山ハシゴしました。 今では、娘は結婚して家にはおりませんが、母との思い出がたっぷりと詰まっていて 遺品の一つと思って大切にしています。 母に会いたくなります。
yuh
4LDK
|
家族
器のある暮らし 最後の参加です 母の残し器の中に 乃りたけ と書いてあるものがいくつかありました 正面の紺色の蓋物の器も乃りたけです 母が若い頃に頒布会で手に入れたようで大切にしまってあります コーヒーカップは私が選んだものです 母が元気な頃に三重県の湯の山温泉に行く途中のセレクトショップで一緒に選びました 思い出があるのでこちらも大切に使っています☺️
器のある暮らし 最後の参加です 母の残し器の中に 乃りたけ と書いてあるものがいくつかありました 正面の紺色の蓋物の器も乃りたけです 母が若い頃に頒布会で手に入れたようで大切にしまってあります コーヒーカップは私が選んだものです 母が元気な頃に三重県の湯の山温泉に行く途中のセレクトショップで一緒に選びました 思い出があるのでこちらも大切に使っています☺️
keromi
3LDK
|
家族
以前upした温水器カバー的な棚の一部。 100均のカードホルダー4枚、おうち3個にダサいペイント!(+_+) ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,100均だらけ(笑)
以前upした温水器カバー的な棚の一部。 100均のカードホルダー4枚、おうち3個にダサいペイント!(+_+) ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,100均だらけ(笑)
ami
4LDK
|
家族
ペットがいるため、2階のワークスペースに設置。母に買ってもらった思い出の品。娘も10代半ば。あと何回飾れるかな…。
ペットがいるため、2階のワークスペースに設置。母に買ってもらった思い出の品。娘も10代半ば。あと何回飾れるかな…。
miwayukiko
3LDK
|
家族
お客様にあげていた亡母の床屋マッチ★彡
お客様にあげていた亡母の床屋マッチ★彡
katsuwo
家族
もっと見る
いまユーザーに人気の商品
ロータイプテレビ台
¥
39,990
楽天市場
ランドリーラック・洗濯機ラック
¥
6,990
楽天市場
その他
¥
990
楽天市場
キッチントロリー
¥
4,999
楽天市場
棚受・棚柱
¥
1,680
楽天市場
山崎実業
歯ブラシスタンド
¥
1,210
楽天市場
カウチソファ
¥
29,999
楽天市場
キッチントロリー
¥
2,980
楽天市場
サニタリーチェスト
¥
5,940
楽天市場
ハンガーラック・コートハンガー
¥
7,999
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
17,730
楽天市場
プランター・植木鉢
¥
2,750
楽天市場
棚 母との思い出に関連する記事
捨てなくても大丈夫♪大切な思い出の品はこうやって収納
「ありがとう」の思いをのせて♡心あたたまる母の日の風景
わくわくがよみがえる♡旅行の思い出がつまったお家づくり
思い出をインテリアに♡心浮き立つディスプレイテクニック
今年は手作りしてみませんか?母の日に感謝を伝えよう【子どもと一緒に作れるアイデアも】
収納を工夫していつまでも大切に♡思い出の品を収納する6つのアイデア
大切に保管&いつでも見返せる☆思い出の品の収納アイデア
シェルフで見せる収納に☆取り入れたい棚の使い方実例集
写真や絵、服も残したい。子どもの思い出を飾るアイデア
手作りでかゆい所に手が届く!種類いろいろDIY棚の実例10選
棚 母との思い出が気になるあなたにおすすめ
ベッド周り
10,000枚以上からセレクト
棚 母との思い出の投稿一覧
4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
b4N
3DK
|
家族
tomomi
4LDK
|
家族
mana3
家族
mana3
家族
b4N
3DK | 家族
#棚
#こどもの日
#団地
#イベント参加します♡
#せまいおうち
#賃貸
#見て頂きありがとうございます⑅︎◡̈︎*
#母との思い出
#おもちゃ棚の上
#こどものいる暮らし
#五月人形
#幸一光
tomomi
4LDK | 家族
#一生ものの家具
#見てくれてありがとうございます♡
#ナチュラルインテリアを目指して♡
#建売り住宅
#建売りを自分好みに!
