水道管でした!

28枚の部屋写真から25枚をセレクト
coloriさんの実例写真
NaTiO Bolla(ナティオ ボーラ)モニターです。 健康への影響が世界的にも指摘されているPFOSやPFOAを除去。また、古い水道管から溶出した鉄さびや鉛も除去してくれるのでお野菜を洗う時も安心です✨
NaTiO Bolla(ナティオ ボーラ)モニターです。 健康への影響が世界的にも指摘されているPFOSやPFOAを除去。また、古い水道管から溶出した鉄さびや鉛も除去してくれるのでお野菜を洗う時も安心です✨
colori
colori
2DK | 家族
nobikoさんの実例写真
ダイソーの折りたたみポリタンクを購入しました 黒色が容量7.5L(500円)で緑色は3.5L(400円)商品です 2pic目は2021年1月に、我が家が大寒波に見舞われて水道管が破裂、修理に来てもらえるまで水道が使えなかった時に用意したポリタンクです この時は街じゅうで水道管が破裂したので、ホームセンターを回ってやっと見つけたのがこのタンクでしたが、水を貯めると形がいびつで使いやすいとは言えませんでした コンパクトという点では間違いなく1番だけど… 今回ダイソーで2つの容量違いで迷って、結局2種類買って来ましたが、7.5L用は保管にも場所をとるし、必要なかったかなぁと反省^^;
ダイソーの折りたたみポリタンクを購入しました 黒色が容量7.5L(500円)で緑色は3.5L(400円)商品です 2pic目は2021年1月に、我が家が大寒波に見舞われて水道管が破裂、修理に来てもらえるまで水道が使えなかった時に用意したポリタンクです この時は街じゅうで水道管が破裂したので、ホームセンターを回ってやっと見つけたのがこのタンクでしたが、水を貯めると形がいびつで使いやすいとは言えませんでした コンパクトという点では間違いなく1番だけど… 今回ダイソーで2つの容量違いで迷って、結局2種類買って来ましたが、7.5L用は保管にも場所をとるし、必要なかったかなぁと反省^^;
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
水道管の延長完了! 立水栓から室外機の前を通り、11m先の南側のウッドデッキまで延長しました。
水道管の延長完了! 立水栓から室外機の前を通り、11m先の南側のウッドデッキまで延長しました。
mekichin
mekichin
家族
michicoさんの実例写真
綺麗な写真ではありませんが、自宅キッチン水道管を修理したので記録のためup。
綺麗な写真ではありませんが、自宅キッチン水道管を修理したので記録のためup。
michico
michico
3LDK | 家族
kurakoさんの実例写真
トイレDIY!! ウォシュレットを外しました! で、色々汚れてたので磨きましたよ~☺️ かなり、汚れてたけど キレイになりました! オレンジの桶は 水道管の所を外したときに 水が出てきちゃうから~😅 トイレの水道止めて 外しました⭐️ 意外に簡単でしたよ~❤️ 出来上がりに続く~☺️
トイレDIY!! ウォシュレットを外しました! で、色々汚れてたので磨きましたよ~☺️ かなり、汚れてたけど キレイになりました! オレンジの桶は 水道管の所を外したときに 水が出てきちゃうから~😅 トイレの水道止めて 外しました⭐️ 意外に簡単でしたよ~❤️ 出来上がりに続く~☺️
kurako
kurako
Kammiさんの実例写真
こうなりましたぁ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ものすごい事になってます。。。
こうなりましたぁ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ものすごい事になってます。。。
Kammi
Kammi
3DK | 家族
snoopyさんの実例写真
こちら側はバランス的に問題無しです❤ ちなみに外水栓、包帯グルグルに怪我してるみたいですが(笑) 冬仕様に凍結防止帯してます。 水道管破裂したら困るんでね😅
こちら側はバランス的に問題無しです❤ ちなみに外水栓、包帯グルグルに怪我してるみたいですが(笑) 冬仕様に凍結防止帯してます。 水道管破裂したら困るんでね😅
snoopy
snoopy
家族
ksr.さんの実例写真
いい感じに出来た♡中古物件改造計画
いい感じに出来た♡中古物件改造計画
ksr.
