棚 ADA水槽

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
001さんの実例写真
001
001
家族
K.chanさんの実例写真
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
MATSUNさんの実例写真
趣味を満喫する部屋その1✨
趣味を満喫する部屋その1✨
MATSUN
MATSUN
1LDK | 一人暮らし
tiger7327さんの実例写真
新しく水槽を購入しました✧︎*。 前と同じキューブ型水槽にしようかと思ったのですがADA の長方形の水槽が気に入り購入しました( ˊᵕˋ ) リリィパイプも割れたので次はADA のステンレスの吸水パイプにしました✧︎*。 やっぱ前の安い水槽とは違い透明感、角のコーキングの処理の丁寧さが完璧(´°Δ°`) 早速立ち上げて水草を配置❢ 早くお魚たちも入れたいな(♡ϋ)
新しく水槽を購入しました✧︎*。 前と同じキューブ型水槽にしようかと思ったのですがADA の長方形の水槽が気に入り購入しました( ˊᵕˋ ) リリィパイプも割れたので次はADA のステンレスの吸水パイプにしました✧︎*。 やっぱ前の安い水槽とは違い透明感、角のコーキングの処理の丁寧さが完璧(´°Δ°`) 早速立ち上げて水草を配置❢ 早くお魚たちも入れたいな(♡ϋ)
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
srpさんの実例写真
srp
srp
3DK | 家族
kouta_Co.さんの実例写真
新しく水槽を立ち上げるためいろいろ準備開始です。今日、明日である程度形を作って水質が落ち着く約1カ月後に生体(シュリンプ)を入れていこうと思います! ただ、いろいろと残念なことが続いて先日仲間入りしたバルーンモーリーが狭いに入り込んでそこから出れずに☆になっていました(T ^ T) 次は新しい水槽のフィルターを外部フィルターを使用するのですが(フィルターはいくつか種類があります)水槽下に設置しなきゃいけないのですがそのためにホース通すために以前作った水槽棚に穴を開け、以前作った下側にある本棚スペースにフィルターを置くことに。用途が変わってしまいちょっと残念。 そして水槽の水替えで失敗してしまい水を溢れさせてしまい床が(T ^ T) 今日は災難続きですが楽しみもあるので準備を頑張るぞ✨ 愚痴をぼやいてしまいごめんなさい(笑)
新しく水槽を立ち上げるためいろいろ準備開始です。今日、明日である程度形を作って水質が落ち着く約1カ月後に生体(シュリンプ)を入れていこうと思います! ただ、いろいろと残念なことが続いて先日仲間入りしたバルーンモーリーが狭いに入り込んでそこから出れずに☆になっていました(T ^ T) 次は新しい水槽のフィルターを外部フィルターを使用するのですが(フィルターはいくつか種類があります)水槽下に設置しなきゃいけないのですがそのためにホース通すために以前作った水槽棚に穴を開け、以前作った下側にある本棚スペースにフィルターを置くことに。用途が変わってしまいちょっと残念。 そして水槽の水替えで失敗してしまい水を溢れさせてしまい床が(T ^ T) 今日は災難続きですが楽しみもあるので準備を頑張るぞ✨ 愚痴をぼやいてしまいごめんなさい(笑)
kouta_Co.
kouta_Co.
家族

棚 ADA水槽の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ADA水槽

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
001さんの実例写真
001
001
家族
K.chanさんの実例写真
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
MATSUNさんの実例写真
趣味を満喫する部屋その1✨
趣味を満喫する部屋その1✨
MATSUN
MATSUN
1LDK | 一人暮らし
tiger7327さんの実例写真
新しく水槽を購入しました✧︎*。 前と同じキューブ型水槽にしようかと思ったのですがADA の長方形の水槽が気に入り購入しました( ˊᵕˋ ) リリィパイプも割れたので次はADA のステンレスの吸水パイプにしました✧︎*。 やっぱ前の安い水槽とは違い透明感、角のコーキングの処理の丁寧さが完璧(´°Δ°`) 早速立ち上げて水草を配置❢ 早くお魚たちも入れたいな(♡ϋ)
新しく水槽を購入しました✧︎*。 前と同じキューブ型水槽にしようかと思ったのですがADA の長方形の水槽が気に入り購入しました( ˊᵕˋ ) リリィパイプも割れたので次はADA のステンレスの吸水パイプにしました✧︎*。 やっぱ前の安い水槽とは違い透明感、角のコーキングの処理の丁寧さが完璧(´°Δ°`) 早速立ち上げて水草を配置❢ 早くお魚たちも入れたいな(♡ϋ)
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
srpさんの実例写真
srp
srp
3DK | 家族
kouta_Co.さんの実例写真
新しく水槽を立ち上げるためいろいろ準備開始です。今日、明日である程度形を作って水質が落ち着く約1カ月後に生体(シュリンプ)を入れていこうと思います! ただ、いろいろと残念なことが続いて先日仲間入りしたバルーンモーリーが狭いに入り込んでそこから出れずに☆になっていました(T ^ T) 次は新しい水槽のフィルターを外部フィルターを使用するのですが(フィルターはいくつか種類があります)水槽下に設置しなきゃいけないのですがそのためにホース通すために以前作った水槽棚に穴を開け、以前作った下側にある本棚スペースにフィルターを置くことに。用途が変わってしまいちょっと残念。 そして水槽の水替えで失敗してしまい水を溢れさせてしまい床が(T ^ T) 今日は災難続きですが楽しみもあるので準備を頑張るぞ✨ 愚痴をぼやいてしまいごめんなさい(笑)
新しく水槽を立ち上げるためいろいろ準備開始です。今日、明日である程度形を作って水質が落ち着く約1カ月後に生体(シュリンプ)を入れていこうと思います! ただ、いろいろと残念なことが続いて先日仲間入りしたバルーンモーリーが狭いに入り込んでそこから出れずに☆になっていました(T ^ T) 次は新しい水槽のフィルターを外部フィルターを使用するのですが(フィルターはいくつか種類があります)水槽下に設置しなきゃいけないのですがそのためにホース通すために以前作った水槽棚に穴を開け、以前作った下側にある本棚スペースにフィルターを置くことに。用途が変わってしまいちょっと残念。 そして水槽の水替えで失敗してしまい水を溢れさせてしまい床が(T ^ T) 今日は災難続きですが楽しみもあるので準備を頑張るぞ✨ 愚痴をぼやいてしまいごめんなさい(笑)
kouta_Co.
kouta_Co.
家族

棚 ADA水槽の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