薬の収納 薬の保管場所

49枚の部屋写真から44枚をセレクト
a_suさんの実例写真
我が家のお薬の保管場所はダイニングにある造作収納棚の中です。 この収納棚に合わせて購入したのがIKEAのヴァリエラBOX。 高さ×横がピッタリ✨ 細かいお薬は楽天で購入したケースに入れて子供達にも分かりやすいようにラベリングしてあります。 これをする事で見た目もスッキリ。
我が家のお薬の保管場所はダイニングにある造作収納棚の中です。 この収納棚に合わせて購入したのがIKEAのヴァリエラBOX。 高さ×横がピッタリ✨ 細かいお薬は楽天で購入したケースに入れて子供達にも分かりやすいようにラベリングしてあります。 これをする事で見た目もスッキリ。
a_su
a_su
家族
KLさんの実例写真
我が家の薬局 // リビングの長〜いシェルフ。 5枚目の扉を開くと、我が家の薬局が現れます。 通路を挟んでカウチソファーを配置しているので、 座ってゆっくり選べます。 グレーに入っているのは、 家族それぞれの保険証・診察券・お薬手帳。 受診時、そのまま病院に持って行きます。
我が家の薬局 // リビングの長〜いシェルフ。 5枚目の扉を開くと、我が家の薬局が現れます。 通路を挟んでカウチソファーを配置しているので、 座ってゆっくり選べます。 グレーに入っているのは、 家族それぞれの保険証・診察券・お薬手帳。 受診時、そのまま病院に持って行きます。
KL
KL
Azukiさんの実例写真
薬箱企画に参加しまーす🙌 といっても「薬箱」って持ってなくて💦 処方薬と風邪薬、頭痛薬、絆創膏、爪切り、体温計…くらいかな😅 マンションの目の前が深夜まで開いてるドラッグストアなので、いざとなれば駆け込みます🏃‍♀️💨 毎日貧血の薬と喘息の薬を飲んでるので、キッチンでサッと飲めるようにトースターの上のレターケースに入れています✨ stちゃん、忙しいのに企画ありがとうね💕 みんなの投稿見て参考にさせてもらいます🥰
薬箱企画に参加しまーす🙌 といっても「薬箱」って持ってなくて💦 処方薬と風邪薬、頭痛薬、絆創膏、爪切り、体温計…くらいかな😅 マンションの目の前が深夜まで開いてるドラッグストアなので、いざとなれば駆け込みます🏃‍♀️💨 毎日貧血の薬と喘息の薬を飲んでるので、キッチンでサッと飲めるようにトースターの上のレターケースに入れています✨ stちゃん、忙しいのに企画ありがとうね💕 みんなの投稿見て参考にさせてもらいます🥰
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
lomane124さんの実例写真
うちにある体温計て なぜか測るたびに体温が違う… 非接触ではかれるやつほしいけど どこもああまは売り切れよね~ ニトリのレターケースに 薬はまとめて収納してますっ(^ω^)
うちにある体温計て なぜか測るたびに体温が違う… 非接触ではかれるやつほしいけど どこもああまは売り切れよね~ ニトリのレターケースに 薬はまとめて収納してますっ(^ω^)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
押入れ収納¥2,068
「薬の保管場所」引き出し収納にしています。 薬は箱の蓋部分だけ切り離して細かい薬を入れたり、箱を処分し薬と添付文書だけ小袋に入れ替えたりしています。 家族で使いやすいように品名や用法も書きました。 上段は主に貼付剤と子供の薬やケアセットが入ったポーチとお薬手帳など。 光を遮断するために不透明の引き出しに買い換えたいんですけど。。今は隣にカバンを掛けてみて少しだけ日陰になったかな(笑)自己満足です😂
「薬の保管場所」引き出し収納にしています。 薬は箱の蓋部分だけ切り離して細かい薬を入れたり、箱を処分し薬と添付文書だけ小袋に入れ替えたりしています。 家族で使いやすいように品名や用法も書きました。 上段は主に貼付剤と子供の薬やケアセットが入ったポーチとお薬手帳など。 光を遮断するために不透明の引き出しに買い換えたいんですけど。。今は隣にカバンを掛けてみて少しだけ日陰になったかな(笑)自己満足です😂
maiiki
maiiki
家族
marni.さんの実例写真
薬の保管場所 イベント用です💊 キッチン横のシステム収納、 無印良品のケースに入れています。 収納って正解がないから本当に難しい。。
薬の保管場所 イベント用です💊 キッチン横のシステム収納、 無印良品のケースに入れています。 収納って正解がないから本当に難しい。。
marni.
marni.
3LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
*お薬収納* 無印良品の引き出しに収納しています ・デープ類 ・外用薬 ・内服薬は人別に仕分けています 外箱から出してビニール袋に入れ換えて 使用期限を書いておきます
*お薬収納* 無印良品の引き出しに収納しています ・デープ類 ・外用薬 ・内服薬は人別に仕分けています 外箱から出してビニール袋に入れ換えて 使用期限を書いておきます
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
薬の保管場所のイベント用です。 リビングクローゼットの一角が保管場所です。 引き出し式のワイヤーラックはIKEAです。 ワイヤーラックの中の仕切りもIKEA。 市販薬の箱の上部を切り取って見やすく、取り出しやすく。 で、適当にポイポイっと放り込んでます(^^;; 色々試したけど、箱のままでポイポイ保管が使用期限も管理しやすく便利〜‼︎
薬の保管場所のイベント用です。 リビングクローゼットの一角が保管場所です。 引き出し式のワイヤーラックはIKEAです。 ワイヤーラックの中の仕切りもIKEA。 市販薬の箱の上部を切り取って見やすく、取り出しやすく。 で、適当にポイポイっと放り込んでます(^^;; 色々試したけど、箱のままでポイポイ保管が使用期限も管理しやすく便利〜‼︎
konatsu
konatsu
家族
puni.punikoさんの実例写真
薬の収納はこちら꙳★*゚ 粘土ケース ・大人マスク ・子どもマスク ・熱さまシートストック大人用 ・熱さまシートストック子ども用 ※熱さまシートの何枚かは冷蔵庫のポケットで冷やしてます♡ あと、カードケースには、絆創膏や病院で処方してもらった咳止めシールを入れてます( ˶˙ᵕ˙˶ ) あとは、セリアの小さいケースに ・風邪薬 ・消毒液、包帯、かいちゃダメ ・体温計 ・塗り薬 我が家では子ども達もここらかとったりしているのでぱっと分かりやすく見やすいようにオープンな入れ方をしています(๑¯ㅁ¯๑)♡ さて。。。 外はというと。。 雪.☃︎.'.°☽積もってるぅ〜 雪かきさねば;;(∩´~`∩);; んー吹雪いてる(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )!! 吹雪いてたら視界不良〜やーめよ◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜
薬の収納はこちら꙳★*゚ 粘土ケース ・大人マスク ・子どもマスク ・熱さまシートストック大人用 ・熱さまシートストック子ども用 ※熱さまシートの何枚かは冷蔵庫のポケットで冷やしてます♡ あと、カードケースには、絆創膏や病院で処方してもらった咳止めシールを入れてます( ˶˙ᵕ˙˶ ) あとは、セリアの小さいケースに ・風邪薬 ・消毒液、包帯、かいちゃダメ ・体温計 ・塗り薬 我が家では子ども達もここらかとったりしているのでぱっと分かりやすく見やすいようにオープンな入れ方をしています(๑¯ㅁ¯๑)♡ さて。。。 外はというと。。 雪.☃︎.'.°☽積もってるぅ〜 雪かきさねば;;(∩´~`∩);; んー吹雪いてる(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )!! 吹雪いてたら視界不良〜やーめよ◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜
puni.puniko
puni.puniko
mizuさんの実例写真
* 薬の保管場所 * 滑り込みイベント用です サリュの大中小クリップの 小サイズはここに決まりました キッチンカウンター上にある 丸いの二つは鉛筆削りです☼꒰๑˟▵˟๑꒱ リビング学習するので 指定席になってます どっちが使うとか喧嘩するので二つ(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎) このコーナーのリメイク方法 https://roomclip.jp/photo/ROnn 漢方薬収納 https://roomclip.jp/photo/RoPu 救急箱 https://roomclip.jp/photo/RTzC 戸棚のお薬保管場所 https://roomclip.jp/photo/Rvc8
* 薬の保管場所 * 滑り込みイベント用です サリュの大中小クリップの 小サイズはここに決まりました キッチンカウンター上にある 丸いの二つは鉛筆削りです☼꒰๑˟▵˟๑꒱ リビング学習するので 指定席になってます どっちが使うとか喧嘩するので二つ(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎) このコーナーのリメイク方法 https://roomclip.jp/photo/ROnn 漢方薬収納 https://roomclip.jp/photo/RoPu 救急箱 https://roomclip.jp/photo/RTzC 戸棚のお薬保管場所 https://roomclip.jp/photo/Rvc8
