使ってなかったもの

217枚の部屋写真から49枚をセレクト
Marinさんの実例写真
長年使ったアメリカンカントリー調の机から伸縮できる机にチェンジ。 椅子は他で使ってたものが可愛くて気に入っていたので買い足してダイニングチェアに。 机80キロくらいあって超重い(笑)
長年使ったアメリカンカントリー調の机から伸縮できる机にチェンジ。 椅子は他で使ってたものが可愛くて気に入っていたので買い足してダイニングチェアに。 机80キロくらいあって超重い(笑)
Marin
Marin
3LDK | 家族
hannnnnasanさんの実例写真
天井も塗ると部屋全体がとても明るくなりました! 電気も実家の使ってなかったものを再利用。 ボッコボコなのは見て見ぬ振り(笑)
天井も塗ると部屋全体がとても明るくなりました! 電気も実家の使ってなかったものを再利用。 ボッコボコなのは見て見ぬ振り(笑)
hannnnnasan
hannnnnasan
家族
taka-kiさんの実例写真
天井?カメラマーク消しにうちのロフ ト。私はたまにですが高い所が苦手な ネコのきいちゃんは1度も上がってい ません🐈以前の家で使ってたものを詰 め込んだらこんな感じに…。リビング のイメージとかけ離れてるのでついで に趣味嗜好でカオスな和室×ブラウン のミックスインテリアで。 たまに来客がお泊まりしてます。
天井?カメラマーク消しにうちのロフ ト。私はたまにですが高い所が苦手な ネコのきいちゃんは1度も上がってい ません🐈以前の家で使ってたものを詰 め込んだらこんな感じに…。リビング のイメージとかけ離れてるのでついで に趣味嗜好でカオスな和室×ブラウン のミックスインテリアで。 たまに来客がお泊まりしてます。
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
pomupomuさんの実例写真
リビングにあるおもちゃ棚の収納を最近見直しました。 中段のプラボックスを置いてある所は以前は蓋なしのかご収納でした。色々と考えてキャンドゥの蓋付きプラボックスにチェンジしました。 理由は2つです。 ①かごのささくれが気になって、子供が頻繁に出し入れするには危ないと思ったから(実際私も何回かトゲが刺さったことがあるので) ②フタ付きのボックスは片付ける時は面倒だけど、見た目がやはりスッキリ見えるので。子どもたちも成長してきたので、テプラを貼って何が入ってるか分かれば蓋付きでもいいと思ったから。 子どもの成長と共にリビングに置くおもちゃはかなり減ってきて、リビングに置くのはこの棚に収まる分だけと決めています。 あとは定期的に見直ししてあまり使ってないものは2階に持って行ったりするなどして、普段よく使うものだけをここに置くように言っています。
リビングにあるおもちゃ棚の収納を最近見直しました。 中段のプラボックスを置いてある所は以前は蓋なしのかご収納でした。色々と考えてキャンドゥの蓋付きプラボックスにチェンジしました。 理由は2つです。 ①かごのささくれが気になって、子供が頻繁に出し入れするには危ないと思ったから(実際私も何回かトゲが刺さったことがあるので) ②フタ付きのボックスは片付ける時は面倒だけど、見た目がやはりスッキリ見えるので。子どもたちも成長してきたので、テプラを貼って何が入ってるか分かれば蓋付きでもいいと思ったから。 子どもの成長と共にリビングに置くおもちゃはかなり減ってきて、リビングに置くのはこの棚に収まる分だけと決めています。 あとは定期的に見直ししてあまり使ってないものは2階に持って行ったりするなどして、普段よく使うものだけをここに置くように言っています。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
98tanioさんの実例写真
おもちゃ¥5,940
迷いに迷っていた絵本棚、 最終的にはりんご箱になりました。 青森で実際に使われてたものらしい。
迷いに迷っていた絵本棚、 最終的にはりんご箱になりました。 青森で実際に使われてたものらしい。
98tanio
98tanio
1LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
ホームコーディ タオルセット モニター 【使いやすくて丈夫なアルミ折りたたみ角ハンガー 40ピンチ】 竿にフックを当てるだけで引っかかり、外す時は上にあげるだけで簡単に取り付け、取り外しが出来ます👍 今まで握るタイプ(キャッチ式?)しか使ったことなかったので、この機能1番感動しました🥹 とにかくストレスフリーな事ばかりで、最近は今まで使ってたものを使っていません🫣
