製氷

532枚の部屋写真から48枚をセレクト
maiさんの実例写真
製氷機のお掃除。 四回分も入ってる。 みんなの口にする製氷機もこまめお掃除が必要。
製氷機のお掃除。 四回分も入ってる。 みんなの口にする製氷機もこまめお掃除が必要。
mai
mai
家族
erikamama.さんの実例写真
またまた夏過ぎるpickで申し訳ないのですが、magで紹介して頂きました❤ 自分的にはとても想い出深いpickなので、すごくすごく嬉しかったです‼ 氷部とか作って楽しかったですよね(๑>∪<๑) 氷部に入って下さったお友達や、暖かいコメントを下さった皆様ありがとうございました❤ 記事に紹介して下さった編集者さんにもお礼申し上げます♡
またまた夏過ぎるpickで申し訳ないのですが、magで紹介して頂きました❤ 自分的にはとても想い出深いpickなので、すごくすごく嬉しかったです‼ 氷部とか作って楽しかったですよね(๑>∪<๑) 氷部に入って下さったお友達や、暖かいコメントを下さった皆様ありがとうございました❤ 記事に紹介して下さった編集者さんにもお礼申し上げます♡
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
今年も氷を作り始めました〜 自動製氷機があっても掃除が面倒で ずっと手動です(笑) 100均の製氷皿に お箸収納ケース このケースに氷を入れて使っています 冷凍室が圧迫されるのよね アイス スペースもいるから♪ 次に冷蔵庫を買うなら冷凍室の容量が大きいのがいいな(*´꒳`*)♡
今年も氷を作り始めました〜 自動製氷機があっても掃除が面倒で ずっと手動です(笑) 100均の製氷皿に お箸収納ケース このケースに氷を入れて使っています 冷凍室が圧迫されるのよね アイス スペースもいるから♪ 次に冷蔵庫を買うなら冷凍室の容量が大きいのがいいな(*´꒳`*)♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
波紋の氷
波紋の氷
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
shimahigeさんの実例写真
¥1,290
かき氷 北海道もかなりの暑さでやられてます… 連日、30度超えはなかなか経験したことがなく 大人も子どもも汗だく😵 エアコンあるんだけど、長時間使うと慣れないせいかあちこち不調が出てます。笑 そんな暑さ対策もかねて、我が家もついにかき氷器を買いました! 電動が当たり前の時代に、電気代を気にして手動のタイプを😂 カラーも大好きなブラウン♪ どうしても、かき氷器に多いブルー系は避けたくて1ヶ月ほど探して見つけました。 パワーのあまりない我が家の小学生男子に、自力で頑張ってもらい、筋トレしてもらってます😏✨ それにしても、この暑さいつまで続くのやら…
かき氷 北海道もかなりの暑さでやられてます… 連日、30度超えはなかなか経験したことがなく 大人も子どもも汗だく😵 エアコンあるんだけど、長時間使うと慣れないせいかあちこち不調が出てます。笑 そんな暑さ対策もかねて、我が家もついにかき氷器を買いました! 電動が当たり前の時代に、電気代を気にして手動のタイプを😂 カラーも大好きなブラウン♪ どうしても、かき氷器に多いブルー系は避けたくて1ヶ月ほど探して見つけました。 パワーのあまりない我が家の小学生男子に、自力で頑張ってもらい、筋トレしてもらってます😏✨ それにしても、この暑さいつまで続くのやら…
shimahige
shimahige
家族
like-itさんの実例写真
直径およそ60mmの大きな丸氷が作れる製氷器。 ロックグラスにピッタリのサイズ。 ゆっくり溶けるのでウイスキーなどの飲み物を薄めず楽しめる。 大きな氷なので中にミントなどのハーブを入れて凍らせてもキレイ。 そのほかジュースなどを凍らせてシャーベットを楽しんでも。 やわらか素材のフタで、ひねったり押し出したりしてカンタンに氷が取り出せる。 製氷器2個使用時はスタッキングできる設計で場所を取らない。 【商品情報】 ・本体サイズ:直径約75×高さ75mm ・本体重量(kg):0.07 ・素材・材質:本体=ポリプロピレン/蓋=エラストマー ・生産国:日本 ・耐熱温度:本体=100度、蓋=60度/耐冷温度:本体=-20度、蓋=-40度 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