ksr.
usakoさんの実例写真
先ほど載せた水道管DIYの、横から見た写真でーす( ´ー`)
先ほど載せた水道管DIYの、横から見た写真でーす( ´ー`)
usako
usako
4LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
おはようございます(^O^) アイアン立水栓 設置した年に寒波で水道管破裂! これは、2台目です(*^^*) 前の蛇口は、ヤカンみたいに プックリして気に入ってましたが 仕方ないですね(^∀^;)
おはようございます(^O^) アイアン立水栓 設置した年に寒波で水道管破裂! これは、2台目です(*^^*) 前の蛇口は、ヤカンみたいに プックリして気に入ってましたが 仕方ないですね(^∀^;)
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
angeさんの実例写真
やっと、タイル貼り終わって漆喰も塗り終わり♪腰板にワトコオイル塗ってみました♪水道管は白にしてみたけどどうなんだろ??
やっと、タイル貼り終わって漆喰も塗り終わり♪腰板にワトコオイル塗ってみました♪水道管は白にしてみたけどどうなんだろ??
ange
ange
家族
Michicoさんの実例写真
水道管のように、「己」の字みたいに這わせるつもりがフランジと三口チーズがどこを探しても無い(泣)ので致し方なくこんな形。水道管には見えませんね…
水道管のように、「己」の字みたいに這わせるつもりがフランジと三口チーズがどこを探しても無い(泣)ので致し方なくこんな形。水道管には見えませんね…
Michico
Michico
家族
chiiiii0808さんの実例写真
大嫌いな場所すぎてRCを初めてから1度もアップした事がない場所。 今日晒します( ┐΄✹ਊ✹)┐ 築23年。脱衣所は配管?水道管?が7本もむき出しな昭和すぎな我が家なのです…(白目 みんなのお家みたいに壁にピタっとくっ付けて棚を作りたかったけど、なんせ給湯器と水道管が邪魔でね。しかも蛇口付き(꒪.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨꒪ )死 なので、なんと壁から25cmも手前にディアウォールを立てていますww その右半分です。 ここの下には洗濯機。 棚はもう1つ上にあって計3段。 UASHMAMAにはジェルボールをケースごと隠してます☺︎ ダイソーの蓋つきboxをまた買い足そうと思っているのでまだ未完成?ですが。 フレリーボタニカルは詰め替えが品切れでボトルで買い足したらこんなことになっちまったやつ( ´_ゝ`) 上のタオルは手を拭く用。 我が家の痛い場所、ジワジワと晒していくので怖いもの見たさな人はまた見にきて下さい☺︎ 近々もう少し引きで晒しますね。
大嫌いな場所すぎてRCを初めてから1度もアップした事がない場所。 今日晒します( ┐΄✹ਊ✹)┐ 築23年。脱衣所は配管?水道管?が7本もむき出しな昭和すぎな我が家なのです…(白目 みんなのお家みたいに壁にピタっとくっ付けて棚を作りたかったけど、なんせ給湯器と水道管が邪魔でね。しかも蛇口付き(꒪.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨꒪ )死 なので、なんと壁から25cmも手前にディアウォールを立てていますww その右半分です。 ここの下には洗濯機。 棚はもう1つ上にあって計3段。 UASHMAMAにはジェルボールをケースごと隠してます☺︎ ダイソーの蓋つきboxをまた買い足そうと思っているのでまだ未完成?ですが。 フレリーボタニカルは詰め替えが品切れでボトルで買い足したらこんなことになっちまったやつ( ´_ゝ`) 上のタオルは手を拭く用。 我が家の痛い場所、ジワジワと晒していくので怖いもの見たさな人はまた見にきて下さい☺︎ 近々もう少し引きで晒しますね。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
N.cさんの実例写真
