ブラインドDIY

408枚の部屋写真から47枚をセレクト
TAKUさんの実例写真
僕の今年の一枚はこの写真です✨ プロフィールを見てもらえば分かりますが 2021年1月から上京して引っ越しました! イチから真っ白のプレーンな部屋を 1年間レイアウトし続けた「魂の結晶」です😆 特に純正のカーテンをディアウォールDIYで 木製ブラインドにした事が 今年の"No.1ファインプレー"でした✨ テーマは「カフェ風ナチュラルインダストリアル」 これは僕のオリジナルワードで ブルックリン🇺🇸の無骨さ,荒さと ヨーロッパ🇬🇧の上品さ,レトロ感をブレンドさせた アースカラー基調のインテリアです🌿 ちなみにトイレは 完全にヨーロッパレトロです🇬🇧🕰 またプロフィールから見てみてください! みなさん2021年はたくさんのいいね&フォロー ありがとうございました!! 来年もよろしくお願いします🥺🤲🏻
僕の今年の一枚はこの写真です✨ プロフィールを見てもらえば分かりますが 2021年1月から上京して引っ越しました! イチから真っ白のプレーンな部屋を 1年間レイアウトし続けた「魂の結晶」です😆 特に純正のカーテンをディアウォールDIYで 木製ブラインドにした事が 今年の"No.1ファインプレー"でした✨ テーマは「カフェ風ナチュラルインダストリアル」 これは僕のオリジナルワードで ブルックリン🇺🇸の無骨さ,荒さと ヨーロッパ🇬🇧の上品さ,レトロ感をブレンドさせた アースカラー基調のインテリアです🌿 ちなみにトイレは 完全にヨーロッパレトロです🇬🇧🕰 またプロフィールから見てみてください! みなさん2021年はたくさんのいいね&フォロー ありがとうございました!! 来年もよろしくお願いします🥺🤲🏻
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
masa3さんの実例写真
ソファ後ろの出窓に、ウッドブラインドを取り付けました。 以前購入した自動降下式の物がとても良かったので同じ仕様の物にしました☀️ 統一感がでていい感じです😎
ソファ後ろの出窓に、ウッドブラインドを取り付けました。 以前購入した自動降下式の物がとても良かったので同じ仕様の物にしました☀️ 統一感がでていい感じです😎
masa3
masa3
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
IKEAのレゴリート(照明)とショッティス(ブラインドみたいなの)を付けました! 細々とインスタもやっていきます✌️
IKEAのレゴリート(照明)とショッティス(ブラインドみたいなの)を付けました! 細々とインスタもやっていきます✌️
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
chizuruさんの実例写真
ブラインドにしてみた
ブラインドにしてみた
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
m-poem-cooさんの実例写真
ニャンズにカリカリされたブラインドを変えたくてTEMUさんで見つけたシェードでブラインドを作ってみました。コスパも良くてお気に入り!1本475円で3本作りました。
ニャンズにカリカリされたブラインドを変えたくてTEMUさんで見つけたシェードでブラインドを作ってみました。コスパも良くてお気に入り!1本475円で3本作りました。
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
daimamashiさんの実例写真