直径およそ60mmの大きな丸氷が作れる製氷器。 ロックグラスにピッタリのサイズ。 ゆっくり溶けるのでウイスキーなどの飲み物を薄めず楽しめる。 大きな氷なので中にミントなどのハーブを入れて凍らせてもキレイ。 そのほかジュースなどを凍らせてシャーベットを楽しんでも。 やわらか素材のフタで、ひねったり押し出したりしてカンタンに氷が取り出せる。 製氷器2個使用時はスタッキングできる設計で場所を取らない。 【商品情報】 ・本体サイズ:直径約75×高さ75mm ・本体重量(kg):0.07 ・素材・材質:本体=ポリプロピレン/蓋=エラストマー ・生産国:日本 ・耐熱温度:本体=100度、蓋=60度/耐冷温度:本体=-20度、蓋=-40度 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
love1017さんの実例写真
4枚投稿 本格的な夏前に自動製氷機の掃除をしました😊 いつもはクリーナーをネットで買っていましたが、yunyumさんがCAINZで購入されたのを聞きすぐに行って来ました! 水道水は塩素が入っているのでカビにくいけど浄水した水はマメにお掃除したほうがいいようです💦 いつもよりお安く買えたので掃除頻度を上げようかな🤔 とりあえず夫が日本酒をロックで飲むのに安心な氷ができました😉👍 いつも使っていたのはこちら https://roomclip.jp/photo/pcU6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4枚投稿 本格的な夏前に自動製氷機の掃除をしました😊 いつもはクリーナーをネットで買っていましたが、yunyumさんがCAINZで購入されたのを聞きすぐに行って来ました! 水道水は塩素が入っているのでカビにくいけど浄水した水はマメにお掃除したほうがいいようです💦 いつもよりお安く買えたので掃除頻度を上げようかな🤔 とりあえず夫が日本酒をロックで飲むのに安心な氷ができました😉👍 いつも使っていたのはこちら https://roomclip.jp/photo/pcU6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
戸棚に眠っていた製氷皿。 ウルトラマンとバルタン星人の 立体的な氷が作れます♫ チョコレート作ってみました(*^ω^*) 前半分だけ。
戸棚に眠っていた製氷皿。 ウルトラマンとバルタン星人の 立体的な氷が作れます♫ チョコレート作ってみました(*^ω^*) 前半分だけ。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
我が家の愛用しているのは 2リットル入る魔法瓶ピッチャーです❣️ 主人とお義母さんの消費量がすごいので このサイズが💮です👌 この魔法瓶ピッチャーに 少量のお湯で麦茶パックを濃いめに抽出して 水で薄めてから、どでかい氷を4本入れています😊 主人は、冷凍庫でキンキンに冷やしたジョッキで飲むのが好きです🍺
我が家の愛用しているのは 2リットル入る魔法瓶ピッチャーです❣️ 主人とお義母さんの消費量がすごいので このサイズが💮です👌 この魔法瓶ピッチャーに 少量のお湯で麦茶パックを濃いめに抽出して 水で薄めてから、どでかい氷を4本入れています😊 主人は、冷凍庫でキンキンに冷やしたジョッキで飲むのが好きです🍺
Green-apple
Green-apple
家族
mariさんの実例写真
製氷機の簡単こそうじ✍︎ 洗浄剤を入れて、 ピンク色の氷ができたら全部捨てて、 パーツをそれぞれ洗って完了。 製氷機はこちらの洗浄剤で定期的にこそうじしてます。 楽チンでとても良いです◎
製氷機の簡単こそうじ✍︎ 洗浄剤を入れて、 ピンク色の氷ができたら全部捨てて、 パーツをそれぞれ洗って完了。 製氷機はこちらの洗浄剤で定期的にこそうじしてます。 楽チンでとても良いです◎
mari
mari
2LDK | 家族
rizumamaさんの実例写真
製氷機の場所を確保
製氷機の場所を確保
rizumama
rizumama
家族
75さんの実例写真
教えて!みんなの暑さ対策 荷物を減らすために水筒とハンディファンは持ち歩いていなかったのですが・・今年買いました 象印の保冷水筒とBRUNOのハンディファン 狙った訳ではなかったのですが、ミントグリーンで涼しげコーデになりました 象印の水筒は本体も蓋も食洗機可能 そしていままでの水筒より軽いので、持ち歩き用に最適です 無印良品のシリコーン製氷器が今年は大活躍です この製氷器は蓋に穴が空いていて、アイスバーも作れるようになっています 水筒も製氷器も食洗機対応なので、使用の都度食洗機へ。手間がかかりません この3つがないと、今年は100メートルも外出できないです
教えて!みんなの暑さ対策 荷物を減らすために水筒とハンディファンは持ち歩いていなかったのですが・・今年買いました 象印の保冷水筒とBRUNOのハンディファン 狙った訳ではなかったのですが、ミントグリーンで涼しげコーデになりました 象印の水筒は本体も蓋も食洗機可能 そしていままでの水筒より軽いので、持ち歩き用に最適です 無印良品のシリコーン製氷器が今年は大活躍です この製氷器は蓋に穴が空いていて、アイスバーも作れるようになっています 水筒も製氷器も食洗機対応なので、使用の都度食洗機へ。手間がかかりません この3つがないと、今年は100メートルも外出できないです
