セリアのドアストッパー

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
yukoさんの実例写真
1歳の息子のための指はさみ防止対策 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 息子がドアの開閉に興味があるので、セリアで対策グッズを購入しました。 ドアストッパーだけでは足りないようで、ドラフトストッパーなるものを購入。⸜( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)⸝ ドアの下にはアンダーカットで1cmくらいの隙間があり、ここに子どもが足の指をはさむケガがよくあるそうです。 ドラフトストッパーは、45cmが2本入。ドアの厚み3.5cm以下に対応。カッターやハサミで加工しやすく、簡単に設置できました。両面テープで固定しなくても外れる気配はありません。そもそも埃が溜まりやすそうなので、テープで固定しない方がよさそうです。
1歳の息子のための指はさみ防止対策 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 息子がドアの開閉に興味があるので、セリアで対策グッズを購入しました。 ドアストッパーだけでは足りないようで、ドラフトストッパーなるものを購入。⸜( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)⸝ ドアの下にはアンダーカットで1cmくらいの隙間があり、ここに子どもが足の指をはさむケガがよくあるそうです。 ドラフトストッパーは、45cmが2本入。ドアの厚み3.5cm以下に対応。カッターやハサミで加工しやすく、簡単に設置できました。両面テープで固定しなくても外れる気配はありません。そもそも埃が溜まりやすそうなので、テープで固定しない方がよさそうです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
セリアでウレタン?みたいなドアストッパーを見つけて購入しました。 ドアに挟むだけのカンタン設置 傷もつかないし、ドアが閉まる時にクッション代わりになって、とても良いです。 ドアを少し開けておきたい時に便利に使えます。 写真ではわかりにくいですが ドアに挟んでいる黒いのがそれです。 挟んだままにしていてもアイアンみたいで違和感なし。(笑) 白もありましたよ。
セリアでウレタン?みたいなドアストッパーを見つけて購入しました。 ドアに挟むだけのカンタン設置 傷もつかないし、ドアが閉まる時にクッション代わりになって、とても良いです。 ドアを少し開けておきたい時に便利に使えます。 写真ではわかりにくいですが ドアに挟んでいる黒いのがそれです。 挟んだままにしていてもアイアンみたいで違和感なし。(笑) 白もありましたよ。
maron
maron
家族
maaaitasoさんの実例写真
ダイソーのおペンのやつが 全然見当たらないので(古いのかな?) かわりにセリアでいいの見つけた! ドアストッパーって書いてたけど ちょうどよかった!(´▽`)
ダイソーのおペンのやつが 全然見当たらないので(古いのかな?) かわりにセリアでいいの見つけた! ドアストッパーって書いてたけど ちょうどよかった!(´▽`)
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
小さなお友達が遊びに来るといろんなドア🚪を開けちゃいますよね😃なので、勝手に開けないように、よくあるドアストッパー(セリア)を設置。力任せに開けなければ、外れないかな~。 しばらく試してみます✨
小さなお友達が遊びに来るといろんなドア🚪を開けちゃいますよね😃なので、勝手に開けないように、よくあるドアストッパー(セリア)を設置。力任せに開けなければ、外れないかな~。 しばらく試してみます✨
tulip
tulip
家族
hamachistさんの実例写真
こんなところに象さん発見。我が家のドアストッパー。
こんなところに象さん発見。我が家のドアストッパー。
hamachist
hamachist
家族
1000gaさんの実例写真
iPadスタンドを作ってみました。市販のものはプラスチックがほとんどで、なかなかいいものがないなーと思っていたところ、ダイソーさんに壁掛けホルダー?なるものを見つけこれは使えると思い早速リメイク開始❗️土台の後ろの足部分はセリアさんのドアストッパーをカットして接着。あとはダークブラウンに染めてiPadを差し込むとこには傷防止の為にカーペットの下に敷く滑り止めマットを貼り付けて完成‼️むちゃくちゃ簡単ですが、とても便利です。しかも全て100均。トータル400円です。
