【壁に穴を開けずに作ったレンジ上収納棚】
レンジフードと壁の間にあった窪みに縦材板をハメ込み立たせた棚を、コーヒーアイテムの収納に使っています。
木材→ホムセンカット
塗装→オールドウッドワックス(チーク)
金具→L字金具(黒)軽量物前提強度
棚板幅600ミリ(コンロ幅合わせ)
レンジフードの窪みが縦材上部の木をロックしていて前倒れを防止。ギチギチにハマっているしこれだけで傾くことも無いんだけど、100均の地震対策ジェルを木裏面と壁の間に貼付けて横ズレ防止、貼付強度を取っています
収納アイテムの点数を若干絞りました
セリア フリーカップ(コーヒースプーン入)
ダイソー木製ボックス(ペーパーフィルター入)
柴田三角フラスコ(軽量カップとして使用)
キャプテンスタッグ ジャー(コーヒー粉入)
KOGU コーヒーケトル
ロゴス 吊りケトル
他の所もDIY進行中なのでまたイベント投稿します♡(現在HMアフター課金する計画を進めています、リフォームとまではいかないレベルでお呼びだてして調整中😂)
【壁に穴を開けずに作ったレンジ上収納棚】
レンジフードと壁の間にあった窪みに縦材板をハメ込み立たせた棚を、コーヒーアイテムの収納に使っています。
木材→ホムセンカット
塗装→オールドウッドワックス(チーク)
金具→L字金具(黒)軽量物前提強度
棚板幅600ミリ(コンロ幅合わせ)
レンジフードの窪みが縦材上部の木をロックしていて前倒れを防止。ギチギチにハマっているしこれだけで傾くことも無いんだけど、100均の地震対策ジェルを木裏面と壁の間に貼付けて横ズレ防止、貼付強度を取っています
収納アイテムの点数を若干絞りました
セリア フリーカップ(コーヒースプーン入)
ダイソー木製ボックス(ペーパーフィルター入)
柴田三角フラスコ(軽量カップとして使用)
キャプテンスタッグ ジャー(コーヒー粉入)
KOGU コーヒーケトル
ロゴス 吊りケトル
他の所もDIY進行中なのでまたイベント投稿します♡(現在HMアフター課金する計画を進めています、リフォームとまではいかないレベルでお呼びだてして調整中😂)