玄関窓にウッドブラインドをつけてみました。 西日が強い向きなので遮光、和室へのドアを開けてのお庭からの風の吹き抜け、そして少しだけお向かいの2階からの視線も気になっていたので、総合的にはブラインドが一番でした。 でもブラインドは金属感があって、ここには不向きだと思っていました。 ウッドブラインドも安っぽい素材だったら、と踏ん切りがつかなかったのですが、クチコミを読んで購入しました。 サイズもオーダーできましたし、お値段も思いのほか高くはありませんでした。 触り心地もよく、軽く、カラカラと乾いた音が木製のドアチャイムのようです。 色味もまぁまぁ馴染んでいるかなと思います。 巻き上げは右のヒモ、スラット(羽根)の回転は左のヒモ、と固定なので、そこはマイナスポイントかもしれません。 機能、素材、とても満足です。 うちはこの窓のつくりが少し特殊なので、ちょっと取り付けに苦労しましたが、電動ドライバーを駆使して、このヘナチョコの私でも取り付けられました。
玄関窓にウッドブラインドをつけてみました。 西日が強い向きなので遮光、和室へのドアを開けてのお庭からの風の吹き抜け、そして少しだけお向かいの2階からの視線も気になっていたので、総合的にはブラインドが一番でした。 でもブラインドは金属感があって、ここには不向きだと思っていました。 ウッドブラインドも安っぽい素材だったら、と踏ん切りがつかなかったのですが、クチコミを読んで購入しました。 サイズもオーダーできましたし、お値段も思いのほか高くはありませんでした。 触り心地もよく、軽く、カラカラと乾いた音が木製のドアチャイムのようです。 色味もまぁまぁ馴染んでいるかなと思います。 巻き上げは右のヒモ、スラット(羽根)の回転は左のヒモ、と固定なので、そこはマイナスポイントかもしれません。 機能、素材、とても満足です。 うちはこの窓のつくりが少し特殊なので、ちょっと取り付けに苦労しましたが、電動ドライバーを駆使して、このヘナチョコの私でも取り付けられました。
daimamashi
daimamashi
家族
lis726さんの実例写真
ダイニング窓*・゜゚・*:.。..。.:*・' 本日ブラインドが届き、 主人に取り付けてもらいました♪ 桐にしたので、木目調がとても素敵♡ 高級感が出て とても落ち着いた空間にグレードupしました
ダイニング窓*・゜゚・*:.。..。.:*・' 本日ブラインドが届き、 主人に取り付けてもらいました♪ 桐にしたので、木目調がとても素敵♡ 高級感が出て とても落ち着いた空間にグレードupしました
lis726
lis726
4LDK | 家族
marumiさんの実例写真
ニトリの既製木製ブラインドを自己責任で加工して窓枠内に納めました✨ レール部分と羽根部分を両サイド3cmカットしてます。 オーダーだとかなりお高くなってしまうので手間はかかりますが2窓でオーダー1個所分よりかなりお安く出来ました。
ニトリの既製木製ブラインドを自己責任で加工して窓枠内に納めました✨ レール部分と羽根部分を両サイド3cmカットしてます。 オーダーだとかなりお高くなってしまうので手間はかかりますが2窓でオーダー1個所分よりかなりお安く出来ました。
marumi
marumi
3LDK
mtさんの実例写真
キッチンの窓に突っ張りブラインド! ここからの日差しが気になっていたけど、業者にたのむのはな…と何年も思っていたけど、ネットで突っ張り式のオーダーメイドブラインドを発見! 色も豊富で、突っ張るだけで工事不要!取り付けも簡単でした!
キッチンの窓に突っ張りブラインド! ここからの日差しが気になっていたけど、業者にたのむのはな…と何年も思っていたけど、ネットで突っ張り式のオーダーメイドブラインドを発見! 色も豊富で、突っ張るだけで工事不要!取り付けも簡単でした!
