目隠し植物

34枚の部屋写真から33枚をセレクト
Riokaさんの実例写真
室外機カバーを購入しました。 室外機を目隠ししたかったのと、植物を置ける場所が欲しくて、しばらく悩みました。 購入してホントに良かった!マグネットフックが取り付けられるので、ほうきやスコップも掛けられて便利です。
室外機カバーを購入しました。 室外機を目隠ししたかったのと、植物を置ける場所が欲しくて、しばらく悩みました。 購入してホントに良かった!マグネットフックが取り付けられるので、ほうきやスコップも掛けられて便利です。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
sayoさんの実例写真
通行人から丸見えのベランダを目隠し兼ねてガーデニングを始めました❁.*・゚
通行人から丸見えのベランダを目隠し兼ねてガーデニングを始めました❁.*・゚
sayo
sayo
家族
sherryさんの実例写真
夜のバルコニー。ラティスの設置はとりあえず完了したけどちょっと隙間が出来てしまったのをなんとかしたいけど微妙過ぎてどうしたら良いのやら。。
夜のバルコニー。ラティスの設置はとりあえず完了したけどちょっと隙間が出来てしまったのをなんとかしたいけど微妙過ぎてどうしたら良いのやら。。
sherry
sherry
1K | 一人暮らし
VERANDARJUNさんの実例写真
お花のガーデニングは忙しいですが、多肉植物ならほぼ世話要らずです。
お花のガーデニングは忙しいですが、多肉植物ならほぼ世話要らずです。
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
keiさんの実例写真
リビングの南面の窓、 前の家で使っていた遮光カーテンを とりあえずでつけてたんですが、 この度レースカーテンに変えました! ちなみに内側はロールスクリーン。 ここ数年は日中ロールスクリーンを メインで使っていたのですが、 窓を開けると風が吹いた時に カンカンと窓枠にウェイトが当たりうるさい😇 お庭に目隠しの植物を植えたりもしてみましたが 思ったように育たなくて カーテンやロールスクリーンを全開にすることは なかなか叶わず😂😂 なかなかコレというものに出会えずにいましたが ようやくしっくり来る窓に🥺
リビングの南面の窓、 前の家で使っていた遮光カーテンを とりあえずでつけてたんですが、 この度レースカーテンに変えました! ちなみに内側はロールスクリーン。 ここ数年は日中ロールスクリーンを メインで使っていたのですが、 窓を開けると風が吹いた時に カンカンと窓枠にウェイトが当たりうるさい😇 お庭に目隠しの植物を植えたりもしてみましたが 思ったように育たなくて カーテンやロールスクリーンを全開にすることは なかなか叶わず😂😂 なかなかコレというものに出会えずにいましたが ようやくしっくり来る窓に🥺
kei
kei
4LDK | 家族
poiさんの実例写真
目隠し付けました( ̄^ ̄)ゞこれに蓋を付ける予定です(^∇^)まだどうやって付けるか、考えがまとまってません(;^_^A
目隠し付けました( ̄^ ̄)ゞこれに蓋を付ける予定です(^∇^)まだどうやって付けるか、考えがまとまってません(;^_^A
poi
poi
yokoさんの実例写真
キッチンカウタンーの目隠し植物さん。
キッチンカウタンーの目隠し植物さん。
yoko
yoko
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
ラティス 足りない所がやっぱり気になったので もう一枚を切ってくっ付けました☻
ラティス 足りない所がやっぱり気になったので もう一枚を切ってくっ付けました☻
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
とっても寒い 4月1日の朝… クロッカスもつぼみ閉じたまんまです。
とっても寒い 4月1日の朝… クロッカスもつぼみ閉じたまんまです。
yuka
yuka
家族
mugimugihouseさんの実例写真
アイリスオーヤマのルーバーラティスです。 天然木で、リーズナブルです。品質はそれなり、可もなく不可もなく。
アイリスオーヤマのルーバーラティスです。 天然木で、リーズナブルです。品質はそれなり、可もなく不可もなく。
mugimugihouse
mugimugihouse
4LDK | 家族
satominさんの実例写真
掃除道具の目隠し… 観葉植物、ハートヘデラ
掃除道具の目隠し… 観葉植物、ハートヘデラ
satomin
satomin
2K | 一人暮らし
chiikokunさんの実例写真
リビングのテーブルにすわると、掃き出し窓から花を眺められます。 道路からの目隠しのラティスにいろいろ飾っています。 屋根があるので多肉植物や観葉植物を置いています。 少し日陰になるので日陰に強いインパチェンスの花を飾っています。