ホームコーディ タオルセット モニター 【使いやすくて丈夫なアルミ折りたたみ角ハンガー 40ピンチ】 竿にフックを当てるだけで引っかかり、外す時は上にあげるだけで簡単に取り付け、取り外しが出来ます👍 今まで握るタイプ(キャッチ式?)しか使ったことなかったので、この機能1番感動しました🥹 とにかくストレスフリーな事ばかりで、最近は今まで使ってたものを使っていません🫣
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
asami133さんの実例写真
洗面&脱衣場の不便さを補っているのが、ワゴンの上のスタックストー25㍑🌼 これのおかげで、片付いた感が一気に出ました✨ 洗う前の洗濯物&ネットを放り込んでおります。別売の蓋もいい仕事してくれます。 スタックストーは色・柄たくさんあって、選ぶのが楽しかった😄 藤のカゴと迷いましたが、ストッキングとか引っかけたら困るなぁと思い、スタックストーにしました🍀 少し写っている折り畳みワゴンは、前の家で使ってたものがピッタリはまりました✨ このワゴンにすごく助けられてます😄 【ワゴン活用法】 🔹ヘアケアアイテムの一時置き 🔹アイロン台置いてアイロンがけ 🔹洗い上がった洗濯物をお風呂場に干すときの一時置き 🔹キッチンに移動させて、ちょっとしたものの一時置き
洗面&脱衣場の不便さを補っているのが、ワゴンの上のスタックストー25㍑🌼 これのおかげで、片付いた感が一気に出ました✨ 洗う前の洗濯物&ネットを放り込んでおります。別売の蓋もいい仕事してくれます。 スタックストーは色・柄たくさんあって、選ぶのが楽しかった😄 藤のカゴと迷いましたが、ストッキングとか引っかけたら困るなぁと思い、スタックストーにしました🍀 少し写っている折り畳みワゴンは、前の家で使ってたものがピッタリはまりました✨ このワゴンにすごく助けられてます😄 【ワゴン活用法】 🔹ヘアケアアイテムの一時置き 🔹アイロン台置いてアイロンがけ 🔹洗い上がった洗濯物をお風呂場に干すときの一時置き 🔹キッチンに移動させて、ちょっとしたものの一時置き
asami133
asami133
2LDK | 一人暮らし
HEIHEITOさんの実例写真
オリコンBOXは天才 引っ越す時もこのままいけるし 衣替えも楽チン クローゼット整理したらウォーターサーバの水のストックも入ったわ♪ あとは子供が小さい頃使ってたものを断捨離だな!
オリコンBOXは天才 引っ越す時もこのままいけるし 衣替えも楽チン クローゼット整理したらウォーターサーバの水のストックも入ったわ♪ あとは子供が小さい頃使ってたものを断捨離だな!
HEIHEITO
HEIHEITO
家族
mさんの実例写真
勢いでキッチンの掃除を少ししましたキッチンは蚊作興掃除すると使ってなかったものとか出てきてその度にこんなのなんで買ってしまった?と反省することが多いです😅
勢いでキッチンの掃除を少ししましたキッチンは蚊作興掃除すると使ってなかったものとか出てきてその度にこんなのなんで買ってしまった?と反省することが多いです😅
m
m
3DK | 一人暮らし
sy.ssさんの実例写真
最近、洗濯機上の収納をスチールラックから棚板に変えました🙂マンションの時から使ってたものがグラグラしてて嫌だったので、撤去しました! タオルは吊り下げワイヤーバスケットに😊
最近、洗濯機上の収納をスチールラックから棚板に変えました🙂マンションの時から使ってたものがグラグラしてて嫌だったので、撤去しました! タオルは吊り下げワイヤーバスケットに😊
sy.ss
sy.ss
3LDK | 家族
yuyuyuさんの実例写真
産まれて約3週間経ちました💓👶🏻 授乳クッションは、入院中に 病院で使ってたものと同じものを 購入しました!とっても使いやすい🤱 こたつテーブル、ラグはニトリ ベッド下のおむつ入れはダイソー
産まれて約3週間経ちました💓👶🏻 授乳クッションは、入院中に 病院で使ってたものと同じものを 購入しました!とっても使いやすい🤱 こたつテーブル、ラグはニトリ ベッド下のおむつ入れはダイソー
yuyuyu
yuyuyu
3LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
春を意識した新作です♪ 頭からぴょこんと芽が出てる感じでタケコプターみたいなのつけたいなーって思って作ったら、こんな風になりました😊 作品を見た旦那さんに、テイストを変えたん?て言われて、 えっ?😳? いつのどの辺りから??? 言われて気づいたけど、テイストとか考えたことなかったな その時その時でこんなの作りたいと思うと勝手に手が動くから、感覚だけで頭はあんまり使ってない😅 同じものは一つもないし、いろいろ日々変化してるもんな〜 たまに見るとそう感じるのか… 時々、変化球で意外なことを言ってくるよね 実に面白い✨
