RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

昭和レトロ 昭和な家具

202枚の部屋写真から33枚をセレクト
chikaさんの実例写真
chika
chika
4LDK
kazunokoさんの実例写真
3種類の浴衣からのリメイク第二弾! キャミワンピを作ってみた。 自由に継ぎ合わせしていくのって楽しい〜💞 この夏、3着の浴衣から5着の服を作りました。 余り布をついだらもう一着くらい出来るかも⁉️
3種類の浴衣からのリメイク第二弾! キャミワンピを作ってみた。 自由に継ぎ合わせしていくのって楽しい〜💞 この夏、3着の浴衣から5着の服を作りました。 余り布をついだらもう一着くらい出来るかも⁉️
kazunoko
kazunoko
3DK
hirariさんの実例写真
昭和の茶箪笥を リビングからキッチンに移動しました。 茶箪笥があったところをちょっと模様替え。 新しく何かを買い足したいな…と思ったけれど、部屋のあちらこちらにあったものをこちらへまとめました。 ⚫︎無印の書類ケースは昔の無印週間で買ったもの❣️ ⚫︎下の段のカゴは、昔studio clipで買ったもの❣️ ⚫︎上の英文字が入った蓋付き箱は、昔セカンドストリートで買ったもの❣️ ⚫︎衝立は、昔DIYしたもの❣️※チェカーガラス風シートが寸足らず💦 家にあるもので、同じ空間がまた違う空間になりました🏠 今回茶箪笥の大移動にて、たくさんの断捨離ができました😊
昭和の茶箪笥を リビングからキッチンに移動しました。 茶箪笥があったところをちょっと模様替え。 新しく何かを買い足したいな…と思ったけれど、部屋のあちらこちらにあったものをこちらへまとめました。 ⚫︎無印の書類ケースは昔の無印週間で買ったもの❣️ ⚫︎下の段のカゴは、昔studio clipで買ったもの❣️ ⚫︎上の英文字が入った蓋付き箱は、昔セカンドストリートで買ったもの❣️ ⚫︎衝立は、昔DIYしたもの❣️※チェカーガラス風シートが寸足らず💦 家にあるもので、同じ空間がまた違う空間になりました🏠 今回茶箪笥の大移動にて、たくさんの断捨離ができました😊
hirari
hirari
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
京都のアンティークショップで出逢った昭和時代の家具。 奥行き、幅、高さが玄関にぴったりです。 神保町の古本屋で出逢った浮世絵(レプリカ版画)を飾って雰囲気バッチグーです。(バッチグーという言葉の使い方も昭和だ~)
京都のアンティークショップで出逢った昭和時代の家具。 奥行き、幅、高さが玄関にぴったりです。 神保町の古本屋で出逢った浮世絵(レプリカ版画)を飾って雰囲気バッチグーです。(バッチグーという言葉の使い方も昭和だ~)
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
yuiさんの実例写真
居間です。お気に入りの昭和の家具たちです。
居間です。お気に入りの昭和の家具たちです。
yui
yui
3DK | カップル
MIPONさんの実例写真
昭和のサイドボードを塗り替えましたー! 天板のサンダ掛けに丸1日かかってしまって、腕も痛くて大変でしたが、大満足な仕上がりになり、頑張った甲斐がありました🤗✨
昭和のサイドボードを塗り替えましたー! 天板のサンダ掛けに丸1日かかってしまって、腕も痛くて大変でしたが、大満足な仕上がりになり、頑張った甲斐がありました🤗✨
MIPON
MIPON
家族
masagonさんの実例写真
いかにも座卓で生活していた時代の 高さで、 いまの椅子とテーブルの暮らしには あわないかもしれませんが 実家の昭和初期のレトロ家具です 35年前に85くらいで死んだじいちゃんが 新婚の時に買ったという(笑) 100才くらいかしらね 抽斗が引き出せないし 金具も錆びまくり 虫も食ってるだろうし… でも いつか直して使ってみたい 磨いたら甦りそうなんだけど 修理代、いくらぐらいするんだろう
いかにも座卓で生活していた時代の 高さで、 いまの椅子とテーブルの暮らしには あわないかもしれませんが 実家の昭和初期のレトロ家具です 35年前に85くらいで死んだじいちゃんが 新婚の時に買ったという(笑) 100才くらいかしらね 抽斗が引き出せないし 金具も錆びまくり 虫も食ってるだろうし… でも いつか直して使ってみたい 磨いたら甦りそうなんだけど 修理代、いくらぐらいするんだろう
masagon
masagon
4LDK | 家族
b.f.さんの実例写真
これでもかなりスッキリさせました~_~;オーダーの棚なんで、右側の昭和初期のヤツと奥行きを合わせられました^ ^
これでもかなりスッキリさせました~_~;オーダーの棚なんで、右側の昭和初期のヤツと奥行きを合わせられました^ ^
b.f.
b.f.