75
75
4LDK | 家族
siluckyさんの実例写真
今年 電動かき氷機を買いました。 冷蔵庫の製氷機でできた氷を入れて、スイッチON! 簡単に1人分のかき氷ができます。 スーパーやコンビニで アイスやかき氷を買わなくなったから、経済的にもいいかも。
今年 電動かき氷機を買いました。 冷蔵庫の製氷機でできた氷を入れて、スイッチON! 簡単に1人分のかき氷ができます。 スーパーやコンビニで アイスやかき氷を買わなくなったから、経済的にもいいかも。
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
eshinobumさんの実例写真
先ほどのクラッシュアイスを作れるシリコン製製氷器でコーヒーを凍らせて…ミルクを注げばアイスカフェ・オ・レ❣️製氷器の1/4くらいのコーヒー氷を使っています。 ドトールにこんな商品ありましたっけ😝
先ほどのクラッシュアイスを作れるシリコン製製氷器でコーヒーを凍らせて…ミルクを注げばアイスカフェ・オ・レ❣️製氷器の1/4くらいのコーヒー氷を使っています。 ドトールにこんな商品ありましたっけ😝
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
製氷機!やっと掃除できました! 子供達が冬休みに入ったら、 水筒の出番が減るので この時期をまってました!! 目に目えない部分ですが、 気持ち的にスッキリです(^-^)v
製氷機!やっと掃除できました! 子供達が冬休みに入ったら、 水筒の出番が減るので この時期をまってました!! 目に目えない部分ですが、 気持ち的にスッキリです(^-^)v
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
hagyu7kuroさんの実例写真
一目惚れして、最近購入したウニの骨格(標本)をガラスに入れたインテリアです トゲトゲが無くなったウニ、サボテンみたいで可愛いです(⁠•⁠ө⁠•⁠)⁠♡ 2枚目と3枚目は、オーデリックさんの氷のペンダントライトです! どの角度から見ても素敵(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
一目惚れして、最近購入したウニの骨格(標本)をガラスに入れたインテリアです トゲトゲが無くなったウニ、サボテンみたいで可愛いです(⁠•⁠ө⁠•⁠)⁠♡ 2枚目と3枚目は、オーデリックさんの氷のペンダントライトです! どの角度から見ても素敵(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
hagyu7kuro
hagyu7kuro
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
氷の季節も終わったので話題のカインズホームの製氷機クリーナーを使ってみました🧊
氷の季節も終わったので話題のカインズホームの製氷機クリーナーを使ってみました🧊
nasie
nasie
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
夏の暮らし準備 これから暑くなる前に、製氷機の給水タンクを綺麗にしました✨ 全部取り外し、洗った後は タンクにポン!を入れておけば6ヶ月給水タンクを綺麗に保ってくれます✨ 給水タンクには水道水しか入れれないので、これで安心です☺️
夏の暮らし準備 これから暑くなる前に、製氷機の給水タンクを綺麗にしました✨ 全部取り外し、洗った後は タンクにポン!を入れておけば6ヶ月給水タンクを綺麗に保ってくれます✨ 給水タンクには水道水しか入れれないので、これで安心です☺️
AONA
AONA
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
イベント参加です♡ 製氷皿4つもありました٩((灬∀灬))۶エヘッ*+ 普通の氷を作る以外に、ゼリーやシャーベット等のデザート作りに使ったり、小分けして冷凍保存しておきたい食材に使ったりと活躍してくれてます♪ 一人暮らしだと食材を使い切れないので、保存方法検索しまくりです(笑)
イベント参加です♡ 製氷皿4つもありました٩((灬∀灬))۶エヘッ*+ 普通の氷を作る以外に、ゼリーやシャーベット等のデザート作りに使ったり、小分けして冷凍保存しておきたい食材に使ったりと活躍してくれてます♪ 一人暮らしだと食材を使い切れないので、保存方法検索しまくりです(笑)
sora
sora
1LDK | 一人暮らし
kotoriさんの実例写真
モニターです! カルピスオリジナル七夕セットの中には、製氷皿もセットで入ってました! カルピスと水1:2でシャーベットも作ってみたよー!
