RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

普段はしまってます

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
arinonさんの実例写真
折りたたみテーブル出しっぱなしバージョン。
折りたたみテーブル出しっぱなしバージョン。
arinon
arinon
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
我が家の傘立てはsplashです。普段は大きいサイズは玄関の中に置いてあって、小さい方は濡れた傘を一時的に置いておく為に、外に出してあります! 隣のアイアンも、元は傘立てでしたがすのこを、またがせて鉢置きに使ってます(^_-)
我が家の傘立てはsplashです。普段は大きいサイズは玄関の中に置いてあって、小さい方は濡れた傘を一時的に置いておく為に、外に出してあります! 隣のアイアンも、元は傘立てでしたがすのこを、またがせて鉢置きに使ってます(^_-)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
springcanolaさんの実例写真
狭~いキッチンで炊飯器を使うにはシンク下の収納棚から取り出して床に直置き…。 このストレスを何とかしたくてダイソーのラックにキャスターを付けて可動式の収納棚に。このタイプのラックの特徴を生かして段差の問題もクリア!使わない時はこのまま奥にしまい込めるのでストレスが無くなりました。
狭~いキッチンで炊飯器を使うにはシンク下の収納棚から取り出して床に直置き…。 このストレスを何とかしたくてダイソーのラックにキャスターを付けて可動式の収納棚に。このタイプのラックの特徴を生かして段差の問題もクリア!使わない時はこのまま奥にしまい込めるのでストレスが無くなりました。
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
aya155cmさんの実例写真
カゴバックをメイク収納に。 化粧品は日々使うけど、 生活感がてでしまうのと、 片付けすぎると不便というのが、ネックでした。 カゴバックに収納して、 自分で100均の鏡を蓋の裏側に貼り付けて、 リボンを籠の合間に通して ちょうどいい開き具合に調節しました。 普段は閉じて、上にリモコンやメガネ置きに。 使うときは、このまま持ち上げて机のうえに。 鏡が遠く感じる時は、 収納している折りたたみ鏡を 角に設置して細かい部分も バッチリメイクできます
カゴバックをメイク収納に。 化粧品は日々使うけど、 生活感がてでしまうのと、 片付けすぎると不便というのが、ネックでした。 カゴバックに収納して、 自分で100均の鏡を蓋の裏側に貼り付けて、 リボンを籠の合間に通して ちょうどいい開き具合に調節しました。 普段は閉じて、上にリモコンやメガネ置きに。 使うときは、このまま持ち上げて机のうえに。 鏡が遠く感じる時は、 収納している折りたたみ鏡を 角に設置して細かい部分も バッチリメイクできます
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
michiko1010さんの実例写真
キャンプギアを日常に
キャンプギアを日常に
michiko1010
michiko1010
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
冷蔵庫横にぴったりのワゴンをホームセンターで、たまたま発見! ずーっと行き場を探してごちゃごちゃしていたレジ袋とエプロンを収納できて、スッキリ!!
冷蔵庫横にぴったりのワゴンをホームセンターで、たまたま発見! ずーっと行き場を探してごちゃごちゃしていたレジ袋とエプロンを収納できて、スッキリ!!