春を意識した新作です♪ 頭からぴょこんと芽が出てる感じでタケコプターみたいなのつけたいなーって思って作ったら、こんな風になりました😊 作品を見た旦那さんに、テイストを変えたん?て言われて、 えっ?😳? いつのどの辺りから??? 言われて気づいたけど、テイストとか考えたことなかったな その時その時でこんなの作りたいと思うと勝手に手が動くから、感覚だけで頭はあんまり使ってない😅 同じものは一つもないし、いろいろ日々変化してるもんな〜 たまに見るとそう感じるのか… 時々、変化球で意外なことを言ってくるよね 実に面白い✨
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
guricoさんの実例写真
インテリアじゃないけど…… 毎年年末の断捨離の邪魔をする 『子供が使ってたもの系』!! 物がないの大好きだから、断捨離大好きでポンポン捨てるんだけど 子供のは毎年持ち越してしまう〰〰〰💔 今日は洋服類も断捨離しまくりで、私のやパパのはガンガン捨てたんだけど またベビー服悩んでしまって取り敢えず保留にしてます…… 『いくつか厳選して置いておけば?』 って言われてやってみたんだけど 全然選べなかった(´•̥ω•̥`) たぶん今年も持ち越すなこれ……
インテリアじゃないけど…… 毎年年末の断捨離の邪魔をする 『子供が使ってたもの系』!! 物がないの大好きだから、断捨離大好きでポンポン捨てるんだけど 子供のは毎年持ち越してしまう〰〰〰💔 今日は洋服類も断捨離しまくりで、私のやパパのはガンガン捨てたんだけど またベビー服悩んでしまって取り敢えず保留にしてます…… 『いくつか厳選して置いておけば?』 って言われてやってみたんだけど 全然選べなかった(´•̥ω•̥`) たぶん今年も持ち越すなこれ……
gurico
gurico
3LDK | 家族
chococoさんの実例写真
キッチン背面の食器棚の天板のリメイクシートを張り替えました✨✨ 前にリメイクした時にマステで養生してたのがそのまま使えたし、リメイクシートも以前に買って使ってなかったものなので簡単にできました😆 前に貼ってたものがボロボロになっててかなりのストレスだったので、綺麗になってスッキリしました。 ついでにかご類やラックも使いやすく入れ替えてプチ模様替えも♡ お菓子の位置を低くしたので、背の低い次男でも取り出しやすくなりました。 果たしてそれが正解かどうか…正直悩み所です〜😩
キッチン背面の食器棚の天板のリメイクシートを張り替えました✨✨ 前にリメイクした時にマステで養生してたのがそのまま使えたし、リメイクシートも以前に買って使ってなかったものなので簡単にできました😆 前に貼ってたものがボロボロになっててかなりのストレスだったので、綺麗になってスッキリしました。 ついでにかご類やラックも使いやすく入れ替えてプチ模様替えも♡ お菓子の位置を低くしたので、背の低い次男でも取り出しやすくなりました。 果たしてそれが正解かどうか…正直悩み所です〜😩
chococo
chococo
3LDK | 家族
oiiさんの実例写真
テレビは元使ってたものを壁かけに。 テレビの配線がぐちゃぐちゃのままだから 早くどーにかしたい…。
テレビは元使ってたものを壁かけに。 テレビの配線がぐちゃぐちゃのままだから 早くどーにかしたい…。
oii
oii
kawauso15さんの実例写真
今日はここ、大掃除しました!🧼(洗濯機周り) や、やっと、仕事納めで今日からお休みです✨✨ 気力がないけど昼からガサゴソ大掃除🧹 洗濯槽クリーナーしている間に、、 DIYした排水パンカバーを外して排水パンのお掃除。カバーしててもホコリって入ってる💦で、洗濯機裏からS字フックが2本出てきました😅 無印ストッカーの中も全部出して、拭き掃除🧼 洗濯ネット入れや、ハンガー入れの中も全部だして細かなホコリも取り除きました👍 ストッカー裏のデッドスペースに収納してた洗濯機の給水ホース、、この一年使わなかったので処分。 スッキリしました✨
今日はここ、大掃除しました!🧼(洗濯機周り) や、やっと、仕事納めで今日からお休みです✨✨ 気力がないけど昼からガサゴソ大掃除🧹 洗濯槽クリーナーしている間に、、 DIYした排水パンカバーを外して排水パンのお掃除。カバーしててもホコリって入ってる💦で、洗濯機裏からS字フックが2本出てきました😅 無印ストッカーの中も全部出して、拭き掃除🧼 洗濯ネット入れや、ハンガー入れの中も全部だして細かなホコリも取り除きました👍 ストッカー裏のデッドスペースに収納してた洗濯機の給水ホース、、この一年使わなかったので処分。 スッキリしました✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
chaneriさんの実例写真
キッチン横はネイビーのアクセントクロスにしました。今のところ使用予定はないですが黒板として使える素材です☺︎ IKEAの棚は前の家から使ってたもので、引越しのとき処分するかしないか悩んだけど持ってきて大正解!組み合わせて使えるボックスの種類が豊富なのでとてもオススメです(^^)