1R | 家族
mymiさんの実例写真
絶対に手放したくない! 両開きのガラス扉がついた昭和レトロな戸棚です。 おばあちゃんからもらいました(^^) 扉のガラスもアンティークですごくお気に入り。 だからこの戸棚には大好きな裁縫やdiyで使うものを入れてます。私だけの戸棚(๑˃̵ᴗ˂̵)
絶対に手放したくない! 両開きのガラス扉がついた昭和レトロな戸棚です。 おばあちゃんからもらいました(^^) 扉のガラスもアンティークですごくお気に入り。 だからこの戸棚には大好きな裁縫やdiyで使うものを入れてます。私だけの戸棚(๑˃̵ᴗ˂̵)
mymi
mymi
家族
mi-yanさんの実例写真
来客がないときは、いつでも体を動かせるようにヨガマットは敷きっぱなし。
来客がないときは、いつでも体を動かせるようにヨガマットは敷きっぱなし。
mi-yan
mi-yan
一人暮らし
haruさんの実例写真
キッチン。 気に入った食器棚が見つかってよかった♬
キッチン。 気に入った食器棚が見つかってよかった♬
haru
haru
4LDK
toiroさんの実例写真
昭和初期の頃に作られたものを家具屋さんがリメイクした食器棚。 磨りガラスも雰囲気も我が家で一番お気に入りの家具です。 高さが低いので背が低い私にとっても、狭い我が家にとっても嬉しい食器棚。
昭和初期の頃に作られたものを家具屋さんがリメイクした食器棚。 磨りガラスも雰囲気も我が家で一番お気に入りの家具です。 高さが低いので背が低い私にとっても、狭い我が家にとっても嬉しい食器棚。
toiro
toiro
2LDK | 家族
mokiさんの実例写真
実家から貰って来た食器棚をきっかけに 昭和コーナーつくりました。
実家から貰って来た食器棚をきっかけに 昭和コーナーつくりました。
moki
moki
3K | 家族
31さんの実例写真
実家からの昭和本棚の中の一角に、昭和ガラス雑貨を飾り、昨日見つけたアンティーク風なLEDライトで、ライトアップしてみました!
実家からの昭和本棚の中の一角に、昭和ガラス雑貨を飾り、昨日見つけたアンティーク風なLEDライトで、ライトアップしてみました!
31
31
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
祖父母宅から受け継いだ 昭和時代の食器棚。 インテリアの一部として取り付けてます(*^^*) 祖父母宅から譲り受けた水玉急須や三ツ矢サイダーのコップe.t.c お気に入りを収納です♪
祖父母宅から受け継いだ 昭和時代の食器棚。 インテリアの一部として取り付けてます(*^^*) 祖父母宅から譲り受けた水玉急須や三ツ矢サイダーのコップe.t.c お気に入りを収納です♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
リサイクルイベントで購入をした昭和の家具です。 玄関に置いています。 日本製ですがどこか洋風な作りデザインであったり😊 季節の花を籠にいけたりしてお客様を、また帰宅した家族をお迎えしてくれます。 皆、出かけにこの鏡で身だしなみチェックしています。
リサイクルイベントで購入をした昭和の家具です。 玄関に置いています。 日本製ですがどこか洋風な作りデザインであったり😊 季節の花を籠にいけたりしてお客様を、また帰宅した家族をお迎えしてくれます。 皆、出かけにこの鏡で身だしなみチェックしています。
coco0.84.
coco0.84.