rie
rie
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
インスタのプレ企画の商品はこちらの ル・クルーゼ缶寄せです)^o^( インスタの方で応募して下さいね(≧∀≦)
インスタのプレ企画の商品はこちらの ル・クルーゼ缶寄せです)^o^( インスタの方で応募して下さいね(≧∀≦)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
nacchiさんの実例写真
おやつの欠かせない我が家。 いつも駄菓子屋さんで箱買いです。 すっきり、でも見やすく選びやすく 食べやすく?(笑) キャスター付なので普段はしまっておいて、おやつタイムの時にはこたつの脇にカートごと持ってきて思う存分おやつタイム!(笑) 移動式駄菓子屋さんです♪
おやつの欠かせない我が家。 いつも駄菓子屋さんで箱買いです。 すっきり、でも見やすく選びやすく 食べやすく?(笑) キャスター付なので普段はしまっておいて、おやつタイムの時にはこたつの脇にカートごと持ってきて思う存分おやつタイム!(笑) 移動式駄菓子屋さんです♪
nacchi
nacchi
家族
naoさんの実例写真
溜め込んでた空きビン、 編みくるみました。 用途不明、でも楽しい♪
溜め込んでた空きビン、 編みくるみました。 用途不明、でも楽しい♪
nao
nao
1K | 一人暮らし
chikoさんの実例写真
さば缶🥫で初のリメ缶作り🎵 まだまだ多肉ちゃん増える予定なので🤭 フェザーを書きたかったけど失敗😂
さば缶🥫で初のリメ缶作り🎵 まだまだ多肉ちゃん増える予定なので🤭 フェザーを書きたかったけど失敗😂
chiko
chiko
Shioriさんの実例写真
ホワイトボードリメイク(ホワイトボード面) ダイソーのホワイトボードの裏面にダイソーで売ってる紙袋を切って貼りました。 額部分も色を塗っています。 普段は裏にある絵を表にして飾っておき、 使いたいときだけ裏面のホワイトボード使用して生活感回避します。
ホワイトボードリメイク(ホワイトボード面) ダイソーのホワイトボードの裏面にダイソーで売ってる紙袋を切って貼りました。 額部分も色を塗っています。 普段は裏にある絵を表にして飾っておき、 使いたいときだけ裏面のホワイトボード使用して生活感回避します。
Shiori
Shiori
toro_room0503さんの実例写真
柔軟剤の詰め替えを買いに行ったところ、あまりの可愛さに迷わず購入! 目に入るたびに癒しとモチベーションがあがるので見えるところにおきました。 普段ものはしまいたい派ですが、この子は特別です🫶
柔軟剤の詰め替えを買いに行ったところ、あまりの可愛さに迷わず購入! 目に入るたびに癒しとモチベーションがあがるので見えるところにおきました。 普段ものはしまいたい派ですが、この子は特別です🫶
toro_room0503
toro_room0503
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
来客時はアウトドア用の折りたたみイス登場😆
来客時はアウトドア用の折りたたみイス登場😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
ASAKO.さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーです。 上段にビニールシート(ニトリの食器棚用)を敷き、倉敷意匠×野田琺瑯の水切りかごの琺瑯バットを設置して使っています。 普段バットはしまっているので、洗い物が少ない時はシートにクロスを敷いてバスケットトローリーを直接水切りかごがわりにしています。
山善さんのバスケットトローリーです。 上段にビニールシート(ニトリの食器棚用)を敷き、倉敷意匠×野田琺瑯の水切りかごの琺瑯バットを設置して使っています。 普段バットはしまっているので、洗い物が少ない時はシートにクロスを敷いてバスケットトローリーを直接水切りかごがわりにしています。
ASAKO.
ASAKO.
家族
Yura_Kさんの実例写真
【模様替えをしました】 リネン類を一新したついでに、部屋中のフローリング拭き掃除したくなって、遂には模様替えしてしまいました\(*Ü*)/ 今回は動線を考えて動線重視の配置。 色々動き回ってみましたがめっちゃ使い勝手良くなりました。 座椅子のひとつはお客様用なので、普段はしまってあります。 気分一新しました✨
【模様替えをしました】 リネン類を一新したついでに、部屋中のフローリング拭き掃除したくなって、遂には模様替えしてしまいました\(*Ü*)/ 今回は動線を考えて動線重視の配置。 色々動き回ってみましたがめっちゃ使い勝手良くなりました。 座椅子のひとつはお客様用なので、普段はしまってあります。 気分一新しました✨