モニターです! カルピスオリジナル七夕セットの中には、製氷皿もセットで入ってました! カルピスと水1:2でシャーベットも作ってみたよー!
kotori
kotori
家族
co.oさんの実例写真
夏の冷凍庫の中 氷多い方がおいしいから毎日氷作りに追われてます。
夏の冷凍庫の中 氷多い方がおいしいから毎日氷作りに追われてます。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
riakanaさんの実例写真
食器用洗剤¥858
ピンクの氷。 ずっとやりたかった製氷のお掃除。 狙ってたのが雑貨屋さんにあったのでGET! 食べるの禁止と貼り紙をして開始! 見えない汚れが落ちたかなぁ🤔🤩
ピンクの氷。 ずっとやりたかった製氷のお掃除。 狙ってたのが雑貨屋さんにあったのでGET! 食べるの禁止と貼り紙をして開始! 見えない汚れが落ちたかなぁ🤔🤩
riakana
riakana
家族
brown-whiteさんの実例写真
掃除も一段落。 コーヒーを製氷皿で氷にして、牛乳を入れて、今年初のアイスコーヒーでブレイクタイム。 ロイズのオレンジピールチョコをいただいたので、味わって食べます。 グラスはニトリの4つセットの商品です。
掃除も一段落。 コーヒーを製氷皿で氷にして、牛乳を入れて、今年初のアイスコーヒーでブレイクタイム。 ロイズのオレンジピールチョコをいただいたので、味わって食べます。 グラスはニトリの4つセットの商品です。
brown-white
brown-white
1LDK
rinrinさんの実例写真
モニター報告⑨ 製氷機掃除の氷できました。うっすら青い氷! ちゃんとシールまで付いてるので、 間違って氷を食べちゃうこともありません。 この青い氷は捨てて、水を入れるところをすすぎ、 真水で氷を作り、また、捨てます。 はい、出来上がり! 実は、やったことなかった。 一箱に四回分入ってるし、簡単なので、 定期的にしますねー。 ありがとうございました。
モニター報告⑨ 製氷機掃除の氷できました。うっすら青い氷! ちゃんとシールまで付いてるので、 間違って氷を食べちゃうこともありません。 この青い氷は捨てて、水を入れるところをすすぎ、 真水で氷を作り、また、捨てます。 はい、出来上がり! 実は、やったことなかった。 一箱に四回分入ってるし、簡単なので、 定期的にしますねー。 ありがとうございました。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
teraさんの実例写真
高速製氷機で透明な氷を作って ソーダマシーンの強炭酸水を使って 暑い夏に美味しい角ハイボール🥂
高速製氷機で透明な氷を作って ソーダマシーンの強炭酸水を使って 暑い夏に美味しい角ハイボール🥂
tera
tera
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
ya_ma_houseちゃんから素敵便が届きましたー🎁 私も大好きなミナペルホネンの生地で作ったチョウチョのコースターと製氷型ベアです🐻 もう〜可愛くて可愛くて💕 使うのがもったいない💦 暫くは飾ってニヤニヤさせて頂きますね🥰 くまちゃんはアイスコーヒーを入れて凍らせようかな♫ ya_ma_houseちゃん、本当にありがとうございました☆ 大切に使わせて頂きます✨ 素敵なya_ma_houseちゃんのお家はこちらです↓ https://roomclip.jp/myroom/6045142?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ya_ma_houseちゃんから素敵便が届きましたー🎁 私も大好きなミナペルホネンの生地で作ったチョウチョのコースターと製氷型ベアです🐻 もう〜可愛くて可愛くて💕 使うのがもったいない💦 暫くは飾ってニヤニヤさせて頂きますね🥰 くまちゃんはアイスコーヒーを入れて凍らせようかな♫ ya_ma_houseちゃん、本当にありがとうございました☆ 大切に使わせて頂きます✨ 素敵なya_ma_houseちゃんのお家はこちらです↓ https://roomclip.jp/myroom/6045142?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
もっと見る

製氷が気になるあなたにおすすめ

製氷の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

製氷

532枚の部屋写真から48枚をセレクト
maiさんの実例写真
製氷機のお掃除。 四回分も入ってる。 みんなの口にする製氷機もこまめお掃除が必要。
製氷機のお掃除。 四回分も入ってる。 みんなの口にする製氷機もこまめお掃除が必要。
