子供イタズラ防止

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
hiiisanさんの実例写真
パントリーでのイタズラが止まらないので行き止まりにしました🥹
パントリーでのイタズラが止まらないので行き止まりにしました🥹
hiiisan
hiiisan
家族
RUさんの実例写真
子供のイタズラ防止用でダイニングテーブルに透明なテーブルクロスを敷きました。 ネット注文ですと安価でちゃんとした物が来るか心配だったのですが、実物は家具店で検討したものより満足のいく物でした! 私は透明なテーブルクロスのあのテカテカー!な感じが嫌だったので、裏面がエンボス加工のものをチョイスしました。 結果滑りにくく、気泡もなく、高級感も出たのでオススメです。 比較用にずらして写真を撮りました。 検討中の方の参考になりますように…
子供のイタズラ防止用でダイニングテーブルに透明なテーブルクロスを敷きました。 ネット注文ですと安価でちゃんとした物が来るか心配だったのですが、実物は家具店で検討したものより満足のいく物でした! 私は透明なテーブルクロスのあのテカテカー!な感じが嫌だったので、裏面がエンボス加工のものをチョイスしました。 結果滑りにくく、気泡もなく、高級感も出たのでオススメです。 比較用にずらして写真を撮りました。 検討中の方の参考になりますように…
RU
RU
3LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
子供部屋にワークスペース② 自主や商業制作で映画等に携わっていたので主に映画やシナリオ関連が置いてあります。 そして子供のイタズラ防止に、PCのケーブルやコンセントをチョッパーのジクソーパズルで隠しています。 ほぼPCは利用してないので、将来的には子供に使ってもらう予定。
子供部屋にワークスペース② 自主や商業制作で映画等に携わっていたので主に映画やシナリオ関連が置いてあります。 そして子供のイタズラ防止に、PCのケーブルやコンセントをチョッパーのジクソーパズルで隠しています。 ほぼPCは利用してないので、将来的には子供に使ってもらう予定。
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
yassyさんの実例写真
カラーボックス机にイタズラ防止の為にOSB合板で扉を付けてみたけど…なんだかもやもやする。
カラーボックス机にイタズラ防止の為にOSB合板で扉を付けてみたけど…なんだかもやもやする。
yassy
yassy
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
リビングの一角にあるデスクです。 下の娘が進入してイタズラしないように セリアのPlentyBoxと カラーボックスでガードしてますが、 利用する側も進入しずらい状態です (*´-д-)ゞ-3 やっぱり奥にある書類棚をガードした方が 良いのかしら???
リビングの一角にあるデスクです。 下の娘が進入してイタズラしないように セリアのPlentyBoxと カラーボックスでガードしてますが、 利用する側も進入しずらい状態です (*´-д-)ゞ-3 やっぱり奥にある書類棚をガードした方が 良いのかしら???
beanz
beanz
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
子どものイタズラ防止に机にペグボードつけました❗ 今のところ効果はあります♪
子どものイタズラ防止に机にペグボードつけました❗ 今のところ効果はあります♪
saori
saori
4LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
お米の収納って皆さんどうしてるのでしょうか? 専用の米びつとかあった方がいいのか?親戚からお米をいただくのですが、くれる量が一定じゃない為大きなIKEAのゴミ箱?(奥の丸い形ののやつ)に入れてます。
お米の収納って皆さんどうしてるのでしょうか? 専用の米びつとかあった方がいいのか?親戚からお米をいただくのですが、くれる量が一定じゃない為大きなIKEAのゴミ箱?(奥の丸い形ののやつ)に入れてます。
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
Kazuhiroさんの実例写真
子供のイタズラ防止でプランターBOX作りました。
子供のイタズラ防止でプランターBOX作りました。
Kazuhiro
Kazuhiro
yukariさんの実例写真
ダイソーで購入したウッドボックス(A4サイズ マグネット付、クリア蓋付)のクリア蓋を外し蝶番の位置を付け替え チェーンとフックで吊り下げ 壁付けのおりたたみ簡易テーブルを作りました(*^^*) 使用しない時はおりたたみ フックに引っ掛けておくことで収納出来るようになっています。 子供のイタズラ防止、、(´д`)☕️
ダイソーで購入したウッドボックス(A4サイズ マグネット付、クリア蓋付)のクリア蓋を外し蝶番の位置を付け替え チェーンとフックで吊り下げ 壁付けのおりたたみ簡易テーブルを作りました(*^^*) 使用しない時はおりたたみ フックに引っ掛けておくことで収納出来るようになっています。 子供のイタズラ防止、、(´д`)☕️
yukari
yukari
1LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
Wi-Fi等が丸見え収納だった我が家のテレビ台。 当日10カ月だった息子に弄り回されたので、ダイソーのケースと仕切りで、Wi-Fi入れを作りました! 熱がこもらないように下に仕切りを引く事で熱が逃げるかな?と(*´╰╯`๓) 末っ子のイタズラにも被害を受けることがなくなりました!
