壁掛けボックスdiy

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
arch.to.meetさんの実例写真
前の子ども部屋から物を移動してて、この壁掛けボックスを移動しようと思ったんですけど、釘打ってたからバラすの失敗すると思って新たに作りました。 こうゆう大きい物を取り付けるときは下地センサーが役にたちます。 落ちないように壁裏の木材探して設置してます。
前の子ども部屋から物を移動してて、この壁掛けボックスを移動しようと思ったんですけど、釘打ってたからバラすの失敗すると思って新たに作りました。 こうゆう大きい物を取り付けるときは下地センサーが役にたちます。 落ちないように壁裏の木材探して設置してます。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
megさんの実例写真
あまり変わり映えしないpicですが。。。やっぱり木のぬくもりってスゴイ☆この色合いだけで癒されてます♡また1週間頑張れます様に(*ノ∀`*)
あまり変わり映えしないpicですが。。。やっぱり木のぬくもりってスゴイ☆この色合いだけで癒されてます♡また1週間頑張れます様に(*ノ∀`*)
meg
meg
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
久しぶりのDIY。 一年半ほど雨ざらしと天日干しを繰り返し.. 要するに、放ったらかしにしているうちに良い感じに古材風になった野地板を使って、壁掛けできるディスプレイボックスを作ってみました。 黒に塗装したセリアの電球を天付けにして、棚板に置いた古書や写真立て、雑貨などをライトアップできるようにしました。 ダイニングの壁に掛けて、ディスプレイを楽しんでいます(о´∀`о)
久しぶりのDIY。 一年半ほど雨ざらしと天日干しを繰り返し.. 要するに、放ったらかしにしているうちに良い感じに古材風になった野地板を使って、壁掛けできるディスプレイボックスを作ってみました。 黒に塗装したセリアの電球を天付けにして、棚板に置いた古書や写真立て、雑貨などをライトアップできるようにしました。 ダイニングの壁に掛けて、ディスプレイを楽しんでいます(о´∀`о)
Rin
Rin
aqunosさんの実例写真
壁掛けのボックスを作ってみた。
壁掛けのボックスを作ってみた。
aqunos
aqunos
4LDK
yukkoさんの実例写真
¥2,563
ウッドエバープロテクトモニター参加…つづき 壁掛けボックスを制作 目線の位置に設置して 小さめの小物が飾れるようになりました✨ 塗料も乾きやすく 落ち着いた色合いが合わせやすく 気に入ってます😊
ウッドエバープロテクトモニター参加…つづき 壁掛けボックスを制作 目線の位置に設置して 小さめの小物が飾れるようになりました✨ 塗料も乾きやすく 落ち着いた色合いが合わせやすく 気に入ってます😊
yukko
yukko
家族

壁掛けボックスdiyの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁掛けボックスdiy

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
arch.to.meetさんの実例写真
前の子ども部屋から物を移動してて、この壁掛けボックスを移動しようと思ったんですけど、釘打ってたからバラすの失敗すると思って新たに作りました。 こうゆう大きい物を取り付けるときは下地センサーが役にたちます。 落ちないように壁裏の木材探して設置してます。
前の子ども部屋から物を移動してて、この壁掛けボックスを移動しようと思ったんですけど、釘打ってたからバラすの失敗すると思って新たに作りました。 こうゆう大きい物を取り付けるときは下地センサーが役にたちます。 落ちないように壁裏の木材探して設置してます。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
megさんの実例写真
あまり変わり映えしないpicですが。。。やっぱり木のぬくもりってスゴイ☆この色合いだけで癒されてます♡また1週間頑張れます様に(*ノ∀`*)
あまり変わり映えしないpicですが。。。やっぱり木のぬくもりってスゴイ☆この色合いだけで癒されてます♡また1週間頑張れます様に(*ノ∀`*)
meg
meg
3LDK | 家族
Rinさんの実例写真
久しぶりのDIY。 一年半ほど雨ざらしと天日干しを繰り返し.. 要するに、放ったらかしにしているうちに良い感じに古材風になった野地板を使って、壁掛けできるディスプレイボックスを作ってみました。 黒に塗装したセリアの電球を天付けにして、棚板に置いた古書や写真立て、雑貨などをライトアップできるようにしました。 ダイニングの壁に掛けて、ディスプレイを楽しんでいます(о´∀`о)
久しぶりのDIY。 一年半ほど雨ざらしと天日干しを繰り返し.. 要するに、放ったらかしにしているうちに良い感じに古材風になった野地板を使って、壁掛けできるディスプレイボックスを作ってみました。 黒に塗装したセリアの電球を天付けにして、棚板に置いた古書や写真立て、雑貨などをライトアップできるようにしました。 ダイニングの壁に掛けて、ディスプレイを楽しんでいます(о´∀`о)
Rin
Rin
aqunosさんの実例写真
壁掛けのボックスを作ってみた。
壁掛けのボックスを作ってみた。
aqunos
aqunos
4LDK
yukkoさんの実例写真
¥2,563
ウッドエバープロテクトモニター参加…つづき 壁掛けボックスを制作 目線の位置に設置して 小さめの小物が飾れるようになりました✨ 塗料も乾きやすく 落ち着いた色合いが合わせやすく 気に入ってます😊
ウッドエバープロテクトモニター参加…つづき 壁掛けボックスを制作 目線の位置に設置して 小さめの小物が飾れるようになりました✨ 塗料も乾きやすく 落ち着いた色合いが合わせやすく 気に入ってます😊
yukko
yukko
家族

壁掛けボックスdiyの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