お雛様 桃の節句2020のおしゃれなアレンジ・飾り方のインテリア実例

4件
関連度順
1
1〜4枚を表示 / 全4枚

関連するタグの写真

関連する記事

飾りたくなるときめきを♡個性が光る雛人形カタログ
飾りたくなるときめきを♡個性が光る雛人形カタログ
春の訪れを感じるひな祭りは、お人形を飾って華やかに楽しみたいですよね。しかし雛人形は古風なイメージが強く、インテリアに合わないのでは……という不安もあるのではないでしょうか。ユーザーさんたちは、個性を持った雛人形を飾って楽しんでいましたよ。インテリアにしっとりとなじむ、ステキな雛人形をご紹介します♪
小物から伝統的なお雛様まで♡アイテム別で見るお雛様の飾り方アイデア
小物から伝統的なお雛様まで♡アイテム別で見るお雛様の飾り方アイデア
3月3日は「桃の節句」とも呼ばれるひな祭り。女の子の健やかな成長や幸せを願う行事です。今回はお雛様や桃の花など、春を感じるような楽しいディスプレイを集めてみました。小さめのアイテムから伝統的なお雛様まで、さまざまな楽しみ方がありましたよ♪ぜひ参考に、大人も子どもも楽しいひな祭りを過ごしてください。
ますます種類充実!セリアの2020年カレンダーカタログ
ますます種類充実!セリアの2020年カレンダーカタログ
1年も後半に差し掛かると、来年のカレンダーの購入を考え始めるころではないでしょうか?セリアでは、2020年のカレンダーが早くも店頭に並び始めていますよ。今回は、人気の高い定番商品から新たに登場した商品まで、売り切れ必至のカレンダーをご紹介します。
普通じゃつまらない!お雛様アイディア
普通じゃつまらない!お雛様アイディア
3月3日は雛祭り♡最近はなかなか大きなお雛様を飾るスペースもないし、お家のインテリアにも合わないしということで飾るお家も減っているのではないでしょうか。そこで今回はこんな飾り方もあるんだ!というアイディアをご紹介。好きなキャラクターや手作りのお雛様なら雛祭りがもっと楽しくなりますよ♪
おしゃれでかわいい雛人形41選!お部屋に置きやすいコンパクトなデザインも
おしゃれでかわいい雛人形41選!お部屋に置きやすいコンパクトなデザインも
子どもの成長を祈って飾られる雛人形。かつては段数の多い雛人形が主流でしたが、核家族がマンションやアパートで生活するようになると、コンパクトで飾りやすいデザインも増えてきました。この記事ではRoomClipユーザーさんたちの実例をもとに、インテリアとしても飾りたくなる、モダンでおしゃれな雛人形を紹介します。好みの顔立ちやフォルムを見つけてみてくださいね。
好きなブランドのインテリアや生活雑貨をゲット♪2020年みんなが買った福袋
好きなブランドのインテリアや生活雑貨をゲット♪2020年みんなが買った福袋
新年の初売りといえば、福袋ですよね。最近はいろいろなブランドから販売されていて、インテリア雑貨や生活雑貨などの福袋も手に入れることができるんです。そこで今回は、ユーザーさんが実際に購入した2020年の福袋を紹介したいと思います。好きなブランドだからこそ、安心して冒険できるワクワク感を味わってみませんか。
【2020年6月更新】キャンドゥのおすすめ商品&活用術をご紹介!
【2020年6月更新】キャンドゥのおすすめ商品&活用術をご紹介!
便利で機能的な上、オシャレなアイテムがそろうキャンドゥ。行くたびに新しい商品が増えていて、どう使おうかと考える時間も楽しみのひとつですよね。今回はそんなキャンドゥの最新のおすすめ商品を、RoomClipのユーザーさんの活用法ともにご紹介します!
「機能性も動線も眺めも抜群。無垢のぬくもり漂うスマートなキッチン」 by kodemari2020さん
「機能性も動線も眺めも抜群。無垢のぬくもり漂うスマートなキッチン」 by kodemari2020さん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回ご紹介するのは、木のぬくもりをたっぷり感じるモダンなインテリアづくりをされているkodemari2020さん宅の、ほんのりと男前な機能美キッチンです。キッチンづくりのこだわりや、工夫をたっぷりとお伺いしていきます。
今年のひな祭りはこう飾る!ひな人形の飾り方実例10選
今年のひな祭りはこう飾る!ひな人形の飾り方実例10選
今年初節句でひな人形をはじめて飾るという方も、毎年ひな人形を飾られていて、今年は飾り方を変えたいな……と思っている方も、ユーザーさんのひな人形の飾り方がとっても参考になりますよ♪飾る場所からひな人形まわりのディスプレイ方法まで、今年早速取り入れてみたくなる10の実例をご紹介します。
「21m2。本当に必要な物と軽やかに豊かに楽しむ、柔軟な余白のある部屋づくり」 by yohaku_2020さん
「21m2。本当に必要な物と軽やかに豊かに楽しむ、柔軟な余白のある部屋づくり」 by yohaku_2020さん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。今回は1Kで一人暮らしをされているyohaku_2020さんに、空間を有意義に使うコツや家具・収納選びの工夫を教えていただきました。どうすればひと部屋を快適かつ、気分のいい好みの空間に導くことができるのかをじっくりと紐解いていきましょう。