リビングのテーブルにすわると、掃き出し窓から花を眺められます。 道路からの目隠しのラティスにいろいろ飾っています。 屋根があるので多肉植物や観葉植物を置いています。 少し日陰になるので日陰に強いインパチェンスの花を飾っています。
chiikokun
chiikokun
erikamama.さんの実例写真
「まだまだ可能性が!ウォールステッカーの新しい世界」 というRoom Clip magに掲載して頂きました(*ˊ艸ˋ) けっこう前のpickなんですが、ずっと作りたかった景色を家の中で再現できて嬉しかったpickなので、載せてもらっていい記念になりました(*≧∀≦*) 編集者の方といいねをしてくださった皆さんにspecial Thanksを‼
「まだまだ可能性が!ウォールステッカーの新しい世界」 というRoom Clip magに掲載して頂きました(*ˊ艸ˋ) けっこう前のpickなんですが、ずっと作りたかった景色を家の中で再現できて嬉しかったpickなので、載せてもらっていい記念になりました(*≧∀≦*) 編集者の方といいねをしてくださった皆さんにspecial Thanksを‼
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
kuraさんの実例写真
駐車場奥のブロックをフレンチ塀で目隠し 植物を飾るコーナーに~🍀
駐車場奥のブロックをフレンチ塀で目隠し 植物を飾るコーナーに~🍀
kura
kura
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
中途半端に貼ったリメイクシートをmagに掲載いただきありがとうございます!! magの掲載うれしくて投稿させていただきます^ ^
中途半端に貼ったリメイクシートをmagに掲載いただきありがとうございます!! magの掲載うれしくて投稿させていただきます^ ^
no94
no94
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
裏庭改造計画③ ペイントしたラティスと柱設置していきますー
裏庭改造計画③ ペイントしたラティスと柱設置していきますー
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
ベランダの洗濯物が丸見えなので、シールで目隠し。
ベランダの洗濯物が丸見えなので、シールで目隠し。
Hiromi
Hiromi
Tomokoさんの実例写真
裏庭用に15体追加購入しちゃった…。不気味にならないように配置を思案中。
裏庭用に15体追加購入しちゃった…。不気味にならないように配置を思案中。
Tomoko
Tomoko
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
sak
sak
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
お風呂が殺風景だったので、ウォールステッカーを貼りました。 一気に華やかになって大満足
お風呂が殺風景だったので、ウォールステッカーを貼りました。 一気に華やかになって大満足
momo
momo
1DK | 一人暮らし
maoreeさんの実例写真
前回と今回のロハス戦利品。子どもたちのイニシャル。Sがなかった…꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
前回と今回のロハス戦利品。子どもたちのイニシャル。Sがなかった…꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
maoree
maoree
4LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
デッキでのコーヒータイムの目隠しに お気に入りの鉢にポポラスを植えました 180センチ位まで大きくしたいです 丸く綺麗に育てます💪💪
デッキでのコーヒータイムの目隠しに お気に入りの鉢にポポラスを植えました 180センチ位まで大きくしたいです 丸く綺麗に育てます💪💪
mama_san
mama_san
Reafさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,980
子供部屋のウォールステッカーのあまり。緑や花がほしいと思っても、ズボラなので……お掃除もめんどくさ……ウォールステッカーでちょっとはなやか。
子供部屋のウォールステッカーのあまり。緑や花がほしいと思っても、ズボラなので……お掃除もめんどくさ……ウォールステッカーでちょっとはなやか。
Reaf
Reaf
Makiさんの実例写真
とりあえず2枚取り付けてみました!結束バンドでとめただけだけど…。めっちゃ中途半端wせめて4枚買ってくればよかった(T_T)徐々にやっていこうと思います!
