作業机の下

41枚の部屋写真から36枚をセレクト
daifuku3yadeさんの実例写真
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
daifuku3yade
daifuku3yade
kiyomi.さんの実例写真
kiyomi.
kiyomi.
3LDK | 家族
zumi08xxさんの実例写真
ギャッベのある暮らし 作業机の下に敷いているラグは昔、ギャッベやキリムが欲しくてその時は買えず、似たようなキリム風?ギャッベ風?の柄の物を探して買った物ですがその時からいつか本物のギャッベやキリムが欲しいと思っていました。 少しずつ小さいサイズを買っていますが、今も最初に欲しかったギャッベやキリムへの憧れを思い出させてくれる大事な思い入れのあるラグです。
ギャッベのある暮らし 作業机の下に敷いているラグは昔、ギャッベやキリムが欲しくてその時は買えず、似たようなキリム風?ギャッベ風?の柄の物を探して買った物ですがその時からいつか本物のギャッベやキリムが欲しいと思っていました。 少しずつ小さいサイズを買っていますが、今も最初に欲しかったギャッベやキリムへの憧れを思い出させてくれる大事な思い入れのあるラグです。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
erikamama.さんの実例写真
最後に引きで。 今回のモニターのおかげで、海辺のコテージ風ワークスペースが出来上がりました✩*.゚ ニトリさん、こんなに素敵な商品をモニターさせて頂き、ありがとうございました! これからも引き続きよろしくお願いいたします◟( ◡ູ̈ )◞ 応援して下さった皆さん、ありがとうございました!
最後に引きで。 今回のモニターのおかげで、海辺のコテージ風ワークスペースが出来上がりました✩*.゚ ニトリさん、こんなに素敵な商品をモニターさせて頂き、ありがとうございました! これからも引き続きよろしくお願いいたします◟( ◡ູ̈ )◞ 応援して下さった皆さん、ありがとうございました!
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
yonyonさんの実例写真
yonyon
yonyon
3LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
ダイニングの奥の作業机。 机の下のプリンター収納はこどもにいじられないように裏向きにしてます。 サイドシェルチェア…についてこの機会にちょっと調べてみたけど、奥が深いんですね。 うちのはジェネリックプロダクト製品というものみたいです。ジェネリック医薬品的な…
ダイニングの奥の作業机。 机の下のプリンター収納はこどもにいじられないように裏向きにしてます。 サイドシェルチェア…についてこの機会にちょっと調べてみたけど、奥が深いんですね。 うちのはジェネリックプロダクト製品というものみたいです。ジェネリック医薬品的な…
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
yoyottoさんの実例写真
作業机の下に収納できるプリンター台が欲しくて、すのことペンキと後付けローラーでDIY
作業机の下に収納できるプリンター台が欲しくて、すのことペンキと後付けローラーでDIY
yoyotto
yoyotto
3DK | 一人暮らし
cecemameさんの実例写真
アンティークの作業机
アンティークの作業机
cecemame
cecemame
1LDK | 一人暮らし
nico2525さんの実例写真
ダイニング兼作業机の下にロックミシンがすっぽり入る、引き出し付きワゴン‼️作りがしっかりしてるからぐらつくことなく引き出しには糸を収納。 ロックミシンを使う時は天板の上に置いて便利!
ダイニング兼作業机の下にロックミシンがすっぽり入る、引き出し付きワゴン‼️作りがしっかりしてるからぐらつくことなく引き出しには糸を収納。 ロックミシンを使う時は天板の上に置いて便利!
