植え替え後の成長記録

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Riraさんの実例写真
我が家に迎えて二年ほど経ったウンベラータを 先日、プロの方に植え替えていただきました。 狭いベランダでの作業で先が折れるという トラブル(落ちこみましたlll)もありましたが、 一週間後には新芽も出てきて(3枚目写真)、 ほっと胸を撫で下ろす今日この頃です。 樹形は変わるも鉢が大きくなったことで、 全体のバランスがよくなりました。 土は虫がわきにくい赤土。 見た目が綺麗なので、 このままマルチングなしで良さそうです。
我が家に迎えて二年ほど経ったウンベラータを 先日、プロの方に植え替えていただきました。 狭いベランダでの作業で先が折れるという トラブル(落ちこみましたlll)もありましたが、 一週間後には新芽も出てきて(3枚目写真)、 ほっと胸を撫で下ろす今日この頃です。 樹形は変わるも鉢が大きくなったことで、 全体のバランスがよくなりました。 土は虫がわきにくい赤土。 見た目が綺麗なので、 このままマルチングなしで良さそうです。
Rira
Rira
1K
yasuyo66さんの実例写真
休眠期の冬場 こんなに切って大丈夫かな?と心配しつつ剪定した子たち 暖かくなって来るとちゃんと新芽を出してニョキニョキと伸びてくれるとホッとして 寒い日もベランダに出て虫チェックや鉢植え替えなどして良かったと思えます 一番心配だったのは、 昨年、初めて花が咲いたわが家のシンボルツリー、オリーブ。 グラスファイバー鉢の水はけが良くなかったのでテラコッタ鉢に植え替えて強剪定しました。 ちゃんと今年も蕾が🥰
休眠期の冬場 こんなに切って大丈夫かな?と心配しつつ剪定した子たち 暖かくなって来るとちゃんと新芽を出してニョキニョキと伸びてくれるとホッとして 寒い日もベランダに出て虫チェックや鉢植え替えなどして良かったと思えます 一番心配だったのは、 昨年、初めて花が咲いたわが家のシンボルツリー、オリーブ。 グラスファイバー鉢の水はけが良くなかったのでテラコッタ鉢に植え替えて強剪定しました。 ちゃんと今年も蕾が🥰
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
エバーフレッシュの葉っぱが混みいってるところを剪定して、水挿しして、根っこがずいぶんと育ったので土に植えました🪴 母からエバーフレッシュを贈ってもらったので、このポッドは母にあげます✨✨ 他の葉も少しずつ根を生やしてます…!
エバーフレッシュの葉っぱが混みいってるところを剪定して、水挿しして、根っこがずいぶんと育ったので土に植えました🪴 母からエバーフレッシュを贈ってもらったので、このポッドは母にあげます✨✨ 他の葉も少しずつ根を生やしてます…!