キッチン横はネイビーのアクセントクロスにしました。今のところ使用予定はないですが黒板として使える素材です☺︎ IKEAの棚は前の家から使ってたもので、引越しのとき処分するかしないか悩んだけど持ってきて大正解!組み合わせて使えるボックスの種類が豊富なのでとてもオススメです(^^)
chaneri
chaneri
家族
appiさんの実例写真
ダイニングです^ ^ テーブルは前の家から使ってるニトリのもの☆
ダイニングです^ ^ テーブルは前の家から使ってるニトリのもの☆
appi
appi
4LDK | 家族
chon28.さんの実例写真
カウンターキッチン横で本棚として使ってたものをリメイクしてシューズラックにしました(^^)子供の靴はすぐ散らかるし玄関狭いので1×4材の幅で収納*\(^o^)/*すっきりしました♡
カウンターキッチン横で本棚として使ってたものをリメイクしてシューズラックにしました(^^)子供の靴はすぐ散らかるし玄関狭いので1×4材の幅で収納*\(^o^)/*すっきりしました♡
chon28.
chon28.
3DK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
キッチンお気に入りの1枚です📷 キッチンの大掃除終わりました✨ レンジフードとIHの掃除、食洗機の掃除と、引き出しの中の整理💨一度出して、拭き掃除してから、要らない物と1年間使ってなかったものは捨てて、整理整頓しながら戻します🎶 あ💧電子レンジとトースターの掃除忘れました💦笑 整理整頓は好きなんだけど、掃除だけするのは苦手です😅
キッチンお気に入りの1枚です📷 キッチンの大掃除終わりました✨ レンジフードとIHの掃除、食洗機の掃除と、引き出しの中の整理💨一度出して、拭き掃除してから、要らない物と1年間使ってなかったものは捨てて、整理整頓しながら戻します🎶 あ💧電子レンジとトースターの掃除忘れました💦笑 整理整頓は好きなんだけど、掃除だけするのは苦手です😅
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
机の上で細々した遊びやお絵かきをする娘たちなので、机は必須。。。 机に使ってたものを重ねて棚(右にみえるやつ)にしちゃったので、とりあえずアウトドア用の机を出しました。
机の上で細々した遊びやお絵かきをする娘たちなので、机は必須。。。 机に使ってたものを重ねて棚(右にみえるやつ)にしちゃったので、とりあえずアウトドア用の机を出しました。
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
endokoさんの実例写真
ソファがかなり痛んできたので、ソファカバーでごまかしました💦 カーテンもアパートで使ってたものをそのまま、、新しいのはいつ買えるかな〜〜
ソファがかなり痛んできたので、ソファカバーでごまかしました💦 カーテンもアパートで使ってたものをそのまま、、新しいのはいつ買えるかな〜〜
endoko
endoko
3LDK | 家族
ask_marcさんの実例写真
¥5,999
ベッドを置くか迷いに迷ってすのこマット使用中です(^^) 頭元の机は以前リビングテーブルに使ってたものを移動…間に合わせ感(笑) 最近家に来たエバーフレッシュがすくすく育ってるのを見るのが癒しです♡
ベッドを置くか迷いに迷ってすのこマット使用中です(^^) 頭元の机は以前リビングテーブルに使ってたものを移動…間に合わせ感(笑) 最近家に来たエバーフレッシュがすくすく育ってるのを見るのが癒しです♡
ask_marc
ask_marc
1LDK | 一人暮らし
Joe.さんの実例写真
テレビボードは加藤木工さんでオーダーしました。 壁ぴったり且つデザインも気に入るものを探すのも大変かなと思って計画時からこのテレビボードをお願いしようと夫婦で決めていました。 幅230cm。TVは前のお家で使ってたもので46Vですが今後大型TVに買いかえる際にも十分対応できるサイズでシンプルながらも両サイドに収納もたっぷりです。 サイドから見るとよく分かるのですが浮いたようなデザインになっている所が気に入ってます。 大型TVの視聴距離に合わせられるよう広めにスペースを取ってます。
テレビボードは加藤木工さんでオーダーしました。 壁ぴったり且つデザインも気に入るものを探すのも大変かなと思って計画時からこのテレビボードをお願いしようと夫婦で決めていました。 幅230cm。TVは前のお家で使ってたもので46Vですが今後大型TVに買いかえる際にも十分対応できるサイズでシンプルながらも両サイドに収納もたっぷりです。 サイドから見るとよく分かるのですが浮いたようなデザインになっている所が気に入ってます。 大型TVの視聴距離に合わせられるよう広めにスペースを取ってます。
Joe.