nico2525
nico2525
2K | カップル
ttyさんの実例写真
端材でサイドテーブル的なものを作りました。 幅320奥行500高さ540。 取手とキャスターを使用してるので普段は作業机の下に収納し、必要な時に引き出す感じです。 工具箱を下に収納出来るのですがピッタリ過ぎて出しにくいという…∑(゚Д゚)
端材でサイドテーブル的なものを作りました。 幅320奥行500高さ540。 取手とキャスターを使用してるので普段は作業机の下に収納し、必要な時に引き出す感じです。 工具箱を下に収納出来るのですがピッタリ過ぎて出しにくいという…∑(゚Д゚)
tty
tty
家族
yunyumさんの実例写真
我が家の文具類のストック収納です🎶 RoomClipショッピングで、キャスター付のラックケース収納を買いました✨ 引き出しがたくさんあり、また引き抜けば、引き出し同士の入れ替えも簡単にできます(^^) キャスター付で、作業机の下にフィット😲(事前にちゃんと測りました) ラベルはこれから作る予定です☆
我が家の文具類のストック収納です🎶 RoomClipショッピングで、キャスター付のラックケース収納を買いました✨ 引き出しがたくさんあり、また引き抜けば、引き出し同士の入れ替えも簡単にできます(^^) キャスター付で、作業机の下にフィット😲(事前にちゃんと測りました) ラベルはこれから作る予定です☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
bellさんの実例写真
作業机の下はコスプレ衣装置き場になってます。 カラーボックスを横にして2段積み上げて、その上に天板を乗せて作業机を作りました。 B4のジッパーファイルに入った衣装を収納してます。 ストライプの布で目隠し。
作業机の下はコスプレ衣装置き場になってます。 カラーボックスを横にして2段積み上げて、その上に天板を乗せて作業机を作りました。 B4のジッパーファイルに入った衣装を収納してます。 ストライプの布で目隠し。
bell
bell
3LDK | 家族
annさんの実例写真
本日の作業机♡定点観測。。。と行きたいところですが、今回ここ、作業机の下をカスタマイズしました♡ 今まで使っていたのは化粧板にキャスターをつけた簡単なもの。その上にデスクトップのパソコン本体、電話機、ルーター機器一式、プリンターを並べていただけでした( ̄▽ ̄;) 今回、その化粧板を切断し、パソコン本体を載せる台を1台。(左下の棚) ベランダの すのこ板壁(右下の棚)です♡ いやースッキリしましたー(о´∀`о)♪ 詳細は後ほどアップします。:+((*´艸`))+:。
本日の作業机♡定点観測。。。と行きたいところですが、今回ここ、作業机の下をカスタマイズしました♡ 今まで使っていたのは化粧板にキャスターをつけた簡単なもの。その上にデスクトップのパソコン本体、電話機、ルーター機器一式、プリンターを並べていただけでした( ̄▽ ̄;) 今回、その化粧板を切断し、パソコン本体を載せる台を1台。(左下の棚) ベランダの すのこ板壁(右下の棚)です♡ いやースッキリしましたー(о´∀`о)♪ 詳細は後ほどアップします。:+((*´艸`))+:。
ann
ann
家族
faunさんの実例写真
注文していたKEYUCAさんのゴミ箱2個組。昨日届きました。⁡ キッチンの作業机の下にピッタリ収まりました。⁡ ⁡⁡ ⁡このゴミ箱。⁡ ⁡蓋を開閉する時、ペダルを踏むと蓋が左右にオープンするので、ゴミ箱上部の空間が少なくてすみます。⁡ 閉める時も、蓋がパタン! じゃなくて、ゆっくりゆっくり閉まってくれるので指を挟む心配もないし(笑)、音も静かです😊⁡ ⁡⁡ ゴミ箱の奥に見えるのは、搬送時にこのゴミ箱が入っていた梱包箱。白くて綺麗なので、紙やチラシなど臭わないゴミ入れとして、暫く使おうと思います(笑)⁡ ⁡⁡ 作業机の下にピッタリ収まるゴミ箱🍀 見つかってスッキリして、これに決めて良かったです〜╰(*´︶`*)╯⁡
注文していたKEYUCAさんのゴミ箱2個組。昨日届きました。⁡ キッチンの作業机の下にピッタリ収まりました。⁡ ⁡⁡ ⁡このゴミ箱。⁡ ⁡蓋を開閉する時、ペダルを踏むと蓋が左右にオープンするので、ゴミ箱上部の空間が少なくてすみます。⁡ 閉める時も、蓋がパタン! じゃなくて、ゆっくりゆっくり閉まってくれるので指を挟む心配もないし(笑)、音も静かです😊⁡ ⁡⁡ ゴミ箱の奥に見えるのは、搬送時にこのゴミ箱が入っていた梱包箱。白くて綺麗なので、紙やチラシなど臭わないゴミ入れとして、暫く使おうと思います(笑)⁡ ⁡⁡ 作業机の下にピッタリ収まるゴミ箱🍀 見つかってスッキリして、これに決めて良かったです〜╰(*´︶`*)╯⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kiraさんの実例写真