とりあえず2枚取り付けてみました!結束バンドでとめただけだけど…。めっちゃ中途半端wせめて4枚買ってくればよかった(T_T)徐々にやっていこうと思います!
Maki
Maki
2LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
寝室。 入り口入ってすぐに見えるのらちょっと嫌なので2×4で目隠し
寝室。 入り口入ってすぐに見えるのらちょっと嫌なので2×4で目隠し
Rina
Rina
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
chanさんの実例写真
数年前からベランダに鳩が巣を作って生活するようになってしまったため、現在15羽以上います(´д`|||) なのでこのように全面ネットにして鳩がベランダに巣を作れないようにしてあります(^_^;)
数年前からベランダに鳩が巣を作って生活するようになってしまったため、現在15羽以上います(´д`|||) なのでこのように全面ネットにして鳩がベランダに巣を作れないようにしてあります(^_^;)
chan
chan
家族
もっと見る

目隠し植物の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

目隠し植物

34枚の部屋写真から33枚をセレクト
Riokaさんの実例写真
室外機カバーを購入しました。 室外機を目隠ししたかったのと、植物を置ける場所が欲しくて、しばらく悩みました。 購入してホントに良かった!マグネットフックが取り付けられるので、ほうきやスコップも掛けられて便利です。
室外機カバーを購入しました。 室外機を目隠ししたかったのと、植物を置ける場所が欲しくて、しばらく悩みました。 購入してホントに良かった!マグネットフックが取り付けられるので、ほうきやスコップも掛けられて便利です。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
sayoさんの実例写真
通行人から丸見えのベランダを目隠し兼ねてガーデニングを始めました❁.*・゚
通行人から丸見えのベランダを目隠し兼ねてガーデニングを始めました❁.*・゚
sayo
sayo
家族
sherryさんの実例写真
夜のバルコニー。ラティスの設置はとりあえず完了したけどちょっと隙間が出来てしまったのをなんとかしたいけど微妙過ぎてどうしたら良いのやら。。
夜のバルコニー。ラティスの設置はとりあえず完了したけどちょっと隙間が出来てしまったのをなんとかしたいけど微妙過ぎてどうしたら良いのやら。。
sherry
sherry
1K | 一人暮らし
VERANDARJUNさんの実例写真
お花のガーデニングは忙しいですが、多肉植物ならほぼ世話要らずです。
お花のガーデニングは忙しいですが、多肉植物ならほぼ世話要らずです。
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
keiさんの実例写真
リビングの南面の窓、 前の家で使っていた遮光カーテンを とりあえずでつけてたんですが、 この度レースカーテンに変えました! ちなみに内側はロールスクリーン。 ここ数年は日中ロールスクリーンを メインで使っていたのですが、 窓を開けると風が吹いた時に カンカンと窓枠にウェイトが当たりうるさい😇 お庭に目隠しの植物を植えたりもしてみましたが 思ったように育たなくて カーテンやロールスクリーンを全開にすることは なかなか叶わず😂😂 なかなかコレというものに出会えずにいましたが ようやくしっくり来る窓に🥺
リビングの南面の窓、 前の家で使っていた遮光カーテンを とりあえずでつけてたんですが、 この度レースカーテンに変えました! ちなみに内側はロールスクリーン。 ここ数年は日中ロールスクリーンを メインで使っていたのですが、 窓を開けると風が吹いた時に カンカンと窓枠にウェイトが当たりうるさい😇 お庭に目隠しの植物を植えたりもしてみましたが 思ったように育たなくて カーテンやロールスクリーンを全開にすることは なかなか叶わず😂😂 なかなかコレというものに出会えずにいましたが ようやくしっくり来る窓に🥺
kei
kei
4LDK | 家族
poiさんの実例写真
目隠し付けました( ̄^ ̄)ゞこれに蓋を付ける予定です(^∇^)まだどうやって付けるか、考えがまとまってません(;^_^A
目隠し付けました( ̄^ ̄)ゞこれに蓋を付ける予定です(^∇^)まだどうやって付けるか、考えがまとまってません(;^_^A
poi
poi
yokoさんの実例写真
キッチンカウタンーの目隠し植物さん。
キッチンカウタンーの目隠し植物さん。
yoko
yoko
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
ラティス 足りない所がやっぱり気になったので もう一枚を切ってくっ付けました☻