Yura_K
Yura_K
1K | 一人暮らし
cherrycherryさんの実例写真
雨の日楽しむ暮らしイベント お休みの日の雨の日はなんだかやる気が起きないけれど あえて模様替えをして気分を明るくします!模様替えをしない時は少しでも断捨離をします。 いつもキャビネットの中に押し込んで飾っているものをベッド下のディスプレイコーナーに飾って眺めます(//∇//) しばらくは昭和レトロコーナーを楽しみます。
雨の日楽しむ暮らしイベント お休みの日の雨の日はなんだかやる気が起きないけれど あえて模様替えをして気分を明るくします!模様替えをしない時は少しでも断捨離をします。 いつもキャビネットの中に押し込んで飾っているものをベッド下のディスプレイコーナーに飾って眺めます(//∇//) しばらくは昭和レトロコーナーを楽しみます。
cherrycherry
cherrycherry
家族
alohakaorenさんの実例写真
ピンクのはヨガマットです。 いつか忘れましたがはるか前に買いました。 使用回数は3回くらいです😂😂 普段丸めてしまってあるから使わないんだ!そうだ、そうだ😊ということで1週間前くらいにリビングに敷いてみました!! 使用回数は1回です。。。😔😔
ピンクのはヨガマットです。 いつか忘れましたがはるか前に買いました。 使用回数は3回くらいです😂😂 普段丸めてしまってあるから使わないんだ!そうだ、そうだ😊ということで1週間前くらいにリビングに敷いてみました!! 使用回数は1回です。。。😔😔
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
我が家のセンターテーブル🤣 キャンプ用品でしまいこんでた 折りたたみテーブルが何かと役に立つ今日この頃🤣 でも映えない~🤣🤣 ダサイ~🤣🤣 センターテーブル置くとゴロンスペースが狭くなるからずーーーっと買ってないけど、そろそろ買おうかな(笑)
我が家のセンターテーブル🤣 キャンプ用品でしまいこんでた 折りたたみテーブルが何かと役に立つ今日この頃🤣 でも映えない~🤣🤣 ダサイ~🤣🤣 センターテーブル置くとゴロンスペースが狭くなるからずーーーっと買ってないけど、そろそろ買おうかな(笑)
ayu
ayu
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
RoomClipショッピングで買った キッチンアイテム.・*’’*・.♬ レンジ下に敷いて狭いわが家のキッチンの 作業スペースを広げてくれる スライド式のキッチンテーブル⋈*。゚ 食事を盛りつける時にお皿が増えて スペースが毎回足りなくなってしまうのを 一気に解決してくれました🤲🏻´- 普段はしまっておける引き出し式なので 本当に買ってよかったです(◍︎´꒳`◍︎)💕 見ていただきありがとうございます!
RoomClipショッピングで買った キッチンアイテム.・*’’*・.♬ レンジ下に敷いて狭いわが家のキッチンの 作業スペースを広げてくれる スライド式のキッチンテーブル⋈*。゚ 食事を盛りつける時にお皿が増えて スペースが毎回足りなくなってしまうのを 一気に解決してくれました🤲🏻´- 普段はしまっておける引き出し式なので 本当に買ってよかったです(◍︎´꒳`◍︎)💕 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
yuyustoneさんの実例写真
模様替え後のリビング。 部屋を広く使うため、以前はローテーブルは必要な時に出して普段はしまうという生活でしたが、この配置だと出しっぱなしにしてても圧迫感が少ないので良いです🙆‍♀️
模様替え後のリビング。 部屋を広く使うため、以前はローテーブルは必要な時に出して普段はしまうという生活でしたが、この配置だと出しっぱなしにしてても圧迫感が少ないので良いです🙆‍♀️
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
kakihomeさんの実例写真
The simple!! 白とゴールドの組み合わせが もはやお洒落な美顔器レベルの 可愛さ。 毛玉取りって時間のある時にやりたいので 使わない時はしまうけど あとで使おうと思うと出しっ放しが多くて これならテーブルに置きっぱなしでも 嫌にならない。 買ってよかった😊
The simple!! 白とゴールドの組み合わせが もはやお洒落な美顔器レベルの 可愛さ。 毛玉取りって時間のある時にやりたいので 使わない時はしまうけど あとで使おうと思うと出しっ放しが多くて これならテーブルに置きっぱなしでも 嫌にならない。 買ってよかった😊