Wi-Fi等が丸見え収納だった我が家のテレビ台。 当日10カ月だった息子に弄り回されたので、ダイソーのケースと仕切りで、Wi-Fi入れを作りました! 熱がこもらないように下に仕切りを引く事で熱が逃げるかな?と(*´╰╯`๓) 末っ子のイタズラにも被害を受けることがなくなりました!
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . おはようございます(^^) . 今朝のダイニング。 実は配置が元に戻りました! . というのも、息子が扉を開けて イタズラをするので、 イタズラ防止のために ベンチを奥に置いており、 イームズチェアを両サイドに置き 使用しておりました。 . が、ダイソーの耐震ジェルマット というものを使って扉を 開けられないようにしました! . 子供のイタズラ防止で貼るタイプは 見た目的にも、剥がす時も心配で 使っていませんでしまが、 耐震ジェルマットは剥がし後も残らず 大人じゃないも剥がせないほどの 吸着力があるので最近では いろんな扉、立て掛けミラーなどに 貼り付けております。 . イタズラ防止の対策に かなりオススメです! .
. . おはようございます(^^) . 今朝のダイニング。 実は配置が元に戻りました! . というのも、息子が扉を開けて イタズラをするので、 イタズラ防止のために ベンチを奥に置いており、 イームズチェアを両サイドに置き 使用しておりました。 . が、ダイソーの耐震ジェルマット というものを使って扉を 開けられないようにしました! . 子供のイタズラ防止で貼るタイプは 見た目的にも、剥がす時も心配で 使っていませんでしまが、 耐震ジェルマットは剥がし後も残らず 大人じゃないも剥がせないほどの 吸着力があるので最近では いろんな扉、立て掛けミラーなどに 貼り付けております。 . イタズラ防止の対策に かなりオススメです! .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
Minaさんの実例写真
・購入したショップ名&商品名:家具メーカー直販店 ゲキカグ&テレビ台 ・購入した時期:2016年9月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など:息子がイタズラしないように閉められるものが欲しくて購入しました。少し高さがあるので、ソファに座ってもちょうどいい高さでテレビが見やすいです。息子がパタパタしないようにチャイルドロックつけてますがスッキリしててお気に入りです☻
・購入したショップ名&商品名:家具メーカー直販店 ゲキカグ&テレビ台 ・購入した時期:2016年9月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など:息子がイタズラしないように閉められるものが欲しくて購入しました。少し高さがあるので、ソファに座ってもちょうどいい高さでテレビが見やすいです。息子がパタパタしないようにチャイルドロックつけてますがスッキリしててお気に入りです☻
Mina
Mina
2LDK | 家族
CHACHAさんの実例写真
テレビむき出しも味気ないし、子供にあまり見せないように手持ちの布をカバーに。 古いベビーベッドを処分ついでに、底板を子供のイタズラ防止かつテレビ台の目隠しに活用しました。
テレビむき出しも味気ないし、子供にあまり見せないように手持ちの布をカバーに。 古いベビーベッドを処分ついでに、底板を子供のイタズラ防止かつテレビ台の目隠しに活用しました。
CHACHA
CHACHA
家族
yyymmmさんの実例写真
子供のイタズラ防止にカラーボックスに100均のすのこで扉を付けました。
子供のイタズラ防止にカラーボックスに100均のすのこで扉を付けました。
yyymmm
yyymmm
3DK | 家族
kuro___kさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥2,530
床置きしていたゴミ箱を小さくして、洗面台の上に。ゴミ箱をイタズラしていたこどもがいたので、ノンストレスになってスッキリです◎
床置きしていたゴミ箱を小さくして、洗面台の上に。ゴミ箱をイタズラしていたこどもがいたので、ノンストレスになってスッキリです◎
kuro___k
kuro___k
3LDK | 家族
ninninさんの実例写真
子供のイタズラ防止の為、隠せる収納タイプのゴミ箱にしました。
子供のイタズラ防止の為、隠せる収納タイプのゴミ箱にしました。
ninnin
ninnin
Hiromiさんの実例写真
Hiromi
Hiromi
3LDK | 家族
yuki1122daiさんの実例写真