湯沸かし器が付いてた板がボロボロだったのと、むき出しの水道管を隠したくて、板にはリメイクシートを貼り、水道管はプラ板とリメイクシートで隠しました。
湯沸かし器が付いてた板がボロボロだったのと、むき出しの水道管を隠したくて、板にはリメイクシートを貼り、水道管はプラ板とリメイクシートで隠しました。
N.c
N.c
4DK | 家族
yukinkoさんの実例写真
むき出しの水道管の上に飾ってみました。
むき出しの水道管の上に飾ってみました。
yukinko
yukinko
2DK | 家族
cocot-handmadeさんの実例写真
既製品の下駄箱が嫌だったので、水道管で作りました。ドライは妻が買ってきたものです。
既製品の下駄箱が嫌だったので、水道管で作りました。ドライは妻が買ってきたものです。
cocot-handmade
cocot-handmade
4LDK | 家族
momenさんの実例写真
水道管を使ってDIYしたキッチンワゴンです★ 滑車も付いていて便利! 食器の収納方法はもうちょっと考えなければですね。
水道管を使ってDIYしたキッチンワゴンです★ 滑車も付いていて便利! 食器の収納方法はもうちょっと考えなければですね。
momen
momen
家族
0c.c0さんの実例写真
わぁい♥️(///∇///) 男前インテリアが届きました! 南堀江は家具の街として有名かもですが 近所のオシャレなインテリアSHOPで 一目ボレしたこのハンガーは 昔のガス官で出来てるそうです! 近所すぎて、15時に買ったのに17時に持って行きますよ~♪だって♥️ Amazonより早いやんね( *´艸`) てかめちゃ嬉しい♥️ どうやって使おかなぁ?(///∇///)
わぁい♥️(///∇///) 男前インテリアが届きました! 南堀江は家具の街として有名かもですが 近所のオシャレなインテリアSHOPで 一目ボレしたこのハンガーは 昔のガス官で出来てるそうです! 近所すぎて、15時に買ったのに17時に持って行きますよ~♪だって♥️ Amazonより早いやんね( *´艸`) てかめちゃ嬉しい♥️ どうやって使おかなぁ?(///∇///)
0c.c0
0c.c0
1DK
runaさんの実例写真
最近、洗面所リメイク多いかな。❔😅 今日も、あきずにダイソー巡りして来ました。 洗面所の電気が天井が高い分、暗くて側に人感センサーライト💡は付けていましたが、ダイソーのテープライト💡2mのが有るので、そちらを利用し鏡木わく手作りの周りにつけてみました。 パッチン切り替えで簡単につける事が出来ます。 洗面所鏡下には水道管が表についているのもブラックのリメイクシートでカバーし、その壁との間にダイソーで購入したペーパーBoxにハンドペーパータオルを入れが丁度挟めたのでラッキーでした。 このBoxは下向きに付ける物なのですが、下向きに付けるとペーパーがつまった感じで取りづらく買ったものの、無駄になる所、横向きに使えて良かったです。👍️😄
最近、洗面所リメイク多いかな。❔😅 今日も、あきずにダイソー巡りして来ました。 洗面所の電気が天井が高い分、暗くて側に人感センサーライト💡は付けていましたが、ダイソーのテープライト💡2mのが有るので、そちらを利用し鏡木わく手作りの周りにつけてみました。 パッチン切り替えで簡単につける事が出来ます。 洗面所鏡下には水道管が表についているのもブラックのリメイクシートでカバーし、その壁との間にダイソーで購入したペーパーBoxにハンドペーパータオルを入れが丁度挟めたのでラッキーでした。 このBoxは下向きに付ける物なのですが、下向きに付けるとペーパーがつまった感じで取りづらく買ったものの、無駄になる所、横向きに使えて良かったです。👍️😄
runa
runa
3DK | 家族
katsumasa0726さんの実例写真
katsumasa0726
katsumasa0726
4LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
お店のカンターの上の棚を作ってます! 少しずつ出来上がりをアップしていきます!
お店のカンターの上の棚を作ってます! 少しずつ出来上がりをアップしていきます!