Joe.
家族
aneさんの実例写真
元々は下に敷いたりしてインテリアに使ってたものを木の棒を通しタペストリーにしてみました。
元々は下に敷いたりしてインテリアに使ってたものを木の棒を通しタペストリーにしてみました。
ane
ane
3LDK | 家族
sara165さんの実例写真
ケトルは昔からキャンプとかで使ってたもの。一人暮らしにはぴったりの大きさ。
ケトルは昔からキャンプとかで使ってたもの。一人暮らしにはぴったりの大きさ。
sara165
sara165
2LDK | カップル
rinsg320さんの実例写真
洗濯機周りの収納はアイアンの棚を使ってます。 棚を買った際に洗濯かごもついてきたので、以前使ってたものは処分する予定でしたが猫のお気に入りの寝床になってそのままにしてます🐈笑
洗濯機周りの収納はアイアンの棚を使ってます。 棚を買った際に洗濯かごもついてきたので、以前使ってたものは処分する予定でしたが猫のお気に入りの寝床になってそのままにしてます🐈笑
rinsg320
rinsg320
4LDK | 家族
もっと見る

使ってなかったものの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使ってなかったもの

217枚の部屋写真から49枚をセレクト
Marinさんの実例写真
長年使ったアメリカンカントリー調の机から伸縮できる机にチェンジ。 椅子は他で使ってたものが可愛くて気に入っていたので買い足してダイニングチェアに。 机80キロくらいあって超重い(笑)
長年使ったアメリカンカントリー調の机から伸縮できる机にチェンジ。 椅子は他で使ってたものが可愛くて気に入っていたので買い足してダイニングチェアに。 机80キロくらいあって超重い(笑)
Marin
Marin
3LDK | 家族
hannnnnasanさんの実例写真
天井も塗ると部屋全体がとても明るくなりました! 電気も実家の使ってなかったものを再利用。 ボッコボコなのは見て見ぬ振り(笑)
天井も塗ると部屋全体がとても明るくなりました! 電気も実家の使ってなかったものを再利用。 ボッコボコなのは見て見ぬ振り(笑)
hannnnnasan
hannnnnasan
家族
taka-kiさんの実例写真
天井?カメラマーク消しにうちのロフ ト。私はたまにですが高い所が苦手な ネコのきいちゃんは1度も上がってい ません🐈以前の家で使ってたものを詰 め込んだらこんな感じに…。リビング のイメージとかけ離れてるのでついで に趣味嗜好でカオスな和室×ブラウン のミックスインテリアで。 たまに来客がお泊まりしてます。
天井?カメラマーク消しにうちのロフ ト。私はたまにですが高い所が苦手な ネコのきいちゃんは1度も上がってい ません🐈以前の家で使ってたものを詰 め込んだらこんな感じに…。リビング のイメージとかけ離れてるのでついで に趣味嗜好でカオスな和室×ブラウン のミックスインテリアで。 たまに来客がお泊まりしてます。
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
pomupomuさんの実例写真
リビングにあるおもちゃ棚の収納を最近見直しました。 中段のプラボックスを置いてある所は以前は蓋なしのかご収納でした。色々と考えてキャンドゥの蓋付きプラボックスにチェンジしました。 理由は2つです。 ①かごのささくれが気になって、子供が頻繁に出し入れするには危ないと思ったから(実際私も何回かトゲが刺さったことがあるので) ②フタ付きのボックスは片付ける時は面倒だけど、見た目がやはりスッキリ見えるので。子どもたちも成長してきたので、テプラを貼って何が入ってるか分かれば蓋付きでもいいと思ったから。 子どもの成長と共にリビングに置くおもちゃはかなり減ってきて、リビングに置くのはこの棚に収まる分だけと決めています。 あとは定期的に見直ししてあまり使ってないものは2階に持って行ったりするなどして、普段よく使うものだけをここに置くように言っています。