mai
mai
家族
erikamama.さんの実例写真
またまた夏過ぎるpickで申し訳ないのですが、magで紹介して頂きました❤ 自分的にはとても想い出深いpickなので、すごくすごく嬉しかったです‼ 氷部とか作って楽しかったですよね(๑>∪<๑) 氷部に入って下さったお友達や、暖かいコメントを下さった皆様ありがとうございました❤ 記事に紹介して下さった編集者さんにもお礼申し上げます♡
またまた夏過ぎるpickで申し訳ないのですが、magで紹介して頂きました❤ 自分的にはとても想い出深いpickなので、すごくすごく嬉しかったです‼ 氷部とか作って楽しかったですよね(๑>∪<๑) 氷部に入って下さったお友達や、暖かいコメントを下さった皆様ありがとうございました❤ 記事に紹介して下さった編集者さんにもお礼申し上げます♡
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
今年も氷を作り始めました〜 自動製氷機があっても掃除が面倒で ずっと手動です(笑) 100均の製氷皿に お箸収納ケース このケースに氷を入れて使っています 冷凍室が圧迫されるのよね アイス スペースもいるから♪ 次に冷蔵庫を買うなら冷凍室の容量が大きいのがいいな(*´꒳`*)♡
今年も氷を作り始めました〜 自動製氷機があっても掃除が面倒で ずっと手動です(笑) 100均の製氷皿に お箸収納ケース このケースに氷を入れて使っています 冷凍室が圧迫されるのよね アイス スペースもいるから♪ 次に冷蔵庫を買うなら冷凍室の容量が大きいのがいいな(*´꒳`*)♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
波紋の氷
波紋の氷
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
shimahigeさんの実例写真
¥1,290
かき氷 北海道もかなりの暑さでやられてます… 連日、30度超えはなかなか経験したことがなく 大人も子どもも汗だく😵 エアコンあるんだけど、長時間使うと慣れないせいかあちこち不調が出てます。笑 そんな暑さ対策もかねて、我が家もついにかき氷器を買いました! 電動が当たり前の時代に、電気代を気にして手動のタイプを😂 カラーも大好きなブラウン♪ どうしても、かき氷器に多いブルー系は避けたくて1ヶ月ほど探して見つけました。 パワーのあまりない我が家の小学生男子に、自力で頑張ってもらい、筋トレしてもらってます😏✨ それにしても、この暑さいつまで続くのやら…
かき氷 北海道もかなりの暑さでやられてます… 連日、30度超えはなかなか経験したことがなく 大人も子どもも汗だく😵 エアコンあるんだけど、長時間使うと慣れないせいかあちこち不調が出てます。笑 そんな暑さ対策もかねて、我が家もついにかき氷器を買いました! 電動が当たり前の時代に、電気代を気にして手動のタイプを😂 カラーも大好きなブラウン♪ どうしても、かき氷器に多いブルー系は避けたくて1ヶ月ほど探して見つけました。 パワーのあまりない我が家の小学生男子に、自力で頑張ってもらい、筋トレしてもらってます😏✨ それにしても、この暑さいつまで続くのやら…
shimahige
shimahige
家族
like-itさんの実例写真
直径およそ60mmの大きな丸氷が作れる製氷器。 ロックグラスにピッタリのサイズ。 ゆっくり溶けるのでウイスキーなどの飲み物を薄めず楽しめる。 大きな氷なので中にミントなどのハーブを入れて凍らせてもキレイ。 そのほかジュースなどを凍らせてシャーベットを楽しんでも。 やわらか素材のフタで、ひねったり押し出したりしてカンタンに氷が取り出せる。 製氷器2個使用時はスタッキングできる設計で場所を取らない。 【商品情報】 ・本体サイズ:直径約75×高さ75mm ・本体重量(kg):0.07 ・素材・材質:本体=ポリプロピレン/蓋=エラストマー ・生産国:日本 ・耐熱温度:本体=100度、蓋=60度/耐冷温度:本体=-20度、蓋=-40度 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
直径およそ60mmの大きな丸氷が作れる製氷器。 ロックグラスにピッタリのサイズ。 ゆっくり溶けるのでウイスキーなどの飲み物を薄めず楽しめる。 大きな氷なので中にミントなどのハーブを入れて凍らせてもキレイ。 そのほかジュースなどを凍らせてシャーベットを楽しんでも。 やわらか素材のフタで、ひねったり押し出したりしてカンタンに氷が取り出せる。 製氷器2個使用時はスタッキングできる設計で場所を取らない。 【商品情報】 ・本体サイズ:直径約75×高さ75mm ・本体重量(kg):0.07 ・素材・材質:本体=ポリプロピレン/蓋=エラストマー ・生産国:日本 ・耐熱温度:本体=100度、蓋=60度/耐冷温度:本体=-20度、蓋=-40度 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