ラティス 足りない所がやっぱり気になったので もう一枚を切ってくっ付けました☻
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
とっても寒い 4月1日の朝… クロッカスもつぼみ閉じたまんまです。
とっても寒い 4月1日の朝… クロッカスもつぼみ閉じたまんまです。
yuka
yuka
家族
mugimugihouseさんの実例写真
アイリスオーヤマのルーバーラティスです。 天然木で、リーズナブルです。品質はそれなり、可もなく不可もなく。
アイリスオーヤマのルーバーラティスです。 天然木で、リーズナブルです。品質はそれなり、可もなく不可もなく。
mugimugihouse
mugimugihouse
4LDK | 家族
satominさんの実例写真
掃除道具の目隠し… 観葉植物、ハートヘデラ
掃除道具の目隠し… 観葉植物、ハートヘデラ
satomin
satomin
2K | 一人暮らし
chiikokunさんの実例写真
リビングのテーブルにすわると、掃き出し窓から花を眺められます。 道路からの目隠しのラティスにいろいろ飾っています。 屋根があるので多肉植物や観葉植物を置いています。 少し日陰になるので日陰に強いインパチェンスの花を飾っています。
リビングのテーブルにすわると、掃き出し窓から花を眺められます。 道路からの目隠しのラティスにいろいろ飾っています。 屋根があるので多肉植物や観葉植物を置いています。 少し日陰になるので日陰に強いインパチェンスの花を飾っています。
chiikokun
chiikokun
erikamama.さんの実例写真
「まだまだ可能性が!ウォールステッカーの新しい世界」 というRoom Clip magに掲載して頂きました(*ˊ艸ˋ) けっこう前のpickなんですが、ずっと作りたかった景色を家の中で再現できて嬉しかったpickなので、載せてもらっていい記念になりました(*≧∀≦*) 編集者の方といいねをしてくださった皆さんにspecial Thanksを‼
「まだまだ可能性が!ウォールステッカーの新しい世界」 というRoom Clip magに掲載して頂きました(*ˊ艸ˋ) けっこう前のpickなんですが、ずっと作りたかった景色を家の中で再現できて嬉しかったpickなので、載せてもらっていい記念になりました(*≧∀≦*) 編集者の方といいねをしてくださった皆さんにspecial Thanksを‼
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
kuraさんの実例写真
駐車場奥のブロックをフレンチ塀で目隠し 植物を飾るコーナーに~🍀
駐車場奥のブロックをフレンチ塀で目隠し 植物を飾るコーナーに~🍀
kura
kura
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
中途半端に貼ったリメイクシートをmagに掲載いただきありがとうございます!! magの掲載うれしくて投稿させていただきます^ ^
中途半端に貼ったリメイクシートをmagに掲載いただきありがとうございます!! magの掲載うれしくて投稿させていただきます^ ^
no94
no94
4LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
裏庭改造計画③ ペイントしたラティスと柱設置していきますー
裏庭改造計画③ ペイントしたラティスと柱設置していきますー
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
ベランダの洗濯物が丸見えなので、シールで目隠し。
ベランダの洗濯物が丸見えなので、シールで目隠し。
Hiromi
Hiromi
Tomokoさんの実例写真
裏庭用に15体追加購入しちゃった…。不気味にならないように配置を思案中。
裏庭用に15体追加購入しちゃった…。不気味にならないように配置を思案中。
Tomoko
Tomoko
3LDK | 家族
sakさんの実例写真
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