yutarinkoさんの実例写真
昭和な家具
昭和な家具
yutarinko
yutarinko
4LDK | 家族
yfeさんの実例写真
昭和家具をペイントリメイク
昭和家具をペイントリメイク
yfe
yfe
3LDK | 一人暮らし
yu_ka101さんの実例写真
甥っ子に三輪車あげたら、 玄関スッキリ〜 うちの玄関、旦那のひいおばあちゃんとおばあちゃんの設計ミスでめっちゃ広いんだそうです(>ω<) 玄関広いのありがたい♡
甥っ子に三輪車あげたら、 玄関スッキリ〜 うちの玄関、旦那のひいおばあちゃんとおばあちゃんの設計ミスでめっちゃ広いんだそうです(>ω<) 玄関広いのありがたい♡
yu_ka101
yu_ka101
家族
rijuさんの実例写真
昭和50年築の建売住宅なので懐かしの腰高窓あり。 そこに昭和の古い家具や道具に東洋のラグ。 イギリスからの木箱等々。 いろいろな所の物が合わさって 今のスタイルができています☺️
昭和50年築の建売住宅なので懐かしの腰高窓あり。 そこに昭和の古い家具や道具に東洋のラグ。 イギリスからの木箱等々。 いろいろな所の物が合わさって 今のスタイルができています☺️
riju
riju
家族
yymsさんの実例写真
隣の母屋から、えっちらおっちら(死語)運んできた昭和レトロ家具の本棚と椅子。 黒い置き時計は90年前の記念品らしく、サスペンスの殺人事件で凶器にされそうなくらい重い!
隣の母屋から、えっちらおっちら(死語)運んできた昭和レトロ家具の本棚と椅子。 黒い置き時計は90年前の記念品らしく、サスペンスの殺人事件で凶器にされそうなくらい重い!
yyms
yyms
家族
sana-378さんの実例写真
13年前に亡くなった祖母の家にあったスツール。昭和の家具ですが、雰囲気がとても好きで、今も愛用しています。
13年前に亡くなった祖母の家にあったスツール。昭和の家具ですが、雰囲気がとても好きで、今も愛用しています。
sana-378
sana-378
家族
Rhomeさんの実例写真
昭和の婚礼家具だったものを壁紙を貼ったり、鉄枠を作ったりでリメイク。
昭和の婚礼家具だったものを壁紙を貼ったり、鉄枠を作ったりでリメイク。
Rhome
Rhome
mokokoさんの実例写真
レインボーカラーのタンスも、またまた実家から持ってきた年代物。 実家は昭和家具の宝庫〜♡
レインボーカラーのタンスも、またまた実家から持ってきた年代物。 実家は昭和家具の宝庫〜♡
mokoko
mokoko
kazaruyo-niさんの実例写真
昭和初期〜中期ごろの家具も好きです。 このテーブルの天板と脚は、 回転する金具でつながっています。 かなり頑丈な作りの金具で、 回しながら高さを調節できます。 学生時代に入手した時からササクレだらけの天板を新調しようかと思ってたら、 勤務先でちょうどよいサイズの廃棄板があり、 そのまま流用してます^_^; 化粧板で清潔感あるけど、 いずれリメイクしたいなあ꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*
昭和初期〜中期ごろの家具も好きです。 このテーブルの天板と脚は、 回転する金具でつながっています。 かなり頑丈な作りの金具で、 回しながら高さを調節できます。 学生時代に入手した時からササクレだらけの天板を新調しようかと思ってたら、 勤務先でちょうどよいサイズの廃棄板があり、 そのまま流用してます^_^; 化粧板で清潔感あるけど、 いずれリメイクしたいなあ꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Inarichinさんの実例写真
SEIKO 昭和レトロ ゼンマイ式置き時計 ミュージカルクロック 現役で動いておりますが音はなりません💧 わたしと同年代でしょうか? 少しポンコツです(笑)
SEIKO 昭和レトロ ゼンマイ式置き時計 ミュージカルクロック 現役で動いておりますが音はなりません💧 わたしと同年代でしょうか? 少しポンコツです(笑)
Inarichin
Inarichin
2LDK
Michirinkoさんの実例写真
古いこの家に引っ越してくるときに、どうしても現代風の食器棚に違和感を感じ、オークションで手に入れた食器棚。めちゃくちゃお気に入りです。
古いこの家に引っ越してくるときに、どうしても現代風の食器棚に違和感を感じ、オークションで手に入れた食器棚。めちゃくちゃお気に入りです。
Michirinko
Michirinko
3DK | 家族
もっと見る

昭和レトロ 昭和な家具の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昭和レトロ 昭和な家具