mizu
mizu
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 処方薬の保管場所はテーブルの上に、ニトリのかごにセリアのスクウェアボックスを入れて、朝食後・昼食後・夕食後・眠前・頓服・片頭痛点鼻薬のラベリングして分けています。 入りきらない漢方薬はボックスの上にオブラートと一緒に乗っけています。 スペース取りますが、飲み忘れはあまりないです。
イベント参加です。 処方薬の保管場所はテーブルの上に、ニトリのかごにセリアのスクウェアボックスを入れて、朝食後・昼食後・夕食後・眠前・頓服・片頭痛点鼻薬のラベリングして分けています。 入りきらない漢方薬はボックスの上にオブラートと一緒に乗っけています。 スペース取りますが、飲み忘れはあまりないです。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
薬は…好きです。 もう少し数学が出来たら、薬学を学びたかったです。 薬の保管場所 高さが67㎝の小さな和箪笥。 ダイニングテーブル横にあります。 下段引き出しに外用薬。 その上の引き出しに内服薬。 箪笥上のダミーブックに、毎日飲む薬が入っています。
薬は…好きです。 もう少し数学が出来たら、薬学を学びたかったです。 薬の保管場所 高さが67㎝の小さな和箪笥。 ダイニングテーブル横にあります。 下段引き出しに外用薬。 その上の引き出しに内服薬。 箪笥上のダミーブックに、毎日飲む薬が入っています。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
sakiさんの実例写真
うちの薬の保管場所です(*^^*) ほんとはコレ、サリュで買ったブレッド缶です😆 たくさん入るように大きい物を探していたら見つけました♪ なので表にBreadって書いてありますw 中身は間違えたら大変なので、入れ替えなどはしていません😫
うちの薬の保管場所です(*^^*) ほんとはコレ、サリュで買ったブレッド缶です😆 たくさん入るように大きい物を探していたら見つけました♪ なので表にBreadって書いてありますw 中身は間違えたら大変なので、入れ替えなどはしていません😫
saki
saki
2LDK | 家族
Miri.さんの実例写真
イベント参加‼️ お薬第2の保管場所(*´艸`*) あまり使わないお薬を 保管しています😆
イベント参加‼️ お薬第2の保管場所(*´艸`*) あまり使わないお薬を 保管しています😆
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
薬の保管場所のイベント参加。 子ども用の塗り薬は、サニタリーの脱衣収納に100均のboxに入れて、100均のラベルシールを貼り、保管しています。 boxの蓋に薬の詳細を貼り付け、どこの部位に塗る薬か、見やすく、詳細を無くさず、すっきり使いやすくなりました✨
薬の保管場所のイベント参加。 子ども用の塗り薬は、サニタリーの脱衣収納に100均のboxに入れて、100均のラベルシールを貼り、保管しています。 boxの蓋に薬の詳細を貼り付け、どこの部位に塗る薬か、見やすく、詳細を無くさず、すっきり使いやすくなりました✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
hitohaさんの実例写真
お薬カレンダーの文字が部屋に馴染まず目立っていたので、テプラで作り替えました。
お薬カレンダーの文字が部屋に馴染まず目立っていたので、テプラで作り替えました。
hitoha
hitoha
2DK | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
「薬の保管場所」 キッチン横の造作戸棚の中。 塗り薬と綿棒は近くに。シップやマスクの予備は蓋つきボックスの中に。 取手付き救急セットは持ち運びにも便利なように色々まとめて保管してます。 キッチン冷蔵庫横なので頓服薬もすぐに飲めるように。 色々と場所を変えながらやっと落ち着いてきた感じです。
「薬の保管場所」 キッチン横の造作戸棚の中。 塗り薬と綿棒は近くに。シップやマスクの予備は蓋つきボックスの中に。 取手付き救急セットは持ち運びにも便利なように色々まとめて保管してます。 キッチン冷蔵庫横なので頓服薬もすぐに飲めるように。 色々と場所を変えながらやっと落ち着いてきた感じです。
miyuki
miyuki
家族
Yumi-springさんの実例写真
薬の保管場所はテレビ台!! みんなが集まって、すぐ取れる所に入れてます。