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 我が家のコンロはHITACHIのIHです😊 マンションなので備え付けの為選ぶことはできませんでしたが、ブラックなので汚れは目立ちませんし(ホワイトは明るく見えてインテリア的に素敵です😆)なんといっても、掃除が本当に楽なので助かってます😉✨ グリルは初めから使わずスチームロースターで😊 (生臭さの掃除が苦手で大変なので😅) 調味料たちは油ハネが気になるので普段料理中以外はしまってあります😊
イベント参加です🙇 我が家のコンロはHITACHIのIHです😊 マンションなので備え付けの為選ぶことはできませんでしたが、ブラックなので汚れは目立ちませんし(ホワイトは明るく見えてインテリア的に素敵です😆)なんといっても、掃除が本当に楽なので助かってます😉✨ グリルは初めから使わずスチームロースターで😊 (生臭さの掃除が苦手で大変なので😅) 調味料たちは油ハネが気になるので普段料理中以外はしまってあります😊
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
suna-hanaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,670
炊飯器より圧力鍋の出番が多い我が家。 食器棚の炊飯器置き場は圧力鍋に譲り、炊飯器はIKEAワゴンへお引っ越し。リビングテーブルの側に普段はしまっています。
炊飯器より圧力鍋の出番が多い我が家。 食器棚の炊飯器置き場は圧力鍋に譲り、炊飯器はIKEAワゴンへお引っ越し。リビングテーブルの側に普段はしまっています。
suna-hana
suna-hana
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
我が家は掃除しやすいように基本隠す収納。 キッチンも同様です。 ニトリのお気に入りのオイルポットは普段しまっています。
我が家は掃除しやすいように基本隠す収納。 キッチンも同様です。 ニトリのお気に入りのオイルポットは普段しまっています。
Satoko
Satoko
manaさんの実例写真
* わが家のリビングテーブル * 普段は、リビングテーブルは出してなくて… ゴールデンウィーク中に、来客あり 押し入れから出してきて、そのまま😆笑 いがいと、テーブル置いてみると 便利でした👀💕 前の家で使っていたもので、10年ほど前のテーブルです🌈🏠🍃
* わが家のリビングテーブル * 普段は、リビングテーブルは出してなくて… ゴールデンウィーク中に、来客あり 押し入れから出してきて、そのまま😆笑 いがいと、テーブル置いてみると 便利でした👀💕 前の家で使っていたもので、10年ほど前のテーブルです🌈🏠🍃
mana
mana
4LDK
GAOさんの実例写真
玄関と階段には子どもが抜け出さないようにフェンスしてます! このロールタイプのベビーゲートすごく便利! 普段はしまって置けるのですっきり。 ちびっこのお客様にも好評です♡
玄関と階段には子どもが抜け出さないようにフェンスしてます! このロールタイプのベビーゲートすごく便利! 普段はしまって置けるのですっきり。 ちびっこのお客様にも好評です♡
GAO
GAO
4LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
RHYTHMアンバサダー第5弾。 lantern clock🕖 ランタンになったり、懐中電灯になったり更に防水機能も付いたもしもの時に心強い時計です💁🏼 ランタン|ライトボタンを押すと3段階の明るさの暖色LEDが灯ります。 充電しておけばランタンは点灯したまま最大3日間使えます💡 わが家ではランタンを常夜灯として使っています😊 懐中電灯|ライトボタンを長押しすると懐中電灯が付きます。(こちらも3段階) 私は普段外して使っていますが避難時は付属のストラップを付けて使うことも出来ます💡 防水機能|IP44相当の防水機能付きで雨の日の避難も安心🥹 3段階のバックライト機能も付いているので薄暗い部屋でも使えます。 もしもの時用の時計って生活感ある物が多く、普段はしまっておいていざという時に使う‥っていうイメージだったんだけど、このlantern clockは普段使いの出来るデザインだからもしもの時もスムーズに使えるのもいいなぁと思いました✨✨ 気になる方ぜひチェックしてみて下さい☺️