私の作業机です 壁のクロス剥がされてしどうにか変えて行きたいと悩み中
私の作業机です 壁のクロス剥がされてしどうにか変えて行きたいと悩み中
kira
kira
4LDK | 家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
作業部屋、窓上棚の収納に紙袋を使っています。 ダイソーの紙袋に自作ラベルを貼りました。 以前は木箱に塗料等を入れた物を置いていましたが、とても重たく取るのも大変… 何より地震などで落ちてきたら…と考えると((((;゚Д゚))))))) 塗料等は作業机の下に移し、窓上棚には梱包用のエアークッションや、布ウエス(雑巾)など、落ちてきても痛くない物を収納しています。
作業部屋、窓上棚の収納に紙袋を使っています。 ダイソーの紙袋に自作ラベルを貼りました。 以前は木箱に塗料等を入れた物を置いていましたが、とても重たく取るのも大変… 何より地震などで落ちてきたら…と考えると((((;゚Д゚))))))) 塗料等は作業机の下に移し、窓上棚には梱包用のエアークッションや、布ウエス(雑巾)など、落ちてきても痛くない物を収納しています。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
Marble-Mさんの実例写真
アトリエの作業机。 今は室内避難組の多肉ちゃんが陣取ってます(*^.^*)
アトリエの作業机。 今は室内避難組の多肉ちゃんが陣取ってます(*^.^*)
Marble-M
Marble-M
4LDK | 家族
nahaokanさんの実例写真
アイロンかけたりする作業机
アイロンかけたりする作業机
nahaokan
nahaokan
Harukaさんの実例写真
ドレッサー兼作業机 ! 赤いベンチがお気に入り(⌒▽⌒)
ドレッサー兼作業机 ! 赤いベンチがお気に入り(⌒▽⌒)
Haruka
Haruka
2DK | シェア
kazuさんの実例写真
次女さん用に作った机を 色変えして作業部屋の作業机に 下の棚は洗濯雑貨置き場になってます
次女さん用に作った机を 色変えして作業部屋の作業机に 下の棚は洗濯雑貨置き場になってます
kazu
kazu
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
今日も暑かった!! 久しぶりに作業机の足元です♡ ホコリかぶらないようにするだけで、何ら変化はありませんが(*^^*)
今日も暑かった!! 久しぶりに作業机の足元です♡ ホコリかぶらないようにするだけで、何ら変化はありませんが(*^^*)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
ray55さんの実例写真
昨日はパソコン、今日はミシン♡ 今日は母のデイサービスバッグを作りました(´∀`) DIYした机の下にミシンもパソコンもハードディスクも書類もアイロンもヘアセット用品も収納されてます(ゴチャゴチャですが) まだ作りかけだけど、5千円かからずにこんな便利な作業机ができて満足です♡
昨日はパソコン、今日はミシン♡ 今日は母のデイサービスバッグを作りました(´∀`) DIYした机の下にミシンもパソコンもハードディスクも書類もアイロンもヘアセット用品も収納されてます(ゴチャゴチャですが) まだ作りかけだけど、5千円かからずにこんな便利な作業机ができて満足です♡
ray55
ray55
家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
¥34,860
\スタンディングディスクとしても使え/ 天板の高さや縦方向に調整でき、スタンディングデスクとしても使うことできるようになっており、座り仕事に疲れたらスタンディングデスク、そして立ちっぱなしに疲れたらまた漕ぐを繰り返すことで、ながら作業ができる快適な環境となります。 商品詳細:https://flexispot.jp/v9.html (予約販売:7月1日入荷予定)
\スタンディングディスクとしても使え/ 天板の高さや縦方向に調整でき、スタンディングデスクとしても使うことできるようになっており、座り仕事に疲れたらスタンディングデスク、そして立ちっぱなしに疲れたらまた漕ぐを繰り返すことで、ながら作業ができる快適な環境となります。 商品詳細:https://flexispot.jp/v9.html (予約販売:7月1日入荷予定)
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
Nanaさんの実例写真
今日も、暑くなるのかな( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