薬の保管場所はテレビ台!! みんなが集まって、すぐ取れる所に入れてます。
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
こんにちは😃 我が家の薬の保管場所💊 フレームをリメイクした戸棚に入れています😊
こんにちは😃 我が家の薬の保管場所💊 フレームをリメイクした戸棚に入れています😊
leona
leona
4LDK | 家族
k__t.hさんの実例写真
薬の保管場所はシェルフの1番下のグレーのカンカンに入っています
薬の保管場所はシェルフの1番下のグレーのカンカンに入っています
k__t.h
k__t.h
家族
Taekoさんの実例写真
キッチンの後ろのカウンター 大きいのはケータイの充電器 あとのふたつは こどもたちの花粉症のお薬などなど なるべくお薬は暗いところで保管してくださいと言われてるので スッキリおさまって一石二鳥(*´艸`*)
キッチンの後ろのカウンター 大きいのはケータイの充電器 あとのふたつは こどもたちの花粉症のお薬などなど なるべくお薬は暗いところで保管してくださいと言われてるので スッキリおさまって一石二鳥(*´艸`*)
Taeko
Taeko
amelie1259さんの実例写真
薬の保管場所☆ 頻繁に使わないもの&ストックの薬は、フェリシモの木のくすり箱に入れています。 シンプルでロゴがカッコいい(๑˃̵ᴗ˂̵)b 組み木の手作りでしっかりしているけど軽いところも良いです◎
薬の保管場所☆ 頻繁に使わないもの&ストックの薬は、フェリシモの木のくすり箱に入れています。 シンプルでロゴがカッコいい(๑˃̵ᴗ˂̵)b 組み木の手作りでしっかりしているけど軽いところも良いです◎
amelie1259
amelie1259
家族
a-kiさんの実例写真
薬の保管場所🎵 お気に入りのバスケットに入れて、使っています(*´∇`*)
薬の保管場所🎵 お気に入りのバスケットに入れて、使っています(*´∇`*)
a-ki
a-ki
家族
kii.na0112さんの実例写真
我が家の薬はテレビボードの収納を開けると入ってます! この収納棚には引き出しが付いている部分があり、その引き出しを利用して、市販の薬から病院でもらった薬、全部入れてあります😃 リビングなので、誰でも取り出せて、わかりやすいところに入れてあります☝️ 扉はいつも閉まっているので、来客の時も気になりません🙂
我が家の薬はテレビボードの収納を開けると入ってます! この収納棚には引き出しが付いている部分があり、その引き出しを利用して、市販の薬から病院でもらった薬、全部入れてあります😃 リビングなので、誰でも取り出せて、わかりやすいところに入れてあります☝️ 扉はいつも閉まっているので、来客の時も気になりません🙂
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
『薬の保管場所②』 ↑我が家は全部で3ヶ所あります☆ 2ヶ所目 → カウンター上(キッチン側) 出番の多い市販薬をカウンター上、ショーケースの横のちょっとしたスペースに置いてます( ´∀`) ↑オイル類の後ろにあるカゴ付きグラフチェックの袋の中 リビング側からはアートポスターで隠れてます♡ 実際薬を飲むとなると大体1日3回の食後なのでキッチンに置いてる方が使い勝手が良く(自然と置きっ放しになるので)定位置作りました(・∀・)
『薬の保管場所②』 ↑我が家は全部で3ヶ所あります☆ 2ヶ所目 → カウンター上(キッチン側) 出番の多い市販薬をカウンター上、ショーケースの横のちょっとしたスペースに置いてます( ´∀`) ↑オイル類の後ろにあるカゴ付きグラフチェックの袋の中 リビング側からはアートポスターで隠れてます♡ 実際薬を飲むとなると大体1日3回の食後なのでキッチンに置いてる方が使い勝手が良く(自然と置きっ放しになるので)定位置作りました(・∀・)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
guriさんの実例写真
薬の保管場所イベント参加です( ^ω^)✨ 収納が得意でないので、決して美しい保管はできていないのですが… 飲み薬はキッチン後ろのホーローの入れ物に入れてあります。 蓋があるので閉めていれば見た目もスッキリ(笑) 食後に各自自分のお皿をさげるにキッチンにくる→ お皿を置いた後に食後の薬を飲む という流れだと飲み忘れが少ない為、キッチンに飲み薬は置いています(*^^*) ちなみに食前にのむ主人の薬は、お箸を入れるケースに一緒に入れてあります😊
薬の保管場所イベント参加です( ^ω^)✨ 収納が得意でないので、決して美しい保管はできていないのですが… 飲み薬はキッチン後ろのホーローの入れ物に入れてあります。 蓋があるので閉めていれば見た目もスッキリ(笑) 食後に各自自分のお皿をさげるにキッチンにくる→ お皿を置いた後に食後の薬を飲む という流れだと飲み忘れが少ない為、キッチンに飲み薬は置いています(*^^*) ちなみに食前にのむ主人の薬は、お箸を入れるケースに一緒に入れてあります😊
