自転車掛け

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
Erenaさんの実例写真
濡れた自転車カバー掛けを作りたいと思ってたところに当選!サイズもちょうど良かったです。雨上がりに活躍します🙂
濡れた自転車カバー掛けを作りたいと思ってたところに当選!サイズもちょうど良かったです。雨上がりに活躍します🙂
Erena
Erena
3LDK | 家族
harashiさんの実例写真
自転車のヘルメット掛けが欲しくて材料調達へホムセンへ。 DIYのいいところって自分の使いやすいように作成できるところ。(当たり前だけど笑) 飾り棚が右の壁寄せになるから一番右のフックは使いにくいよね。だからバランスは悪いけど使いやすいように間隔をとろうと。 完成品を購入するのもいいけど そんな小さな事で自己満に浸れるDIYの魅力って。
自転車のヘルメット掛けが欲しくて材料調達へホムセンへ。 DIYのいいところって自分の使いやすいように作成できるところ。(当たり前だけど笑) 飾り棚が右の壁寄せになるから一番右のフックは使いにくいよね。だからバランスは悪いけど使いやすいように間隔をとろうと。 完成品を購入するのもいいけど そんな小さな事で自己満に浸れるDIYの魅力って。
harashi
harashi
4LDK | 家族
Tomさんの実例写真
賃貸をアレンジ♫ 息子のBMXを柱に装着!BMXは外に置きたくないようで、掛けるタイプを購入♪ これからもアレンジしていく予定o(≧ω≦)o
賃貸をアレンジ♫ 息子のBMXを柱に装着!BMXは外に置きたくないようで、掛けるタイプを購入♪ これからもアレンジしていく予定o(≧ω≦)o
Tom
Tom
3LDK | 家族
hikiganeさんの実例写真
リビングのロード掛け壁面ほぼ完成! 木目を生かした縦張りの壁板に掛けたロードが走り出しそうなアクリル製の巻島シルエット。 だいぶ前に出来てましたが改めて。 今までは2台掛けの器具を使ってただ保管してるだけでしたが、ロードをリビングの中心と考えていたので色々と悩みました。 嫁が好きな弱虫ペダルの巻島をさり気なく、カッコ良い感じにするのに悩みました。 アクリルがちょうど良いものがなくてかなり大きい板から超音波カッターで切り出し、バリ取りして、最後に磨きが苦労しました。 アニメアニメしてなく、シックに仕上がったかなと思います。 費用 壁板 杉板荒材 8,000円 ワックス 4色 10,000円 自転車掛け 2個 6,000円 雑材 5,000円 アクリル板 黒と緑 10,000円 アクリル作業雑材 5,000円 資材残り 杉板 荒材 1,200mm×10枚 アクリル 1,000×1400 ワックス 各色 半分 期間 壁板加工 土日のみ、半日を4日 壁板設置 2時間 アクリル加工 4時間、平日帰宅後 アクリル仕上げ 12時間 平日帰宅後 施工人数 自分だけ。一人 ٩( 'ω' )و
リビングのロード掛け壁面ほぼ完成! 木目を生かした縦張りの壁板に掛けたロードが走り出しそうなアクリル製の巻島シルエット。 だいぶ前に出来てましたが改めて。 今までは2台掛けの器具を使ってただ保管してるだけでしたが、ロードをリビングの中心と考えていたので色々と悩みました。 嫁が好きな弱虫ペダルの巻島をさり気なく、カッコ良い感じにするのに悩みました。 アクリルがちょうど良いものがなくてかなり大きい板から超音波カッターで切り出し、バリ取りして、最後に磨きが苦労しました。 アニメアニメしてなく、シックに仕上がったかなと思います。 費用 壁板 杉板荒材 8,000円 ワックス 4色 10,000円 自転車掛け 2個 6,000円 雑材 5,000円 アクリル板 黒と緑 10,000円 アクリル作業雑材 5,000円 資材残り 杉板 荒材 1,200mm×10枚 アクリル 1,000×1400 ワックス 各色 半分 期間 壁板加工 土日のみ、半日を4日 壁板設置 2時間 アクリル加工 4時間、平日帰宅後 アクリル仕上げ 12時間 平日帰宅後 施工人数 自分だけ。一人 ٩( 'ω' )و
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
おはようございます (*Ü*)ノ" 昨夜 夕飯後 1人玄関で片付けに没頭!!! シューズクローク内にあったポールハンガーを出してきて、あちこち移動しました。 子供用に掛けてた即席ハンガーにね、 気付いたら旦那もあれこれ掛けてくれて 重い~クルシイ…(×Д×lll) 狭い狭いシューズクロークもぐちゃぐちゃだし💧💧 ずーっと抱えてたモヤモヤがちょっとスッキリ.*・゚ ✧︎.゚・*.✧︎
おはようございます (*Ü*)ノ" 昨夜 夕飯後 1人玄関で片付けに没頭!!! シューズクローク内にあったポールハンガーを出してきて、あちこち移動しました。 子供用に掛けてた即席ハンガーにね、 気付いたら旦那もあれこれ掛けてくれて 重い~クルシイ…(×Д×lll) 狭い狭いシューズクロークもぐちゃぐちゃだし💧💧 ずーっと抱えてたモヤモヤがちょっとスッキリ.*・゚ ✧︎.゚・*.✧︎
325un
325un
家族
takapu-さんの実例写真
土間を広くとり、自転車掛けを用意しました。丸窓とシーリングもおしゃれです。
土間を広くとり、自転車掛けを用意しました。丸窓とシーリングもおしゃれです。
takapu-
takapu-
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
自転車乗りの夫が、ネットで探し当てた自転車掛け。(自転車ホルダーって言うのかしら!?)満足気な夫のよこで、「玄関掃除がしやすくなったな」と思ってるのはここだけの話(笑)
自転車乗りの夫が、ネットで探し当てた自転車掛け。(自転車ホルダーって言うのかしら!?)満足気な夫のよこで、「玄関掃除がしやすくなったな」と思ってるのはここだけの話(笑)
hiro
hiro
4LDK | 家族
ROCKさんの実例写真
ROCK
ROCK
2LDK | 家族

