クロス巻き

41枚の部屋写真から24枚をセレクト
suzuさんの実例写真
寝室のこだわりは、天井付けのFIX窓の三方クロス巻き。 もう一つの窓は縦滑り出しの四方枠。 照明はオーデリックのリモコンで調光出来るダウンライト。 入居前なので未設置ですが、ベッドの足元側に設置したのがポイントです。
寝室のこだわりは、天井付けのFIX窓の三方クロス巻き。 もう一つの窓は縦滑り出しの四方枠。 照明はオーデリックのリモコンで調光出来るダウンライト。 入居前なので未設置ですが、ベッドの足元側に設置したのがポイントです。
suzu
suzu
家族
Mamiさんの実例写真
トイレの壁紙が貼られてました♡︎ 念願のプケッティ トイレだけどテンション上がります˒˒˒⋆
トイレの壁紙が貼られてました♡︎ 念願のプケッティ トイレだけどテンション上がります˒˒˒⋆
Mami
Mami
家族
mizuhoさんの実例写真
玄関ニッチ。 クロス巻きにしたところがお気に入りです。 ドアをあけるとリビング☺️
玄関ニッチ。 クロス巻きにしたところがお気に入りです。 ドアをあけるとリビング☺️
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
h-r-95さんの実例写真
リビング天井↑
リビング天井↑
h-r-95
h-r-95
4LDK | 家族
+fujiさんの実例写真
トイレのアクセントクロスはかくれんぼミッフィーちゃんです(*^^*) トイレットペーパーに合わせてクロス巻き込みのニッチを造作してもらったはずなのに、2倍巻きを買ったら...はみ出ます(^^;
トイレのアクセントクロスはかくれんぼミッフィーちゃんです(*^^*) トイレットペーパーに合わせてクロス巻き込みのニッチを造作してもらったはずなのに、2倍巻きを買ったら...はみ出ます(^^;
+fuji
+fuji
家族
aya__ieさんの実例写真
空が見えるように窓を つけましたが 空とともに複数の電線が 見えてしまうのが残念です テレビボードはあらかじめ 決めてあったので 合わせてコンセントの位置を つけていただきました*
空が見えるように窓を つけましたが 空とともに複数の電線が 見えてしまうのが残念です テレビボードはあらかじめ 決めてあったので 合わせてコンセントの位置を つけていただきました*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
north_villageさんの実例写真
窓をスッキリ見せたく、四方クロス巻き込みにしてもらいました♫
窓をスッキリ見せたく、四方クロス巻き込みにしてもらいました♫
north_village
north_village
2LDK
nikeyamaさんの実例写真
キッチンにある化粧柱さんたちの傷が目立つのでクロス巻きすることに。 さて問題です。どの色になるでしょう。
キッチンにある化粧柱さんたちの傷が目立つのでクロス巻きすることに。 さて問題です。どの色になるでしょう。
nikeyama
nikeyama
3LDK | 家族
JZX8000さんの実例写真
狭小住宅3階建てには付き物の梁。 壁紙と同一にはせず、あえて木目調のアクセントクロスを巻き上げました。 品番はサンゲツのFE-6858です。
狭小住宅3階建てには付き物の梁。 壁紙と同一にはせず、あえて木目調のアクセントクロスを巻き上げました。 品番はサンゲツのFE-6858です。
JZX8000
JZX8000
flat_house_japanさんの実例写真
三方クロス巻きの窓枠はスッキリ‼
三方クロス巻きの窓枠はスッキリ‼
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
構造上、どうしてもキッチンの上に梁が通ってしまうとのことだったので、クロス巻にしないでピーリングにしてもらい、奥に飾り梁をつけてもらいました。 設計士さんが、奥の梁の部分を上までタイルを突き抜けるか突き抜けないかで最後まで迷っていたということを、引き渡し直前に知り、「やっぱりこっちにして良かったです…」と満足気に眺めていたのがとても印象深いです。この角度からキッチンを見る度にそのことを思い出します。
構造上、どうしてもキッチンの上に梁が通ってしまうとのことだったので、クロス巻にしないでピーリングにしてもらい、奥に飾り梁をつけてもらいました。 設計士さんが、奥の梁の部分を上までタイルを突き抜けるか突き抜けないかで最後まで迷っていたということを、引き渡し直前に知り、「やっぱりこっちにして良かったです…」と満足気に眺めていたのがとても印象深いです。この角度からキッチンを見る度にそのことを思い出します。
sachi
sachi
3LDK | 家族
yuriange924さんの実例写真
狭いトイレですが こんな感じで仕上がりました。 兎に角、掃除が楽なように何もないように見えて、左右の隠し扉に色々収納しております。 タオルをどうするか未だ決まってません。白くてふわふわよハンドタオルsを入れるカゴのイメージがわかなぃ!