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
banma1223さんの実例写真
おはようございます♪冷えすぎて水道も出ないです(;O;)とりあえずモーニングコーヒー♪
おはようございます♪冷えすぎて水道も出ないです(;O;)とりあえずモーニングコーヒー♪
banma1223
banma1223
4LDK | 家族
koihiさんの実例写真
外泊中に水道管が破裂したとのこと!(◎_◎;) 2日 お水を貰えなかったお花たち〜 ごめんね。・°°・(>_<)・°°・。 すぐにお水あげました(*^^*) 今朝は 元気取り戻してくれました♡
外泊中に水道管が破裂したとのこと!(◎_◎;) 2日 お水を貰えなかったお花たち〜 ごめんね。・°°・(>_<)・°°・。 すぐにお水あげました(*^^*) 今朝は 元気取り戻してくれました♡
koihi
koihi
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
水曜日にマイナス24℃になって寒いって言ってたら、なんとお湯が出なくなってました(^_^;) 室内は大分暖かいのに、お湯が出ない(・・;) 等々、業者に頼みました。 そしたら床下の水道管が凍ってました。 こりゃ、素人には無理だ。 水道管は保温付きのエスロペックスの配管なのに凍ったの。 今年は雪が少なく床下に直接冷気が来るみたいで業者の人も大忙しみたいでした💧 今日の夜10時からまた、マイナス20以下になるらしく朝方はマイナス30度になるらしい。 床下にストーブ入れるわけにもいかないから 等々、うちら夫婦はなんとかしなきゃと思い、ホームセンターに行き配管を包むグラスウールを買ってきて床下に潜り、配管が凍らないようにDIYしました。 まさか、ここまですることになるとは思ってなかったー。 明日無事にお湯出るといいな。
水曜日にマイナス24℃になって寒いって言ってたら、なんとお湯が出なくなってました(^_^;) 室内は大分暖かいのに、お湯が出ない(・・;) 等々、業者に頼みました。 そしたら床下の水道管が凍ってました。 こりゃ、素人には無理だ。 水道管は保温付きのエスロペックスの配管なのに凍ったの。 今年は雪が少なく床下に直接冷気が来るみたいで業者の人も大忙しみたいでした💧 今日の夜10時からまた、マイナス20以下になるらしく朝方はマイナス30度になるらしい。 床下にストーブ入れるわけにもいかないから 等々、うちら夫婦はなんとかしなきゃと思い、ホームセンターに行き配管を包むグラスウールを買ってきて床下に潜り、配管が凍らないようにDIYしました。 まさか、ここまですることになるとは思ってなかったー。 明日無事にお湯出るといいな。
kotori
kotori
家族
kazooさんの実例写真
今日も寒かったー!雪でも降るかと思ったけど、そんなこともなく。。。 が、至る所で給水管が凍結して破裂してましたね(((╹д╹;))) 仕事でも1日対応に回ってました(´・_・`) で、例に違わずウチも破裂( ̄▽ ̄; 確かに朝に外で水の音してる気するなーって思ったけど、そこまで気にすることもなく出勤。。 破裂の仕事聞いてからウチも心配になったからオカンに頼んで見に行ってもらったら、破裂してたけどマンションの人が止水しといてくれたみたいで助かったー( ;´Д`) 1日ダダ漏れじゃなくて良かった良かった。。でも水道代こわい( ̄▽ ̄; 皆様も水道菅の凍結にはご注意下さいませー!
今日も寒かったー!雪でも降るかと思ったけど、そんなこともなく。。。 が、至る所で給水管が凍結して破裂してましたね(((╹д╹;))) 仕事でも1日対応に回ってました(´・_・`) で、例に違わずウチも破裂( ̄▽ ̄; 確かに朝に外で水の音してる気するなーって思ったけど、そこまで気にすることもなく出勤。。 破裂の仕事聞いてからウチも心配になったからオカンに頼んで見に行ってもらったら、破裂してたけどマンションの人が止水しといてくれたみたいで助かったー( ;´Д`) 1日ダダ漏れじゃなくて良かった良かった。。でも水道代こわい( ̄▽ ̄; 皆様も水道菅の凍結にはご注意下さいませー!
kazoo
kazoo
2LDK | 家族

水道管でした!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水道管でした!