love1017さんの実例写真
4枚投稿 本格的な夏前に自動製氷機の掃除をしました😊 いつもはクリーナーをネットで買っていましたが、yunyumさんがCAINZで購入されたのを聞きすぐに行って来ました! 水道水は塩素が入っているのでカビにくいけど浄水した水はマメにお掃除したほうがいいようです💦 いつもよりお安く買えたので掃除頻度を上げようかな🤔 とりあえず夫が日本酒をロックで飲むのに安心な氷ができました😉👍 いつも使っていたのはこちら https://roomclip.jp/photo/pcU6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4枚投稿 本格的な夏前に自動製氷機の掃除をしました😊 いつもはクリーナーをネットで買っていましたが、yunyumさんがCAINZで購入されたのを聞きすぐに行って来ました! 水道水は塩素が入っているのでカビにくいけど浄水した水はマメにお掃除したほうがいいようです💦 いつもよりお安く買えたので掃除頻度を上げようかな🤔 とりあえず夫が日本酒をロックで飲むのに安心な氷ができました😉👍 いつも使っていたのはこちら https://roomclip.jp/photo/pcU6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
戸棚に眠っていた製氷皿。 ウルトラマンとバルタン星人の 立体的な氷が作れます♫ チョコレート作ってみました(*^ω^*) 前半分だけ。
戸棚に眠っていた製氷皿。 ウルトラマンとバルタン星人の 立体的な氷が作れます♫ チョコレート作ってみました(*^ω^*) 前半分だけ。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
我が家の愛用しているのは 2リットル入る魔法瓶ピッチャーです❣️ 主人とお義母さんの消費量がすごいので このサイズが💮です👌 この魔法瓶ピッチャーに 少量のお湯で麦茶パックを濃いめに抽出して 水で薄めてから、どでかい氷を4本入れています😊 主人は、冷凍庫でキンキンに冷やしたジョッキで飲むのが好きです🍺
我が家の愛用しているのは 2リットル入る魔法瓶ピッチャーです❣️ 主人とお義母さんの消費量がすごいので このサイズが💮です👌 この魔法瓶ピッチャーに 少量のお湯で麦茶パックを濃いめに抽出して 水で薄めてから、どでかい氷を4本入れています😊 主人は、冷凍庫でキンキンに冷やしたジョッキで飲むのが好きです🍺
Green-apple
Green-apple
家族
mariさんの実例写真
製氷機の簡単こそうじ✍︎ 洗浄剤を入れて、 ピンク色の氷ができたら全部捨てて、 パーツをそれぞれ洗って完了。 製氷機はこちらの洗浄剤で定期的にこそうじしてます。 楽チンでとても良いです◎
製氷機の簡単こそうじ✍︎ 洗浄剤を入れて、 ピンク色の氷ができたら全部捨てて、 パーツをそれぞれ洗って完了。 製氷機はこちらの洗浄剤で定期的にこそうじしてます。 楽チンでとても良いです◎
mari
mari
2LDK | 家族
rizumamaさんの実例写真
製氷機の場所を確保
製氷機の場所を確保
rizumama
rizumama
家族
75さんの実例写真
教えて!みんなの暑さ対策 荷物を減らすために水筒とハンディファンは持ち歩いていなかったのですが・・今年買いました 象印の保冷水筒とBRUNOのハンディファン 狙った訳ではなかったのですが、ミントグリーンで涼しげコーデになりました 象印の水筒は本体も蓋も食洗機可能 そしていままでの水筒より軽いので、持ち歩き用に最適です 無印良品のシリコーン製氷器が今年は大活躍です この製氷器は蓋に穴が空いていて、アイスバーも作れるようになっています 水筒も製氷器も食洗機対応なので、使用の都度食洗機へ。手間がかかりません この3つがないと、今年は100メートルも外出できないです
教えて!みんなの暑さ対策 荷物を減らすために水筒とハンディファンは持ち歩いていなかったのですが・・今年買いました 象印の保冷水筒とBRUNOのハンディファン 狙った訳ではなかったのですが、ミントグリーンで涼しげコーデになりました 象印の水筒は本体も蓋も食洗機可能 そしていままでの水筒より軽いので、持ち歩き用に最適です 無印良品のシリコーン製氷器が今年は大活躍です この製氷器は蓋に穴が空いていて、アイスバーも作れるようになっています 水筒も製氷器も食洗機対応なので、使用の都度食洗機へ。手間がかかりません この3つがないと、今年は100メートルも外出できないです