guri
guri
4LDK | 家族
もっと見る

薬の収納 薬の保管場所が気になるあなたにおすすめ

薬の収納 薬の保管場所の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

薬の収納 薬の保管場所

49枚の部屋写真から44枚をセレクト
a_suさんの実例写真
我が家のお薬の保管場所はダイニングにある造作収納棚の中です。 この収納棚に合わせて購入したのがIKEAのヴァリエラBOX。 高さ×横がピッタリ✨ 細かいお薬は楽天で購入したケースに入れて子供達にも分かりやすいようにラベリングしてあります。 これをする事で見た目もスッキリ。
我が家のお薬の保管場所はダイニングにある造作収納棚の中です。 この収納棚に合わせて購入したのがIKEAのヴァリエラBOX。 高さ×横がピッタリ✨ 細かいお薬は楽天で購入したケースに入れて子供達にも分かりやすいようにラベリングしてあります。 これをする事で見た目もスッキリ。
a_su
a_su
家族
KLさんの実例写真
我が家の薬局 // リビングの長〜いシェルフ。 5枚目の扉を開くと、我が家の薬局が現れます。 通路を挟んでカウチソファーを配置しているので、 座ってゆっくり選べます。 グレーに入っているのは、 家族それぞれの保険証・診察券・お薬手帳。 受診時、そのまま病院に持って行きます。
我が家の薬局 // リビングの長〜いシェルフ。 5枚目の扉を開くと、我が家の薬局が現れます。 通路を挟んでカウチソファーを配置しているので、 座ってゆっくり選べます。 グレーに入っているのは、 家族それぞれの保険証・診察券・お薬手帳。 受診時、そのまま病院に持って行きます。
KL
KL
Azukiさんの実例写真
薬箱企画に参加しまーす🙌 といっても「薬箱」って持ってなくて💦 処方薬と風邪薬、頭痛薬、絆創膏、爪切り、体温計…くらいかな😅 マンションの目の前が深夜まで開いてるドラッグストアなので、いざとなれば駆け込みます🏃‍♀️💨 毎日貧血の薬と喘息の薬を飲んでるので、キッチンでサッと飲めるようにトースターの上のレターケースに入れています✨ stちゃん、忙しいのに企画ありがとうね💕 みんなの投稿見て参考にさせてもらいます🥰
薬箱企画に参加しまーす🙌 といっても「薬箱」って持ってなくて💦 処方薬と風邪薬、頭痛薬、絆創膏、爪切り、体温計…くらいかな😅 マンションの目の前が深夜まで開いてるドラッグストアなので、いざとなれば駆け込みます🏃‍♀️💨 毎日貧血の薬と喘息の薬を飲んでるので、キッチンでサッと飲めるようにトースターの上のレターケースに入れています✨ stちゃん、忙しいのに企画ありがとうね💕 みんなの投稿見て参考にさせてもらいます🥰
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
lomane124さんの実例写真
うちにある体温計て なぜか測るたびに体温が違う… 非接触ではかれるやつほしいけど どこもああまは売り切れよね~ ニトリのレターケースに 薬はまとめて収納してますっ(^ω^)
うちにある体温計て なぜか測るたびに体温が違う… 非接触ではかれるやつほしいけど どこもああまは売り切れよね~ ニトリのレターケースに 薬はまとめて収納してますっ(^ω^)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
押入れ収納¥2,068
「薬の保管場所」引き出し収納にしています。 薬は箱の蓋部分だけ切り離して細かい薬を入れたり、箱を処分し薬と添付文書だけ小袋に入れ替えたりしています。 家族で使いやすいように品名や用法も書きました。 上段は主に貼付剤と子供の薬やケアセットが入ったポーチとお薬手帳など。 光を遮断するために不透明の引き出しに買い換えたいんですけど。。今は隣にカバンを掛けてみて少しだけ日陰になったかな(笑)自己満足です😂
「薬の保管場所」引き出し収納にしています。 薬は箱の蓋部分だけ切り離して細かい薬を入れたり、箱を処分し薬と添付文書だけ小袋に入れ替えたりしています。 家族で使いやすいように品名や用法も書きました。 上段は主に貼付剤と子供の薬やケアセットが入ったポーチとお薬手帳など。 光を遮断するために不透明の引き出しに買い換えたいんですけど。。今は隣にカバンを掛けてみて少しだけ日陰になったかな(笑)自己満足です😂
maiiki
maiiki
家族
marni.さんの実例写真
薬の保管場所 イベント用です💊 キッチン横のシステム収納、 無印良品のケースに入れています。 収納って正解がないから本当に難しい。。
薬の保管場所 イベント用です💊 キッチン横のシステム収納、 無印良品のケースに入れています。 収納って正解がないから本当に難しい。。
marni.
marni.
3LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
*お薬収納* 無印良品の引き出しに収納しています ・デープ類 ・外用薬 ・内服薬は人別に仕分けています 外箱から出してビニール袋に入れ換えて 使用期限を書いておきます
*お薬収納* 無印良品の引き出しに収納しています ・デープ類 ・外用薬 ・内服薬は人別に仕分けています 外箱から出してビニール袋に入れ換えて 使用期限を書いておきます
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
薬の保管場所のイベント用です。 リビングクローゼットの一角が保管場所です。 引き出し式のワイヤーラックはIKEAです。 ワイヤーラックの中の仕切りもIKEA。 市販薬の箱の上部を切り取って見やすく、取り出しやすく。 で、適当にポイポイっと放り込んでます(^^;; 色々試したけど、箱のままでポイポイ保管が使用期限も管理しやすく便利〜‼︎
薬の保管場所のイベント用です。 リビングクローゼットの一角が保管場所です。 引き出し式のワイヤーラックはIKEAです。 ワイヤーラックの中の仕切りもIKEA。 市販薬の箱の上部を切り取って見やすく、取り出しやすく。 で、適当にポイポイっと放り込んでます(^^;; 色々試したけど、箱のままでポイポイ保管が使用期限も管理しやすく便利〜‼︎
konatsu
konatsu
家族
puni.punikoさんの実例写真
薬の収納はこちら꙳★*゚ 粘土ケース ・大人マスク ・子どもマスク ・熱さまシートストック大人用 ・熱さまシートストック子ども用 ※熱さまシートの何枚かは冷蔵庫のポケットで冷やしてます♡ あと、カードケースには、絆創膏や病院で処方してもらった咳止めシールを入れてます( ˶˙ᵕ˙˶ ) あとは、セリアの小さいケースに ・風邪薬 ・消毒液、包帯、かいちゃダメ ・体温計 ・塗り薬 我が家では子ども達もここらかとったりしているのでぱっと分かりやすく見やすいようにオープンな入れ方をしています(๑¯ㅁ¯๑)♡ さて。。。 外はというと。。 雪.☃︎.'.°☽積もってるぅ〜 雪かきさねば;;(∩´~`∩);; んー吹雪いてる(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )!! 吹雪いてたら視界不良〜やーめよ◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜
薬の収納はこちら꙳★*゚ 粘土ケース ・大人マスク ・子どもマスク ・熱さまシートストック大人用 ・熱さまシートストック子ども用 ※熱さまシートの何枚かは冷蔵庫のポケットで冷やしてます♡ あと、カードケースには、絆創膏や病院で処方してもらった咳止めシールを入れてます( ˶˙ᵕ˙˶ ) あとは、セリアの小さいケースに ・風邪薬 ・消毒液、包帯、かいちゃダメ ・体温計 ・塗り薬 我が家では子ども達もここらかとったりしているのでぱっと分かりやすく見やすいようにオープンな入れ方をしています(๑¯ㅁ¯๑)♡ さて。。。 外はというと。。 雪.☃︎.'.°☽積もってるぅ〜 雪かきさねば;;(∩´~`∩);; んー吹雪いてる(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )!! 吹雪いてたら視界不良〜やーめよ◝(๑꒪່౪̮꒪່๑)◜
puni.puniko
puni.puniko
mizuさんの実例写真
* 薬の保管場所 * 滑り込みイベント用です サリュの大中小クリップの 小サイズはここに決まりました キッチンカウンター上にある 丸いの二つは鉛筆削りです☼꒰๑˟▵˟๑꒱ リビング学習するので 指定席になってます どっちが使うとか喧嘩するので二つ(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎) このコーナーのリメイク方法 https://roomclip.jp/photo/ROnn 漢方薬収納 https://roomclip.jp/photo/RoPu 救急箱 https://roomclip.jp/photo/RTzC 戸棚のお薬保管場所 https://roomclip.jp/photo/Rvc8
* 薬の保管場所 * 滑り込みイベント用です サリュの大中小クリップの 小サイズはここに決まりました キッチンカウンター上にある 丸いの二つは鉛筆削りです☼꒰๑˟▵˟๑꒱ リビング学習するので 指定席になってます どっちが使うとか喧嘩するので二つ(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎) このコーナーのリメイク方法 https://roomclip.jp/photo/ROnn 漢方薬収納 https://roomclip.jp/photo/RoPu 救急箱 https://roomclip.jp/photo/RTzC 戸棚のお薬保管場所 https://roomclip.jp/photo/Rvc8