狭いトイレですが こんな感じで仕上がりました。 兎に角、掃除が楽なように何もないように見えて、左右の隠し扉に色々収納しております。 タオルをどうするか未だ決まってません。白くてふわふわよハンドタオルsを入れるカゴのイメージがわかなぃ!
yuriange924
yuriange924
家族
nisさんの実例写真
玄関からリビングへのメイン動線のドアは全て天井までのフルハイトドア🚪(H2500) 下がり壁がないのでスッキリしてみえます✨
玄関からリビングへのメイン動線のドアは全て天井までのフルハイトドア🚪(H2500) 下がり壁がないのでスッキリしてみえます✨
nis
nis
4LDK | 家族
kotatsuさんの実例写真
イベント用再投稿
イベント用再投稿
kotatsu
kotatsu
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
コンテスト参加~(*ノ^▽^)ノ
コンテスト参加~(*ノ^▽^)ノ
kaorin
kaorin
家族
marimoさんの実例写真
引き渡し前☆ 設置完了、乾太くん♡ 上の管が見えるのが嫌で隠してもらいました。 とびらが開くギリギリなのと、クロス巻き、取り外し可能! 完璧です。 使用するのが楽しみ♡
引き渡し前☆ 設置完了、乾太くん♡ 上の管が見えるのが嫌で隠してもらいました。 とびらが開くギリギリなのと、クロス巻き、取り外し可能! 完璧です。 使用するのが楽しみ♡
marimo
marimo
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
ご近所さんにアナベルをたくさん頂いたので飾ってみました。 真っ白でフワフワ♡♡ 我が家のアナベルは秋まで待ってドライに挑戦してみたいと思います♪
ご近所さんにアナベルをたくさん頂いたので飾ってみました。 真っ白でフワフワ♡♡ 我が家のアナベルは秋まで待ってドライに挑戦してみたいと思います♪
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
猫と暮らす家ということで、とにかく考えたのは、壁紙を強くすることと脱走防止。 網戸を破る、引き戸も開けるにゃんがいるので… 建築士さんと相談した結果、リビングなどのメインの窓は上げ下げ窓にしました。少しだけ開けて換気ができます。 網戸はペット用の強いものにしまています。 縦すべり出し窓は、開き幅を狭くできるようにしました。 リビングの窓枠は腰壁の高さの関係もあってクロス巻き込みでなく四方枠です。上げ下げ窓なので、ちょっと古い感じが気に入ってます。
猫と暮らす家ということで、とにかく考えたのは、壁紙を強くすることと脱走防止。 網戸を破る、引き戸も開けるにゃんがいるので… 建築士さんと相談した結果、リビングなどのメインの窓は上げ下げ窓にしました。少しだけ開けて換気ができます。 網戸はペット用の強いものにしまています。 縦すべり出し窓は、開き幅を狭くできるようにしました。 リビングの窓枠は腰壁の高さの関係もあってクロス巻き込みでなく四方枠です。上げ下げ窓なので、ちょっと古い感じが気に入ってます。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
pnd3さんの実例写真
造作棚になります。今は物をとりあえず置いておく棚になってしまっているので片付けたいです。紺色のアクセントクロスでクロス巻きになっています。棚板を色に合わせて再注文して対応いただいて感謝。
造作棚になります。今は物をとりあえず置いておく棚になってしまっているので片付けたいです。紺色のアクセントクロスでクロス巻きになっています。棚板を色に合わせて再注文して対応いただいて感謝。
pnd3
pnd3
wikiさんの実例写真
団地のこの感じが好きだけど クロス巻き込みが好きだけど 雨戸をつけないと 虫がたくさん入るので 明日網戸がついてしまいます 見納めの1枚。
団地のこの感じが好きだけど クロス巻き込みが好きだけど 雨戸をつけないと 虫がたくさん入るので 明日網戸がついてしまいます 見納めの1枚。
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
Miponappoさんの実例写真
棚を2箇所増やしたキッチンの背面部。 もう少し手前をスッキリさせたいなぁ。。。(*´罒`*)
棚を2箇所増やしたキッチンの背面部。 もう少し手前をスッキリさせたいなぁ。。。(*´罒`*)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