RHYTHMアンバサダー第5弾。 lantern clock🕖 ランタンになったり、懐中電灯になったり更に防水機能も付いたもしもの時に心強い時計です💁🏼 ランタン|ライトボタンを押すと3段階の明るさの暖色LEDが灯ります。 充電しておけばランタンは点灯したまま最大3日間使えます💡 わが家ではランタンを常夜灯として使っています😊 懐中電灯|ライトボタンを長押しすると懐中電灯が付きます。(こちらも3段階) 私は普段外して使っていますが避難時は付属のストラップを付けて使うことも出来ます💡 防水機能|IP44相当の防水機能付きで雨の日の避難も安心🥹 3段階のバックライト機能も付いているので薄暗い部屋でも使えます。 もしもの時用の時計って生活感ある物が多く、普段はしまっておいていざという時に使う‥っていうイメージだったんだけど、このlantern clockは普段使いの出来るデザインだからもしもの時もスムーズに使えるのもいいなぁと思いました✨✨ 気になる方ぜひチェックしてみて下さい☺️
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
もっと見る

普段はしまってますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

普段はしまってます

114枚の部屋写真から49枚をセレクト
arinonさんの実例写真
折りたたみテーブル出しっぱなしバージョン。
折りたたみテーブル出しっぱなしバージョン。
arinon
arinon
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
我が家の傘立てはsplashです。普段は大きいサイズは玄関の中に置いてあって、小さい方は濡れた傘を一時的に置いておく為に、外に出してあります! 隣のアイアンも、元は傘立てでしたがすのこを、またがせて鉢置きに使ってます(^_-)
我が家の傘立てはsplashです。普段は大きいサイズは玄関の中に置いてあって、小さい方は濡れた傘を一時的に置いておく為に、外に出してあります! 隣のアイアンも、元は傘立てでしたがすのこを、またがせて鉢置きに使ってます(^_-)
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
springcanolaさんの実例写真
狭~いキッチンで炊飯器を使うにはシンク下の収納棚から取り出して床に直置き…。 このストレスを何とかしたくてダイソーのラックにキャスターを付けて可動式の収納棚に。このタイプのラックの特徴を生かして段差の問題もクリア!使わない時はこのまま奥にしまい込めるのでストレスが無くなりました。
狭~いキッチンで炊飯器を使うにはシンク下の収納棚から取り出して床に直置き…。 このストレスを何とかしたくてダイソーのラックにキャスターを付けて可動式の収納棚に。このタイプのラックの特徴を生かして段差の問題もクリア!使わない時はこのまま奥にしまい込めるのでストレスが無くなりました。
springcanola
springcanola
1R | 一人暮らし
aya155cmさんの実例写真
カゴバックをメイク収納に。 化粧品は日々使うけど、 生活感がてでしまうのと、 片付けすぎると不便というのが、ネックでした。 カゴバックに収納して、 自分で100均の鏡を蓋の裏側に貼り付けて、 リボンを籠の合間に通して ちょうどいい開き具合に調節しました。 普段は閉じて、上にリモコンやメガネ置きに。 使うときは、このまま持ち上げて机のうえに。 鏡が遠く感じる時は、 収納している折りたたみ鏡を 角に設置して細かい部分も バッチリメイクできます
カゴバックをメイク収納に。 化粧品は日々使うけど、 生活感がてでしまうのと、 片付けすぎると不便というのが、ネックでした。 カゴバックに収納して、 自分で100均の鏡を蓋の裏側に貼り付けて、 リボンを籠の合間に通して ちょうどいい開き具合に調節しました。 普段は閉じて、上にリモコンやメガネ置きに。 使うときは、このまま持ち上げて机のうえに。 鏡が遠く感じる時は、 収納している折りたたみ鏡を 角に設置して細かい部分も バッチリメイクできます
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
michiko1010さんの実例写真
キャンプギアを日常に
キャンプギアを日常に
michiko1010
michiko1010
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
冷蔵庫横にぴったりのワゴンをホームセンターで、たまたま発見! ずーっと行き場を探してごちゃごちゃしていたレジ袋とエプロンを収納できて、スッキリ!!
冷蔵庫横にぴったりのワゴンをホームセンターで、たまたま発見! ずーっと行き場を探してごちゃごちゃしていたレジ袋とエプロンを収納できて、スッキリ!!