駐車場スペースのお庭化DIYは、数ヶ月かけて無事完了しました😊 土地95㎡のコンパクト建売ですが、軽4台分ほどの土間コンクリート駐車場があり、持て余していました。 タイルデッキ設置工事も検討しましたが、予算的に厳しく。駐車スペースが狭まり停めにくくなる、デッキで遊ぶのは子供が小さいうちだけ、とも思い、断念。 駐車場奥の古いブロック塀も悩みの種でした。 予算的に工事は諦めて、DIYでできる範囲でやってみようと決意! まずは、ブロック塀の汚れを高圧洗浄機で落とし、塗装。子供が寝てる時間帯に、夫と一緒に頑張りました💪 次に、無機質な土間コンクリートをどうにかしたい…と思い、パネルタイプのタイルと人工芝を敷きました。元々、かなり勾配があるので、水はけはそこまで悪くなかったです。ロールタイプの人工芝をコンクリートに直接敷くのは水が溜まりそうだったので、パネルタイプを選択。何年もってくれるか、と気になっています。 ブロック塀が綺麗になり土間コンクリートが隠れるだけで、印象がガラリと変わりました。 ブロック塀は塗装しましたが、飾り窓のような透かしブロックが古くささを醸し出す…。そこで、ブロック塀の前に、プランターフェンスを置いて目隠し!植物があると一気に明るくなりました。 陽が入り暑くなりすぎてしまうので、オーニングも取り付け。2階のバルコニーは手すりがないため、室外機の足部などにくくりつけています。負担がかかり心配ではあるので、様子見しながら使っていきます! 以前より見た目が良くなり、過ごしやすくなったお庭は子供も喜び、庭で遊びたがるようになりました。 体力が有り余っている怪獣くんなので、公園に連れて行くことが多かったですが、お庭でも満足してくれることが増えて助かっています。 駐車場を広く使いたい時は、タイルパネルを取れば元通りになる点も気に入っています。 本当は、お隣との境にあるメッシュフェンスを見栄えのいいフェンスに変えたかったですが、DIYでは大変すぎるのと、工事を頼む資金はないので断念💦 あとは、通行人と目が合ってしまう点が気になるので、庭遊びのときだけ、目隠し用にオーニングを張る予定です。窓枠と、車の上部のバーに、フック磁石を取り付けて、紐でくくりつける感じです。オーニングを安く調達できる日を待っているところです😎
sak
sak
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
お風呂が殺風景だったので、ウォールステッカーを貼りました。 一気に華やかになって大満足
お風呂が殺風景だったので、ウォールステッカーを貼りました。 一気に華やかになって大満足
momo
momo
1DK | 一人暮らし
maoreeさんの実例写真
前回と今回のロハス戦利品。子どもたちのイニシャル。Sがなかった…꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
前回と今回のロハス戦利品。子どもたちのイニシャル。Sがなかった…꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
maoree
maoree
4LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
デッキでのコーヒータイムの目隠しに お気に入りの鉢にポポラスを植えました 180センチ位まで大きくしたいです 丸く綺麗に育てます💪💪
デッキでのコーヒータイムの目隠しに お気に入りの鉢にポポラスを植えました 180センチ位まで大きくしたいです 丸く綺麗に育てます💪💪
mama_san
mama_san
Reafさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,980
子供部屋のウォールステッカーのあまり。緑や花がほしいと思っても、ズボラなので……お掃除もめんどくさ……ウォールステッカーでちょっとはなやか。
子供部屋のウォールステッカーのあまり。緑や花がほしいと思っても、ズボラなので……お掃除もめんどくさ……ウォールステッカーでちょっとはなやか。
Reaf
Reaf
Makiさんの実例写真
とりあえず2枚取り付けてみました!結束バンドでとめただけだけど…。めっちゃ中途半端wせめて4枚買ってくればよかった(T_T)徐々にやっていこうと思います!
とりあえず2枚取り付けてみました!結束バンドでとめただけだけど…。めっちゃ中途半端wせめて4枚買ってくればよかった(T_T)徐々にやっていこうと思います!
Maki
Maki
2LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
寝室。 入り口入ってすぐに見えるのらちょっと嫌なので2×4で目隠し
寝室。 入り口入ってすぐに見えるのらちょっと嫌なので2×4で目隠し
Rina
Rina
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
chanさんの実例写真
数年前からベランダに鳩が巣を作って生活するようになってしまったため、現在15羽以上います(´д`|||) なのでこのように全面ネットにして鳩がベランダに巣を作れないようにしてあります(^_^;)
数年前からベランダに鳩が巣を作って生活するようになってしまったため、現在15羽以上います(´д`|||) なのでこのように全面ネットにして鳩がベランダに巣を作れないようにしてあります(^_^;)
chan
chan
家族
もっと見る

目隠し植物の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