yunari-coさんの実例写真
我が家唯一のニッチ。設計段階からこの位置でとお願いしたニッチ…設計の方にも大工さんにも現場監督さんにも親にもこんな低い所に?と言われてましたwそーなんです!こうする為にこの位置にお願いしてたのです!本棚にしたいから…構想はずっとあったのですが中々決まらず…そしたらセリアの新商品アイアンシリーズがなんとピッタリサイズだったので引越して3ヶ月ようやく着手!日の目を浴びる運びとなりました(❛ᴗ❛人)当初クロス巻きをお願いしてたのですが大工さんの好意で棚がついていたのでそこは得意のベニヤでカバーwww
我が家唯一のニッチ。設計段階からこの位置でとお願いしたニッチ…設計の方にも大工さんにも現場監督さんにも親にもこんな低い所に?と言われてましたwそーなんです!こうする為にこの位置にお願いしてたのです!本棚にしたいから…構想はずっとあったのですが中々決まらず…そしたらセリアの新商品アイアンシリーズがなんとピッタリサイズだったので引越して3ヶ月ようやく着手!日の目を浴びる運びとなりました(❛ᴗ❛人)当初クロス巻きをお願いしてたのですが大工さんの好意で棚がついていたのでそこは得意のベニヤでカバーwww
yunari-co
yunari-co
3LDK | 家族
keito814さんの実例写真
MOGUクッション
MOGUクッション
keito814
keito814
3LDK | 家族
turunofuさんの実例写真
#6 クロス巻き込みの出窓の内側に210で枠を。 大好きなバターミルクペイントのイエローで。 ダイソーのケースが意外にマッチしました。
#6 クロス巻き込みの出窓の内側に210で枠を。 大好きなバターミルクペイントのイエローで。 ダイソーのケースが意外にマッチしました。
turunofu
turunofu
3LDK | 家族

クロス巻きが気になるあなたにおすすめ

クロス巻きの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クロス巻き

41枚の部屋写真から24枚をセレクト
suzuさんの実例写真
寝室のこだわりは、天井付けのFIX窓の三方クロス巻き。 もう一つの窓は縦滑り出しの四方枠。 照明はオーデリックのリモコンで調光出来るダウンライト。 入居前なので未設置ですが、ベッドの足元側に設置したのがポイントです。
寝室のこだわりは、天井付けのFIX窓の三方クロス巻き。 もう一つの窓は縦滑り出しの四方枠。 照明はオーデリックのリモコンで調光出来るダウンライト。 入居前なので未設置ですが、ベッドの足元側に設置したのがポイントです。
suzu
suzu
家族
Mamiさんの実例写真
トイレの壁紙が貼られてました♡︎ 念願のプケッティ トイレだけどテンション上がります˒˒˒⋆
トイレの壁紙が貼られてました♡︎ 念願のプケッティ トイレだけどテンション上がります˒˒˒⋆
Mami
Mami
家族
mizuhoさんの実例写真
玄関ニッチ。 クロス巻きにしたところがお気に入りです。 ドアをあけるとリビング☺️
玄関ニッチ。 クロス巻きにしたところがお気に入りです。 ドアをあけるとリビング☺️
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
h-r-95さんの実例写真
リビング天井↑
リビング天井↑
h-r-95
h-r-95
4LDK | 家族
+fujiさんの実例写真
トイレのアクセントクロスはかくれんぼミッフィーちゃんです(*^^*) トイレットペーパーに合わせてクロス巻き込みのニッチを造作してもらったはずなのに、2倍巻きを買ったら...はみ出ます(^^;
トイレのアクセントクロスはかくれんぼミッフィーちゃんです(*^^*) トイレットペーパーに合わせてクロス巻き込みのニッチを造作してもらったはずなのに、2倍巻きを買ったら...はみ出ます(^^;
+fuji
+fuji
家族
aya__ieさんの実例写真
空が見えるように窓を つけましたが 空とともに複数の電線が 見えてしまうのが残念です テレビボードはあらかじめ 決めてあったので 合わせてコンセントの位置を つけていただきました*
空が見えるように窓を つけましたが 空とともに複数の電線が 見えてしまうのが残念です テレビボードはあらかじめ 決めてあったので 合わせてコンセントの位置を つけていただきました*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
north_villageさんの実例写真
