ギボウシが元気です(^^)。

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
hinamamaさんの実例写真
ヒューケラ達も元気💕 ギボウシもモリモリ♡ こぼれダネ発芽を移植のネモフィラマキュラータ💕
ヒューケラ達も元気💕 ギボウシもモリモリ♡ こぼれダネ発芽を移植のネモフィラマキュラータ💕
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
モリモリになったギボウシ❤ 元は鉢植えにしてたんですが、綺麗に育てられず·····💧‬ 地植えにしたらグングン育って·····鉢上げしようと思った時には非力なババァにはビクともしない状態😅‪‪ こんなに立派な姿も、去年はかなり食い散らかされました〜😭😭😭⤵⤵ お食事後を見るに、恐らくイモムシ、ケムシ御一行様🐛🐛大食いバトルでも開催されてたのか·····と思う食べっぷり💦 今年はもう食事処にはさせない‼️ 「花いとし」は公園等の樹木管理にも用いられるプロも使うケムシ駆除成分(๑و•̀ω•́)و✨ 今年は秋まで綺麗な葉っぱを眺められるかなぁ💓‪
モリモリになったギボウシ❤ 元は鉢植えにしてたんですが、綺麗に育てられず·····💧‬ 地植えにしたらグングン育って·····鉢上げしようと思った時には非力なババァにはビクともしない状態😅‪‪ こんなに立派な姿も、去年はかなり食い散らかされました〜😭😭😭⤵⤵ お食事後を見るに、恐らくイモムシ、ケムシ御一行様🐛🐛大食いバトルでも開催されてたのか·····と思う食べっぷり💦 今年はもう食事処にはさせない‼️ 「花いとし」は公園等の樹木管理にも用いられるプロも使うケムシ駆除成分(๑و•̀ω•́)و✨ 今年は秋まで綺麗な葉っぱを眺められるかなぁ💓‪
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
mamizaさん❣️ギボウシ元気ですよ💖💖💖 仲良くさせて頂いているmamizaさん♡から、以前クリスマスローズの苗を頂いた際に、一緒にmamizaさんチのギボウシ(ホスタ)も株分けして頂きました🎶 ここは一番東側のお庭 ①現在 ②1週間前 ③現在の引きの図 ★最近、こちらにお気に入りの猫オブジェ🐈‍⬛🐈登場❣️nobikoさんとjijiさんとお揃いです🎶
mamizaさん❣️ギボウシ元気ですよ💖💖💖 仲良くさせて頂いているmamizaさん♡から、以前クリスマスローズの苗を頂いた際に、一緒にmamizaさんチのギボウシ(ホスタ)も株分けして頂きました🎶 ここは一番東側のお庭 ①現在 ②1週間前 ③現在の引きの図 ★最近、こちらにお気に入りの猫オブジェ🐈‍⬛🐈登場❣️nobikoさんとjijiさんとお揃いです🎶
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
dodoさんの実例写真
一番上、昨年のホスタ。 今年出て来た芽を4つに株分けして植えました。皆んな元気に育ってねー!
一番上、昨年のホスタ。 今年出て来た芽を4つに株分けして植えました。皆んな元気に育ってねー!
dodo
dodo
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
庭のギボウシが元気です!
庭のギボウシが元気です!