#タンス
#母の遺品
#母との思い出
#棚
mana3
家族
#世界に一つだけ
#京雛
#ひな祭り
#グリーンのある暮らし
#吹き抜けのある家
#狭小を楽しむ
#お気に入り
#狭小3階建
#着物の帯
#母との思い出
#オリジナル雛
#ピアノの上
#棚
mana3
家族
#母との思い出
#着物の帯
#ピアノの上
#オリジナル雛
#ひな人形
#グリーンのある暮らし
#狭小を楽しむ
#緑が好き
#狭小3階建
#お気に入り
#吹き抜けのある家
#棚
1
1
1/1ページ
棚 母との思い出
48枚の部屋写真から40枚をセレクト
もうすぐ母の命日です。
もうすぐ母の命日です。
yuka
3LDK
|
家族
先日は母の命日でした🧓 母の事を思い返しながら、母がお茶屋さんで飾っていた物をディスプレーしてみました🍵😌✨🍵 はんこもたくさん残ってるのでちょっと飾ってみました😁
先日は母の命日でした🧓 母の事を思い返しながら、母がお茶屋さんで飾っていた物をディスプレーしてみました🍵😌✨🍵 はんこもたくさん残ってるのでちょっと飾ってみました😁
yokko
ナチュラル素材が好きイベント参加 生前母の部屋和室から洋室にリメイクしました タンスは母の思い出に押入れはクローゼット風にブルーの扉風にディスプレイもナチュラルに畳はフローリングしました
ナチュラル素材が好きイベント参加 生前母の部屋和室から洋室にリメイクしました タンスは母の思い出に押入れはクローゼット風にブルーの扉風にディスプレイもナチュラルに畳はフローリングしました
YuuKo
4LDK
|
家族
クマのぬいぐるみ🧸撤去したいが、義理母のぬいぐるみの為移動出来ず渋々奥に置いておりますぴえん
クマのぬいぐるみ🧸撤去したいが、義理母のぬいぐるみの為移動出来ず渋々奥に置いておりますぴえん
chemin
4LDK
|
家族
亡義父母のリビングのカフェバー化計画。手始めにキッチンカウンターに棚を作りました。
亡義父母のリビングのカフェバー化計画。手始めにキッチンカウンターに棚を作りました。
junjun
3LDK
|
家族
こどもの日ですね🎏 せっかくなので、 鯉のぼり手ぬぐいを寄りで( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·* これは、母からのプレゼントの手ぬぐいです。 末っ子が生まれてすぐの、四年前に他界してしまった母は、私が子供時代はどちらかというと厳しいタイプだったのに、孫が生まれると一気に丸くなり、びっくりする程のデレデレおばあちゃんになりました。 3日孫に会えないだかけで寂しい!なんて言うほどでした💦 GWに会いに行くと、 「こどもの日だからね、好きなもの買ってあげるよー♡」 と、子どもたちに毎年言ってました。 「いつもすぐに買ってくれちゃうから、こどもの日とかもう関係ないよね💦」と 私は言ってましたが、全く聞いてませんでしたー💦 おばあちゃんって、そんなものなんでしょうか♡ 今となっては、本当にありがたく、懐かしい思い出です。 様々なことを思い出しながら、 今年も感謝して、飾ります🎏
こどもの日ですね🎏 せっかくなので、 鯉のぼり手ぬぐいを寄りで( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·* これは、母からのプレゼントの手ぬぐいです。 末っ子が生まれてすぐの、四年前に他界してしまった母は、私が子供時代はどちらかというと厳しいタイプだったのに、孫が生まれると一気に丸くなり、びっくりする程のデレデレおばあちゃんになりました。 3日孫に会えないだかけで寂しい!なんて言うほどでした💦 GWに会いに行くと、 「こどもの日だからね、好きなもの買ってあげるよー♡」 と、子どもたちに毎年言ってました。 「いつもすぐに買ってくれちゃうから、こどもの日とかもう関係ないよね💦」と 私は言ってましたが、全く聞いてませんでしたー💦 おばあちゃんって、そんなものなんでしょうか♡ 今となっては、本当にありがたく、懐かしい思い出です。 様々なことを思い出しながら、 今年も感謝して、飾ります🎏