窓をスッキリ見せたく、四方クロス巻き込みにしてもらいました♫
窓をスッキリ見せたく、四方クロス巻き込みにしてもらいました♫
north_village
north_village
2LDK
nikeyamaさんの実例写真
キッチンにある化粧柱さんたちの傷が目立つのでクロス巻きすることに。 さて問題です。どの色になるでしょう。
キッチンにある化粧柱さんたちの傷が目立つのでクロス巻きすることに。 さて問題です。どの色になるでしょう。
nikeyama
nikeyama
3LDK | 家族
JZX8000さんの実例写真
狭小住宅3階建てには付き物の梁。 壁紙と同一にはせず、あえて木目調のアクセントクロスを巻き上げました。 品番はサンゲツのFE-6858です。
狭小住宅3階建てには付き物の梁。 壁紙と同一にはせず、あえて木目調のアクセントクロスを巻き上げました。 品番はサンゲツのFE-6858です。
JZX8000
JZX8000
flat_house_japanさんの実例写真
三方クロス巻きの窓枠はスッキリ‼
三方クロス巻きの窓枠はスッキリ‼
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
構造上、どうしてもキッチンの上に梁が通ってしまうとのことだったので、クロス巻にしないでピーリングにしてもらい、奥に飾り梁をつけてもらいました。 設計士さんが、奥の梁の部分を上までタイルを突き抜けるか突き抜けないかで最後まで迷っていたということを、引き渡し直前に知り、「やっぱりこっちにして良かったです…」と満足気に眺めていたのがとても印象深いです。この角度からキッチンを見る度にそのことを思い出します。
構造上、どうしてもキッチンの上に梁が通ってしまうとのことだったので、クロス巻にしないでピーリングにしてもらい、奥に飾り梁をつけてもらいました。 設計士さんが、奥の梁の部分を上までタイルを突き抜けるか突き抜けないかで最後まで迷っていたということを、引き渡し直前に知り、「やっぱりこっちにして良かったです…」と満足気に眺めていたのがとても印象深いです。この角度からキッチンを見る度にそのことを思い出します。
sachi
sachi
3LDK | 家族
yuriange924さんの実例写真
狭いトイレですが こんな感じで仕上がりました。 兎に角、掃除が楽なように何もないように見えて、左右の隠し扉に色々収納しております。 タオルをどうするか未だ決まってません。白くてふわふわよハンドタオルsを入れるカゴのイメージがわかなぃ!
狭いトイレですが こんな感じで仕上がりました。 兎に角、掃除が楽なように何もないように見えて、左右の隠し扉に色々収納しております。 タオルをどうするか未だ決まってません。白くてふわふわよハンドタオルsを入れるカゴのイメージがわかなぃ!
yuriange924
yuriange924
家族
nisさんの実例写真
玄関からリビングへのメイン動線のドアは全て天井までのフルハイトドア🚪(H2500) 下がり壁がないのでスッキリしてみえます✨
玄関からリビングへのメイン動線のドアは全て天井までのフルハイトドア🚪(H2500) 下がり壁がないのでスッキリしてみえます✨
nis
nis
4LDK | 家族
kotatsuさんの実例写真
イベント用再投稿
イベント用再投稿
kotatsu
kotatsu
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
コンテスト参加~(*ノ^▽^)ノ
コンテスト参加~(*ノ^▽^)ノ
kaorin
kaorin
家族
marimoさんの実例写真
引き渡し前☆ 設置完了、乾太くん♡ 上の管が見えるのが嫌で隠してもらいました。 とびらが開くギリギリなのと、クロス巻き、取り外し可能! 完璧です。 使用するのが楽しみ♡
引き渡し前☆ 設置完了、乾太くん♡ 上の管が見えるのが嫌で隠してもらいました。 とびらが開くギリギリなのと、クロス巻き、取り外し可能! 完璧です。 使用するのが楽しみ♡
marimo
marimo
4LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
ご近所さんにアナベルをたくさん頂いたので飾ってみました。 真っ白でフワフワ♡♡ 我が家のアナベルは秋まで待ってドライに挑戦してみたいと思います♪
ご近所さんにアナベルをたくさん頂いたので飾ってみました。 真っ白でフワフワ♡♡ 我が家のアナベルは秋まで待ってドライに挑戦してみたいと思います♪
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