iPadスタンドを作ってみました。市販のものはプラスチックがほとんどで、なかなかいいものがないなーと思っていたところ、ダイソーさんに壁掛けホルダー?なるものを見つけこれは使えると思い早速リメイク開始❗️土台の後ろの足部分はセリアさんのドアストッパーをカットして接着。あとはダークブラウンに染めてiPadを差し込むとこには傷防止の為にカーペットの下に敷く滑り止めマットを貼り付けて完成‼️むちゃくちゃ簡単ですが、とても便利です。しかも全て100均。トータル400円です。
1000ga
1000ga
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
玄関ギャラリー。なんて、言うほどのものでもないのですが…記念のフォトを掛けています♪
玄関ギャラリー。なんて、言うほどのものでもないのですが…記念のフォトを掛けています♪
fumi
fumi
3LDK | 家族
haxtusi301さんの実例写真
寒い❄:;((>﹏<๑));:❄ 今日は外に出たくない❄⛄ なので今年初DIY🔧 去年末Amazonでハモサのスタンドライトを7000円でget👍 ずっと欲しかったスタンドライトをなんとお安くそれもハモサ(〃ω〃) でも、奥さんは大きすぎ、パーマあてるやつですか?って😅😭 ま〜言ってる事も…🤔 なので、雑貨屋さんで買ったアイアンのカゴとセリアさんのソフトドアストッパーを使ってリメイクしてみました。 レトロな赤色もありかなぁと思ったけどアイアンペイントにしました。 分かりずらい撮り方しちゃいましたが😅 だいぶん小さくなってワイヤーだから圧迫感も無くなりました 奥さんもこれなら( *¯ ꒳¯*)ok!! 元のカバーはもったいないのでどこかで使おう(^-^)
寒い❄:;((>﹏<๑));:❄ 今日は外に出たくない❄⛄ なので今年初DIY🔧 去年末Amazonでハモサのスタンドライトを7000円でget👍 ずっと欲しかったスタンドライトをなんとお安くそれもハモサ(〃ω〃) でも、奥さんは大きすぎ、パーマあてるやつですか?って😅😭 ま〜言ってる事も…🤔 なので、雑貨屋さんで買ったアイアンのカゴとセリアさんのソフトドアストッパーを使ってリメイクしてみました。 レトロな赤色もありかなぁと思ったけどアイアンペイントにしました。 分かりずらい撮り方しちゃいましたが😅 だいぶん小さくなってワイヤーだから圧迫感も無くなりました 奥さんもこれなら( *¯ ꒳¯*)ok!! 元のカバーはもったいないのでどこかで使おう(^-^)
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル

セリアのドアストッパーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリアのドアストッパー

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
yukoさんの実例写真
1歳の息子のための指はさみ防止対策 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 息子がドアの開閉に興味があるので、セリアで対策グッズを購入しました。 ドアストッパーだけでは足りないようで、ドラフトストッパーなるものを購入。⸜( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)⸝ ドアの下にはアンダーカットで1cmくらいの隙間があり、ここに子どもが足の指をはさむケガがよくあるそうです。 ドラフトストッパーは、45cmが2本入。ドアの厚み3.5cm以下に対応。カッターやハサミで加工しやすく、簡単に設置できました。両面テープで固定しなくても外れる気配はありません。そもそも埃が溜まりやすそうなので、テープで固定しない方がよさそうです。
1歳の息子のための指はさみ防止対策 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 息子がドアの開閉に興味があるので、セリアで対策グッズを購入しました。 ドアストッパーだけでは足りないようで、ドラフトストッパーなるものを購入。⸜( ˶ ̇ᵕ​ ̇˶)⸝ ドアの下にはアンダーカットで1cmくらいの隙間があり、ここに子どもが足の指をはさむケガがよくあるそうです。 ドラフトストッパーは、45cmが2本入。ドアの厚み3.5cm以下に対応。カッターやハサミで加工しやすく、簡単に設置できました。両面テープで固定しなくても外れる気配はありません。そもそも埃が溜まりやすそうなので、テープで固定しない方がよさそうです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
セリアでウレタン?みたいなドアストッパーを見つけて購入しました。 ドアに挟むだけのカンタン設置 傷もつかないし、ドアが閉まる時にクッション代わりになって、とても良いです。 ドアを少し開けておきたい時に便利に使えます。 写真ではわかりにくいですが ドアに挟んでいる黒いのがそれです。 挟んだままにしていてもアイアンみたいで違和感なし。(笑) 白もありましたよ。