75
75
4LDK | 家族
siluckyさんの実例写真
¥2,981
今年 電動かき氷機を買いました。 冷蔵庫の製氷機でできた氷を入れて、スイッチON! 簡単に1人分のかき氷ができます。 スーパーやコンビニで アイスやかき氷を買わなくなったから、経済的にもいいかも。
今年 電動かき氷機を買いました。 冷蔵庫の製氷機でできた氷を入れて、スイッチON! 簡単に1人分のかき氷ができます。 スーパーやコンビニで アイスやかき氷を買わなくなったから、経済的にもいいかも。
silucky
silucky
2LDK | 一人暮らし
eshinobumさんの実例写真
先ほどのクラッシュアイスを作れるシリコン製製氷器でコーヒーを凍らせて…ミルクを注げばアイスカフェ・オ・レ❣️製氷器の1/4くらいのコーヒー氷を使っています。 ドトールにこんな商品ありましたっけ😝
先ほどのクラッシュアイスを作れるシリコン製製氷器でコーヒーを凍らせて…ミルクを注げばアイスカフェ・オ・レ❣️製氷器の1/4くらいのコーヒー氷を使っています。 ドトールにこんな商品ありましたっけ😝
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
norikoko310さんの実例写真
製氷機!やっと掃除できました! 子供達が冬休みに入ったら、 水筒の出番が減るので この時期をまってました!! 目に目えない部分ですが、 気持ち的にスッキリです(^-^)v
製氷機!やっと掃除できました! 子供達が冬休みに入ったら、 水筒の出番が減るので この時期をまってました!! 目に目えない部分ですが、 気持ち的にスッキリです(^-^)v
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
hagyu7kuroさんの実例写真
一目惚れして、最近購入したウニの骨格(標本)をガラスに入れたインテリアです トゲトゲが無くなったウニ、サボテンみたいで可愛いです(⁠•⁠ө⁠•⁠)⁠♡ 2枚目と3枚目は、オーデリックさんの氷のペンダントライトです! どの角度から見ても素敵(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
一目惚れして、最近購入したウニの骨格(標本)をガラスに入れたインテリアです トゲトゲが無くなったウニ、サボテンみたいで可愛いです(⁠•⁠ө⁠•⁠)⁠♡ 2枚目と3枚目は、オーデリックさんの氷のペンダントライトです! どの角度から見ても素敵(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
hagyu7kuro
hagyu7kuro
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
氷の季節も終わったので話題のカインズホームの製氷機クリーナーを使ってみました🧊
氷の季節も終わったので話題のカインズホームの製氷機クリーナーを使ってみました🧊
nasie
nasie
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
夏の暮らし準備 これから暑くなる前に、製氷機の給水タンクを綺麗にしました✨ 全部取り外し、洗った後は タンクにポン!を入れておけば6ヶ月給水タンクを綺麗に保ってくれます✨ 給水タンクには水道水しか入れれないので、これで安心です☺️
夏の暮らし準備 これから暑くなる前に、製氷機の給水タンクを綺麗にしました✨ 全部取り外し、洗った後は タンクにポン!を入れておけば6ヶ月給水タンクを綺麗に保ってくれます✨ 給水タンクには水道水しか入れれないので、これで安心です☺️
AONA
AONA
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
イベント参加です♡ 製氷皿4つもありました٩((灬∀灬))۶エヘッ*+ 普通の氷を作る以外に、ゼリーやシャーベット等のデザート作りに使ったり、小分けして冷凍保存しておきたい食材に使ったりと活躍してくれてます♪ 一人暮らしだと食材を使い切れないので、保存方法検索しまくりです(笑)
イベント参加です♡ 製氷皿4つもありました٩((灬∀灬))۶エヘッ*+ 普通の氷を作る以外に、ゼリーやシャーベット等のデザート作りに使ったり、小分けして冷凍保存しておきたい食材に使ったりと活躍してくれてます♪ 一人暮らしだと食材を使い切れないので、保存方法検索しまくりです(笑)
sora
sora
1LDK | 一人暮らし
kotoriさんの実例写真
モニターです! カルピスオリジナル七夕セットの中には、製氷皿もセットで入ってました! カルピスと水1:2でシャーベットも作ってみたよー!