mee
mee
家族
parsleymamaさんの実例写真
おはようございます♪ 朝の一枚(*^▽^)/★*☆♪ 冬の間に株分けしたギボウシが 元気に葉っぱを出してくれました♪ それにしても アイビーの暴走が半端なくて 手を焼いてますw でも この時期の鮮やかな緑色に癒されてしまう(^_^;)
おはようございます♪ 朝の一枚(*^▽^)/★*☆♪ 冬の間に株分けしたギボウシが 元気に葉っぱを出してくれました♪ それにしても アイビーの暴走が半端なくて 手を焼いてますw でも この時期の鮮やかな緑色に癒されてしまう(^_^;)
parsleymama
parsleymama
家族
onsix777さんの実例写真
①鉢植えで復活したギボウシを、再び地植えに戻しました。 ②アナベル地帯で強く生きてもらいます。 ③空になった鉢に、新たなショボギボ(ショんぼりしたキボウシ2株)と斑入アジュガを入れました。 ここで1年間たっぷり栄養を与え、成長したらシャバに戻そうと思います。
①鉢植えで復活したギボウシを、再び地植えに戻しました。 ②アナベル地帯で強く生きてもらいます。 ③空になった鉢に、新たなショボギボ(ショんぼりしたキボウシ2株)と斑入アジュガを入れました。 ここで1年間たっぷり栄養を与え、成長したらシャバに戻そうと思います。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
みんな元気。🌱✨ こんにちは。☁️ 大阪にあった 鉢植えのギボウシ(ホスタ)たち。🤓 大きなモノは🚚引っ越しのトラックに 載せて貰って小さなモノは 🚙車で運びました。😅 引っ越しが昨年2月だったので 新芽が出る前だったので 鉢を重ねることが出来て 移動は楽でした。😁 出て来ている株の数は増減はあるけど みんな元気に 2回目の新芽が出て来ています。🌱✨
みんな元気。🌱✨ こんにちは。☁️ 大阪にあった 鉢植えのギボウシ(ホスタ)たち。🤓 大きなモノは🚚引っ越しのトラックに 載せて貰って小さなモノは 🚙車で運びました。😅 引っ越しが昨年2月だったので 新芽が出る前だったので 鉢を重ねることが出来て 移動は楽でした。😁 出て来ている株の数は増減はあるけど みんな元気に 2回目の新芽が出て来ています。🌱✨
mtmt
mtmt
1go-Sanさんの実例写真
新緑のシーズンになってきました(^O^) 2シーズン目のギボウシもさらに元気に☆
新緑のシーズンになってきました(^O^) 2シーズン目のギボウシもさらに元気に☆
1go-San
1go-San
3LDK
yu3taro-さんの実例写真
ギボウシが枯れてしまっている冬に 隣に植えたビオラ 暖かくなってギボウシがモリモリしてきたら 普段は低い所で花を咲かせているビオラも、 負けじと伸びて、花を咲かせる姿に 生命力を感じた日。
ギボウシが枯れてしまっている冬に 隣に植えたビオラ 暖かくなってギボウシがモリモリしてきたら 普段は低い所で花を咲かせているビオラも、 負けじと伸びて、花を咲かせる姿に 生命力を感じた日。
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
bibianさんの実例写真
うちのお庭にはギボウシが3つあります。昨年迎えたこの鉢植えのギボウシが一番元気です!
うちのお庭にはギボウシが3つあります。昨年迎えたこの鉢植えのギボウシが一番元気です!
bibian
bibian
家族
mizucchiさんの実例写真
またまた散歩の戦利品w 「よかったらおもちください」の張り紙見て「ギボシ」の株もらって来ました💦 夫はまた植物増やすのぉ😕と言ってましたがw 実家の庭の隅っこにあったギボシですが詳しい事は?でコレから勉強しまぁす😆
またまた散歩の戦利品w 「よかったらおもちください」の張り紙見て「ギボシ」の株もらって来ました💦 夫はまた植物増やすのぉ😕と言ってましたがw 実家の庭の隅っこにあったギボシですが詳しい事は?でコレから勉強しまぁす😆
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
gabさんの実例写真
ギボウシを株分けしました! ギューギューで苦しかったね ごめんね💧 手足を思い切り伸ばして 息もできるようになって 気持ちよさそうです😆💕🍃
ギボウシを株分けしました! ギューギューで苦しかったね ごめんね💧 手足を思い切り伸ばして 息もできるようになって 気持ちよさそうです😆💕🍃
gab
gab
puriyuzuさんの実例写真