202枚の部屋写真から33枚をセレクト
chikaさんの実例写真
chika
chika
4LDK
kazunokoさんの実例写真
3種類の浴衣からのリメイク第二弾! キャミワンピを作ってみた。 自由に継ぎ合わせしていくのって楽しい〜💞 この夏、3着の浴衣から5着の服を作りました。 余り布をついだらもう一着くらい出来るかも⁉️
3種類の浴衣からのリメイク第二弾! キャミワンピを作ってみた。 自由に継ぎ合わせしていくのって楽しい〜💞 この夏、3着の浴衣から5着の服を作りました。 余り布をついだらもう一着くらい出来るかも⁉️
kazunoko
kazunoko
3DK
hirariさんの実例写真
昭和の茶箪笥を リビングからキッチンに移動しました。 茶箪笥があったところをちょっと模様替え。 新しく何かを買い足したいな…と思ったけれど、部屋のあちらこちらにあったものをこちらへまとめました。 ⚫︎無印の書類ケースは昔の無印週間で買ったもの❣️ ⚫︎下の段のカゴは、昔studio clipで買ったもの❣️ ⚫︎上の英文字が入った蓋付き箱は、昔セカンドストリートで買ったもの❣️ ⚫︎衝立は、昔DIYしたもの❣️※チェカーガラス風シートが寸足らず💦 家にあるもので、同じ空間がまた違う空間になりました🏠 今回茶箪笥の大移動にて、たくさんの断捨離ができました😊
昭和の茶箪笥を リビングからキッチンに移動しました。 茶箪笥があったところをちょっと模様替え。 新しく何かを買い足したいな…と思ったけれど、部屋のあちらこちらにあったものをこちらへまとめました。 ⚫︎無印の書類ケースは昔の無印週間で買ったもの❣️ ⚫︎下の段のカゴは、昔studio clipで買ったもの❣️ ⚫︎上の英文字が入った蓋付き箱は、昔セカンドストリートで買ったもの❣️ ⚫︎衝立は、昔DIYしたもの❣️※チェカーガラス風シートが寸足らず💦 家にあるもので、同じ空間がまた違う空間になりました🏠 今回茶箪笥の大移動にて、たくさんの断捨離ができました😊
hirari
hirari
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
京都のアンティークショップで出逢った昭和時代の家具。 奥行き、幅、高さが玄関にぴったりです。 神保町の古本屋で出逢った浮世絵(レプリカ版画)を飾って雰囲気バッチグーです。(バッチグーという言葉の使い方も昭和だ~)
京都のアンティークショップで出逢った昭和時代の家具。 奥行き、幅、高さが玄関にぴったりです。 神保町の古本屋で出逢った浮世絵(レプリカ版画)を飾って雰囲気バッチグーです。(バッチグーという言葉の使い方も昭和だ~)
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
yuiさんの実例写真
居間です。お気に入りの昭和の家具たちです。
居間です。お気に入りの昭和の家具たちです。
yui
yui
3DK | カップル
MIPONさんの実例写真
昭和のサイドボードを塗り替えましたー! 天板のサンダ掛けに丸1日かかってしまって、腕も痛くて大変でしたが、大満足な仕上がりになり、頑張った甲斐がありました🤗✨
昭和のサイドボードを塗り替えましたー! 天板のサンダ掛けに丸1日かかってしまって、腕も痛くて大変でしたが、大満足な仕上がりになり、頑張った甲斐がありました🤗✨
MIPON
MIPON
家族
masagonさんの実例写真
いかにも座卓で生活していた時代の 高さで、 いまの椅子とテーブルの暮らしには あわないかもしれませんが 実家の昭和初期のレトロ家具です 35年前に85くらいで死んだじいちゃんが 新婚の時に買ったという(笑) 100才くらいかしらね 抽斗が引き出せないし 金具も錆びまくり 虫も食ってるだろうし… でも いつか直して使ってみたい 磨いたら甦りそうなんだけど 修理代、いくらぐらいするんだろう
いかにも座卓で生活していた時代の 高さで、 いまの椅子とテーブルの暮らしには あわないかもしれませんが 実家の昭和初期のレトロ家具です 35年前に85くらいで死んだじいちゃんが 新婚の時に買ったという(笑) 100才くらいかしらね 抽斗が引き出せないし 金具も錆びまくり 虫も食ってるだろうし… でも いつか直して使ってみたい 磨いたら甦りそうなんだけど 修理代、いくらぐらいするんだろう
masagon
masagon
4LDK | 家族
b.f.さんの実例写真
これでもかなりスッキリさせました~_~;オーダーの棚なんで、右側の昭和初期のヤツと奥行きを合わせられました^ ^
これでもかなりスッキリさせました~_~;オーダーの棚なんで、右側の昭和初期のヤツと奥行きを合わせられました^ ^
b.f.
b.f.