rie
rie
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
インスタのプレ企画の商品はこちらの ル・クルーゼ缶寄せです)^o^( インスタの方で応募して下さいね(≧∀≦)
インスタのプレ企画の商品はこちらの ル・クルーゼ缶寄せです)^o^( インスタの方で応募して下さいね(≧∀≦)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
nacchiさんの実例写真
おやつの欠かせない我が家。 いつも駄菓子屋さんで箱買いです。 すっきり、でも見やすく選びやすく 食べやすく?(笑) キャスター付なので普段はしまっておいて、おやつタイムの時にはこたつの脇にカートごと持ってきて思う存分おやつタイム!(笑) 移動式駄菓子屋さんです♪
おやつの欠かせない我が家。 いつも駄菓子屋さんで箱買いです。 すっきり、でも見やすく選びやすく 食べやすく?(笑) キャスター付なので普段はしまっておいて、おやつタイムの時にはこたつの脇にカートごと持ってきて思う存分おやつタイム!(笑) 移動式駄菓子屋さんです♪
nacchi
nacchi
家族
naoさんの実例写真
溜め込んでた空きビン、 編みくるみました。 用途不明、でも楽しい♪
溜め込んでた空きビン、 編みくるみました。 用途不明、でも楽しい♪
nao
nao
1K | 一人暮らし
chikoさんの実例写真
さば缶🥫で初のリメ缶作り🎵 まだまだ多肉ちゃん増える予定なので🤭 フェザーを書きたかったけど失敗😂
さば缶🥫で初のリメ缶作り🎵 まだまだ多肉ちゃん増える予定なので🤭 フェザーを書きたかったけど失敗😂
chiko
chiko
Shioriさんの実例写真
ホワイトボードリメイク(ホワイトボード面) ダイソーのホワイトボードの裏面にダイソーで売ってる紙袋を切って貼りました。 額部分も色を塗っています。 普段は裏にある絵を表にして飾っておき、 使いたいときだけ裏面のホワイトボード使用して生活感回避します。
ホワイトボードリメイク(ホワイトボード面) ダイソーのホワイトボードの裏面にダイソーで売ってる紙袋を切って貼りました。 額部分も色を塗っています。 普段は裏にある絵を表にして飾っておき、 使いたいときだけ裏面のホワイトボード使用して生活感回避します。
Shiori
Shiori
toro_room0503さんの実例写真
柔軟剤の詰め替えを買いに行ったところ、あまりの可愛さに迷わず購入! 目に入るたびに癒しとモチベーションがあがるので見えるところにおきました。 普段ものはしまいたい派ですが、この子は特別です🫶
柔軟剤の詰め替えを買いに行ったところ、あまりの可愛さに迷わず購入! 目に入るたびに癒しとモチベーションがあがるので見えるところにおきました。 普段ものはしまいたい派ですが、この子は特別です🫶
toro_room0503
toro_room0503
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
来客時はアウトドア用の折りたたみイス登場😆
来客時はアウトドア用の折りたたみイス登場😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
ASAKO.さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
山善さんのバスケットトローリーです。 上段にビニールシート(ニトリの食器棚用)を敷き、倉敷意匠×野田琺瑯の水切りかごの琺瑯バットを設置して使っています。 普段バットはしまっているので、洗い物が少ない時はシートにクロスを敷いてバスケットトローリーを直接水切りかごがわりにしています。
山善さんのバスケットトローリーです。 上段にビニールシート(ニトリの食器棚用)を敷き、倉敷意匠×野田琺瑯の水切りかごの琺瑯バットを設置して使っています。 普段バットはしまっているので、洗い物が少ない時はシートにクロスを敷いてバスケットトローリーを直接水切りかごがわりにしています。
ASAKO.
ASAKO.
家族
Yura_Kさんの実例写真
【模様替えをしました】 リネン類を一新したついでに、部屋中のフローリング拭き掃除したくなって、遂には模様替えしてしまいました\(*Ü*)/ 今回は動線を考えて動線重視の配置。 色々動き回ってみましたがめっちゃ使い勝手良くなりました。 座椅子のひとつはお客様用なので、普段はしまってあります。 気分一新しました✨
【模様替えをしました】 リネン類を一新したついでに、部屋中のフローリング拭き掃除したくなって、遂には模様替えしてしまいました\(*Ü*)/ 今回は動線を考えて動線重視の配置。 色々動き回ってみましたがめっちゃ使い勝手良くなりました。 座椅子のひとつはお客様用なので、普段はしまってあります。 気分一新しました✨
Yura_K
Yura_K
1K | 一人暮らし
cherrycherryさんの実例写真