28枚の部屋写真から25枚をセレクト
coloriさんの実例写真
NaTiO Bolla(ナティオ ボーラ)モニターです。 健康への影響が世界的にも指摘されているPFOSやPFOAを除去。また、古い水道管から溶出した鉄さびや鉛も除去してくれるのでお野菜を洗う時も安心です✨
NaTiO Bolla(ナティオ ボーラ)モニターです。 健康への影響が世界的にも指摘されているPFOSやPFOAを除去。また、古い水道管から溶出した鉄さびや鉛も除去してくれるのでお野菜を洗う時も安心です✨
colori
colori
2DK | 家族
nobikoさんの実例写真
ダイソーの折りたたみポリタンクを購入しました 黒色が容量7.5L(500円)で緑色は3.5L(400円)商品です 2pic目は2021年1月に、我が家が大寒波に見舞われて水道管が破裂、修理に来てもらえるまで水道が使えなかった時に用意したポリタンクです この時は街じゅうで水道管が破裂したので、ホームセンターを回ってやっと見つけたのがこのタンクでしたが、水を貯めると形がいびつで使いやすいとは言えませんでした コンパクトという点では間違いなく1番だけど… 今回ダイソーで2つの容量違いで迷って、結局2種類買って来ましたが、7.5L用は保管にも場所をとるし、必要なかったかなぁと反省^^;
ダイソーの折りたたみポリタンクを購入しました 黒色が容量7.5L(500円)で緑色は3.5L(400円)商品です 2pic目は2021年1月に、我が家が大寒波に見舞われて水道管が破裂、修理に来てもらえるまで水道が使えなかった時に用意したポリタンクです この時は街じゅうで水道管が破裂したので、ホームセンターを回ってやっと見つけたのがこのタンクでしたが、水を貯めると形がいびつで使いやすいとは言えませんでした コンパクトという点では間違いなく1番だけど… 今回ダイソーで2つの容量違いで迷って、結局2種類買って来ましたが、7.5L用は保管にも場所をとるし、必要なかったかなぁと反省^^;
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
水道管の延長完了! 立水栓から室外機の前を通り、11m先の南側のウッドデッキまで延長しました。
水道管の延長完了! 立水栓から室外機の前を通り、11m先の南側のウッドデッキまで延長しました。
mekichin
mekichin
家族
michicoさんの実例写真
綺麗な写真ではありませんが、自宅キッチン水道管を修理したので記録のためup。
綺麗な写真ではありませんが、自宅キッチン水道管を修理したので記録のためup。
michico
michico
3LDK | 家族
kurakoさんの実例写真
トイレDIY!! ウォシュレットを外しました! で、色々汚れてたので磨きましたよ~☺️ かなり、汚れてたけど キレイになりました! オレンジの桶は 水道管の所を外したときに 水が出てきちゃうから~😅 トイレの水道止めて 外しました⭐️ 意外に簡単でしたよ~❤️ 出来上がりに続く~☺️
トイレDIY!! ウォシュレットを外しました! で、色々汚れてたので磨きましたよ~☺️ かなり、汚れてたけど キレイになりました! オレンジの桶は 水道管の所を外したときに 水が出てきちゃうから~😅 トイレの水道止めて 外しました⭐️ 意外に簡単でしたよ~❤️ 出来上がりに続く~☺️
kurako
kurako
Kammiさんの実例写真
こうなりましたぁ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ものすごい事になってます。。。
こうなりましたぁ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ものすごい事になってます。。。
Kammi
Kammi
3DK | 家族
snoopyさんの実例写真
こちら側はバランス的に問題無しです❤ ちなみに外水栓、包帯グルグルに怪我してるみたいですが(笑) 冬仕様に凍結防止帯してます。 水道管破裂したら困るんでね😅
こちら側はバランス的に問題無しです❤ ちなみに外水栓、包帯グルグルに怪我してるみたいですが(笑) 冬仕様に凍結防止帯してます。 水道管破裂したら困るんでね😅
snoopy
snoopy
家族
ksr.さんの実例写真
いい感じに出来た♡中古物件改造計画
いい感じに出来た♡中古物件改造計画
ksr.