セリアでウレタン?みたいなドアストッパーを見つけて購入しました。 ドアに挟むだけのカンタン設置 傷もつかないし、ドアが閉まる時にクッション代わりになって、とても良いです。 ドアを少し開けておきたい時に便利に使えます。 写真ではわかりにくいですが ドアに挟んでいる黒いのがそれです。 挟んだままにしていてもアイアンみたいで違和感なし。(笑) 白もありましたよ。
maron
maron
家族
maaaitasoさんの実例写真
ダイソーのおペンのやつが 全然見当たらないので(古いのかな?) かわりにセリアでいいの見つけた! ドアストッパーって書いてたけど ちょうどよかった!(´▽`)
ダイソーのおペンのやつが 全然見当たらないので(古いのかな?) かわりにセリアでいいの見つけた! ドアストッパーって書いてたけど ちょうどよかった!(´▽`)
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
小さなお友達が遊びに来るといろんなドア🚪を開けちゃいますよね😃なので、勝手に開けないように、よくあるドアストッパー(セリア)を設置。力任せに開けなければ、外れないかな~。 しばらく試してみます✨
小さなお友達が遊びに来るといろんなドア🚪を開けちゃいますよね😃なので、勝手に開けないように、よくあるドアストッパー(セリア)を設置。力任せに開けなければ、外れないかな~。 しばらく試してみます✨
tulip
tulip
家族
hamachistさんの実例写真
こんなところに象さん発見。我が家のドアストッパー。
こんなところに象さん発見。我が家のドアストッパー。
hamachist
hamachist
家族
1000gaさんの実例写真
iPadスタンドを作ってみました。市販のものはプラスチックがほとんどで、なかなかいいものがないなーと思っていたところ、ダイソーさんに壁掛けホルダー?なるものを見つけこれは使えると思い早速リメイク開始❗️土台の後ろの足部分はセリアさんのドアストッパーをカットして接着。あとはダークブラウンに染めてiPadを差し込むとこには傷防止の為にカーペットの下に敷く滑り止めマットを貼り付けて完成‼️むちゃくちゃ簡単ですが、とても便利です。しかも全て100均。トータル400円です。
iPadスタンドを作ってみました。市販のものはプラスチックがほとんどで、なかなかいいものがないなーと思っていたところ、ダイソーさんに壁掛けホルダー?なるものを見つけこれは使えると思い早速リメイク開始❗️土台の後ろの足部分はセリアさんのドアストッパーをカットして接着。あとはダークブラウンに染めてiPadを差し込むとこには傷防止の為にカーペットの下に敷く滑り止めマットを貼り付けて完成‼️むちゃくちゃ簡単ですが、とても便利です。しかも全て100均。トータル400円です。
1000ga
1000ga
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
玄関ギャラリー。なんて、言うほどのものでもないのですが…記念のフォトを掛けています♪
玄関ギャラリー。なんて、言うほどのものでもないのですが…記念のフォトを掛けています♪
fumi
fumi
3LDK | 家族
haxtusi301さんの実例写真
寒い❄:;((>﹏<๑));:❄ 今日は外に出たくない❄⛄ なので今年初DIY🔧 去年末Amazonでハモサのスタンドライトを7000円でget👍 ずっと欲しかったスタンドライトをなんとお安くそれもハモサ(〃ω〃) でも、奥さんは大きすぎ、パーマあてるやつですか?って😅😭 ま〜言ってる事も…🤔 なので、雑貨屋さんで買ったアイアンのカゴとセリアさんのソフトドアストッパーを使ってリメイクしてみました。 レトロな赤色もありかなぁと思ったけどアイアンペイントにしました。 分かりずらい撮り方しちゃいましたが😅 だいぶん小さくなってワイヤーだから圧迫感も無くなりました 奥さんもこれなら( *¯ ꒳¯*)ok!! 元のカバーはもったいないのでどこかで使おう(^-^)
寒い❄:;((>﹏<๑));:❄ 今日は外に出たくない❄⛄ なので今年初DIY🔧 去年末Amazonでハモサのスタンドライトを7000円でget👍 ずっと欲しかったスタンドライトをなんとお安くそれもハモサ(〃ω〃) でも、奥さんは大きすぎ、パーマあてるやつですか?って😅😭 ま〜言ってる事も…🤔 なので、雑貨屋さんで買ったアイアンのカゴとセリアさんのソフトドアストッパーを使ってリメイクしてみました。 レトロな赤色もありかなぁと思ったけどアイアンペイントにしました。 分かりずらい撮り方しちゃいましたが😅 だいぶん小さくなってワイヤーだから圧迫感も無くなりました 奥さんもこれなら( *¯ ꒳¯*)ok!! 元のカバーはもったいないのでどこかで使おう(^-^)
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル

セリアのドアストッパーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