卵型の木

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
sonamamaさんの実例写真
2年前に、卵型の木に、トールペイントで描いた、ハンドメイドのたまご雛♪ 1年前に五人囃子も作って、3段飾りに♪ 毎年飾り方を考えるのも楽しみのひとつ♪ 今年はもらいもののクッキー缶を段に使って、まぁるく配置♪
2年前に、卵型の木に、トールペイントで描いた、ハンドメイドのたまご雛♪ 1年前に五人囃子も作って、3段飾りに♪ 毎年飾り方を考えるのも楽しみのひとつ♪ 今年はもらいもののクッキー缶を段に使って、まぁるく配置♪
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
うちのダイニングテーブルは卵型です。デザイン的にも気に入ってますが、使い勝手もいいです。一歳の子どもにごはん食べさせながら、4歳の子のお世話をするのもこの形なら無理なく自分の両サイドに座らせることができるのでやりやすいです。
うちのダイニングテーブルは卵型です。デザイン的にも気に入ってますが、使い勝手もいいです。一歳の子どもにごはん食べさせながら、4歳の子のお世話をするのもこの形なら無理なく自分の両サイドに座らせることができるのでやりやすいです。
atosika
atosika
PONさんの実例写真
玄関はなるべく落ち着いた色を使うようにしています。 とっても分かりづらいですが、壁にライトグレーのアクセントクロスを入れました。 窓枠はアルミサッシが丸見えだったので、ホームセンターで切ってもらった木を接着剤で貼り合わせて窓枠にはめているだけなので、パカっと簡単に取り外しが出来ます☺︎ 先日購入した珊瑚やパイナップルのオブジェはこちらに移動してみました♬
玄関はなるべく落ち着いた色を使うようにしています。 とっても分かりづらいですが、壁にライトグレーのアクセントクロスを入れました。 窓枠はアルミサッシが丸見えだったので、ホームセンターで切ってもらった木を接着剤で貼り合わせて窓枠にはめているだけなので、パカっと簡単に取り外しが出来ます☺︎ 先日購入した珊瑚やパイナップルのオブジェはこちらに移動してみました♬
PON
PON
4LDK | 家族
char_chonさんの実例写真
みんながそれぞれお気に入りを選んだ椅子で 囲むダイニングテーブル♡ 末っ子の椅子は お兄ちゃんの使ってた物をリメイクして 赤に塗りました☆ 5人家族なのでみんなが向き合える様に卵型を選びました。 ランチョンマットは少し使いづらいですが 大皿も真ん中に置いてみんなで分け合えるし とても使い易いです! これにして良かったです♡
みんながそれぞれお気に入りを選んだ椅子で 囲むダイニングテーブル♡ 末っ子の椅子は お兄ちゃんの使ってた物をリメイクして 赤に塗りました☆ 5人家族なのでみんなが向き合える様に卵型を選びました。 ランチョンマットは少し使いづらいですが 大皿も真ん中に置いてみんなで分け合えるし とても使い易いです! これにして良かったです♡
char_chon
char_chon
家族

卵型の木の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

卵型の木

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
sonamamaさんの実例写真
2年前に、卵型の木に、トールペイントで描いた、ハンドメイドのたまご雛♪ 1年前に五人囃子も作って、3段飾りに♪ 毎年飾り方を考えるのも楽しみのひとつ♪ 今年はもらいもののクッキー缶を段に使って、まぁるく配置♪
2年前に、卵型の木に、トールペイントで描いた、ハンドメイドのたまご雛♪ 1年前に五人囃子も作って、3段飾りに♪ 毎年飾り方を考えるのも楽しみのひとつ♪ 今年はもらいもののクッキー缶を段に使って、まぁるく配置♪
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
うちのダイニングテーブルは卵型です。デザイン的にも気に入ってますが、使い勝手もいいです。一歳の子どもにごはん食べさせながら、4歳の子のお世話をするのもこの形なら無理なく自分の両サイドに座らせることができるのでやりやすいです。
うちのダイニングテーブルは卵型です。デザイン的にも気に入ってますが、使い勝手もいいです。一歳の子どもにごはん食べさせながら、4歳の子のお世話をするのもこの形なら無理なく自分の両サイドに座らせることができるのでやりやすいです。
atosika
atosika
PONさんの実例写真
玄関はなるべく落ち着いた色を使うようにしています。 とっても分かりづらいですが、壁にライトグレーのアクセントクロスを入れました。 窓枠はアルミサッシが丸見えだったので、ホームセンターで切ってもらった木を接着剤で貼り合わせて窓枠にはめているだけなので、パカっと簡単に取り外しが出来ます☺︎ 先日購入した珊瑚やパイナップルのオブジェはこちらに移動してみました♬
玄関はなるべく落ち着いた色を使うようにしています。 とっても分かりづらいですが、壁にライトグレーのアクセントクロスを入れました。 窓枠はアルミサッシが丸見えだったので、ホームセンターで切ってもらった木を接着剤で貼り合わせて窓枠にはめているだけなので、パカっと簡単に取り外しが出来ます☺︎ 先日購入した珊瑚やパイナップルのオブジェはこちらに移動してみました♬
PON
PON
4LDK | 家族
char_chonさんの実例写真
みんながそれぞれお気に入りを選んだ椅子で 囲むダイニングテーブル♡ 末っ子の椅子は お兄ちゃんの使ってた物をリメイクして 赤に塗りました☆ 5人家族なのでみんなが向き合える様に卵型を選びました。 ランチョンマットは少し使いづらいですが 大皿も真ん中に置いてみんなで分け合えるし とても使い易いです! これにして良かったです♡
みんながそれぞれお気に入りを選んだ椅子で 囲むダイニングテーブル♡ 末っ子の椅子は お兄ちゃんの使ってた物をリメイクして 赤に塗りました☆ 5人家族なのでみんなが向き合える様に卵型を選びました。 ランチョンマットは少し使いづらいですが 大皿も真ん中に置いてみんなで分け合えるし とても使い易いです! これにして良かったです♡
char_chon
char_chon
家族

卵型の木の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