モニターです! カルピスオリジナル七夕セットの中には、製氷皿もセットで入ってました! カルピスと水1:2でシャーベットも作ってみたよー!
kotori
kotori
家族
co.oさんの実例写真
夏の冷凍庫の中 氷多い方がおいしいから毎日氷作りに追われてます。
夏の冷凍庫の中 氷多い方がおいしいから毎日氷作りに追われてます。
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
riakanaさんの実例写真
食器用洗剤¥858
ピンクの氷。 ずっとやりたかった製氷のお掃除。 狙ってたのが雑貨屋さんにあったのでGET! 食べるの禁止と貼り紙をして開始! 見えない汚れが落ちたかなぁ🤔🤩
ピンクの氷。 ずっとやりたかった製氷のお掃除。 狙ってたのが雑貨屋さんにあったのでGET! 食べるの禁止と貼り紙をして開始! 見えない汚れが落ちたかなぁ🤔🤩
riakana
riakana
家族
brown-whiteさんの実例写真
掃除も一段落。 コーヒーを製氷皿で氷にして、牛乳を入れて、今年初のアイスコーヒーでブレイクタイム。 ロイズのオレンジピールチョコをいただいたので、味わって食べます。 グラスはニトリの4つセットの商品です。
掃除も一段落。 コーヒーを製氷皿で氷にして、牛乳を入れて、今年初のアイスコーヒーでブレイクタイム。 ロイズのオレンジピールチョコをいただいたので、味わって食べます。 グラスはニトリの4つセットの商品です。
brown-white
brown-white
1LDK
rinrinさんの実例写真
モニター報告⑨ 製氷機掃除の氷できました。うっすら青い氷! ちゃんとシールまで付いてるので、 間違って氷を食べちゃうこともありません。 この青い氷は捨てて、水を入れるところをすすぎ、 真水で氷を作り、また、捨てます。 はい、出来上がり! 実は、やったことなかった。 一箱に四回分入ってるし、簡単なので、 定期的にしますねー。 ありがとうございました。
モニター報告⑨ 製氷機掃除の氷できました。うっすら青い氷! ちゃんとシールまで付いてるので、 間違って氷を食べちゃうこともありません。 この青い氷は捨てて、水を入れるところをすすぎ、 真水で氷を作り、また、捨てます。 はい、出来上がり! 実は、やったことなかった。 一箱に四回分入ってるし、簡単なので、 定期的にしますねー。 ありがとうございました。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
teraさんの実例写真
高速製氷機で透明な氷を作って ソーダマシーンの強炭酸水を使って 暑い夏に美味しい角ハイボール🥂
高速製氷機で透明な氷を作って ソーダマシーンの強炭酸水を使って 暑い夏に美味しい角ハイボール🥂
tera
tera
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
ya_ma_houseちゃんから素敵便が届きましたー🎁 私も大好きなミナペルホネンの生地で作ったチョウチョのコースターと製氷型ベアです🐻 もう〜可愛くて可愛くて💕 使うのがもったいない💦 暫くは飾ってニヤニヤさせて頂きますね🥰 くまちゃんはアイスコーヒーを入れて凍らせようかな♫ ya_ma_houseちゃん、本当にありがとうございました☆ 大切に使わせて頂きます✨ 素敵なya_ma_houseちゃんのお家はこちらです↓ https://roomclip.jp/myroom/6045142?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ya_ma_houseちゃんから素敵便が届きましたー🎁 私も大好きなミナペルホネンの生地で作ったチョウチョのコースターと製氷型ベアです🐻 もう〜可愛くて可愛くて💕 使うのがもったいない💦 暫くは飾ってニヤニヤさせて頂きますね🥰 くまちゃんはアイスコーヒーを入れて凍らせようかな♫ ya_ma_houseちゃん、本当にありがとうございました☆ 大切に使わせて頂きます✨ 素敵なya_ma_houseちゃんのお家はこちらです↓ https://roomclip.jp/myroom/6045142?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
もっと見る

製氷が気になるあなたにおすすめ

製氷の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