猫と暮らす家ということで、とにかく考えたのは、壁紙を強くすることと脱走防止。 網戸を破る、引き戸も開けるにゃんがいるので… 建築士さんと相談した結果、リビングなどのメインの窓は上げ下げ窓にしました。少しだけ開けて換気ができます。 網戸はペット用の強いものにしまています。 縦すべり出し窓は、開き幅を狭くできるようにしました。 リビングの窓枠は腰壁の高さの関係もあってクロス巻き込みでなく四方枠です。上げ下げ窓なので、ちょっと古い感じが気に入ってます。
猫と暮らす家ということで、とにかく考えたのは、壁紙を強くすることと脱走防止。 網戸を破る、引き戸も開けるにゃんがいるので… 建築士さんと相談した結果、リビングなどのメインの窓は上げ下げ窓にしました。少しだけ開けて換気ができます。 網戸はペット用の強いものにしまています。 縦すべり出し窓は、開き幅を狭くできるようにしました。 リビングの窓枠は腰壁の高さの関係もあってクロス巻き込みでなく四方枠です。上げ下げ窓なので、ちょっと古い感じが気に入ってます。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
pnd3さんの実例写真
造作棚になります。今は物をとりあえず置いておく棚になってしまっているので片付けたいです。紺色のアクセントクロスでクロス巻きになっています。棚板を色に合わせて再注文して対応いただいて感謝。
造作棚になります。今は物をとりあえず置いておく棚になってしまっているので片付けたいです。紺色のアクセントクロスでクロス巻きになっています。棚板を色に合わせて再注文して対応いただいて感謝。
pnd3
pnd3
wikiさんの実例写真
団地のこの感じが好きだけど クロス巻き込みが好きだけど 雨戸をつけないと 虫がたくさん入るので 明日網戸がついてしまいます 見納めの1枚。
団地のこの感じが好きだけど クロス巻き込みが好きだけど 雨戸をつけないと 虫がたくさん入るので 明日網戸がついてしまいます 見納めの1枚。
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
Miponappoさんの実例写真
棚を2箇所増やしたキッチンの背面部。 もう少し手前をスッキリさせたいなぁ。。。(*´罒`*)
棚を2箇所増やしたキッチンの背面部。 もう少し手前をスッキリさせたいなぁ。。。(*´罒`*)
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
yunari-coさんの実例写真
我が家唯一のニッチ。設計段階からこの位置でとお願いしたニッチ…設計の方にも大工さんにも現場監督さんにも親にもこんな低い所に?と言われてましたwそーなんです!こうする為にこの位置にお願いしてたのです!本棚にしたいから…構想はずっとあったのですが中々決まらず…そしたらセリアの新商品アイアンシリーズがなんとピッタリサイズだったので引越して3ヶ月ようやく着手!日の目を浴びる運びとなりました(❛ᴗ❛人)当初クロス巻きをお願いしてたのですが大工さんの好意で棚がついていたのでそこは得意のベニヤでカバーwww
我が家唯一のニッチ。設計段階からこの位置でとお願いしたニッチ…設計の方にも大工さんにも現場監督さんにも親にもこんな低い所に?と言われてましたwそーなんです!こうする為にこの位置にお願いしてたのです!本棚にしたいから…構想はずっとあったのですが中々決まらず…そしたらセリアの新商品アイアンシリーズがなんとピッタリサイズだったので引越して3ヶ月ようやく着手!日の目を浴びる運びとなりました(❛ᴗ❛人)当初クロス巻きをお願いしてたのですが大工さんの好意で棚がついていたのでそこは得意のベニヤでカバーwww
yunari-co
yunari-co
3LDK | 家族
keito814さんの実例写真
MOGUクッション
MOGUクッション
keito814
keito814
3LDK | 家族
turunofuさんの実例写真
#6 クロス巻き込みの出窓の内側に210で枠を。 大好きなバターミルクペイントのイエローで。 ダイソーのケースが意外にマッチしました。
#6 クロス巻き込みの出窓の内側に210で枠を。 大好きなバターミルクペイントのイエローで。 ダイソーのケースが意外にマッチしました。
turunofu
turunofu
3LDK | 家族

クロス巻きが気になるあなたにおすすめ

クロス巻きの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