リビングにあるおもちゃ棚の収納を最近見直しました。 中段のプラボックスを置いてある所は以前は蓋なしのかご収納でした。色々と考えてキャンドゥの蓋付きプラボックスにチェンジしました。 理由は2つです。 ①かごのささくれが気になって、子供が頻繁に出し入れするには危ないと思ったから(実際私も何回かトゲが刺さったことがあるので) ②フタ付きのボックスは片付ける時は面倒だけど、見た目がやはりスッキリ見えるので。子どもたちも成長してきたので、テプラを貼って何が入ってるか分かれば蓋付きでもいいと思ったから。 子どもの成長と共にリビングに置くおもちゃはかなり減ってきて、リビングに置くのはこの棚に収まる分だけと決めています。 あとは定期的に見直ししてあまり使ってないものは2階に持って行ったりするなどして、普段よく使うものだけをここに置くように言っています。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
98tanioさんの実例写真
おもちゃ¥5,940
迷いに迷っていた絵本棚、 最終的にはりんご箱になりました。 青森で実際に使われてたものらしい。
迷いに迷っていた絵本棚、 最終的にはりんご箱になりました。 青森で実際に使われてたものらしい。
98tanio
98tanio
1LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
ホームコーディ タオルセット モニター 【使いやすくて丈夫なアルミ折りたたみ角ハンガー 40ピンチ】 竿にフックを当てるだけで引っかかり、外す時は上にあげるだけで簡単に取り付け、取り外しが出来ます👍 今まで握るタイプ(キャッチ式?)しか使ったことなかったので、この機能1番感動しました🥹 とにかくストレスフリーな事ばかりで、最近は今まで使ってたものを使っていません🫣
ホームコーディ タオルセット モニター 【使いやすくて丈夫なアルミ折りたたみ角ハンガー 40ピンチ】 竿にフックを当てるだけで引っかかり、外す時は上にあげるだけで簡単に取り付け、取り外しが出来ます👍 今まで握るタイプ(キャッチ式?)しか使ったことなかったので、この機能1番感動しました🥹 とにかくストレスフリーな事ばかりで、最近は今まで使ってたものを使っていません🫣
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
asami133さんの実例写真
洗面&脱衣場の不便さを補っているのが、ワゴンの上のスタックストー25㍑🌼 これのおかげで、片付いた感が一気に出ました✨ 洗う前の洗濯物&ネットを放り込んでおります。別売の蓋もいい仕事してくれます。 スタックストーは色・柄たくさんあって、選ぶのが楽しかった😄 藤のカゴと迷いましたが、ストッキングとか引っかけたら困るなぁと思い、スタックストーにしました🍀 少し写っている折り畳みワゴンは、前の家で使ってたものがピッタリはまりました✨ このワゴンにすごく助けられてます😄 【ワゴン活用法】 🔹ヘアケアアイテムの一時置き 🔹アイロン台置いてアイロンがけ 🔹洗い上がった洗濯物をお風呂場に干すときの一時置き 🔹キッチンに移動させて、ちょっとしたものの一時置き
洗面&脱衣場の不便さを補っているのが、ワゴンの上のスタックストー25㍑🌼 これのおかげで、片付いた感が一気に出ました✨ 洗う前の洗濯物&ネットを放り込んでおります。別売の蓋もいい仕事してくれます。 スタックストーは色・柄たくさんあって、選ぶのが楽しかった😄 藤のカゴと迷いましたが、ストッキングとか引っかけたら困るなぁと思い、スタックストーにしました🍀 少し写っている折り畳みワゴンは、前の家で使ってたものがピッタリはまりました✨ このワゴンにすごく助けられてます😄 【ワゴン活用法】 🔹ヘアケアアイテムの一時置き 🔹アイロン台置いてアイロンがけ 🔹洗い上がった洗濯物をお風呂場に干すときの一時置き 🔹キッチンに移動させて、ちょっとしたものの一時置き
asami133
asami133
2LDK | 一人暮らし
HEIHEITOさんの実例写真
オリコンBOXは天才 引っ越す時もこのままいけるし 衣替えも楽チン クローゼット整理したらウォーターサーバの水のストックも入ったわ♪ あとは子供が小さい頃使ってたものを断捨離だな!
オリコンBOXは天才 引っ越す時もこのままいけるし 衣替えも楽チン クローゼット整理したらウォーターサーバの水のストックも入ったわ♪ あとは子供が小さい頃使ってたものを断捨離だな!