子供のイタズラ防止の為に、コツコツと増設&扉付け。 早く仕上げないと、息子に破壊されてしまうー。。。 オシャレにしたいけど、まずは安全第一に考えないとねー
子供のイタズラ防止の為に、コツコツと増設&扉付け。 早く仕上げないと、息子に破壊されてしまうー。。。 オシャレにしたいけど、まずは安全第一に考えないとねー
yuki1122dai
yuki1122dai
家族
Yurieさんの実例写真
山善さんのスライドペールモニター✨ beforeです😂 今まで使っていたゴミ箱は20Lでした😲💦 燃えるゴミは週2回あるので、引っ越し当時は大丈夫❗️と思っていましたが家族が増えれば量も増える…と言う事で(笑) ラックに合うゴミ箱を探していましたがなかなか見つかりませんでした😅 子供のイタズラ防止で素人お手製のゴミ箱隠しを作りましたが⤵️ゴミを捨てる度ミシミシ⚡️音もうるさかったので今回応募させてもらいました🎵
山善さんのスライドペールモニター✨ beforeです😂 今まで使っていたゴミ箱は20Lでした😲💦 燃えるゴミは週2回あるので、引っ越し当時は大丈夫❗️と思っていましたが家族が増えれば量も増える…と言う事で(笑) ラックに合うゴミ箱を探していましたがなかなか見つかりませんでした😅 子供のイタズラ防止で素人お手製のゴミ箱隠しを作りましたが⤵️ゴミを捨てる度ミシミシ⚡️音もうるさかったので今回応募させてもらいました🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。 ペットボトル、レジ袋、古新聞のストック場所です。 ソフトケースにはレジ袋と古新聞を入れていて、その仕切りには紙袋を使っています。 下段はペットボトルで、普段は奥の方だけに置くようにしています。 隙間から2Lのボトルも取り出せるので、子供のイタズラ防止のためです。
イベント参加です。 ペットボトル、レジ袋、古新聞のストック場所です。 ソフトケースにはレジ袋と古新聞を入れていて、その仕切りには紙袋を使っています。 下段はペットボトルで、普段は奥の方だけに置くようにしています。 隙間から2Lのボトルも取り出せるので、子供のイタズラ防止のためです。
maiiki
maiiki
家族
yococoさんの実例写真
キッチンに棚をつけました。 カウンターいっぱいにあったパン、果物を棚に置くことに。 カウンターはスッキリ&子供のイタズラ防止になりました。
キッチンに棚をつけました。 カウンターいっぱいにあったパン、果物を棚に置くことに。 カウンターはスッキリ&子供のイタズラ防止になりました。
yococo
yococo
3LDK | 家族
chikuwaさんの実例写真
少し遠めからも。 子供のイタズラ防止に端っこに隠してますが、 大好きな絵。
少し遠めからも。 子供のイタズラ防止に端っこに隠してますが、 大好きな絵。
chikuwa
chikuwa
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
一歳になる息子が魚焼きグリルを開閉して遊ぶのにハマり困ってます…。 何かいい対策ないかなぁ…。
一歳になる息子が魚焼きグリルを開閉して遊ぶのにハマり困ってます…。 何かいい対策ないかなぁ…。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
DIYしたテレビ台。 元は夫の一人暮らしから使っている まっ黒のテレビ台でした! 子供がイタズラ防止の為に扉をつけて、天板にはOSB合板を乗せました(^^)
DIYしたテレビ台。 元は夫の一人暮らしから使っている まっ黒のテレビ台でした! 子供がイタズラ防止の為に扉をつけて、天板にはOSB合板を乗せました(^^)
rinonori3
rinonori3
家族

子供イタズラ防止が気になるあなたにおすすめ

子供イタズラ防止の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供イタズラ防止

27枚の部屋写真から24枚をセレクト
hiiisanさんの実例写真
パントリーでのイタズラが止まらないので行き止まりにしました🥹
パントリーでのイタズラが止まらないので行き止まりにしました🥹
hiiisan
hiiisan
家族
RUさんの実例写真
子供のイタズラ防止用でダイニングテーブルに透明なテーブルクロスを敷きました。 ネット注文ですと安価でちゃんとした物が来るか心配だったのですが、実物は家具店で検討したものより満足のいく物でした! 私は透明なテーブルクロスのあのテカテカー!な感じが嫌だったので、裏面がエンボス加工のものをチョイスしました。 結果滑りにくく、気泡もなく、高級感も出たのでオススメです。 比較用にずらして写真を撮りました。 検討中の方の参考になりますように…