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
春に剪定と植え替えをしました🪴 葉が増えて元気に成長してます😊 毎朝葉水をするときに植物たちを観察する時間が癒しとなってます💕
春に剪定と植え替えをしました🪴 葉が増えて元気に成長してます😊 毎朝葉水をするときに植物たちを観察する時間が癒しとなってます💕
MIKU
MIKU
家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNiceセットの多肉植物 ヤマトヒメ。 インドアグリーンの土を使って植え替えて、元気に育ってますよ☘ ̖́-(9日目) 左側のサボテンの子供も元気です🌵 軽くてサラサラな土で、しかも肥料が最初から入っているので、初心者の方でも簡単に植えることができると思います👍🏻 ̖́-‬
BotaNiceセットの多肉植物 ヤマトヒメ。 インドアグリーンの土を使って植え替えて、元気に育ってますよ☘ ̖́-(9日目) 左側のサボテンの子供も元気です🌵 軽くてサラサラな土で、しかも肥料が最初から入っているので、初心者の方でも簡単に植えることができると思います👍🏻 ̖́-‬
mippoko345
mippoko345
love1017さんの実例写真
植え替えたドラセナサンデリアーナ🌿 その後、下の方の葉が黄色くなってきたので枯れてしまうかと思い上を7本分カット✂️ 水挿しで根が出たので鉢に植え定着しました😊 その後元の株も元気になり、根元と切った場所から新芽ものびてきました😊 植え替え直後に環境が変わり弱ったようでした😂 ④そして写真を撮っていたら隣に置いていた、株分けしたデンドロビュームの鉢からキノコが👀 手前に二つと奥に一つの三つ😆 コガネキヌカラカサダケのようです🍄 4日前にはなかったはずだけどいつの間に🤔 可愛いので少し様子を見て抜くつもりです😅 植物育てはハラハラしたり新しい発見をしたり、なかなかおもしろいです😂
植え替えたドラセナサンデリアーナ🌿 その後、下の方の葉が黄色くなってきたので枯れてしまうかと思い上を7本分カット✂️ 水挿しで根が出たので鉢に植え定着しました😊 その後元の株も元気になり、根元と切った場所から新芽ものびてきました😊 植え替え直後に環境が変わり弱ったようでした😂 ④そして写真を撮っていたら隣に置いていた、株分けしたデンドロビュームの鉢からキノコが👀 手前に二つと奥に一つの三つ😆 コガネキヌカラカサダケのようです🍄 4日前にはなかったはずだけどいつの間に🤔 可愛いので少し様子を見て抜くつもりです😅 植物育てはハラハラしたり新しい発見をしたり、なかなかおもしろいです😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 黒法師さん 大きな鉢に 植え替えしたら 立派になりましたよ!
おはようございます! 黒法師さん 大きな鉢に 植え替えしたら 立派になりましたよ!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
前回投稿した時小さな芽だったパキラがこんなに大きな葉に!3倍くらいになってますよ!
前回投稿した時小さな芽だったパキラがこんなに大きな葉に!3倍くらいになってますよ!
mimi
mimi
4LDK | 家族

植え替え後の成長記録の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植え替え後の成長記録

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Riraさんの実例写真
我が家に迎えて二年ほど経ったウンベラータを 先日、プロの方に植え替えていただきました。 狭いベランダでの作業で先が折れるという トラブル(落ちこみましたlll)もありましたが、 一週間後には新芽も出てきて(3枚目写真)、 ほっと胸を撫で下ろす今日この頃です。 樹形は変わるも鉢が大きくなったことで、 全体のバランスがよくなりました。 土は虫がわきにくい赤土。 見た目が綺麗なので、 このままマルチングなしで良さそうです。
我が家に迎えて二年ほど経ったウンベラータを 先日、プロの方に植え替えていただきました。 狭いベランダでの作業で先が折れるという トラブル(落ちこみましたlll)もありましたが、 一週間後には新芽も出てきて(3枚目写真)、 ほっと胸を撫で下ろす今日この頃です。 樹形は変わるも鉢が大きくなったことで、 全体のバランスがよくなりました。 土は虫がわきにくい赤土。 見た目が綺麗なので、 このままマルチングなしで良さそうです。
Rira
Rira
1K
yasuyo66さんの実例写真
休眠期の冬場 こんなに切って大丈夫かな?と心配しつつ剪定した子たち 暖かくなって来るとちゃんと新芽を出してニョキニョキと伸びてくれるとホッとして 寒い日もベランダに出て虫チェックや鉢植え替えなどして良かったと思えます 一番心配だったのは、 昨年、初めて花が咲いたわが家のシンボルツリー、オリーブ。 グラスファイバー鉢の水はけが良くなかったのでテラコッタ鉢に植え替えて強剪定しました。 ちゃんと今年も蕾が🥰
休眠期の冬場 こんなに切って大丈夫かな?と心配しつつ剪定した子たち 暖かくなって来るとちゃんと新芽を出してニョキニョキと伸びてくれるとホッとして 寒い日もベランダに出て虫チェックや鉢植え替えなどして良かったと思えます 一番心配だったのは、 昨年、初めて花が咲いたわが家のシンボルツリー、オリーブ。 グラスファイバー鉢の水はけが良くなかったのでテラコッタ鉢に植え替えて強剪定しました。 ちゃんと今年も蕾が🥰
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
pokowheeさんの実例写真
エバーフレッシュの葉っぱが混みいってるところを剪定して、水挿しして、根っこがずいぶんと育ったので土に植えました🪴 母からエバーフレッシュを贈ってもらったので、このポッドは母にあげます✨✨ 他の葉も少しずつ根を生やしてます…!