mizu
mizu
家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 処方薬の保管場所はテーブルの上に、ニトリのかごにセリアのスクウェアボックスを入れて、朝食後・昼食後・夕食後・眠前・頓服・片頭痛点鼻薬のラベリングして分けています。 入りきらない漢方薬はボックスの上にオブラートと一緒に乗っけています。 スペース取りますが、飲み忘れはあまりないです。
イベント参加です。 処方薬の保管場所はテーブルの上に、ニトリのかごにセリアのスクウェアボックスを入れて、朝食後・昼食後・夕食後・眠前・頓服・片頭痛点鼻薬のラベリングして分けています。 入りきらない漢方薬はボックスの上にオブラートと一緒に乗っけています。 スペース取りますが、飲み忘れはあまりないです。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
薬は…好きです。 もう少し数学が出来たら、薬学を学びたかったです。 薬の保管場所 高さが67㎝の小さな和箪笥。 ダイニングテーブル横にあります。 下段引き出しに外用薬。 その上の引き出しに内服薬。 箪笥上のダミーブックに、毎日飲む薬が入っています。
薬は…好きです。 もう少し数学が出来たら、薬学を学びたかったです。 薬の保管場所 高さが67㎝の小さな和箪笥。 ダイニングテーブル横にあります。 下段引き出しに外用薬。 その上の引き出しに内服薬。 箪笥上のダミーブックに、毎日飲む薬が入っています。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
sakiさんの実例写真
うちの薬の保管場所です(*^^*) ほんとはコレ、サリュで買ったブレッド缶です😆 たくさん入るように大きい物を探していたら見つけました♪ なので表にBreadって書いてありますw 中身は間違えたら大変なので、入れ替えなどはしていません😫
うちの薬の保管場所です(*^^*) ほんとはコレ、サリュで買ったブレッド缶です😆 たくさん入るように大きい物を探していたら見つけました♪ なので表にBreadって書いてありますw 中身は間違えたら大変なので、入れ替えなどはしていません😫
saki
saki
2LDK | 家族
Miri.さんの実例写真
イベント参加‼️ お薬第2の保管場所(*´艸`*) あまり使わないお薬を 保管しています😆
イベント参加‼️ お薬第2の保管場所(*´艸`*) あまり使わないお薬を 保管しています😆
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
薬の保管場所のイベント参加。 子ども用の塗り薬は、サニタリーの脱衣収納に100均のboxに入れて、100均のラベルシールを貼り、保管しています。 boxの蓋に薬の詳細を貼り付け、どこの部位に塗る薬か、見やすく、詳細を無くさず、すっきり使いやすくなりました✨
薬の保管場所のイベント参加。 子ども用の塗り薬は、サニタリーの脱衣収納に100均のboxに入れて、100均のラベルシールを貼り、保管しています。 boxの蓋に薬の詳細を貼り付け、どこの部位に塗る薬か、見やすく、詳細を無くさず、すっきり使いやすくなりました✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
hitohaさんの実例写真
お薬カレンダーの文字が部屋に馴染まず目立っていたので、テプラで作り替えました。
お薬カレンダーの文字が部屋に馴染まず目立っていたので、テプラで作り替えました。
hitoha
hitoha
2DK | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
「薬の保管場所」 キッチン横の造作戸棚の中。 塗り薬と綿棒は近くに。シップやマスクの予備は蓋つきボックスの中に。 取手付き救急セットは持ち運びにも便利なように色々まとめて保管してます。 キッチン冷蔵庫横なので頓服薬もすぐに飲めるように。 色々と場所を変えながらやっと落ち着いてきた感じです。
「薬の保管場所」 キッチン横の造作戸棚の中。 塗り薬と綿棒は近くに。シップやマスクの予備は蓋つきボックスの中に。 取手付き救急セットは持ち運びにも便利なように色々まとめて保管してます。 キッチン冷蔵庫横なので頓服薬もすぐに飲めるように。 色々と場所を変えながらやっと落ち着いてきた感じです。
miyuki
miyuki
家族
Yumi-springさんの実例写真
薬の保管場所はテレビ台!! みんなが集まって、すぐ取れる所に入れてます。
薬の保管場所はテレビ台!! みんなが集まって、すぐ取れる所に入れてます。
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
こんにちは😃 我が家の薬の保管場所💊 フレームをリメイクした戸棚に入れています😊
こんにちは😃 我が家の薬の保管場所💊 フレームをリメイクした戸棚に入れています😊