子供のイタズラ防止用でダイニングテーブルに透明なテーブルクロスを敷きました。 ネット注文ですと安価でちゃんとした物が来るか心配だったのですが、実物は家具店で検討したものより満足のいく物でした! 私は透明なテーブルクロスのあのテカテカー!な感じが嫌だったので、裏面がエンボス加工のものをチョイスしました。 結果滑りにくく、気泡もなく、高級感も出たのでオススメです。 比較用にずらして写真を撮りました。 検討中の方の参考になりますように…
RU
RU
3LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
子供部屋にワークスペース② 自主や商業制作で映画等に携わっていたので主に映画やシナリオ関連が置いてあります。 そして子供のイタズラ防止に、PCのケーブルやコンセントをチョッパーのジクソーパズルで隠しています。 ほぼPCは利用してないので、将来的には子供に使ってもらう予定。
子供部屋にワークスペース② 自主や商業制作で映画等に携わっていたので主に映画やシナリオ関連が置いてあります。 そして子供のイタズラ防止に、PCのケーブルやコンセントをチョッパーのジクソーパズルで隠しています。 ほぼPCは利用してないので、将来的には子供に使ってもらう予定。
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
yassyさんの実例写真
カラーボックス机にイタズラ防止の為にOSB合板で扉を付けてみたけど…なんだかもやもやする。
カラーボックス机にイタズラ防止の為にOSB合板で扉を付けてみたけど…なんだかもやもやする。
yassy
yassy
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
リビングの一角にあるデスクです。 下の娘が進入してイタズラしないように セリアのPlentyBoxと カラーボックスでガードしてますが、 利用する側も進入しずらい状態です (*´-д-)ゞ-3 やっぱり奥にある書類棚をガードした方が 良いのかしら???
リビングの一角にあるデスクです。 下の娘が進入してイタズラしないように セリアのPlentyBoxと カラーボックスでガードしてますが、 利用する側も進入しずらい状態です (*´-д-)ゞ-3 やっぱり奥にある書類棚をガードした方が 良いのかしら???
beanz
beanz
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
子どものイタズラ防止に机にペグボードつけました❗ 今のところ効果はあります♪
子どものイタズラ防止に机にペグボードつけました❗ 今のところ効果はあります♪
saori
saori
4LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
お米の収納って皆さんどうしてるのでしょうか? 専用の米びつとかあった方がいいのか?親戚からお米をいただくのですが、くれる量が一定じゃない為大きなIKEAのゴミ箱?(奥の丸い形ののやつ)に入れてます。
お米の収納って皆さんどうしてるのでしょうか? 専用の米びつとかあった方がいいのか?親戚からお米をいただくのですが、くれる量が一定じゃない為大きなIKEAのゴミ箱?(奥の丸い形ののやつ)に入れてます。
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
Kazuhiroさんの実例写真
子供のイタズラ防止でプランターBOX作りました。
子供のイタズラ防止でプランターBOX作りました。
Kazuhiro
Kazuhiro
yukariさんの実例写真
ダイソーで購入したウッドボックス(A4サイズ マグネット付、クリア蓋付)のクリア蓋を外し蝶番の位置を付け替え チェーンとフックで吊り下げ 壁付けのおりたたみ簡易テーブルを作りました(*^^*) 使用しない時はおりたたみ フックに引っ掛けておくことで収納出来るようになっています。 子供のイタズラ防止、、(´д`)☕️
ダイソーで購入したウッドボックス(A4サイズ マグネット付、クリア蓋付)のクリア蓋を外し蝶番の位置を付け替え チェーンとフックで吊り下げ 壁付けのおりたたみ簡易テーブルを作りました(*^^*) 使用しない時はおりたたみ フックに引っ掛けておくことで収納出来るようになっています。 子供のイタズラ防止、、(´д`)☕️
yukari
yukari
1LDK | 家族
ri----saさんの実例写真
Wi-Fi等が丸見え収納だった我が家のテレビ台。 当日10カ月だった息子に弄り回されたので、ダイソーのケースと仕切りで、Wi-Fi入れを作りました! 熱がこもらないように下に仕切りを引く事で熱が逃げるかな?と(*´╰╯`๓) 末っ子のイタズラにも被害を受けることがなくなりました!