trois
3LDK
|
家族
父と母が結婚した時に買ったらしいので、30年以上前のものになります。 独身時代からずっと私の部屋に置いていて、結婚するときに持ってきました。 母は私が6歳の時に亡くなりましたが、父と母の思い出が詰まった椅子なので大切にしています。 ダイニング等でベンチとして使用したり、今のように棚として使用したり、ずっと現役で活躍中です。
父と母が結婚した時に買ったらしいので、30年以上前のものになります。 独身時代からずっと私の部屋に置いていて、結婚するときに持ってきました。 母は私が6歳の時に亡くなりましたが、父と母の思い出が詰まった椅子なので大切にしています。 ダイニング等でベンチとして使用したり、今のように棚として使用したり、ずっと現役で活躍中です。
tenmaru
3LDK
|
家族
亡き母が子供の頃に使っていた本棚。私よりもはるかに年上の本棚。50年以上、沢山の場所で沢山の景色を見てきたんだろう。小さい時に母が読んでくれた絵本や自分の愛読書を置いて使っています。
亡き母が子供の頃に使っていた本棚。私よりもはるかに年上の本棚。50年以上、沢山の場所で沢山の景色を見てきたんだろう。小さい時に母が読んでくれた絵本や自分の愛読書を置いて使っています。
yumyumy
一人暮らし
我が家の古いもの 母の形見の足踏みミシン。 母の嫁入り道具で、当時既に時代遅れだったそうですが使い慣れたものだからと持って来たそうです。 小さい頃、母がカタカタとミシンをかけている姿は憧れでした(^^) もう壊れてしまって使えませんが思い出の品です(*ˊᵕˋ*)
我が家の古いもの 母の形見の足踏みミシン。 母の嫁入り道具で、当時既に時代遅れだったそうですが使い慣れたものだからと持って来たそうです。 小さい頃、母がカタカタとミシンをかけている姿は憧れでした(^^) もう壊れてしまって使えませんが思い出の品です(*ˊᵕˋ*)
mucc08
2LDK
|
一人暮らし
新しい仲間が加わりました。母の断捨離で貰いました。外国製らしいです。年代は分からず。何処に飾ろうか、専用の棚を端材で作ろうか、色々考えるのが楽しいです。
新しい仲間が加わりました。母の断捨離で貰いました。外国製らしいです。年代は分からず。何処に飾ろうか、専用の棚を端材で作ろうか、色々考えるのが楽しいです。
tamachan235
息子のために母が選んでくれた五月人形。 今年も出しました。
息子のために母が選んでくれた五月人形。 今年も出しました。
b4N
3DK
|
家族
M
一人暮らし
我が家のレトロといえば、このミシン。 祖母から母へ、嫁入り道具として贈ったジャノメミシン🪡🧵 母から譲り受け、今も私が現役ミシンとして使っています♡ もう45年は経っているのかなぁ。 ボロボロですが、取り扱い説明書もかなりレトロです🧡
我が家のレトロといえば、このミシン。 祖母から母へ、嫁入り道具として贈ったジャノメミシン🪡🧵 母から譲り受け、今も私が現役ミシンとして使っています♡ もう45年は経っているのかなぁ。 ボロボロですが、取り扱い説明書もかなりレトロです🧡
Hi5
家族
*ひなまつり* 吊るしびなをアップで✨ 亡き母のハンドメイドです 実家には豪華7段飾りのお雛様もありますが数十年出しておりません💧