今日も、暑くなるのかな( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
Nana
Nana
3LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
本日はソーイング台として使ってみました。 意外と下を向いての作業なので、姿勢が悪くなりがちだったのですが、テーブルの高さを変えることで、首が痛くならずになりました✨ 針も見やすい気も✨ 服を作ることがあるのですが、十分な広さで、横にアイロンも置けそうだなと思っています。 もう引き出しに裁縫道具入れちゃいます。 とにかく自分の好みの高さに変えられることが、こんなに良いとは思ってもみませんでした( ⋅֊⋅ )‎و
本日はソーイング台として使ってみました。 意外と下を向いての作業なので、姿勢が悪くなりがちだったのですが、テーブルの高さを変えることで、首が痛くならずになりました✨ 針も見やすい気も✨ 服を作ることがあるのですが、十分な広さで、横にアイロンも置けそうだなと思っています。 もう引き出しに裁縫道具入れちゃいます。 とにかく自分の好みの高さに変えられることが、こんなに良いとは思ってもみませんでした( ⋅֊⋅ )‎و
kamome
kamome
家族
zubora-manさんの実例写真
作業机の足下。 このあとすのこ棚が増えて、もう少し使いやすくなりました(*^^*)
作業机の足下。 このあとすのこ棚が増えて、もう少し使いやすくなりました(*^^*)
zubora-man
zubora-man
3LDK
reksさんの実例写真
ここにピッタシだぜ!父ちゃん‼
ここにピッタシだぜ!父ちゃん‼
reks
reks
家族
もっと見る

作業机の下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

作業机の下

41枚の部屋写真から36枚をセレクト
daifuku3yadeさんの実例写真
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
カウンター下に作業机移動しました。 なんだろ、、すごくすごくすごくすごく、、っ、、、色々やりやすい!! ちょっと自分でびっくりするレベル。 リビングにくつろぐコタツのまったり場所とイスに座って書いたりPCしたり集中する場所があると日々の動線が整理された気がします。 ダイニングテーブルと別の場所のTV前とかにソファのある間取りは2カ所に分ける利便性とてもあったんですね、、 我が家はダイニングテーブルではないですしコタツの方でご飯食べますが集中しやすい場所と寛ぎやすい場所と考えると、ほほうという感じ。 勉強部屋や書斎スペースが本来集中する場所なんでしょうが、どうしても日々の家事の流れでもリビングに居る時間が多くなるので、リビングに両方ある方が私は楽ですね。 しかも前より何故か部屋が広く見える、、 前に置いてたカウンター下の棚より作業机の方がデカいはずなんですが、机の下が抜けてて奥の壁が見えるのでそのせいかなと。 コード類が見えてるの嫌なんですがとりあえずしばらくはこのままで。 ゴミ箱をずっと宙に浮かせたかったんで作業机の横に吊り下げたんですが動線の邪魔になるので吊り方も変えたい。 ただしそれでもクイックルワイパーとか掃除の時に退かすストレス1つ減っただけでとても嬉しい。
daifuku3yade
daifuku3yade
kiyomi.さんの実例写真
kiyomi.
kiyomi.
3LDK | 家族
zumi08xxさんの実例写真
ギャッベのある暮らし 作業机の下に敷いているラグは昔、ギャッベやキリムが欲しくてその時は買えず、似たようなキリム風?ギャッベ風?の柄の物を探して買った物ですがその時からいつか本物のギャッベやキリムが欲しいと思っていました。 少しずつ小さいサイズを買っていますが、今も最初に欲しかったギャッベやキリムへの憧れを思い出させてくれる大事な思い入れのあるラグです。
ギャッベのある暮らし 作業机の下に敷いているラグは昔、ギャッベやキリムが欲しくてその時は買えず、似たようなキリム風?ギャッベ風?の柄の物を探して買った物ですがその時からいつか本物のギャッベやキリムが欲しいと思っていました。 少しずつ小さいサイズを買っていますが、今も最初に欲しかったギャッベやキリムへの憧れを思い出させてくれる大事な思い入れのあるラグです。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
erikamama.さんの実例写真
最後に引きで。 今回のモニターのおかげで、海辺のコテージ風ワークスペースが出来上がりました✩*.゚ ニトリさん、こんなに素敵な商品をモニターさせて頂き、ありがとうございました! これからも引き続きよろしくお願いいたします◟( ◡ູ̈ )◞ 応援して下さった皆さん、ありがとうございました!