mt
mt
4LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
ダイニングから見た光景☺️
ダイニングから見た光景☺️
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
kanataさんの実例写真
集合住宅の角部屋の我が家には全部で6つの窓がありベランダへ出る窓以外は内窓をつけている。北側4つの窓の中でも一番大きい窓にはウッドブラインドで採光調整している。 賃貸で新たにブラインドを設置するのは多くの場合窓の桟などに穴を開ける必要があったりで、諦める人も多いと思う。 この窓には新たな穴をあけないで、既存のカーテンレールの取付穴を利用して板材を取り付けて、そこにフリマアプリで購入したブラインドを加工して付けている。購入時2つで2020mm幅で大きいため、1920mmまで両端カットして、スラットの枚数も減らして窓サイズに合うようにリサイズしている。中古で購入したブラインドもディスクグラインダとノコギリで綺麗に切る覚悟があれば、ある程度ならサイズ縮小することができる。 アダプタになる板の取り付けにも、カーテンレールの取り付け穴との位置、使うビスのサイズやピッチを元々使われていたビスときっちり合わせたり、隠れた手間はあるけど、なんやかんやうまく機能している。 先日のスライドカバーは一番下のスラットのコード収納穴。穴埋めキャップ型だと出っ張るため、光の漏れやガタつきがあったが、スライドカバーにして見た目もスッキリした。 内窓はまたそのうち話題に出すと思う。
集合住宅の角部屋の我が家には全部で6つの窓がありベランダへ出る窓以外は内窓をつけている。北側4つの窓の中でも一番大きい窓にはウッドブラインドで採光調整している。 賃貸で新たにブラインドを設置するのは多くの場合窓の桟などに穴を開ける必要があったりで、諦める人も多いと思う。 この窓には新たな穴をあけないで、既存のカーテンレールの取付穴を利用して板材を取り付けて、そこにフリマアプリで購入したブラインドを加工して付けている。購入時2つで2020mm幅で大きいため、1920mmまで両端カットして、スラットの枚数も減らして窓サイズに合うようにリサイズしている。中古で購入したブラインドもディスクグラインダとノコギリで綺麗に切る覚悟があれば、ある程度ならサイズ縮小することができる。 アダプタになる板の取り付けにも、カーテンレールの取り付け穴との位置、使うビスのサイズやピッチを元々使われていたビスときっちり合わせたり、隠れた手間はあるけど、なんやかんやうまく機能している。 先日のスライドカバーは一番下のスラットのコード収納穴。穴埋めキャップ型だと出っ張るため、光の漏れやガタつきがあったが、スライドカバーにして見た目もスッキリした。 内窓はまたそのうち話題に出すと思う。
kanata
kanata
1DK | 家族
uto_chanさんの実例写真
念願の 和室にウッドブラインド。スッキリ!
念願の 和室にウッドブラインド。スッキリ!
uto_chan
uto_chan
4LDK | 家族
yuchkiunさんの実例写真
リビングの小窓にウッドブラインドをつけました
リビングの小窓にウッドブラインドをつけました
yuchkiun
yuchkiun
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
立川ブラインドの パーフェクトシルキーチェーンタッチ♡ 取り付けもとても簡単で あっという間にできました! ずっとカーテンのない窓だったので かわいいブラインドがついてうれしい🥰
立川ブラインドの パーフェクトシルキーチェーンタッチ♡ 取り付けもとても簡単で あっという間にできました! ずっとカーテンのない窓だったので かわいいブラインドがついてうれしい🥰
sasa
sasa
4LDK | 家族
horevoさんの実例写真
ダイニングの窓にウッドブラインド
ダイニングの窓にウッドブラインド
horevo
horevo
4DK | 家族
natsuさんの実例写真
ずっとやりたかった事。 カーテンをウッドブラインドに替えました✨ こんなにも雰囲気が変わるとは!! ずっとダークな茶色にするつもりでいましたが、お店に大きく展示されていたグレーの木目のある感じを見て一目惚れでした😍 我が家に付けた時の想像ができなくて最後まで悩みましたがこれにして良かった✨
ずっとやりたかった事。 カーテンをウッドブラインドに替えました✨ こんなにも雰囲気が変わるとは!! ずっとダークな茶色にするつもりでいましたが、お店に大きく展示されていたグレーの木目のある感じを見て一目惚れでした😍 我が家に付けた時の想像ができなくて最後まで悩みましたがこれにして良かった✨
natsu
natsu
家族
sr25pさんの実例写真
リビングの畳スペースのスリット窓が外から丸見えになっていたので、和紙ブラインドを取り付けてみました。
リビングの畳スペースのスリット窓が外から丸見えになっていたので、和紙ブラインドを取り付けてみました。
sr25p
sr25p
4LDK | 家族
debimamaさんの実例写真
カーテンからブラインドに変えてみました。 すっきり夏仕様。
カーテンからブラインドに変えてみました。 すっきり夏仕様。
debimama
debimama
2LDK | 一人暮らし
she.さんの実例写真
購入店 INTERIOR MIXON 購入したもの 木製ブラインド リビングの窓は、元はローマンシェードでしたが、木製ブラインドに替えてみました。 家は風が強い地域で、ローマンシェードだとバタバタと風に舞って、気になっていました。 ブラインドはどうだろうと、お買い得なお店を探して、ドキドキしながら購入しました。 自分で取り付けるのは不安でしたが、意外と簡単でした。 調光や風通しも良いし、スッキリおしゃれな感じになったかな? コロコロと模様替えしたくなる自分には、お手頃価格でピッタリでした。
購入店 INTERIOR MIXON 購入したもの 木製ブラインド リビングの窓は、元はローマンシェードでしたが、木製ブラインドに替えてみました。 家は風が強い地域で、ローマンシェードだとバタバタと風に舞って、気になっていました。 ブラインドはどうだろうと、お買い得なお店を探して、ドキドキしながら購入しました。 自分で取り付けるのは不安でしたが、意外と簡単でした。 調光や風通しも良いし、スッキリおしゃれな感じになったかな? コロコロと模様替えしたくなる自分には、お手頃価格でピッタリでした。
she.
