ウォールディスプレイの主役になる♪インテリア性の高い壁掛けミラー

ウォールディスプレイの主役になる♪インテリア性の高い壁掛けミラー

場所を取らずに設置できる壁掛けミラー。家中どこでも、鏡が欲しい場所に取り付けられる便利なアイテムです。さらに、デザイン性の高いアイテムを選べば、実用面だけでなくインテリアアイテムとしても活躍してくれます。そこで今回は、お部屋の主役になる個性豊かなインテリアミラーをご紹介していきたいと思います。

お部屋の主役になる壁掛けミラー

壁は余白の多い場所なので、アクセントを作るにはぴったりな場所ですよね。インテリアミラーを取り入れれば、お部屋のスタイルの幅を広げることができますよ。デザインやフォルムなどに個性のある魅せる壁掛けミラーを集めてみました。ミラーとインテリアのバランスなどをぜひ参考にしてみてください!

ドライを飾れてアレンジ自在

moco2_homeさんが紹介してくださったのは、フレームにループが付いたミラーです。ドライフラワーなどを挿して好みのスタイルにアレンジできるのが特徴です。フレームの形にもオリジナリティがあって上品な雰囲気を作れます。飾るものを変えながら長く楽しめるミラーです。

玄関に設置したreimiさんの鏡、 ドライフラワーなどの植物が飾れるループが横についてます。 美しくてうっとりする鏡です☺️
moco2_home

フォルムで魅せるシンプルミラー

ダイニングの壁にferm livingのミラーを取り付けている_YURIA_さん。アシンメトリーの緩やかなカーブが素敵です。フレームは細めでフォルムを邪魔せず、壁と一体化するような見せ方ができます。お部屋に広がりを与えるので、ゆったりと過ごしたいダイニングにぴったりですね。

ナチュラル素材でも存在感大

ホワイトインテリアにナチュラルアイテムがアクセントになったso.yuさんのお部屋。特に太陽のような形のミラーは目を引きますね。デザインに存在感がありますが、素材がラタンなので抜け感があり、絶妙なバランスを作る役割を担っています。ナチュラルインテリアにアクセントを取り入れたいというときにぴったりです。

キャンドルホルダー付きの個性派フレーム

hirominさんが愛用しているのは、真っ白い壁に深い印象を残す、ミラー&キャンドルホルダーです。ミラー部分よりもフレームの面積が大きく、ダークな色味も相まって大人っぽい落ち着いた空間に導きます。しかもキャンドルホルダーもセットになっているので、見た目だけでなく香りでも空間作りをできるのがいいですね。

よく行くお店で購入した「ミラー&キャンドルホルダー」 アイアン素材でお気に入りです💗 今日はキャンドルホルダーのガラスを外して石のキャンドルホルダーの上にLEDキャンドルを乗せました✨
hiromin

カラフルなアート風

アジアン雑貨とカラフルなミラーを合わせたkobakissaさんのインテリア。唯一無二の雰囲気があふれるスタイルに引き込まれますね。アートのようなフレームには変形型にミラーが収まっていてインパクトが大きめです。しかし、浮いた感じがせずトータルコーディネートが華やかになるインテリア作りが見事です。

ゴールドのトロッコミラー

kayok1737さんがトイレに取り付けていたのは、モロッコミラーです。エキゾチックな雰囲気がありつつ、星形のキュートさも加わってどこか可愛らしさも感じられるデザインですね。グレーベースの落ち着いた雰囲気とのミックススタイルも味があって素敵です。トイレを一気に華やかにするデザインミラーです。

アンティークミラーをたくさん並べて

tke_0515_bj.mさんの玄関には、アンティーク調の壁掛けミラーがずらりと並んでいました。形はそれぞれ違いますが、統一感があり、洋館のようなミステリアスな雰囲気も感じます。ミラーですが、それぞれの形や大きさを活かしてこのように複数個を飾ると、インテリア性もぐっとアップしますね。


鏡はお部屋を広く見せる効果もあるので、壁掛けミラーはイメージチェンジに最適なアイテムですね。アート感覚で設置して、スタイルアップをはかるのもおすすめです。ぜひお部屋に飾りたくなるお気に入りを見つけてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「壁掛けミラー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事