自転車掛けが気になるあなたにおすすめ

自転車掛けの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自転車掛け

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
Erenaさんの実例写真
濡れた自転車カバー掛けを作りたいと思ってたところに当選!サイズもちょうど良かったです。雨上がりに活躍します🙂
濡れた自転車カバー掛けを作りたいと思ってたところに当選!サイズもちょうど良かったです。雨上がりに活躍します🙂
Erena
Erena
3LDK | 家族
harashiさんの実例写真
自転車のヘルメット掛けが欲しくて材料調達へホムセンへ。 DIYのいいところって自分の使いやすいように作成できるところ。(当たり前だけど笑) 飾り棚が右の壁寄せになるから一番右のフックは使いにくいよね。だからバランスは悪いけど使いやすいように間隔をとろうと。 完成品を購入するのもいいけど そんな小さな事で自己満に浸れるDIYの魅力って。
自転車のヘルメット掛けが欲しくて材料調達へホムセンへ。 DIYのいいところって自分の使いやすいように作成できるところ。(当たり前だけど笑) 飾り棚が右の壁寄せになるから一番右のフックは使いにくいよね。だからバランスは悪いけど使いやすいように間隔をとろうと。 完成品を購入するのもいいけど そんな小さな事で自己満に浸れるDIYの魅力って。
harashi
harashi
4LDK | 家族
Tomさんの実例写真
賃貸をアレンジ♫ 息子のBMXを柱に装着!BMXは外に置きたくないようで、掛けるタイプを購入♪ これからもアレンジしていく予定o(≧ω≦)o
賃貸をアレンジ♫ 息子のBMXを柱に装着!BMXは外に置きたくないようで、掛けるタイプを購入♪ これからもアレンジしていく予定o(≧ω≦)o
Tom
Tom
3LDK | 家族
hikiganeさんの実例写真
リビングのロード掛け壁面ほぼ完成! 木目を生かした縦張りの壁板に掛けたロードが走り出しそうなアクリル製の巻島シルエット。 だいぶ前に出来てましたが改めて。 今までは2台掛けの器具を使ってただ保管してるだけでしたが、ロードをリビングの中心と考えていたので色々と悩みました。 嫁が好きな弱虫ペダルの巻島をさり気なく、カッコ良い感じにするのに悩みました。 アクリルがちょうど良いものがなくてかなり大きい板から超音波カッターで切り出し、バリ取りして、最後に磨きが苦労しました。 アニメアニメしてなく、シックに仕上がったかなと思います。 費用 壁板 杉板荒材 8,000円 ワックス 4色 10,000円 自転車掛け 2個 6,000円 雑材 5,000円 アクリル板 黒と緑 10,000円 アクリル作業雑材 5,000円 資材残り 杉板 荒材 1,200mm×10枚 アクリル 1,000×1400 ワックス 各色 半分 期間 壁板加工 土日のみ、半日を4日 壁板設置 2時間 アクリル加工 4時間、平日帰宅後 アクリル仕上げ 12時間 平日帰宅後 施工人数 自分だけ。一人 ٩( 'ω' )و