she.
4LDK | 家族
JIJIさんの実例写真
主寝室の窓。 お隣さんのベランダから丸見え+西陽が熱くて夏の間はカーテンを閉めっぱなしなので、ウッドブラインドを付けました。 既製品は888センチ幅しかなかったので、69センチ幅にノコギリでセルフカット。 長さも調節して、窓枠内にフィットさせました。
主寝室の窓。 お隣さんのベランダから丸見え+西陽が熱くて夏の間はカーテンを閉めっぱなしなので、ウッドブラインドを付けました。 既製品は888センチ幅しかなかったので、69センチ幅にノコギリでセルフカット。 長さも調節して、窓枠内にフィットさせました。
JIJI
JIJI
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
書斎にイスがやってきました。
書斎にイスがやってきました。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
ブラインドを新しくしました✌️ brownからwhiteへ。 今までは既製品だったんですが、今回はオーダーでサイズピッタリに! 部屋が明るくなって嬉しいです✨
ブラインドを新しくしました✌️ brownからwhiteへ。 今までは既製品だったんですが、今回はオーダーでサイズピッタリに! 部屋が明るくなって嬉しいです✨
chii
chii
家族
honey25さんの実例写真
リフォーム前はヤマハの半身浴槽だったので、似たタイプのラウンド浴槽をセレクト。家族も5人からどんどん減って来年には2人になってしまう予定なので、節水の意味も込めて。 ランドリーバーは、収納用2ヶ所を含めて4ヶ所もフックがつくと言われたのですが、動かすことはあまりないと思うので3ヶ所にしました。 ブラインドは、楽天で浴室用のつっぱり式のを購入。HMに頼むより断然お安くて簡単に付けられました。色合いも合わせてライトグレーにしました。いい感じ!
リフォーム前はヤマハの半身浴槽だったので、似たタイプのラウンド浴槽をセレクト。家族も5人からどんどん減って来年には2人になってしまう予定なので、節水の意味も込めて。 ランドリーバーは、収納用2ヶ所を含めて4ヶ所もフックがつくと言われたのですが、動かすことはあまりないと思うので3ヶ所にしました。 ブラインドは、楽天で浴室用のつっぱり式のを購入。HMに頼むより断然お安くて簡単に付けられました。色合いも合わせてライトグレーにしました。いい感じ!