エバーフレッシュの葉っぱが混みいってるところを剪定して、水挿しして、根っこがずいぶんと育ったので土に植えました🪴 母からエバーフレッシュを贈ってもらったので、このポッドは母にあげます✨✨ 他の葉も少しずつ根を生やしてます…!
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
春に剪定と植え替えをしました🪴 葉が増えて元気に成長してます😊 毎朝葉水をするときに植物たちを観察する時間が癒しとなってます💕
春に剪定と植え替えをしました🪴 葉が増えて元気に成長してます😊 毎朝葉水をするときに植物たちを観察する時間が癒しとなってます💕
MIKU
MIKU
家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNiceセットの多肉植物 ヤマトヒメ。 インドアグリーンの土を使って植え替えて、元気に育ってますよ☘ ̖́-(9日目) 左側のサボテンの子供も元気です🌵 軽くてサラサラな土で、しかも肥料が最初から入っているので、初心者の方でも簡単に植えることができると思います👍🏻 ̖́-‬
BotaNiceセットの多肉植物 ヤマトヒメ。 インドアグリーンの土を使って植え替えて、元気に育ってますよ☘ ̖́-(9日目) 左側のサボテンの子供も元気です🌵 軽くてサラサラな土で、しかも肥料が最初から入っているので、初心者の方でも簡単に植えることができると思います👍🏻 ̖́-‬
mippoko345
mippoko345
love1017さんの実例写真
植え替えたドラセナサンデリアーナ🌿 その後、下の方の葉が黄色くなってきたので枯れてしまうかと思い上を7本分カット✂️ 水挿しで根が出たので鉢に植え定着しました😊 その後元の株も元気になり、根元と切った場所から新芽ものびてきました😊 植え替え直後に環境が変わり弱ったようでした😂 ④そして写真を撮っていたら隣に置いていた、株分けしたデンドロビュームの鉢からキノコが👀 手前に二つと奥に一つの三つ😆 コガネキヌカラカサダケのようです🍄 4日前にはなかったはずだけどいつの間に🤔 可愛いので少し様子を見て抜くつもりです😅 植物育てはハラハラしたり新しい発見をしたり、なかなかおもしろいです😂
植え替えたドラセナサンデリアーナ🌿 その後、下の方の葉が黄色くなってきたので枯れてしまうかと思い上を7本分カット✂️ 水挿しで根が出たので鉢に植え定着しました😊 その後元の株も元気になり、根元と切った場所から新芽ものびてきました😊 植え替え直後に環境が変わり弱ったようでした😂 ④そして写真を撮っていたら隣に置いていた、株分けしたデンドロビュームの鉢からキノコが👀 手前に二つと奥に一つの三つ😆 コガネキヌカラカサダケのようです🍄 4日前にはなかったはずだけどいつの間に🤔 可愛いので少し様子を見て抜くつもりです😅 植物育てはハラハラしたり新しい発見をしたり、なかなかおもしろいです😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
おはようございます! 黒法師さん 大きな鉢に 植え替えしたら 立派になりましたよ!
おはようございます! 黒法師さん 大きな鉢に 植え替えしたら 立派になりましたよ!
Ren
Ren
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
前回投稿した時小さな芽だったパキラがこんなに大きな葉に!3倍くらいになってますよ!
前回投稿した時小さな芽だったパキラがこんなに大きな葉に!3倍くらいになってますよ!
mimi
mimi
4LDK | 家族

植え替え後の成長記録の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