雨の日楽しむ暮らしイベント お休みの日の雨の日はなんだかやる気が起きないけれど あえて模様替えをして気分を明るくします!模様替えをしない時は少しでも断捨離をします。 いつもキャビネットの中に押し込んで飾っているものをベッド下のディスプレイコーナーに飾って眺めます(//∇//) しばらくは昭和レトロコーナーを楽しみます。
雨の日楽しむ暮らしイベント お休みの日の雨の日はなんだかやる気が起きないけれど あえて模様替えをして気分を明るくします!模様替えをしない時は少しでも断捨離をします。 いつもキャビネットの中に押し込んで飾っているものをベッド下のディスプレイコーナーに飾って眺めます(//∇//) しばらくは昭和レトロコーナーを楽しみます。
cherrycherry
cherrycherry
家族
alohakaorenさんの実例写真
ピンクのはヨガマットです。 いつか忘れましたがはるか前に買いました。 使用回数は3回くらいです😂😂 普段丸めてしまってあるから使わないんだ!そうだ、そうだ😊ということで1週間前くらいにリビングに敷いてみました!! 使用回数は1回です。。。😔😔
ピンクのはヨガマットです。 いつか忘れましたがはるか前に買いました。 使用回数は3回くらいです😂😂 普段丸めてしまってあるから使わないんだ!そうだ、そうだ😊ということで1週間前くらいにリビングに敷いてみました!! 使用回数は1回です。。。😔😔
alohakaoren
alohakaoren
4LDK | 家族
ayuさんの実例写真
我が家のセンターテーブル🤣 キャンプ用品でしまいこんでた 折りたたみテーブルが何かと役に立つ今日この頃🤣 でも映えない~🤣🤣 ダサイ~🤣🤣 センターテーブル置くとゴロンスペースが狭くなるからずーーーっと買ってないけど、そろそろ買おうかな(笑)
我が家のセンターテーブル🤣 キャンプ用品でしまいこんでた 折りたたみテーブルが何かと役に立つ今日この頃🤣 でも映えない~🤣🤣 ダサイ~🤣🤣 センターテーブル置くとゴロンスペースが狭くなるからずーーーっと買ってないけど、そろそろ買おうかな(笑)
ayu
ayu
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
RoomClipショッピングで買った キッチンアイテム.・*’’*・.♬ レンジ下に敷いて狭いわが家のキッチンの 作業スペースを広げてくれる スライド式のキッチンテーブル⋈*。゚ 食事を盛りつける時にお皿が増えて スペースが毎回足りなくなってしまうのを 一気に解決してくれました🤲🏻´- 普段はしまっておける引き出し式なので 本当に買ってよかったです(◍︎´꒳`◍︎)💕 見ていただきありがとうございます!
RoomClipショッピングで買った キッチンアイテム.・*’’*・.♬ レンジ下に敷いて狭いわが家のキッチンの 作業スペースを広げてくれる スライド式のキッチンテーブル⋈*。゚ 食事を盛りつける時にお皿が増えて スペースが毎回足りなくなってしまうのを 一気に解決してくれました🤲🏻´- 普段はしまっておける引き出し式なので 本当に買ってよかったです(◍︎´꒳`◍︎)💕 見ていただきありがとうございます!
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
yuyustoneさんの実例写真
模様替え後のリビング。 部屋を広く使うため、以前はローテーブルは必要な時に出して普段はしまうという生活でしたが、この配置だと出しっぱなしにしてても圧迫感が少ないので良いです🙆‍♀️
模様替え後のリビング。 部屋を広く使うため、以前はローテーブルは必要な時に出して普段はしまうという生活でしたが、この配置だと出しっぱなしにしてても圧迫感が少ないので良いです🙆‍♀️
yuyustone
yuyustone
2DK | 一人暮らし
kakihomeさんの実例写真
The simple!! 白とゴールドの組み合わせが もはやお洒落な美顔器レベルの 可愛さ。 毛玉取りって時間のある時にやりたいので 使わない時はしまうけど あとで使おうと思うと出しっ放しが多くて これならテーブルに置きっぱなしでも 嫌にならない。 買ってよかった😊
The simple!! 白とゴールドの組み合わせが もはやお洒落な美顔器レベルの 可愛さ。 毛玉取りって時間のある時にやりたいので 使わない時はしまうけど あとで使おうと思うと出しっ放しが多くて これならテーブルに置きっぱなしでも 嫌にならない。 買ってよかった😊
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 我が家のコンロはHITACHIのIHです😊 マンションなので備え付けの為選ぶことはできませんでしたが、ブラックなので汚れは目立ちませんし(ホワイトは明るく見えてインテリア的に素敵です😆)なんといっても、掃除が本当に楽なので助かってます😉✨ グリルは初めから使わずスチームロースターで😊 (生臭さの掃除が苦手で大変なので😅) 調味料たちは油ハネが気になるので普段料理中以外はしまってあります😊