honey25
honey25
4LDK | 家族
mamecoroさんの実例写真
やっと木製ブラインドをつけました。 印象がだいぶ変わった〜〜。
やっと木製ブラインドをつけました。 印象がだいぶ変わった〜〜。
mamecoro
mamecoro
2LDK | 家族
acoyacoさんの実例写真
やっと窓にブラインドがつきました。 新居が徐々に出来上がっていくのが楽しい❤︎
やっと窓にブラインドがつきました。 新居が徐々に出来上がっていくのが楽しい❤︎
acoyaco
acoyaco
3LDK
もっと見る

ブラインドDIYの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ブラインドDIY

408枚の部屋写真から47枚をセレクト
TAKUさんの実例写真
僕の今年の一枚はこの写真です✨ プロフィールを見てもらえば分かりますが 2021年1月から上京して引っ越しました! イチから真っ白のプレーンな部屋を 1年間レイアウトし続けた「魂の結晶」です😆 特に純正のカーテンをディアウォールDIYで 木製ブラインドにした事が 今年の"No.1ファインプレー"でした✨ テーマは「カフェ風ナチュラルインダストリアル」 これは僕のオリジナルワードで ブルックリン🇺🇸の無骨さ,荒さと ヨーロッパ🇬🇧の上品さ,レトロ感をブレンドさせた アースカラー基調のインテリアです🌿 ちなみにトイレは 完全にヨーロッパレトロです🇬🇧🕰 またプロフィールから見てみてください! みなさん2021年はたくさんのいいね&フォロー ありがとうございました!! 来年もよろしくお願いします🥺🤲🏻
僕の今年の一枚はこの写真です✨ プロフィールを見てもらえば分かりますが 2021年1月から上京して引っ越しました! イチから真っ白のプレーンな部屋を 1年間レイアウトし続けた「魂の結晶」です😆 特に純正のカーテンをディアウォールDIYで 木製ブラインドにした事が 今年の"No.1ファインプレー"でした✨ テーマは「カフェ風ナチュラルインダストリアル」 これは僕のオリジナルワードで ブルックリン🇺🇸の無骨さ,荒さと ヨーロッパ🇬🇧の上品さ,レトロ感をブレンドさせた アースカラー基調のインテリアです🌿 ちなみにトイレは 完全にヨーロッパレトロです🇬🇧🕰 またプロフィールから見てみてください! みなさん2021年はたくさんのいいね&フォロー ありがとうございました!! 来年もよろしくお願いします🥺🤲🏻
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
masa3さんの実例写真
ソファ後ろの出窓に、ウッドブラインドを取り付けました。 以前購入した自動降下式の物がとても良かったので同じ仕様の物にしました☀️ 統一感がでていい感じです😎
ソファ後ろの出窓に、ウッドブラインドを取り付けました。 以前購入した自動降下式の物がとても良かったので同じ仕様の物にしました☀️ 統一感がでていい感じです😎
masa3
masa3
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
IKEAのレゴリート(照明)とショッティス(ブラインドみたいなの)を付けました! 細々とインスタもやっていきます✌️
IKEAのレゴリート(照明)とショッティス(ブラインドみたいなの)を付けました! 細々とインスタもやっていきます✌️
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
chizuruさんの実例写真
ブラインドにしてみた
ブラインドにしてみた
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
m-poem-cooさんの実例写真
ニャンズにカリカリされたブラインドを変えたくてTEMUさんで見つけたシェードでブラインドを作ってみました。コスパも良くてお気に入り!1本475円で3本作りました。