リビングのロード掛け壁面ほぼ完成! 木目を生かした縦張りの壁板に掛けたロードが走り出しそうなアクリル製の巻島シルエット。 だいぶ前に出来てましたが改めて。 今までは2台掛けの器具を使ってただ保管してるだけでしたが、ロードをリビングの中心と考えていたので色々と悩みました。 嫁が好きな弱虫ペダルの巻島をさり気なく、カッコ良い感じにするのに悩みました。 アクリルがちょうど良いものがなくてかなり大きい板から超音波カッターで切り出し、バリ取りして、最後に磨きが苦労しました。 アニメアニメしてなく、シックに仕上がったかなと思います。 費用 壁板 杉板荒材 8,000円 ワックス 4色 10,000円 自転車掛け 2個 6,000円 雑材 5,000円 アクリル板 黒と緑 10,000円 アクリル作業雑材 5,000円 資材残り 杉板 荒材 1,200mm×10枚 アクリル 1,000×1400 ワックス 各色 半分 期間 壁板加工 土日のみ、半日を4日 壁板設置 2時間 アクリル加工 4時間、平日帰宅後 アクリル仕上げ 12時間 平日帰宅後 施工人数 自分だけ。一人 ٩( 'ω' )و
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
おはようございます (*Ü*)ノ" 昨夜 夕飯後 1人玄関で片付けに没頭!!! シューズクローク内にあったポールハンガーを出してきて、あちこち移動しました。 子供用に掛けてた即席ハンガーにね、 気付いたら旦那もあれこれ掛けてくれて 重い~クルシイ…(×Д×lll) 狭い狭いシューズクロークもぐちゃぐちゃだし💧💧 ずーっと抱えてたモヤモヤがちょっとスッキリ.*・゚ ✧︎.゚・*.✧︎
おはようございます (*Ü*)ノ" 昨夜 夕飯後 1人玄関で片付けに没頭!!! シューズクローク内にあったポールハンガーを出してきて、あちこち移動しました。 子供用に掛けてた即席ハンガーにね、 気付いたら旦那もあれこれ掛けてくれて 重い~クルシイ…(×Д×lll) 狭い狭いシューズクロークもぐちゃぐちゃだし💧💧 ずーっと抱えてたモヤモヤがちょっとスッキリ.*・゚ ✧︎.゚・*.✧︎
325un
325un
家族
takapu-さんの実例写真
土間を広くとり、自転車掛けを用意しました。丸窓とシーリングもおしゃれです。
土間を広くとり、自転車掛けを用意しました。丸窓とシーリングもおしゃれです。
takapu-
takapu-
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
自転車乗りの夫が、ネットで探し当てた自転車掛け。(自転車ホルダーって言うのかしら!?)満足気な夫のよこで、「玄関掃除がしやすくなったな」と思ってるのはここだけの話(笑)
自転車乗りの夫が、ネットで探し当てた自転車掛け。(自転車ホルダーって言うのかしら!?)満足気な夫のよこで、「玄関掃除がしやすくなったな」と思ってるのはここだけの話(笑)
hiro
hiro
4LDK | 家族
ROCKさんの実例写真
ROCK
ROCK
2LDK | 家族

自転車掛けが気になるあなたにおすすめ

自転車掛けの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