ksr.
usakoさんの実例写真
先ほど載せた水道管DIYの、横から見た写真でーす( ´ー`)
先ほど載せた水道管DIYの、横から見た写真でーす( ´ー`)
usako
usako
4LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
おはようございます(^O^) アイアン立水栓 設置した年に寒波で水道管破裂! これは、2台目です(*^^*) 前の蛇口は、ヤカンみたいに プックリして気に入ってましたが 仕方ないですね(^∀^;)
おはようございます(^O^) アイアン立水栓 設置した年に寒波で水道管破裂! これは、2台目です(*^^*) 前の蛇口は、ヤカンみたいに プックリして気に入ってましたが 仕方ないですね(^∀^;)
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
angeさんの実例写真
やっと、タイル貼り終わって漆喰も塗り終わり♪腰板にワトコオイル塗ってみました♪水道管は白にしてみたけどどうなんだろ??
やっと、タイル貼り終わって漆喰も塗り終わり♪腰板にワトコオイル塗ってみました♪水道管は白にしてみたけどどうなんだろ??
ange
ange
家族
Michicoさんの実例写真
水道管のように、「己」の字みたいに這わせるつもりがフランジと三口チーズがどこを探しても無い(泣)ので致し方なくこんな形。水道管には見えませんね…
水道管のように、「己」の字みたいに這わせるつもりがフランジと三口チーズがどこを探しても無い(泣)ので致し方なくこんな形。水道管には見えませんね…
Michico
Michico
家族
chiiiii0808さんの実例写真
大嫌いな場所すぎてRCを初めてから1度もアップした事がない場所。 今日晒します( ┐΄✹ਊ✹)┐ 築23年。脱衣所は配管?水道管?が7本もむき出しな昭和すぎな我が家なのです…(白目 みんなのお家みたいに壁にピタっとくっ付けて棚を作りたかったけど、なんせ給湯器と水道管が邪魔でね。しかも蛇口付き(꒪.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨꒪ )死 なので、なんと壁から25cmも手前にディアウォールを立てていますww その右半分です。 ここの下には洗濯機。 棚はもう1つ上にあって計3段。 UASHMAMAにはジェルボールをケースごと隠してます☺︎ ダイソーの蓋つきboxをまた買い足そうと思っているのでまだ未完成?ですが。 フレリーボタニカルは詰め替えが品切れでボトルで買い足したらこんなことになっちまったやつ( ´_ゝ`) 上のタオルは手を拭く用。 我が家の痛い場所、ジワジワと晒していくので怖いもの見たさな人はまた見にきて下さい☺︎ 近々もう少し引きで晒しますね。
大嫌いな場所すぎてRCを初めてから1度もアップした事がない場所。 今日晒します( ┐΄✹ਊ✹)┐ 築23年。脱衣所は配管?水道管?が7本もむき出しな昭和すぎな我が家なのです…(白目 みんなのお家みたいに壁にピタっとくっ付けて棚を作りたかったけど、なんせ給湯器と水道管が邪魔でね。しかも蛇口付き(꒪.̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̸̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨̨.̸̸̨̨꒪ )死 なので、なんと壁から25cmも手前にディアウォールを立てていますww その右半分です。 ここの下には洗濯機。 棚はもう1つ上にあって計3段。 UASHMAMAにはジェルボールをケースごと隠してます☺︎ ダイソーの蓋つきboxをまた買い足そうと思っているのでまだ未完成?ですが。 フレリーボタニカルは詰め替えが品切れでボトルで買い足したらこんなことになっちまったやつ( ´_ゝ`) 上のタオルは手を拭く用。 我が家の痛い場所、ジワジワと晒していくので怖いもの見たさな人はまた見にきて下さい☺︎ 近々もう少し引きで晒しますね。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