1R | 家族
mymiさんの実例写真
絶対に手放したくない! 両開きのガラス扉がついた昭和レトロな戸棚です。 おばあちゃんからもらいました(^^) 扉のガラスもアンティークですごくお気に入り。 だからこの戸棚には大好きな裁縫やdiyで使うものを入れてます。私だけの戸棚(๑˃̵ᴗ˂̵)
絶対に手放したくない! 両開きのガラス扉がついた昭和レトロな戸棚です。 おばあちゃんからもらいました(^^) 扉のガラスもアンティークですごくお気に入り。 だからこの戸棚には大好きな裁縫やdiyで使うものを入れてます。私だけの戸棚(๑˃̵ᴗ˂̵)
mymi
mymi
家族
mi-yanさんの実例写真
来客がないときは、いつでも体を動かせるようにヨガマットは敷きっぱなし。
来客がないときは、いつでも体を動かせるようにヨガマットは敷きっぱなし。
mi-yan
mi-yan
一人暮らし
haruさんの実例写真
キッチン。 気に入った食器棚が見つかってよかった♬
キッチン。 気に入った食器棚が見つかってよかった♬
haru
haru
4LDK
toiroさんの実例写真
昭和初期の頃に作られたものを家具屋さんがリメイクした食器棚。 磨りガラスも雰囲気も我が家で一番お気に入りの家具です。 高さが低いので背が低い私にとっても、狭い我が家にとっても嬉しい食器棚。
昭和初期の頃に作られたものを家具屋さんがリメイクした食器棚。 磨りガラスも雰囲気も我が家で一番お気に入りの家具です。 高さが低いので背が低い私にとっても、狭い我が家にとっても嬉しい食器棚。
toiro
toiro
2LDK | 家族
mokiさんの実例写真
実家から貰って来た食器棚をきっかけに 昭和コーナーつくりました。
実家から貰って来た食器棚をきっかけに 昭和コーナーつくりました。
moki
moki
3K | 家族
31さんの実例写真
実家からの昭和本棚の中の一角に、昭和ガラス雑貨を飾り、昨日見つけたアンティーク風なLEDライトで、ライトアップしてみました!
実家からの昭和本棚の中の一角に、昭和ガラス雑貨を飾り、昨日見つけたアンティーク風なLEDライトで、ライトアップしてみました!
31
31
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
祖父母宅から受け継いだ 昭和時代の食器棚。 インテリアの一部として取り付けてます(*^^*) 祖父母宅から譲り受けた水玉急須や三ツ矢サイダーのコップe.t.c お気に入りを収納です♪
祖父母宅から受け継いだ 昭和時代の食器棚。 インテリアの一部として取り付けてます(*^^*) 祖父母宅から譲り受けた水玉急須や三ツ矢サイダーのコップe.t.c お気に入りを収納です♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
リサイクルイベントで購入をした昭和の家具です。 玄関に置いています。 日本製ですがどこか洋風な作りデザインであったり😊 季節の花を籠にいけたりしてお客様を、また帰宅した家族をお迎えしてくれます。 皆、出かけにこの鏡で身だしなみチェックしています。
リサイクルイベントで購入をした昭和の家具です。 玄関に置いています。 日本製ですがどこか洋風な作りデザインであったり😊 季節の花を籠にいけたりしてお客様を、また帰宅した家族をお迎えしてくれます。 皆、出かけにこの鏡で身だしなみチェックしています。
coco0.84.
coco0.84.