最後に引きで。 今回のモニターのおかげで、海辺のコテージ風ワークスペースが出来上がりました✩*.゚ ニトリさん、こんなに素敵な商品をモニターさせて頂き、ありがとうございました! これからも引き続きよろしくお願いいたします◟( ◡ູ̈ )◞ 応援して下さった皆さん、ありがとうございました!
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
yonyonさんの実例写真
yonyon
yonyon
3LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
ダイニングの奥の作業机。 机の下のプリンター収納はこどもにいじられないように裏向きにしてます。 サイドシェルチェア…についてこの機会にちょっと調べてみたけど、奥が深いんですね。 うちのはジェネリックプロダクト製品というものみたいです。ジェネリック医薬品的な…
ダイニングの奥の作業机。 机の下のプリンター収納はこどもにいじられないように裏向きにしてます。 サイドシェルチェア…についてこの機会にちょっと調べてみたけど、奥が深いんですね。 うちのはジェネリックプロダクト製品というものみたいです。ジェネリック医薬品的な…
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
yoyottoさんの実例写真
作業机の下に収納できるプリンター台が欲しくて、すのことペンキと後付けローラーでDIY
作業机の下に収納できるプリンター台が欲しくて、すのことペンキと後付けローラーでDIY
yoyotto
yoyotto
3DK | 一人暮らし
cecemameさんの実例写真
アンティークの作業机
アンティークの作業机
cecemame
cecemame
1LDK | 一人暮らし
nico2525さんの実例写真
ダイニング兼作業机の下にロックミシンがすっぽり入る、引き出し付きワゴン‼️作りがしっかりしてるからぐらつくことなく引き出しには糸を収納。 ロックミシンを使う時は天板の上に置いて便利!
ダイニング兼作業机の下にロックミシンがすっぽり入る、引き出し付きワゴン‼️作りがしっかりしてるからぐらつくことなく引き出しには糸を収納。 ロックミシンを使う時は天板の上に置いて便利!
nico2525
nico2525
2K | カップル
ttyさんの実例写真
端材でサイドテーブル的なものを作りました。 幅320奥行500高さ540。 取手とキャスターを使用してるので普段は作業机の下に収納し、必要な時に引き出す感じです。 工具箱を下に収納出来るのですがピッタリ過ぎて出しにくいという…∑(゚Д゚)
端材でサイドテーブル的なものを作りました。 幅320奥行500高さ540。 取手とキャスターを使用してるので普段は作業机の下に収納し、必要な時に引き出す感じです。 工具箱を下に収納出来るのですがピッタリ過ぎて出しにくいという…∑(゚Д゚)
tty
tty
家族
yunyumさんの実例写真
我が家の文具類のストック収納です🎶 RoomClipショッピングで、キャスター付のラックケース収納を買いました✨ 引き出しがたくさんあり、また引き抜けば、引き出し同士の入れ替えも簡単にできます(^^) キャスター付で、作業机の下にフィット😲(事前にちゃんと測りました) ラベルはこれから作る予定です☆
我が家の文具類のストック収納です🎶 RoomClipショッピングで、キャスター付のラックケース収納を買いました✨ 引き出しがたくさんあり、また引き抜けば、引き出し同士の入れ替えも簡単にできます(^^) キャスター付で、作業机の下にフィット😲(事前にちゃんと測りました) ラベルはこれから作る予定です☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
bellさんの実例写真
作業机の下はコスプレ衣装置き場になってます。 カラーボックスを横にして2段積み上げて、その上に天板を乗せて作業机を作りました。 B4のジッパーファイルに入った衣装を収納してます。 ストライプの布で目隠し。
作業机の下はコスプレ衣装置き場になってます。 カラーボックスを横にして2段積み上げて、その上に天板を乗せて作業机を作りました。 B4のジッパーファイルに入った衣装を収納してます。 ストライプの布で目隠し。
bell
bell
3LDK | 家族
annさんの実例写真