N.cさんの実例写真
湯沸かし器が付いてた板がボロボロだったのと、むき出しの水道管を隠したくて、板にはリメイクシートを貼り、水道管はプラ板とリメイクシートで隠しました。
湯沸かし器が付いてた板がボロボロだったのと、むき出しの水道管を隠したくて、板にはリメイクシートを貼り、水道管はプラ板とリメイクシートで隠しました。
N.c
N.c
4DK | 家族
yukinkoさんの実例写真
むき出しの水道管の上に飾ってみました。
むき出しの水道管の上に飾ってみました。
yukinko
yukinko
2DK | 家族
cocot-handmadeさんの実例写真
既製品の下駄箱が嫌だったので、水道管で作りました。ドライは妻が買ってきたものです。
既製品の下駄箱が嫌だったので、水道管で作りました。ドライは妻が買ってきたものです。
cocot-handmade
cocot-handmade
4LDK | 家族
momenさんの実例写真
水道管を使ってDIYしたキッチンワゴンです★ 滑車も付いていて便利! 食器の収納方法はもうちょっと考えなければですね。
水道管を使ってDIYしたキッチンワゴンです★ 滑車も付いていて便利! 食器の収納方法はもうちょっと考えなければですね。
momen
momen
家族
0c.c0さんの実例写真
わぁい♥️(///∇///) 男前インテリアが届きました! 南堀江は家具の街として有名かもですが 近所のオシャレなインテリアSHOPで 一目ボレしたこのハンガーは 昔のガス官で出来てるそうです! 近所すぎて、15時に買ったのに17時に持って行きますよ~♪だって♥️ Amazonより早いやんね( *´艸`) てかめちゃ嬉しい♥️ どうやって使おかなぁ?(///∇///)
わぁい♥️(///∇///) 男前インテリアが届きました! 南堀江は家具の街として有名かもですが 近所のオシャレなインテリアSHOPで 一目ボレしたこのハンガーは 昔のガス官で出来てるそうです! 近所すぎて、15時に買ったのに17時に持って行きますよ~♪だって♥️ Amazonより早いやんね( *´艸`) てかめちゃ嬉しい♥️ どうやって使おかなぁ?(///∇///)
0c.c0
0c.c0
1DK
runaさんの実例写真
最近、洗面所リメイク多いかな。❔😅 今日も、あきずにダイソー巡りして来ました。 洗面所の電気が天井が高い分、暗くて側に人感センサーライト💡は付けていましたが、ダイソーのテープライト💡2mのが有るので、そちらを利用し鏡木わく手作りの周りにつけてみました。 パッチン切り替えで簡単につける事が出来ます。 洗面所鏡下には水道管が表についているのもブラックのリメイクシートでカバーし、その壁との間にダイソーで購入したペーパーBoxにハンドペーパータオルを入れが丁度挟めたのでラッキーでした。 このBoxは下向きに付ける物なのですが、下向きに付けるとペーパーがつまった感じで取りづらく買ったものの、無駄になる所、横向きに使えて良かったです。👍️😄
最近、洗面所リメイク多いかな。❔😅 今日も、あきずにダイソー巡りして来ました。 洗面所の電気が天井が高い分、暗くて側に人感センサーライト💡は付けていましたが、ダイソーのテープライト💡2mのが有るので、そちらを利用し鏡木わく手作りの周りにつけてみました。 パッチン切り替えで簡単につける事が出来ます。 洗面所鏡下には水道管が表についているのもブラックのリメイクシートでカバーし、その壁との間にダイソーで購入したペーパーBoxにハンドペーパータオルを入れが丁度挟めたのでラッキーでした。 このBoxは下向きに付ける物なのですが、下向きに付けるとペーパーがつまった感じで取りづらく買ったものの、無駄になる所、横向きに使えて良かったです。👍️😄
runa
runa
3DK | 家族
katsumasa0726さんの実例写真
katsumasa0726
katsumasa0726
4LDK | 家族
Kyokoさんの実例写真
お店のカンターの上の棚を作ってます! 少しずつ出来上がりをアップしていきます!
お店のカンターの上の棚を作ってます! 少しずつ出来上がりをアップしていきます!