yutarinkoさんの実例写真
昭和な家具
昭和な家具
yutarinko
yutarinko
4LDK | 家族
yfeさんの実例写真
昭和家具をペイントリメイク
昭和家具をペイントリメイク
yfe
yfe
3LDK | 一人暮らし
yu_ka101さんの実例写真
甥っ子に三輪車あげたら、 玄関スッキリ〜 うちの玄関、旦那のひいおばあちゃんとおばあちゃんの設計ミスでめっちゃ広いんだそうです(>ω<) 玄関広いのありがたい♡
甥っ子に三輪車あげたら、 玄関スッキリ〜 うちの玄関、旦那のひいおばあちゃんとおばあちゃんの設計ミスでめっちゃ広いんだそうです(>ω<) 玄関広いのありがたい♡
yu_ka101
yu_ka101
家族
rijuさんの実例写真
昭和50年築の建売住宅なので懐かしの腰高窓あり。 そこに昭和の古い家具や道具に東洋のラグ。 イギリスからの木箱等々。 いろいろな所の物が合わさって 今のスタイルができています☺️
昭和50年築の建売住宅なので懐かしの腰高窓あり。 そこに昭和の古い家具や道具に東洋のラグ。 イギリスからの木箱等々。 いろいろな所の物が合わさって 今のスタイルができています☺️
riju
riju
家族
yymsさんの実例写真
隣の母屋から、えっちらおっちら(死語)運んできた昭和レトロ家具の本棚と椅子。 黒い置き時計は90年前の記念品らしく、サスペンスの殺人事件で凶器にされそうなくらい重い!
隣の母屋から、えっちらおっちら(死語)運んできた昭和レトロ家具の本棚と椅子。 黒い置き時計は90年前の記念品らしく、サスペンスの殺人事件で凶器にされそうなくらい重い!
yyms
yyms
家族
sana-378さんの実例写真
13年前に亡くなった祖母の家にあったスツール。昭和の家具ですが、雰囲気がとても好きで、今も愛用しています。
13年前に亡くなった祖母の家にあったスツール。昭和の家具ですが、雰囲気がとても好きで、今も愛用しています。
sana-378
sana-378
家族
Rhomeさんの実例写真
昭和の婚礼家具だったものを壁紙を貼ったり、鉄枠を作ったりでリメイク。
昭和の婚礼家具だったものを壁紙を貼ったり、鉄枠を作ったりでリメイク。
Rhome
Rhome
mokokoさんの実例写真
レインボーカラーのタンスも、またまた実家から持ってきた年代物。 実家は昭和家具の宝庫〜♡
レインボーカラーのタンスも、またまた実家から持ってきた年代物。 実家は昭和家具の宝庫〜♡
mokoko
mokoko
kazaruyo-niさんの実例写真
昭和初期〜中期ごろの家具も好きです。 このテーブルの天板と脚は、 回転する金具でつながっています。 かなり頑丈な作りの金具で、 回しながら高さを調節できます。 学生時代に入手した時からササクレだらけの天板を新調しようかと思ってたら、 勤務先でちょうどよいサイズの廃棄板があり、 そのまま流用してます^_^; 化粧板で清潔感あるけど、 いずれリメイクしたいなあ꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*
昭和初期〜中期ごろの家具も好きです。 このテーブルの天板と脚は、 回転する金具でつながっています。 かなり頑丈な作りの金具で、 回しながら高さを調節できます。 学生時代に入手した時からササクレだらけの天板を新調しようかと思ってたら、 勤務先でちょうどよいサイズの廃棄板があり、 そのまま流用してます^_^; 化粧板で清潔感あるけど、 いずれリメイクしたいなあ꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Inarichinさんの実例写真
SEIKO 昭和レトロ ゼンマイ式置き時計 ミュージカルクロック 現役で動いておりますが音はなりません💧 わたしと同年代でしょうか? 少しポンコツです(笑)
SEIKO 昭和レトロ ゼンマイ式置き時計 ミュージカルクロック 現役で動いておりますが音はなりません💧 わたしと同年代でしょうか? 少しポンコツです(笑)
Inarichin
Inarichin
2LDK
Michirinkoさんの実例写真
古いこの家に引っ越してくるときに、どうしても現代風の食器棚に違和感を感じ、オークションで手に入れた食器棚。めちゃくちゃお気に入りです。
古いこの家に引っ越してくるときに、どうしても現代風の食器棚に違和感を感じ、オークションで手に入れた食器棚。めちゃくちゃお気に入りです。
Michirinko
Michirinko
3DK | 家族
もっと見る

昭和レトロ 昭和な家具の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