Wi-Fi等が丸見え収納だった我が家のテレビ台。 当日10カ月だった息子に弄り回されたので、ダイソーのケースと仕切りで、Wi-Fi入れを作りました! 熱がこもらないように下に仕切りを引く事で熱が逃げるかな?と(*´╰╯`๓) 末っ子のイタズラにも被害を受けることがなくなりました!
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . おはようございます(^^) . 今朝のダイニング。 実は配置が元に戻りました! . というのも、息子が扉を開けて イタズラをするので、 イタズラ防止のために ベンチを奥に置いており、 イームズチェアを両サイドに置き 使用しておりました。 . が、ダイソーの耐震ジェルマット というものを使って扉を 開けられないようにしました! . 子供のイタズラ防止で貼るタイプは 見た目的にも、剥がす時も心配で 使っていませんでしまが、 耐震ジェルマットは剥がし後も残らず 大人じゃないも剥がせないほどの 吸着力があるので最近では いろんな扉、立て掛けミラーなどに 貼り付けております。 . イタズラ防止の対策に かなりオススメです! .
. . おはようございます(^^) . 今朝のダイニング。 実は配置が元に戻りました! . というのも、息子が扉を開けて イタズラをするので、 イタズラ防止のために ベンチを奥に置いており、 イームズチェアを両サイドに置き 使用しておりました。 . が、ダイソーの耐震ジェルマット というものを使って扉を 開けられないようにしました! . 子供のイタズラ防止で貼るタイプは 見た目的にも、剥がす時も心配で 使っていませんでしまが、 耐震ジェルマットは剥がし後も残らず 大人じゃないも剥がせないほどの 吸着力があるので最近では いろんな扉、立て掛けミラーなどに 貼り付けております。 . イタズラ防止の対策に かなりオススメです! .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
Minaさんの実例写真
・購入したショップ名&商品名:家具メーカー直販店 ゲキカグ&テレビ台 ・購入した時期:2016年9月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など:息子がイタズラしないように閉められるものが欲しくて購入しました。少し高さがあるので、ソファに座ってもちょうどいい高さでテレビが見やすいです。息子がパタパタしないようにチャイルドロックつけてますがスッキリしててお気に入りです☻
・購入したショップ名&商品名:家具メーカー直販店 ゲキカグ&テレビ台 ・購入した時期:2016年9月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など:息子がイタズラしないように閉められるものが欲しくて購入しました。少し高さがあるので、ソファに座ってもちょうどいい高さでテレビが見やすいです。息子がパタパタしないようにチャイルドロックつけてますがスッキリしててお気に入りです☻
Mina
Mina
2LDK | 家族
CHACHAさんの実例写真
テレビむき出しも味気ないし、子供にあまり見せないように手持ちの布をカバーに。 古いベビーベッドを処分ついでに、底板を子供のイタズラ防止かつテレビ台の目隠しに活用しました。
テレビむき出しも味気ないし、子供にあまり見せないように手持ちの布をカバーに。 古いベビーベッドを処分ついでに、底板を子供のイタズラ防止かつテレビ台の目隠しに活用しました。
CHACHA
CHACHA
家族
yyymmmさんの実例写真
子供のイタズラ防止にカラーボックスに100均のすのこで扉を付けました。
子供のイタズラ防止にカラーボックスに100均のすのこで扉を付けました。
yyymmm
yyymmm
3DK | 家族
kuro___kさんの実例写真
床置きしていたゴミ箱を小さくして、洗面台の上に。ゴミ箱をイタズラしていたこどもがいたので、ノンストレスになってスッキリです◎
床置きしていたゴミ箱を小さくして、洗面台の上に。ゴミ箱をイタズラしていたこどもがいたので、ノンストレスになってスッキリです◎
kuro___k
kuro___k
3LDK | 家族
ninninさんの実例写真