leona
leona
4LDK | 家族
k__t.hさんの実例写真
薬の保管場所はシェルフの1番下のグレーのカンカンに入っています
薬の保管場所はシェルフの1番下のグレーのカンカンに入っています
k__t.h
k__t.h
家族
Taekoさんの実例写真
キッチンの後ろのカウンター 大きいのはケータイの充電器 あとのふたつは こどもたちの花粉症のお薬などなど なるべくお薬は暗いところで保管してくださいと言われてるので スッキリおさまって一石二鳥(*´艸`*)
キッチンの後ろのカウンター 大きいのはケータイの充電器 あとのふたつは こどもたちの花粉症のお薬などなど なるべくお薬は暗いところで保管してくださいと言われてるので スッキリおさまって一石二鳥(*´艸`*)
Taeko
Taeko
amelie1259さんの実例写真
薬の保管場所☆ 頻繁に使わないもの&ストックの薬は、フェリシモの木のくすり箱に入れています。 シンプルでロゴがカッコいい(๑˃̵ᴗ˂̵)b 組み木の手作りでしっかりしているけど軽いところも良いです◎
薬の保管場所☆ 頻繁に使わないもの&ストックの薬は、フェリシモの木のくすり箱に入れています。 シンプルでロゴがカッコいい(๑˃̵ᴗ˂̵)b 組み木の手作りでしっかりしているけど軽いところも良いです◎
amelie1259
amelie1259
家族
a-kiさんの実例写真
薬の保管場所🎵 お気に入りのバスケットに入れて、使っています(*´∇`*)
薬の保管場所🎵 お気に入りのバスケットに入れて、使っています(*´∇`*)
a-ki
a-ki
家族
kii.na0112さんの実例写真
我が家の薬はテレビボードの収納を開けると入ってます! この収納棚には引き出しが付いている部分があり、その引き出しを利用して、市販の薬から病院でもらった薬、全部入れてあります😃 リビングなので、誰でも取り出せて、わかりやすいところに入れてあります☝️ 扉はいつも閉まっているので、来客の時も気になりません🙂
我が家の薬はテレビボードの収納を開けると入ってます! この収納棚には引き出しが付いている部分があり、その引き出しを利用して、市販の薬から病院でもらった薬、全部入れてあります😃 リビングなので、誰でも取り出せて、わかりやすいところに入れてあります☝️ 扉はいつも閉まっているので、来客の時も気になりません🙂
kii.na0112
kii.na0112
4LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
『薬の保管場所②』 ↑我が家は全部で3ヶ所あります☆ 2ヶ所目 → カウンター上(キッチン側) 出番の多い市販薬をカウンター上、ショーケースの横のちょっとしたスペースに置いてます( ´∀`) ↑オイル類の後ろにあるカゴ付きグラフチェックの袋の中 リビング側からはアートポスターで隠れてます♡ 実際薬を飲むとなると大体1日3回の食後なのでキッチンに置いてる方が使い勝手が良く(自然と置きっ放しになるので)定位置作りました(・∀・)
『薬の保管場所②』 ↑我が家は全部で3ヶ所あります☆ 2ヶ所目 → カウンター上(キッチン側) 出番の多い市販薬をカウンター上、ショーケースの横のちょっとしたスペースに置いてます( ´∀`) ↑オイル類の後ろにあるカゴ付きグラフチェックの袋の中 リビング側からはアートポスターで隠れてます♡ 実際薬を飲むとなると大体1日3回の食後なのでキッチンに置いてる方が使い勝手が良く(自然と置きっ放しになるので)定位置作りました(・∀・)
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
guriさんの実例写真
薬の保管場所イベント参加です( ^ω^)✨ 収納が得意でないので、決して美しい保管はできていないのですが… 飲み薬はキッチン後ろのホーローの入れ物に入れてあります。 蓋があるので閉めていれば見た目もスッキリ(笑) 食後に各自自分のお皿をさげるにキッチンにくる→ お皿を置いた後に食後の薬を飲む という流れだと飲み忘れが少ない為、キッチンに飲み薬は置いています(*^^*) ちなみに食前にのむ主人の薬は、お箸を入れるケースに一緒に入れてあります😊
薬の保管場所イベント参加です( ^ω^)✨ 収納が得意でないので、決して美しい保管はできていないのですが… 飲み薬はキッチン後ろのホーローの入れ物に入れてあります。 蓋があるので閉めていれば見た目もスッキリ(笑) 食後に各自自分のお皿をさげるにキッチンにくる→ お皿を置いた後に食後の薬を飲む という流れだと飲み忘れが少ない為、キッチンに飲み薬は置いています(*^^*) ちなみに食前にのむ主人の薬は、お箸を入れるケースに一緒に入れてあります😊
guri
guri
4LDK | 家族
もっと見る

薬の収納 薬の保管場所が気になるあなたにおすすめ

薬の収納 薬の保管場所の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