ニャンズにカリカリされたブラインドを変えたくてTEMUさんで見つけたシェードでブラインドを作ってみました。コスパも良くてお気に入り!1本475円で3本作りました。
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
daimamashiさんの実例写真
玄関窓にウッドブラインドをつけてみました。 西日が強い向きなので遮光、和室へのドアを開けてのお庭からの風の吹き抜け、そして少しだけお向かいの2階からの視線も気になっていたので、総合的にはブラインドが一番でした。 でもブラインドは金属感があって、ここには不向きだと思っていました。 ウッドブラインドも安っぽい素材だったら、と踏ん切りがつかなかったのですが、クチコミを読んで購入しました。 サイズもオーダーできましたし、お値段も思いのほか高くはありませんでした。 触り心地もよく、軽く、カラカラと乾いた音が木製のドアチャイムのようです。 色味もまぁまぁ馴染んでいるかなと思います。 巻き上げは右のヒモ、スラット(羽根)の回転は左のヒモ、と固定なので、そこはマイナスポイントかもしれません。 機能、素材、とても満足です。 うちはこの窓のつくりが少し特殊なので、ちょっと取り付けに苦労しましたが、電動ドライバーを駆使して、このヘナチョコの私でも取り付けられました。
玄関窓にウッドブラインドをつけてみました。 西日が強い向きなので遮光、和室へのドアを開けてのお庭からの風の吹き抜け、そして少しだけお向かいの2階からの視線も気になっていたので、総合的にはブラインドが一番でした。 でもブラインドは金属感があって、ここには不向きだと思っていました。 ウッドブラインドも安っぽい素材だったら、と踏ん切りがつかなかったのですが、クチコミを読んで購入しました。 サイズもオーダーできましたし、お値段も思いのほか高くはありませんでした。 触り心地もよく、軽く、カラカラと乾いた音が木製のドアチャイムのようです。 色味もまぁまぁ馴染んでいるかなと思います。 巻き上げは右のヒモ、スラット(羽根)の回転は左のヒモ、と固定なので、そこはマイナスポイントかもしれません。 機能、素材、とても満足です。 うちはこの窓のつくりが少し特殊なので、ちょっと取り付けに苦労しましたが、電動ドライバーを駆使して、このヘナチョコの私でも取り付けられました。
daimamashi
daimamashi
家族
lis726さんの実例写真
ダイニング窓*・゜゚・*:.。..。.:*・' 本日ブラインドが届き、 主人に取り付けてもらいました♪ 桐にしたので、木目調がとても素敵♡ 高級感が出て とても落ち着いた空間にグレードupしました
ダイニング窓*・゜゚・*:.。..。.:*・' 本日ブラインドが届き、 主人に取り付けてもらいました♪ 桐にしたので、木目調がとても素敵♡ 高級感が出て とても落ち着いた空間にグレードupしました
lis726
lis726
4LDK | 家族
marumiさんの実例写真
ニトリの既製木製ブラインドを自己責任で加工して窓枠内に納めました✨ レール部分と羽根部分を両サイド3cmカットしてます。 オーダーだとかなりお高くなってしまうので手間はかかりますが2窓でオーダー1個所分よりかなりお安く出来ました。
ニトリの既製木製ブラインドを自己責任で加工して窓枠内に納めました✨ レール部分と羽根部分を両サイド3cmカットしてます。 オーダーだとかなりお高くなってしまうので手間はかかりますが2窓でオーダー1個所分よりかなりお安く出来ました。
marumi
marumi
3LDK
mtさんの実例写真
キッチンの窓に突っ張りブラインド! ここからの日差しが気になっていたけど、業者にたのむのはな…と何年も思っていたけど、ネットで突っ張り式のオーダーメイドブラインドを発見! 色も豊富で、突っ張るだけで工事不要!取り付けも簡単でした!
キッチンの窓に突っ張りブラインド! ここからの日差しが気になっていたけど、業者にたのむのはな…と何年も思っていたけど、ネットで突っ張り式のオーダーメイドブラインドを発見! 色も豊富で、突っ張るだけで工事不要!取り付けも簡単でした!