おはようございます(´∀`=) 長い連休(*^_^*)精神修行の日々が続いています 笑笑 庭のギボウシです✨ 葉の色がとっても爽やかで、私のお気に入りです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
おはようございます(´∀`=) 長い連休(*^_^*)精神修行の日々が続いています 笑笑 庭のギボウシです✨ 葉の色がとっても爽やかで、私のお気に入りです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
yuriireeenさんの実例写真
大好きなお風呂から眺める 坪庭♡ あまり陽が入らず 植物には過酷な環境かも… そんな中、ギボウシが今年も タケノコのようにニョキニョキ出てきてくれて😭 でも去年より元気ないかも💧 クリスマスローズは 土が硬かった事もあり 新芽が出てこれず、、 急遽陽の当たるところへ移動しました💦 でもやっぱり坪庭を充実させたくて ホームセンターから新入りをお迎えしました。 *ティアレラ *岩沙参(イワシャジン) *リグラリア パンドラ この環境…耐えてくれるかなぁ。。
大好きなお風呂から眺める 坪庭♡ あまり陽が入らず 植物には過酷な環境かも… そんな中、ギボウシが今年も タケノコのようにニョキニョキ出てきてくれて😭 でも去年より元気ないかも💧 クリスマスローズは 土が硬かった事もあり 新芽が出てこれず、、 急遽陽の当たるところへ移動しました💦 でもやっぱり坪庭を充実させたくて ホームセンターから新入りをお迎えしました。 *ティアレラ *岩沙参(イワシャジン) *リグラリア パンドラ この環境…耐えてくれるかなぁ。。
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
mamizaさんの実例写真
何年か前に枯れかかったエビネを買い 大きな鉢で養生しました。 一年後それを3つに分け 2つは庭に1つ鉢のまま。 紫のエビネは私には珍しく 大切に育てています。 この場所は午前中しか陽があたらず 山野草にぴったりです。 トリカブトもギボウシも ここではとても元気。  3月に同じ場所で写しました。 ✨✨✨✨✨✨✨✨
何年か前に枯れかかったエビネを買い 大きな鉢で養生しました。 一年後それを3つに分け 2つは庭に1つ鉢のまま。 紫のエビネは私には珍しく 大切に育てています。 この場所は午前中しか陽があたらず 山野草にぴったりです。 トリカブトもギボウシも ここではとても元気。  3月に同じ場所で写しました。 ✨✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
CoCo0617さんの実例写真
ドウダンツツジの垣根も伸びてきてます。 刈り込みは、梅雨明けまでは待てないから7月始めかな? ムラサキツユクサ、風雨ですぐ倒れるので紐で先ほど縛りました。 アジュカは終わり、ラナンキュラスゴールドコインは、もう少しで終わります。 ホスタが3種類あって7月始め頃に花が咲きます♪ 今年は、若干早いかな❓ ヤブランの新しい葉っぱ斑入りが綺麗です☺️
ドウダンツツジの垣根も伸びてきてます。 刈り込みは、梅雨明けまでは待てないから7月始めかな? ムラサキツユクサ、風雨ですぐ倒れるので紐で先ほど縛りました。 アジュカは終わり、ラナンキュラスゴールドコインは、もう少しで終わります。 ホスタが3種類あって7月始め頃に花が咲きます♪ 今年は、若干早いかな❓ ヤブランの新しい葉っぱ斑入りが綺麗です☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
Mugiさんの実例写真
毎年咲いてくれる萩…です 冬に植え替えしたギボウシも モリモリ出てきてひと安心です… 良かった〜。
毎年咲いてくれる萩…です 冬に植え替えしたギボウシも モリモリ出てきてひと安心です… 良かった〜。
Mugi
Mugi
家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは😃 裏庭の紫蘭(シラン)の花です。今年も沢山咲いて見頃になりました✨ 後のギボウシもモリモリになって季節を感じます。 暫く紫蘭とギボウシを楽しめそうです😊
こんにちは😃 裏庭の紫蘭(シラン)の花です。今年も沢山咲いて見頃になりました✨ 後のギボウシもモリモリになって季節を感じます。 暫く紫蘭とギボウシを楽しめそうです😊
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