*ひなまつり* 吊るしびなをアップで✨ 亡き母のハンドメイドです 実家には豪華7段飾りのお雛様もありますが数十年出しておりません💧
katopon
4LDK
母と行った鎌倉で購入したお雛様。 毎回その時の母との会話が思い出されます 玄関に飾っている生花の手入れの後に一緒にパチリ。
母と行った鎌倉で購入したお雛様。 毎回その時の母との会話が思い出されます 玄関に飾っている生花の手入れの後に一緒にパチリ。
panpanda
3LDK
3枚投稿 ここはさほど影響がなかったけど、千葉でも大雨が💦 みなさん大丈夫ですか💦 月を愛でる母を思いだし、出窓に母が作ったちぎり絵を飾りました😂 今年は3COINSのお団子とウサギちゃん😊 月のライトはいつもベッドサイドに置いています😊 災害対策に昼はしっかり充電して夜に備えています☝️
3枚投稿 ここはさほど影響がなかったけど、千葉でも大雨が💦 みなさん大丈夫ですか💦 月を愛でる母を思いだし、出窓に母が作ったちぎり絵を飾りました😂 今年は3COINSのお団子とウサギちゃん😊 月のライトはいつもベッドサイドに置いています😊 災害対策に昼はしっかり充電して夜に備えています☝️
love1017
3LDK
|
家族
玄関のニッチ、しばらくこれが続いてます。雑貨を変えるタイミングはいつも気まぐれで、しっくりきていると長く、イマイチに感じるとちょこちょこ変えてます。 一輪挿しは友達からの誕生日プレゼント! ミルクピッチャーは母からのお土産。 昔、ここにアンティークのピッチャーを買って置いていたら、購入して2週間足らずで破損😭 ようやく見つけて購入し、大切に大切に扱い過ぎて割ってしまった悔しい思い出ありですが、新しくやってきたピッチャーもお気に入りです😊
玄関のニッチ、しばらくこれが続いてます。雑貨を変えるタイミングはいつも気まぐれで、しっくりきていると長く、イマイチに感じるとちょこちょこ変えてます。 一輪挿しは友達からの誕生日プレゼント! ミルクピッチャーは母からのお土産。 昔、ここにアンティークのピッチャーを買って置いていたら、購入して2週間足らずで破損😭 ようやく見つけて購入し、大切に大切に扱い過ぎて割ってしまった悔しい思い出ありですが、新しくやってきたピッチャーもお気に入りです😊
M
家族
母親が置物を毎回持って来るの 昔は迷惑だな…って思ってた。 今日は久々に並べてみたよ ありがとう お母さん 結構ステキかも… はやく元気になってね
母親が置物を毎回持って来るの 昔は迷惑だな…って思ってた。 今日は久々に並べてみたよ ありがとう お母さん 結構ステキかも… はやく元気になってね
UD-mama
母から譲り受けたジュエリーボックスです。中身は違いますが、母は旅行の時にこっそり出して、使用してました。女性はいつになっても、女らしくいたいものなのかもしれません。私にはまだ難しいかもしれませんが。
母から譲り受けたジュエリーボックスです。中身は違いますが、母は旅行の時にこっそり出して、使用してました。女性はいつになっても、女らしくいたいものなのかもしれません。私にはまだ難しいかもしれませんが。
kazu
死ぬまで断捨離出来んと思う! 長男、次男が履いたファーストシューズ👟 ドラマ📺Age35でリュックにぶら下げてるのを観て素敵〜✨と、思ったけど…一度もぶら下げた事はない(笑) 2人の乳歯はいずれ息子らに子供が出来たら嫁さんに託そうかな??←貰っても困るがな^^;と言われそう🤣🤣🤣
死ぬまで断捨離出来んと思う! 長男、次男が履いたファーストシューズ👟 ドラマ📺Age35でリュックにぶら下げてるのを観て素敵〜✨と、思ったけど…一度もぶら下げた事はない(笑) 2人の乳歯はいずれ息子らに子供が出来たら嫁さんに託そうかな??←貰っても困るがな^^;と言われそう🤣🤣🤣