イベント参加です🙇 我が家のコンロはHITACHIのIHです😊 マンションなので備え付けの為選ぶことはできませんでしたが、ブラックなので汚れは目立ちませんし(ホワイトは明るく見えてインテリア的に素敵です😆)なんといっても、掃除が本当に楽なので助かってます😉✨ グリルは初めから使わずスチームロースターで😊 (生臭さの掃除が苦手で大変なので😅) 調味料たちは油ハネが気になるので普段料理中以外はしまってあります😊
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
suna-hanaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,670
炊飯器より圧力鍋の出番が多い我が家。 食器棚の炊飯器置き場は圧力鍋に譲り、炊飯器はIKEAワゴンへお引っ越し。リビングテーブルの側に普段はしまっています。
炊飯器より圧力鍋の出番が多い我が家。 食器棚の炊飯器置き場は圧力鍋に譲り、炊飯器はIKEAワゴンへお引っ越し。リビングテーブルの側に普段はしまっています。
suna-hana
suna-hana
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
我が家は掃除しやすいように基本隠す収納。 キッチンも同様です。 ニトリのお気に入りのオイルポットは普段しまっています。
我が家は掃除しやすいように基本隠す収納。 キッチンも同様です。 ニトリのお気に入りのオイルポットは普段しまっています。
Satoko
Satoko
manaさんの実例写真
* わが家のリビングテーブル * 普段は、リビングテーブルは出してなくて… ゴールデンウィーク中に、来客あり 押し入れから出してきて、そのまま😆笑 いがいと、テーブル置いてみると 便利でした👀💕 前の家で使っていたもので、10年ほど前のテーブルです🌈🏠🍃
* わが家のリビングテーブル * 普段は、リビングテーブルは出してなくて… ゴールデンウィーク中に、来客あり 押し入れから出してきて、そのまま😆笑 いがいと、テーブル置いてみると 便利でした👀💕 前の家で使っていたもので、10年ほど前のテーブルです🌈🏠🍃
mana
mana
4LDK
GAOさんの実例写真
玄関と階段には子どもが抜け出さないようにフェンスしてます! このロールタイプのベビーゲートすごく便利! 普段はしまって置けるのですっきり。 ちびっこのお客様にも好評です♡
玄関と階段には子どもが抜け出さないようにフェンスしてます! このロールタイプのベビーゲートすごく便利! 普段はしまって置けるのですっきり。 ちびっこのお客様にも好評です♡
GAO
GAO
4LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
RHYTHMアンバサダー第5弾。 lantern clock🕖 ランタンになったり、懐中電灯になったり更に防水機能も付いたもしもの時に心強い時計です💁🏼 ランタン|ライトボタンを押すと3段階の明るさの暖色LEDが灯ります。 充電しておけばランタンは点灯したまま最大3日間使えます💡 わが家ではランタンを常夜灯として使っています😊 懐中電灯|ライトボタンを長押しすると懐中電灯が付きます。(こちらも3段階) 私は普段外して使っていますが避難時は付属のストラップを付けて使うことも出来ます💡 防水機能|IP44相当の防水機能付きで雨の日の避難も安心🥹 3段階のバックライト機能も付いているので薄暗い部屋でも使えます。 もしもの時用の時計って生活感ある物が多く、普段はしまっておいていざという時に使う‥っていうイメージだったんだけど、このlantern clockは普段使いの出来るデザインだからもしもの時もスムーズに使えるのもいいなぁと思いました✨✨ 気になる方ぜひチェックしてみて下さい☺️
RHYTHMアンバサダー第5弾。 lantern clock🕖 ランタンになったり、懐中電灯になったり更に防水機能も付いたもしもの時に心強い時計です💁🏼 ランタン|ライトボタンを押すと3段階の明るさの暖色LEDが灯ります。 充電しておけばランタンは点灯したまま最大3日間使えます💡 わが家ではランタンを常夜灯として使っています😊 懐中電灯|ライトボタンを長押しすると懐中電灯が付きます。(こちらも3段階) 私は普段外して使っていますが避難時は付属のストラップを付けて使うことも出来ます💡 防水機能|IP44相当の防水機能付きで雨の日の避難も安心🥹 3段階のバックライト機能も付いているので薄暗い部屋でも使えます。 もしもの時用の時計って生活感ある物が多く、普段はしまっておいていざという時に使う‥っていうイメージだったんだけど、このlantern clockは普段使いの出来るデザインだからもしもの時もスムーズに使えるのもいいなぁと思いました✨✨ 気になる方ぜひチェックしてみて下さい☺️
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
もっと見る

普段はしまってますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