machyさんの実例写真
ギボウシもモリモリに!ここ数日で一気に花部分がニョキニョキと!冬には枯れちゃってたので茂って勢い出て嬉しい限り😆
ギボウシもモリモリに!ここ数日で一気に花部分がニョキニョキと!冬には枯れちゃってたので茂って勢い出て嬉しい限り😆
machy
machy
家族
pepeさんの実例写真
家の北側で調子に乗りまくるギボウシ(・Д・)
家の北側で調子に乗りまくるギボウシ(・Д・)
pepe
pepe
4DK | 家族
portulacaさんの実例写真
令和初日は庭から。 あ、正確には上から・・・ 龍の髭で遊んでみました。 難しく考えず、年号変わったんだな〜って感じです。 あ、旦那の傘だけ、下が折れてますね・・・( ̄▽ ̄)ニヤリッ
令和初日は庭から。 あ、正確には上から・・・ 龍の髭で遊んでみました。 難しく考えず、年号変わったんだな〜って感じです。 あ、旦那の傘だけ、下が折れてますね・・・( ̄▽ ̄)ニヤリッ
portulaca
portulaca
4LDK | 家族

ギボウシが元気です(^^)。の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ギボウシが元気です(^^)。

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
hinamamaさんの実例写真
ヒューケラ達も元気💕 ギボウシもモリモリ♡ こぼれダネ発芽を移植のネモフィラマキュラータ💕
ヒューケラ達も元気💕 ギボウシもモリモリ♡ こぼれダネ発芽を移植のネモフィラマキュラータ💕
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
モリモリになったギボウシ❤ 元は鉢植えにしてたんですが、綺麗に育てられず·····💧‬ 地植えにしたらグングン育って·····鉢上げしようと思った時には非力なババァにはビクともしない状態😅‪‪ こんなに立派な姿も、去年はかなり食い散らかされました〜😭😭😭⤵⤵ お食事後を見るに、恐らくイモムシ、ケムシ御一行様🐛🐛大食いバトルでも開催されてたのか·····と思う食べっぷり💦 今年はもう食事処にはさせない‼️ 「花いとし」は公園等の樹木管理にも用いられるプロも使うケムシ駆除成分(๑و•̀ω•́)و✨ 今年は秋まで綺麗な葉っぱを眺められるかなぁ💓‪
モリモリになったギボウシ❤ 元は鉢植えにしてたんですが、綺麗に育てられず·····💧‬ 地植えにしたらグングン育って·····鉢上げしようと思った時には非力なババァにはビクともしない状態😅‪‪ こんなに立派な姿も、去年はかなり食い散らかされました〜😭😭😭⤵⤵ お食事後を見るに、恐らくイモムシ、ケムシ御一行様🐛🐛大食いバトルでも開催されてたのか·····と思う食べっぷり💦 今年はもう食事処にはさせない‼️ 「花いとし」は公園等の樹木管理にも用いられるプロも使うケムシ駆除成分(๑و•̀ω•́)و✨ 今年は秋まで綺麗な葉っぱを眺められるかなぁ💓‪
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
mamizaさん❣️ギボウシ元気ですよ💖💖💖 仲良くさせて頂いているmamizaさん♡から、以前クリスマスローズの苗を頂いた際に、一緒にmamizaさんチのギボウシ(ホスタ)も株分けして頂きました🎶 ここは一番東側のお庭 ①現在 ②1週間前 ③現在の引きの図 ★最近、こちらにお気に入りの猫オブジェ🐈‍⬛🐈登場❣️nobikoさんとjijiさんとお揃いです🎶
mamizaさん❣️ギボウシ元気ですよ💖💖💖 仲良くさせて頂いているmamizaさん♡から、以前クリスマスローズの苗を頂いた際に、一緒にmamizaさんチのギボウシ(ホスタ)も株分けして頂きました🎶 ここは一番東側のお庭 ①現在 ②1週間前 ③現在の引きの図 ★最近、こちらにお気に入りの猫オブジェ🐈‍⬛🐈登場❣️nobikoさんとjijiさんとお揃いです🎶
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
dodoさんの実例写真
一番上、昨年のホスタ。 今年出て来た芽を4つに株分けして植えました。皆んな元気に育ってねー!
一番上、昨年のホスタ。 今年出て来た芽を4つに株分けして植えました。皆んな元気に育ってねー!
dodo
dodo
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
庭のギボウシが元気です!
庭のギボウシが元気です!