Kyoko
Kyoko
3LDK | 家族
banma1223さんの実例写真
おはようございます♪冷えすぎて水道も出ないです(;O;)とりあえずモーニングコーヒー♪
おはようございます♪冷えすぎて水道も出ないです(;O;)とりあえずモーニングコーヒー♪
banma1223
banma1223
4LDK | 家族
koihiさんの実例写真
外泊中に水道管が破裂したとのこと!(◎_◎;) 2日 お水を貰えなかったお花たち〜 ごめんね。・°°・(>_<)・°°・。 すぐにお水あげました(*^^*) 今朝は 元気取り戻してくれました♡
外泊中に水道管が破裂したとのこと!(◎_◎;) 2日 お水を貰えなかったお花たち〜 ごめんね。・°°・(>_<)・°°・。 すぐにお水あげました(*^^*) 今朝は 元気取り戻してくれました♡
koihi
koihi
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
水曜日にマイナス24℃になって寒いって言ってたら、なんとお湯が出なくなってました(^_^;) 室内は大分暖かいのに、お湯が出ない(・・;) 等々、業者に頼みました。 そしたら床下の水道管が凍ってました。 こりゃ、素人には無理だ。 水道管は保温付きのエスロペックスの配管なのに凍ったの。 今年は雪が少なく床下に直接冷気が来るみたいで業者の人も大忙しみたいでした💧 今日の夜10時からまた、マイナス20以下になるらしく朝方はマイナス30度になるらしい。 床下にストーブ入れるわけにもいかないから 等々、うちら夫婦はなんとかしなきゃと思い、ホームセンターに行き配管を包むグラスウールを買ってきて床下に潜り、配管が凍らないようにDIYしました。 まさか、ここまですることになるとは思ってなかったー。 明日無事にお湯出るといいな。
水曜日にマイナス24℃になって寒いって言ってたら、なんとお湯が出なくなってました(^_^;) 室内は大分暖かいのに、お湯が出ない(・・;) 等々、業者に頼みました。 そしたら床下の水道管が凍ってました。 こりゃ、素人には無理だ。 水道管は保温付きのエスロペックスの配管なのに凍ったの。 今年は雪が少なく床下に直接冷気が来るみたいで業者の人も大忙しみたいでした💧 今日の夜10時からまた、マイナス20以下になるらしく朝方はマイナス30度になるらしい。 床下にストーブ入れるわけにもいかないから 等々、うちら夫婦はなんとかしなきゃと思い、ホームセンターに行き配管を包むグラスウールを買ってきて床下に潜り、配管が凍らないようにDIYしました。 まさか、ここまですることになるとは思ってなかったー。 明日無事にお湯出るといいな。
kotori
kotori
家族
kazooさんの実例写真
今日も寒かったー!雪でも降るかと思ったけど、そんなこともなく。。。 が、至る所で給水管が凍結して破裂してましたね(((╹д╹;))) 仕事でも1日対応に回ってました(´・_・`) で、例に違わずウチも破裂( ̄▽ ̄; 確かに朝に外で水の音してる気するなーって思ったけど、そこまで気にすることもなく出勤。。 破裂の仕事聞いてからウチも心配になったからオカンに頼んで見に行ってもらったら、破裂してたけどマンションの人が止水しといてくれたみたいで助かったー( ;´Д`) 1日ダダ漏れじゃなくて良かった良かった。。でも水道代こわい( ̄▽ ̄; 皆様も水道菅の凍結にはご注意下さいませー!
今日も寒かったー!雪でも降るかと思ったけど、そんなこともなく。。。 が、至る所で給水管が凍結して破裂してましたね(((╹д╹;))) 仕事でも1日対応に回ってました(´・_・`) で、例に違わずウチも破裂( ̄▽ ̄; 確かに朝に外で水の音してる気するなーって思ったけど、そこまで気にすることもなく出勤。。 破裂の仕事聞いてからウチも心配になったからオカンに頼んで見に行ってもらったら、破裂してたけどマンションの人が止水しといてくれたみたいで助かったー( ;´Д`) 1日ダダ漏れじゃなくて良かった良かった。。でも水道代こわい( ̄▽ ̄; 皆様も水道菅の凍結にはご注意下さいませー!
kazoo
kazoo
2LDK | 家族

水道管でした!の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