yacci
玄関先入ってすぐ右手にある接客スペース。義母が大切にしていた綺麗な小物や、手先が器用な義父が作った傘などがあります。義父母らしさがあふれる部屋です
玄関先入ってすぐ右手にある接客スペース。義母が大切にしていた綺麗な小物や、手先が器用な義父が作った傘などがあります。義父母らしさがあふれる部屋です
kuririnmama
家族
先日、七夕に母の一周忌法要ありました。 身内八人だけの小さな法要。 そこで、 お坊さんが、言っていたお言葉。 「人が、亡くなる時、棺に入れられるのは、生前、なんの役にも、たたなかった、菊の花です。それまでの、地位や名声、お金も、入れません。人は、産まれた時は一人きりで、亡くなる時も、一人きりです。それでも、私の、言葉を借りて、一年頑張ったねと、会いたかったよと、皆さんに、会いに来るのです。一周忌は、故人では、なく、皆さんが、主役です。」 母は、名声もなく、地位や名誉もないの普通の 働くだけの人だったけど、私ら姉妹を一人きりで、大事に育ててくれた。菊の花と、生前食べたいと言ったプチトマト。それらを入れた棺。 きれいな顔でした。 いい法要でした。 ありがとう。
先日、七夕に母の一周忌法要ありました。 身内八人だけの小さな法要。 そこで、 お坊さんが、言っていたお言葉。 「人が、亡くなる時、棺に入れられるのは、生前、なんの役にも、たたなかった、菊の花です。それまでの、地位や名声、お金も、入れません。人は、産まれた時は一人きりで、亡くなる時も、一人きりです。それでも、私の、言葉を借りて、一年頑張ったねと、会いたかったよと、皆さんに、会いに来るのです。一周忌は、故人では、なく、皆さんが、主役です。」 母は、名声もなく、地位や名誉もないの普通の 働くだけの人だったけど、私ら姉妹を一人きりで、大事に育ててくれた。菊の花と、生前食べたいと言ったプチトマト。それらを入れた棺。 きれいな顔でした。 いい法要でした。 ありがとう。
poyo
3DK
|
家族
31年前、娘のお祝いにと母に買って貰いました。漆の台が欲しくて気にいるまでと、私に付き合ってくれて沢山ハシゴしました。 今では、娘は結婚して家にはおりませんが、母との思い出がたっぷりと詰まっていて 遺品の一つと思って大切にしています。 母に会いたくなります。
31年前、娘のお祝いにと母に買って貰いました。漆の台が欲しくて気にいるまでと、私に付き合ってくれて沢山ハシゴしました。 今では、娘は結婚して家にはおりませんが、母との思い出がたっぷりと詰まっていて 遺品の一つと思って大切にしています。 母に会いたくなります。
yuh
4LDK
|
家族
器のある暮らし 最後の参加です 母の残し器の中に 乃りたけ と書いてあるものがいくつかありました 正面の紺色の蓋物の器も乃りたけです 母が若い頃に頒布会で手に入れたようで大切にしまってあります コーヒーカップは私が選んだものです 母が元気な頃に三重県の湯の山温泉に行く途中のセレクトショップで一緒に選びました 思い出があるのでこちらも大切に使っています☺️
器のある暮らし 最後の参加です 母の残し器の中に 乃りたけ と書いてあるものがいくつかありました 正面の紺色の蓋物の器も乃りたけです 母が若い頃に頒布会で手に入れたようで大切にしまってあります コーヒーカップは私が選んだものです 母が元気な頃に三重県の湯の山温泉に行く途中のセレクトショップで一緒に選びました 思い出があるのでこちらも大切に使っています☺️
keromi
3LDK
|
家族