本日の作業机♡定点観測。。。と行きたいところですが、今回ここ、作業机の下をカスタマイズしました♡ 今まで使っていたのは化粧板にキャスターをつけた簡単なもの。その上にデスクトップのパソコン本体、電話機、ルーター機器一式、プリンターを並べていただけでした( ̄▽ ̄;) 今回、その化粧板を切断し、パソコン本体を載せる台を1台。(左下の棚) ベランダの すのこ板壁(右下の棚)です♡ いやースッキリしましたー(о´∀`о)♪ 詳細は後ほどアップします。:+((*´艸`))+:。
本日の作業机♡定点観測。。。と行きたいところですが、今回ここ、作業机の下をカスタマイズしました♡ 今まで使っていたのは化粧板にキャスターをつけた簡単なもの。その上にデスクトップのパソコン本体、電話機、ルーター機器一式、プリンターを並べていただけでした( ̄▽ ̄;) 今回、その化粧板を切断し、パソコン本体を載せる台を1台。(左下の棚) ベランダの すのこ板壁(右下の棚)です♡ いやースッキリしましたー(о´∀`о)♪ 詳細は後ほどアップします。:+((*´艸`))+:。
ann
ann
家族
faunさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,620
注文していたKEYUCAさんのゴミ箱2個組。昨日届きました。⁡ キッチンの作業机の下にピッタリ収まりました。⁡ ⁡⁡ ⁡このゴミ箱。⁡ ⁡蓋を開閉する時、ペダルを踏むと蓋が左右にオープンするので、ゴミ箱上部の空間が少なくてすみます。⁡ 閉める時も、蓋がパタン! じゃなくて、ゆっくりゆっくり閉まってくれるので指を挟む心配もないし(笑)、音も静かです😊⁡ ⁡⁡ ゴミ箱の奥に見えるのは、搬送時にこのゴミ箱が入っていた梱包箱。白くて綺麗なので、紙やチラシなど臭わないゴミ入れとして、暫く使おうと思います(笑)⁡ ⁡⁡ 作業机の下にピッタリ収まるゴミ箱🍀 見つかってスッキリして、これに決めて良かったです〜╰(*´︶`*)╯⁡
注文していたKEYUCAさんのゴミ箱2個組。昨日届きました。⁡ キッチンの作業机の下にピッタリ収まりました。⁡ ⁡⁡ ⁡このゴミ箱。⁡ ⁡蓋を開閉する時、ペダルを踏むと蓋が左右にオープンするので、ゴミ箱上部の空間が少なくてすみます。⁡ 閉める時も、蓋がパタン! じゃなくて、ゆっくりゆっくり閉まってくれるので指を挟む心配もないし(笑)、音も静かです😊⁡ ⁡⁡ ゴミ箱の奥に見えるのは、搬送時にこのゴミ箱が入っていた梱包箱。白くて綺麗なので、紙やチラシなど臭わないゴミ入れとして、暫く使おうと思います(笑)⁡ ⁡⁡ 作業机の下にピッタリ収まるゴミ箱🍀 見つかってスッキリして、これに決めて良かったです〜╰(*´︶`*)╯⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kiraさんの実例写真
私の作業机です 壁のクロス剥がされてしどうにか変えて行きたいと悩み中
私の作業机です 壁のクロス剥がされてしどうにか変えて行きたいと悩み中
kira
kira
4LDK | 家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
作業部屋、窓上棚の収納に紙袋を使っています。 ダイソーの紙袋に自作ラベルを貼りました。 以前は木箱に塗料等を入れた物を置いていましたが、とても重たく取るのも大変… 何より地震などで落ちてきたら…と考えると((((;゚Д゚))))))) 塗料等は作業机の下に移し、窓上棚には梱包用のエアークッションや、布ウエス(雑巾)など、落ちてきても痛くない物を収納しています。
作業部屋、窓上棚の収納に紙袋を使っています。 ダイソーの紙袋に自作ラベルを貼りました。 以前は木箱に塗料等を入れた物を置いていましたが、とても重たく取るのも大変… 何より地震などで落ちてきたら…と考えると((((;゚Д゚))))))) 塗料等は作業机の下に移し、窓上棚には梱包用のエアークッションや、布ウエス(雑巾)など、落ちてきても痛くない物を収納しています。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
Marble-Mさんの実例写真
アトリエの作業机。 今は室内避難組の多肉ちゃんが陣取ってます(*^.^*)
アトリエの作業机。 今は室内避難組の多肉ちゃんが陣取ってます(*^.^*)
Marble-M
Marble-M
4LDK | 家族
nahaokanさんの実例写真
アイロンかけたりする作業机
アイロンかけたりする作業机
nahaokan
nahaokan
Harukaさんの実例写真
ドレッサー兼作業机 ! 赤いベンチがお気に入り(⌒▽⌒)
ドレッサー兼作業机 ! 赤いベンチがお気に入り(⌒▽⌒)
Haruka
Haruka
2DK | シェア
kazuさんの実例写真