mee
mee
家族
parsleymamaさんの実例写真
おはようございます♪ 朝の一枚(*^▽^)/★*☆♪ 冬の間に株分けしたギボウシが 元気に葉っぱを出してくれました♪ それにしても アイビーの暴走が半端なくて 手を焼いてますw でも この時期の鮮やかな緑色に癒されてしまう(^_^;)
おはようございます♪ 朝の一枚(*^▽^)/★*☆♪ 冬の間に株分けしたギボウシが 元気に葉っぱを出してくれました♪ それにしても アイビーの暴走が半端なくて 手を焼いてますw でも この時期の鮮やかな緑色に癒されてしまう(^_^;)
parsleymama
parsleymama
家族
onsix777さんの実例写真
①鉢植えで復活したギボウシを、再び地植えに戻しました。 ②アナベル地帯で強く生きてもらいます。 ③空になった鉢に、新たなショボギボ(ショんぼりしたキボウシ2株)と斑入アジュガを入れました。 ここで1年間たっぷり栄養を与え、成長したらシャバに戻そうと思います。
①鉢植えで復活したギボウシを、再び地植えに戻しました。 ②アナベル地帯で強く生きてもらいます。 ③空になった鉢に、新たなショボギボ(ショんぼりしたキボウシ2株)と斑入アジュガを入れました。 ここで1年間たっぷり栄養を与え、成長したらシャバに戻そうと思います。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
みんな元気。🌱✨ こんにちは。☁️ 大阪にあった 鉢植えのギボウシ(ホスタ)たち。🤓 大きなモノは🚚引っ越しのトラックに 載せて貰って小さなモノは 🚙車で運びました。😅 引っ越しが昨年2月だったので 新芽が出る前だったので 鉢を重ねることが出来て 移動は楽でした。😁 出て来ている株の数は増減はあるけど みんな元気に 2回目の新芽が出て来ています。🌱✨
みんな元気。🌱✨ こんにちは。☁️ 大阪にあった 鉢植えのギボウシ(ホスタ)たち。🤓 大きなモノは🚚引っ越しのトラックに 載せて貰って小さなモノは 🚙車で運びました。😅 引っ越しが昨年2月だったので 新芽が出る前だったので 鉢を重ねることが出来て 移動は楽でした。😁 出て来ている株の数は増減はあるけど みんな元気に 2回目の新芽が出て来ています。🌱✨
mtmt
mtmt
1go-Sanさんの実例写真
新緑のシーズンになってきました(^O^) 2シーズン目のギボウシもさらに元気に☆
新緑のシーズンになってきました(^O^) 2シーズン目のギボウシもさらに元気に☆
1go-San
1go-San
3LDK
yu3taro-さんの実例写真
ギボウシが枯れてしまっている冬に 隣に植えたビオラ 暖かくなってギボウシがモリモリしてきたら 普段は低い所で花を咲かせているビオラも、 負けじと伸びて、花を咲かせる姿に 生命力を感じた日。
ギボウシが枯れてしまっている冬に 隣に植えたビオラ 暖かくなってギボウシがモリモリしてきたら 普段は低い所で花を咲かせているビオラも、 負けじと伸びて、花を咲かせる姿に 生命力を感じた日。
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
bibianさんの実例写真
うちのお庭にはギボウシが3つあります。昨年迎えたこの鉢植えのギボウシが一番元気です!
うちのお庭にはギボウシが3つあります。昨年迎えたこの鉢植えのギボウシが一番元気です!
bibian
bibian
家族
mizucchiさんの実例写真
またまた散歩の戦利品w 「よかったらおもちください」の張り紙見て「ギボシ」の株もらって来ました💦 夫はまた植物増やすのぉ😕と言ってましたがw 実家の庭の隅っこにあったギボシですが詳しい事は?でコレから勉強しまぁす😆
またまた散歩の戦利品w 「よかったらおもちください」の張り紙見て「ギボシ」の株もらって来ました💦 夫はまた植物増やすのぉ😕と言ってましたがw 実家の庭の隅っこにあったギボシですが詳しい事は?でコレから勉強しまぁす😆
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
gabさんの実例写真
ギボウシを株分けしました! ギューギューで苦しかったね ごめんね💧 手足を思い切り伸ばして 息もできるようになって 気持ちよさそうです😆💕🍃
ギボウシを株分けしました! ギューギューで苦しかったね ごめんね💧 手足を思い切り伸ばして 息もできるようになって 気持ちよさそうです😆💕🍃
gab
gab
puriyuzuさんの実例写真
おはようございます(´∀`=) 長い連休(*^_^*)精神修行の日々が続いています 笑笑 庭のギボウシです✨ 葉の色がとっても爽やかで、私のお気に入りです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
おはようございます(´∀`=) 長い連休(*^_^*)精神修行の日々が続いています 笑笑 庭のギボウシです✨ 葉の色がとっても爽やかで、私のお気に入りです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