子供のイタズラ防止の為、隠せる収納タイプのゴミ箱にしました。
子供のイタズラ防止の為、隠せる収納タイプのゴミ箱にしました。
ninnin
ninnin
Hiromiさんの実例写真
Hiromi
Hiromi
3LDK | 家族
yuki1122daiさんの実例写真
子供のイタズラ防止の為に、コツコツと増設&扉付け。 早く仕上げないと、息子に破壊されてしまうー。。。 オシャレにしたいけど、まずは安全第一に考えないとねー
子供のイタズラ防止の為に、コツコツと増設&扉付け。 早く仕上げないと、息子に破壊されてしまうー。。。 オシャレにしたいけど、まずは安全第一に考えないとねー
yuki1122dai
yuki1122dai
家族
Yurieさんの実例写真
山善さんのスライドペールモニター✨ beforeです😂 今まで使っていたゴミ箱は20Lでした😲💦 燃えるゴミは週2回あるので、引っ越し当時は大丈夫❗️と思っていましたが家族が増えれば量も増える…と言う事で(笑) ラックに合うゴミ箱を探していましたがなかなか見つかりませんでした😅 子供のイタズラ防止で素人お手製のゴミ箱隠しを作りましたが⤵️ゴミを捨てる度ミシミシ⚡️音もうるさかったので今回応募させてもらいました🎵
山善さんのスライドペールモニター✨ beforeです😂 今まで使っていたゴミ箱は20Lでした😲💦 燃えるゴミは週2回あるので、引っ越し当時は大丈夫❗️と思っていましたが家族が増えれば量も増える…と言う事で(笑) ラックに合うゴミ箱を探していましたがなかなか見つかりませんでした😅 子供のイタズラ防止で素人お手製のゴミ箱隠しを作りましたが⤵️ゴミを捨てる度ミシミシ⚡️音もうるさかったので今回応募させてもらいました🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
イベント参加です。 ペットボトル、レジ袋、古新聞のストック場所です。 ソフトケースにはレジ袋と古新聞を入れていて、その仕切りには紙袋を使っています。 下段はペットボトルで、普段は奥の方だけに置くようにしています。 隙間から2Lのボトルも取り出せるので、子供のイタズラ防止のためです。
イベント参加です。 ペットボトル、レジ袋、古新聞のストック場所です。 ソフトケースにはレジ袋と古新聞を入れていて、その仕切りには紙袋を使っています。 下段はペットボトルで、普段は奥の方だけに置くようにしています。 隙間から2Lのボトルも取り出せるので、子供のイタズラ防止のためです。
maiiki
maiiki
家族
yococoさんの実例写真
キッチンに棚をつけました。 カウンターいっぱいにあったパン、果物を棚に置くことに。 カウンターはスッキリ&子供のイタズラ防止になりました。
キッチンに棚をつけました。 カウンターいっぱいにあったパン、果物を棚に置くことに。 カウンターはスッキリ&子供のイタズラ防止になりました。
yococo
yococo
3LDK | 家族
chikuwaさんの実例写真
少し遠めからも。 子供のイタズラ防止に端っこに隠してますが、 大好きな絵。
少し遠めからも。 子供のイタズラ防止に端っこに隠してますが、 大好きな絵。
chikuwa
chikuwa
3LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
一歳になる息子が魚焼きグリルを開閉して遊ぶのにハマり困ってます…。 何かいい対策ないかなぁ…。
一歳になる息子が魚焼きグリルを開閉して遊ぶのにハマり困ってます…。 何かいい対策ないかなぁ…。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
DIYしたテレビ台。 元は夫の一人暮らしから使っている まっ黒のテレビ台でした! 子供がイタズラ防止の為に扉をつけて、天板にはOSB合板を乗せました(^^)
DIYしたテレビ台。 元は夫の一人暮らしから使っている まっ黒のテレビ台でした! 子供がイタズラ防止の為に扉をつけて、天板にはOSB合板を乗せました(^^)
rinonori3
rinonori3
家族

子供イタズラ防止が気になるあなたにおすすめ

子供イタズラ防止の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