mt
mt
4LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
ダイニングから見た光景☺️
ダイニングから見た光景☺️
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
kanataさんの実例写真
集合住宅の角部屋の我が家には全部で6つの窓がありベランダへ出る窓以外は内窓をつけている。北側4つの窓の中でも一番大きい窓にはウッドブラインドで採光調整している。 賃貸で新たにブラインドを設置するのは多くの場合窓の桟などに穴を開ける必要があったりで、諦める人も多いと思う。 この窓には新たな穴をあけないで、既存のカーテンレールの取付穴を利用して板材を取り付けて、そこにフリマアプリで購入したブラインドを加工して付けている。購入時2つで2020mm幅で大きいため、1920mmまで両端カットして、スラットの枚数も減らして窓サイズに合うようにリサイズしている。中古で購入したブラインドもディスクグラインダとノコギリで綺麗に切る覚悟があれば、ある程度ならサイズ縮小することができる。 アダプタになる板の取り付けにも、カーテンレールの取り付け穴との位置、使うビスのサイズやピッチを元々使われていたビスときっちり合わせたり、隠れた手間はあるけど、なんやかんやうまく機能している。 先日のスライドカバーは一番下のスラットのコード収納穴。穴埋めキャップ型だと出っ張るため、光の漏れやガタつきがあったが、スライドカバーにして見た目もスッキリした。 内窓はまたそのうち話題に出すと思う。
集合住宅の角部屋の我が家には全部で6つの窓がありベランダへ出る窓以外は内窓をつけている。北側4つの窓の中でも一番大きい窓にはウッドブラインドで採光調整している。 賃貸で新たにブラインドを設置するのは多くの場合窓の桟などに穴を開ける必要があったりで、諦める人も多いと思う。 この窓には新たな穴をあけないで、既存のカーテンレールの取付穴を利用して板材を取り付けて、そこにフリマアプリで購入したブラインドを加工して付けている。購入時2つで2020mm幅で大きいため、1920mmまで両端カットして、スラットの枚数も減らして窓サイズに合うようにリサイズしている。中古で購入したブラインドもディスクグラインダとノコギリで綺麗に切る覚悟があれば、ある程度ならサイズ縮小することができる。 アダプタになる板の取り付けにも、カーテンレールの取り付け穴との位置、使うビスのサイズやピッチを元々使われていたビスときっちり合わせたり、隠れた手間はあるけど、なんやかんやうまく機能している。 先日のスライドカバーは一番下のスラットのコード収納穴。穴埋めキャップ型だと出っ張るため、光の漏れやガタつきがあったが、スライドカバーにして見た目もスッキリした。 内窓はまたそのうち話題に出すと思う。
kanata
kanata
1DK | 家族
uto_chanさんの実例写真
念願の 和室にウッドブラインド。スッキリ!
念願の 和室にウッドブラインド。スッキリ!
uto_chan
uto_chan
4LDK | 家族
yuchkiunさんの実例写真
ブラインド¥1,800
リビングの小窓にウッドブラインドをつけました
リビングの小窓にウッドブラインドをつけました
yuchkiun
yuchkiun
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
立川ブラインドの パーフェクトシルキーチェーンタッチ♡ 取り付けもとても簡単で あっという間にできました! ずっとカーテンのない窓だったので かわいいブラインドがついてうれしい🥰
立川ブラインドの パーフェクトシルキーチェーンタッチ♡ 取り付けもとても簡単で あっという間にできました! ずっとカーテンのない窓だったので かわいいブラインドがついてうれしい🥰
sasa
sasa
4LDK | 家族
horevoさんの実例写真
ダイニングの窓にウッドブラインド
ダイニングの窓にウッドブラインド
horevo
horevo
4DK | 家族
natsuさんの実例写真
ずっとやりたかった事。 カーテンをウッドブラインドに替えました✨ こんなにも雰囲気が変わるとは!! ずっとダークな茶色にするつもりでいましたが、お店に大きく展示されていたグレーの木目のある感じを見て一目惚れでした😍 我が家に付けた時の想像ができなくて最後まで悩みましたがこれにして良かった✨
ずっとやりたかった事。 カーテンをウッドブラインドに替えました✨ こんなにも雰囲気が変わるとは!! ずっとダークな茶色にするつもりでいましたが、お店に大きく展示されていたグレーの木目のある感じを見て一目惚れでした😍 我が家に付けた時の想像ができなくて最後まで悩みましたがこれにして良かった✨
natsu
natsu
家族
sr25pさんの実例写真
リビングの畳スペースのスリット窓が外から丸見えになっていたので、和紙ブラインドを取り付けてみました。
リビングの畳スペースのスリット窓が外から丸見えになっていたので、和紙ブラインドを取り付けてみました。
sr25p
sr25p
4LDK | 家族
debimamaさんの実例写真
カーテンからブラインドに変えてみました。 すっきり夏仕様。
カーテンからブラインドに変えてみました。 すっきり夏仕様。
debimama
debimama
2LDK | 一人暮らし
she.さんの実例写真
購入店 INTERIOR MIXON 購入したもの 木製ブラインド リビングの窓は、元はローマンシェードでしたが、木製ブラインドに替えてみました。 家は風が強い地域で、ローマンシェードだとバタバタと風に舞って、気になっていました。 ブラインドはどうだろうと、お買い得なお店を探して、ドキドキしながら購入しました。 自分で取り付けるのは不安でしたが、意外と簡単でした。 調光や風通しも良いし、スッキリおしゃれな感じになったかな? コロコロと模様替えしたくなる自分には、お手頃価格でピッタリでした。
購入店 INTERIOR MIXON 購入したもの 木製ブラインド リビングの窓は、元はローマンシェードでしたが、木製ブラインドに替えてみました。 家は風が強い地域で、ローマンシェードだとバタバタと風に舞って、気になっていました。 ブラインドはどうだろうと、お買い得なお店を探して、ドキドキしながら購入しました。 自分で取り付けるのは不安でしたが、意外と簡単でした。 調光や風通しも良いし、スッキリおしゃれな感じになったかな? コロコロと模様替えしたくなる自分には、お手頃価格でピッタリでした。
she.