HEIHEITO
HEIHEITO
家族
mさんの実例写真
勢いでキッチンの掃除を少ししましたキッチンは蚊作興掃除すると使ってなかったものとか出てきてその度にこんなのなんで買ってしまった?と反省することが多いです😅
勢いでキッチンの掃除を少ししましたキッチンは蚊作興掃除すると使ってなかったものとか出てきてその度にこんなのなんで買ってしまった?と反省することが多いです😅
m
m
3DK | 一人暮らし
sy.ssさんの実例写真
最近、洗濯機上の収納をスチールラックから棚板に変えました🙂マンションの時から使ってたものがグラグラしてて嫌だったので、撤去しました! タオルは吊り下げワイヤーバスケットに😊
最近、洗濯機上の収納をスチールラックから棚板に変えました🙂マンションの時から使ってたものがグラグラしてて嫌だったので、撤去しました! タオルは吊り下げワイヤーバスケットに😊
sy.ss
sy.ss
3LDK | 家族
yuyuyuさんの実例写真
産まれて約3週間経ちました💓👶🏻 授乳クッションは、入院中に 病院で使ってたものと同じものを 購入しました!とっても使いやすい🤱 こたつテーブル、ラグはニトリ ベッド下のおむつ入れはダイソー
産まれて約3週間経ちました💓👶🏻 授乳クッションは、入院中に 病院で使ってたものと同じものを 購入しました!とっても使いやすい🤱 こたつテーブル、ラグはニトリ ベッド下のおむつ入れはダイソー
yuyuyu
yuyuyu
3LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
春を意識した新作です♪ 頭からぴょこんと芽が出てる感じでタケコプターみたいなのつけたいなーって思って作ったら、こんな風になりました😊 作品を見た旦那さんに、テイストを変えたん?て言われて、 えっ?😳? いつのどの辺りから??? 言われて気づいたけど、テイストとか考えたことなかったな その時その時でこんなの作りたいと思うと勝手に手が動くから、感覚だけで頭はあんまり使ってない😅 同じものは一つもないし、いろいろ日々変化してるもんな〜 たまに見るとそう感じるのか… 時々、変化球で意外なことを言ってくるよね 実に面白い✨
春を意識した新作です♪ 頭からぴょこんと芽が出てる感じでタケコプターみたいなのつけたいなーって思って作ったら、こんな風になりました😊 作品を見た旦那さんに、テイストを変えたん?て言われて、 えっ?😳? いつのどの辺りから??? 言われて気づいたけど、テイストとか考えたことなかったな その時その時でこんなの作りたいと思うと勝手に手が動くから、感覚だけで頭はあんまり使ってない😅 同じものは一つもないし、いろいろ日々変化してるもんな〜 たまに見るとそう感じるのか… 時々、変化球で意外なことを言ってくるよね 実に面白い✨
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
guricoさんの実例写真
インテリアじゃないけど…… 毎年年末の断捨離の邪魔をする 『子供が使ってたもの系』!! 物がないの大好きだから、断捨離大好きでポンポン捨てるんだけど 子供のは毎年持ち越してしまう〰〰〰💔 今日は洋服類も断捨離しまくりで、私のやパパのはガンガン捨てたんだけど またベビー服悩んでしまって取り敢えず保留にしてます…… 『いくつか厳選して置いておけば?』 って言われてやってみたんだけど 全然選べなかった(´•̥ω•̥`) たぶん今年も持ち越すなこれ……
インテリアじゃないけど…… 毎年年末の断捨離の邪魔をする 『子供が使ってたもの系』!! 物がないの大好きだから、断捨離大好きでポンポン捨てるんだけど 子供のは毎年持ち越してしまう〰〰〰💔 今日は洋服類も断捨離しまくりで、私のやパパのはガンガン捨てたんだけど またベビー服悩んでしまって取り敢えず保留にしてます…… 『いくつか厳選して置いておけば?』 って言われてやってみたんだけど 全然選べなかった(´•̥ω•̥`) たぶん今年も持ち越すなこれ……
gurico
gurico
3LDK | 家族
chococoさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥2,999
キッチン背面の食器棚の天板のリメイクシートを張り替えました✨✨ 前にリメイクした時にマステで養生してたのがそのまま使えたし、リメイクシートも以前に買って使ってなかったものなので簡単にできました😆 前に貼ってたものがボロボロになっててかなりのストレスだったので、綺麗になってスッキリしました。 ついでにかご類やラックも使いやすく入れ替えてプチ模様替えも♡ お菓子の位置を低くしたので、背の低い次男でも取り出しやすくなりました。 果たしてそれが正解かどうか…正直悩み所です〜😩
キッチン背面の食器棚の天板のリメイクシートを張り替えました✨✨ 前にリメイクした時にマステで養生してたのがそのまま使えたし、リメイクシートも以前に買って使ってなかったものなので簡単にできました😆 前に貼ってたものがボロボロになっててかなりのストレスだったので、綺麗になってスッキリしました。 ついでにかご類やラックも使いやすく入れ替えてプチ模様替えも♡ お菓子の位置を低くしたので、背の低い次男でも取り出しやすくなりました。 果たしてそれが正解かどうか…正直悩み所です〜😩