以前upした温水器カバー的な棚の一部。 100均のカードホルダー4枚、おうち3個にダサいペイント!(+_+) ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,100均だらけ(笑)
以前upした温水器カバー的な棚の一部。 100均のカードホルダー4枚、おうち3個にダサいペイント!(+_+) ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,100均だらけ(笑)
ami
4LDK
|
家族
ペットがいるため、2階のワークスペースに設置。母に買ってもらった思い出の品。娘も10代半ば。あと何回飾れるかな…。
ペットがいるため、2階のワークスペースに設置。母に買ってもらった思い出の品。娘も10代半ば。あと何回飾れるかな…。
miwayukiko
3LDK
|
家族
お客様にあげていた亡母の床屋マッチ★彡
お客様にあげていた亡母の床屋マッチ★彡
katsuwo
家族
もっと見る
いまユーザーに人気の商品
ロータイプテレビ台
¥
39,990
楽天市場
ランドリーラック・洗濯機ラック
¥
6,990
楽天市場
その他
¥
990
楽天市場
キッチントロリー
¥
4,999
楽天市場
棚受・棚柱
¥
1,680
楽天市場
山崎実業
歯ブラシスタンド
¥
1,210
楽天市場
カウチソファ
¥
29,999
楽天市場
キッチントロリー
¥
2,980
楽天市場
サニタリーチェスト
¥
5,940
楽天市場
ハンガーラック・コートハンガー
¥
7,999
楽天市場
ウォールシェルフ
¥
17,730
楽天市場
プランター・植木鉢
¥
2,750
楽天市場
棚 母との思い出に関連する記事
捨てなくても大丈夫♪大切な思い出の品はこうやって収納
「ありがとう」の思いをのせて♡心あたたまる母の日の風景
わくわくがよみがえる♡旅行の思い出がつまったお家づくり
思い出をインテリアに♡心浮き立つディスプレイテクニック
今年は手作りしてみませんか?母の日に感謝を伝えよう【子どもと一緒に作れるアイデアも】
収納を工夫していつまでも大切に♡思い出の品を収納する6つのアイデア
大切に保管&いつでも見返せる☆思い出の品の収納アイデア
シェルフで見せる収納に☆取り入れたい棚の使い方実例集
写真や絵、服も残したい。子どもの思い出を飾るアイデア
手作りでかゆい所に手が届く!種類いろいろDIY棚の実例10選
棚 母との思い出が気になるあなたにおすすめ
ベッド周り
10,000枚以上からセレクト
棚 母との思い出の投稿一覧
4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
b4N
3DK | 家族
#棚
#こどもの日
#団地
#イベント参加します♡
#せまいおうち
#賃貸
#見て頂きありがとうございます⑅︎◡̈︎*
#母との思い出
#おもちゃ棚の上
#こどものいる暮らし
#五月人形
#幸一光
tomomi
4LDK | 家族
#一生ものの家具
#見てくれてありがとうございます♡
#ナチュラルインテリアを目指して♡
#建売り住宅
#建売りを自分好みに!
#タンス
#母の遺品
#母との思い出
#棚
mana3
家族
#世界に一つだけ
#京雛
#ひな祭り
#グリーンのある暮らし
#吹き抜けのある家
#狭小を楽しむ
#お気に入り
#狭小3階建
#着物の帯
#母との思い出
#オリジナル雛
#ピアノの上
#棚
mana3
家族
#母との思い出
#着物の帯
#ピアノの上
#オリジナル雛
#ひな人形
#グリーンのある暮らし
#狭小を楽しむ
#緑が好き
#狭小3階建
#お気に入り
#吹き抜けのある家
#棚
1
1
1/1ページ
RoomClip
タグ一覧
棚 母との思い出の実例