yuriireeenさんの実例写真
大好きなお風呂から眺める 坪庭♡ あまり陽が入らず 植物には過酷な環境かも… そんな中、ギボウシが今年も タケノコのようにニョキニョキ出てきてくれて😭 でも去年より元気ないかも💧 クリスマスローズは 土が硬かった事もあり 新芽が出てこれず、、 急遽陽の当たるところへ移動しました💦 でもやっぱり坪庭を充実させたくて ホームセンターから新入りをお迎えしました。 *ティアレラ *岩沙参(イワシャジン) *リグラリア パンドラ この環境…耐えてくれるかなぁ。。
大好きなお風呂から眺める 坪庭♡ あまり陽が入らず 植物には過酷な環境かも… そんな中、ギボウシが今年も タケノコのようにニョキニョキ出てきてくれて😭 でも去年より元気ないかも💧 クリスマスローズは 土が硬かった事もあり 新芽が出てこれず、、 急遽陽の当たるところへ移動しました💦 でもやっぱり坪庭を充実させたくて ホームセンターから新入りをお迎えしました。 *ティアレラ *岩沙参(イワシャジン) *リグラリア パンドラ この環境…耐えてくれるかなぁ。。
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
mamizaさんの実例写真
何年か前に枯れかかったエビネを買い 大きな鉢で養生しました。 一年後それを3つに分け 2つは庭に1つ鉢のまま。 紫のエビネは私には珍しく 大切に育てています。 この場所は午前中しか陽があたらず 山野草にぴったりです。 トリカブトもギボウシも ここではとても元気。  3月に同じ場所で写しました。 ✨✨✨✨✨✨✨✨
何年か前に枯れかかったエビネを買い 大きな鉢で養生しました。 一年後それを3つに分け 2つは庭に1つ鉢のまま。 紫のエビネは私には珍しく 大切に育てています。 この場所は午前中しか陽があたらず 山野草にぴったりです。 トリカブトもギボウシも ここではとても元気。  3月に同じ場所で写しました。 ✨✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
CoCo0617さんの実例写真
ドウダンツツジの垣根も伸びてきてます。 刈り込みは、梅雨明けまでは待てないから7月始めかな? ムラサキツユクサ、風雨ですぐ倒れるので紐で先ほど縛りました。 アジュカは終わり、ラナンキュラスゴールドコインは、もう少しで終わります。 ホスタが3種類あって7月始め頃に花が咲きます♪ 今年は、若干早いかな❓ ヤブランの新しい葉っぱ斑入りが綺麗です☺️
ドウダンツツジの垣根も伸びてきてます。 刈り込みは、梅雨明けまでは待てないから7月始めかな? ムラサキツユクサ、風雨ですぐ倒れるので紐で先ほど縛りました。 アジュカは終わり、ラナンキュラスゴールドコインは、もう少しで終わります。 ホスタが3種類あって7月始め頃に花が咲きます♪ 今年は、若干早いかな❓ ヤブランの新しい葉っぱ斑入りが綺麗です☺️
CoCo0617
CoCo0617
家族
Mugiさんの実例写真
毎年咲いてくれる萩…です 冬に植え替えしたギボウシも モリモリ出てきてひと安心です… 良かった〜。
毎年咲いてくれる萩…です 冬に植え替えしたギボウシも モリモリ出てきてひと安心です… 良かった〜。
Mugi
Mugi
家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは😃 裏庭の紫蘭(シラン)の花です。今年も沢山咲いて見頃になりました✨ 後のギボウシもモリモリになって季節を感じます。 暫く紫蘭とギボウシを楽しめそうです😊
こんにちは😃 裏庭の紫蘭(シラン)の花です。今年も沢山咲いて見頃になりました✨ 後のギボウシもモリモリになって季節を感じます。 暫く紫蘭とギボウシを楽しめそうです😊
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
machyさんの実例写真
ギボウシもモリモリに!ここ数日で一気に花部分がニョキニョキと!冬には枯れちゃってたので茂って勢い出て嬉しい限り😆
ギボウシもモリモリに!ここ数日で一気に花部分がニョキニョキと!冬には枯れちゃってたので茂って勢い出て嬉しい限り😆
machy
machy
家族
pepeさんの実例写真
家の北側で調子に乗りまくるギボウシ(・Д・)
家の北側で調子に乗りまくるギボウシ(・Д・)
pepe
pepe
4DK | 家族
portulacaさんの実例写真
令和初日は庭から。 あ、正確には上から・・・ 龍の髭で遊んでみました。 難しく考えず、年号変わったんだな〜って感じです。 あ、旦那の傘だけ、下が折れてますね・・・( ̄▽ ̄)ニヤリッ
令和初日は庭から。 あ、正確には上から・・・ 龍の髭で遊んでみました。 難しく考えず、年号変わったんだな〜って感じです。 あ、旦那の傘だけ、下が折れてますね・・・( ̄▽ ̄)ニヤリッ
portulaca
portulaca
4LDK | 家族

ギボウシが元気です(^^)。の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