次女さん用に作った机を 色変えして作業部屋の作業机に 下の棚は洗濯雑貨置き場になってます
次女さん用に作った机を 色変えして作業部屋の作業机に 下の棚は洗濯雑貨置き場になってます
kazu
kazu
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
今日も暑かった!! 久しぶりに作業机の足元です♡ ホコリかぶらないようにするだけで、何ら変化はありませんが(*^^*)
今日も暑かった!! 久しぶりに作業机の足元です♡ ホコリかぶらないようにするだけで、何ら変化はありませんが(*^^*)
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
ray55さんの実例写真
昨日はパソコン、今日はミシン♡ 今日は母のデイサービスバッグを作りました(´∀`) DIYした机の下にミシンもパソコンもハードディスクも書類もアイロンもヘアセット用品も収納されてます(ゴチャゴチャですが) まだ作りかけだけど、5千円かからずにこんな便利な作業机ができて満足です♡
昨日はパソコン、今日はミシン♡ 今日は母のデイサービスバッグを作りました(´∀`) DIYした机の下にミシンもパソコンもハードディスクも書類もアイロンもヘアセット用品も収納されてます(ゴチャゴチャですが) まだ作りかけだけど、5千円かからずにこんな便利な作業机ができて満足です♡
ray55
ray55
家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
¥34,860
\スタンディングディスクとしても使え/ 天板の高さや縦方向に調整でき、スタンディングデスクとしても使うことできるようになっており、座り仕事に疲れたらスタンディングデスク、そして立ちっぱなしに疲れたらまた漕ぐを繰り返すことで、ながら作業ができる快適な環境となります。 商品詳細:https://flexispot.jp/v9.html (予約販売:7月1日入荷予定)
\スタンディングディスクとしても使え/ 天板の高さや縦方向に調整でき、スタンディングデスクとしても使うことできるようになっており、座り仕事に疲れたらスタンディングデスク、そして立ちっぱなしに疲れたらまた漕ぐを繰り返すことで、ながら作業ができる快適な環境となります。 商品詳細:https://flexispot.jp/v9.html (予約販売:7月1日入荷予定)
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
Nanaさんの実例写真
今日も、暑くなるのかな( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
今日も、暑くなるのかな( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
Nana
Nana
3LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
本日はソーイング台として使ってみました。 意外と下を向いての作業なので、姿勢が悪くなりがちだったのですが、テーブルの高さを変えることで、首が痛くならずになりました✨ 針も見やすい気も✨ 服を作ることがあるのですが、十分な広さで、横にアイロンも置けそうだなと思っています。 もう引き出しに裁縫道具入れちゃいます。 とにかく自分の好みの高さに変えられることが、こんなに良いとは思ってもみませんでした( ⋅֊⋅ )‎و
本日はソーイング台として使ってみました。 意外と下を向いての作業なので、姿勢が悪くなりがちだったのですが、テーブルの高さを変えることで、首が痛くならずになりました✨ 針も見やすい気も✨ 服を作ることがあるのですが、十分な広さで、横にアイロンも置けそうだなと思っています。 もう引き出しに裁縫道具入れちゃいます。 とにかく自分の好みの高さに変えられることが、こんなに良いとは思ってもみませんでした( ⋅֊⋅ )‎و
kamome
kamome
家族
zubora-manさんの実例写真
作業机の足下。 このあとすのこ棚が増えて、もう少し使いやすくなりました(*^^*)
作業机の足下。 このあとすのこ棚が増えて、もう少し使いやすくなりました(*^^*)
zubora-man
zubora-man
3LDK
reksさんの実例写真
ここにピッタシだぜ!父ちゃん‼
ここにピッタシだぜ!父ちゃん‼
reks
reks
家族
もっと見る

作業机の下の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