she.
4LDK | 家族
JIJIさんの実例写真
主寝室の窓。 お隣さんのベランダから丸見え+西陽が熱くて夏の間はカーテンを閉めっぱなしなので、ウッドブラインドを付けました。 既製品は888センチ幅しかなかったので、69センチ幅にノコギリでセルフカット。 長さも調節して、窓枠内にフィットさせました。
主寝室の窓。 お隣さんのベランダから丸見え+西陽が熱くて夏の間はカーテンを閉めっぱなしなので、ウッドブラインドを付けました。 既製品は888センチ幅しかなかったので、69センチ幅にノコギリでセルフカット。 長さも調節して、窓枠内にフィットさせました。
JIJI
JIJI
4LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
書斎にイスがやってきました。
書斎にイスがやってきました。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
ブラインドを新しくしました✌️ brownからwhiteへ。 今までは既製品だったんですが、今回はオーダーでサイズピッタリに! 部屋が明るくなって嬉しいです✨
ブラインドを新しくしました✌️ brownからwhiteへ。 今までは既製品だったんですが、今回はオーダーでサイズピッタリに! 部屋が明るくなって嬉しいです✨
chii
chii
家族
honey25さんの実例写真
リフォーム前はヤマハの半身浴槽だったので、似たタイプのラウンド浴槽をセレクト。家族も5人からどんどん減って来年には2人になってしまう予定なので、節水の意味も込めて。 ランドリーバーは、収納用2ヶ所を含めて4ヶ所もフックがつくと言われたのですが、動かすことはあまりないと思うので3ヶ所にしました。 ブラインドは、楽天で浴室用のつっぱり式のを購入。HMに頼むより断然お安くて簡単に付けられました。色合いも合わせてライトグレーにしました。いい感じ!
リフォーム前はヤマハの半身浴槽だったので、似たタイプのラウンド浴槽をセレクト。家族も5人からどんどん減って来年には2人になってしまう予定なので、節水の意味も込めて。 ランドリーバーは、収納用2ヶ所を含めて4ヶ所もフックがつくと言われたのですが、動かすことはあまりないと思うので3ヶ所にしました。 ブラインドは、楽天で浴室用のつっぱり式のを購入。HMに頼むより断然お安くて簡単に付けられました。色合いも合わせてライトグレーにしました。いい感じ!
honey25
honey25
4LDK | 家族
mamecoroさんの実例写真
やっと木製ブラインドをつけました。 印象がだいぶ変わった〜〜。
やっと木製ブラインドをつけました。 印象がだいぶ変わった〜〜。
mamecoro
mamecoro
2LDK | 家族
acoyacoさんの実例写真
やっと窓にブラインドがつきました。 新居が徐々に出来上がっていくのが楽しい❤︎
やっと窓にブラインドがつきました。 新居が徐々に出来上がっていくのが楽しい❤︎
acoyaco
acoyaco
3LDK
もっと見る

ブラインドDIYの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