chococo
chococo
3LDK | 家族
oiiさんの実例写真
テレビは元使ってたものを壁かけに。 テレビの配線がぐちゃぐちゃのままだから 早くどーにかしたい…。
テレビは元使ってたものを壁かけに。 テレビの配線がぐちゃぐちゃのままだから 早くどーにかしたい…。
oii
oii
kawauso15さんの実例写真
今日はここ、大掃除しました!🧼(洗濯機周り) や、やっと、仕事納めで今日からお休みです✨✨ 気力がないけど昼からガサゴソ大掃除🧹 洗濯槽クリーナーしている間に、、 DIYした排水パンカバーを外して排水パンのお掃除。カバーしててもホコリって入ってる💦で、洗濯機裏からS字フックが2本出てきました😅 無印ストッカーの中も全部出して、拭き掃除🧼 洗濯ネット入れや、ハンガー入れの中も全部だして細かなホコリも取り除きました👍 ストッカー裏のデッドスペースに収納してた洗濯機の給水ホース、、この一年使わなかったので処分。 スッキリしました✨
今日はここ、大掃除しました!🧼(洗濯機周り) や、やっと、仕事納めで今日からお休みです✨✨ 気力がないけど昼からガサゴソ大掃除🧹 洗濯槽クリーナーしている間に、、 DIYした排水パンカバーを外して排水パンのお掃除。カバーしててもホコリって入ってる💦で、洗濯機裏からS字フックが2本出てきました😅 無印ストッカーの中も全部出して、拭き掃除🧼 洗濯ネット入れや、ハンガー入れの中も全部だして細かなホコリも取り除きました👍 ストッカー裏のデッドスペースに収納してた洗濯機の給水ホース、、この一年使わなかったので処分。 スッキリしました✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
chaneriさんの実例写真
キッチン横はネイビーのアクセントクロスにしました。今のところ使用予定はないですが黒板として使える素材です☺︎ IKEAの棚は前の家から使ってたもので、引越しのとき処分するかしないか悩んだけど持ってきて大正解!組み合わせて使えるボックスの種類が豊富なのでとてもオススメです(^^)
キッチン横はネイビーのアクセントクロスにしました。今のところ使用予定はないですが黒板として使える素材です☺︎ IKEAの棚は前の家から使ってたもので、引越しのとき処分するかしないか悩んだけど持ってきて大正解!組み合わせて使えるボックスの種類が豊富なのでとてもオススメです(^^)
chaneri
chaneri
家族
appiさんの実例写真
ダイニングです^ ^ テーブルは前の家から使ってるニトリのもの☆
ダイニングです^ ^ テーブルは前の家から使ってるニトリのもの☆
appi
appi
4LDK | 家族
chon28.さんの実例写真
カウンターキッチン横で本棚として使ってたものをリメイクしてシューズラックにしました(^^)子供の靴はすぐ散らかるし玄関狭いので1×4材の幅で収納*\(^o^)/*すっきりしました♡
カウンターキッチン横で本棚として使ってたものをリメイクしてシューズラックにしました(^^)子供の靴はすぐ散らかるし玄関狭いので1×4材の幅で収納*\(^o^)/*すっきりしました♡
chon28.
chon28.
3DK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
キッチンお気に入りの1枚です📷 キッチンの大掃除終わりました✨ レンジフードとIHの掃除、食洗機の掃除と、引き出しの中の整理💨一度出して、拭き掃除してから、要らない物と1年間使ってなかったものは捨てて、整理整頓しながら戻します🎶 あ💧電子レンジとトースターの掃除忘れました💦笑 整理整頓は好きなんだけど、掃除だけするのは苦手です😅
キッチンお気に入りの1枚です📷 キッチンの大掃除終わりました✨ レンジフードとIHの掃除、食洗機の掃除と、引き出しの中の整理💨一度出して、拭き掃除してから、要らない物と1年間使ってなかったものは捨てて、整理整頓しながら戻します🎶 あ💧電子レンジとトースターの掃除忘れました💦笑 整理整頓は好きなんだけど、掃除だけするのは苦手です😅
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
机の上で細々した遊びやお絵かきをする娘たちなので、机は必須。。。 机に使ってたものを重ねて棚(右にみえるやつ)にしちゃったので、とりあえずアウトドア用の机を出しました。
机の上で細々した遊びやお絵かきをする娘たちなので、机は必須。。。 机に使ってたものを重ねて棚(右にみえるやつ)にしちゃったので、とりあえずアウトドア用の机を出しました。
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
endokoさんの実例写真
ソファがかなり痛んできたので、ソファカバーでごまかしました💦 カーテンもアパートで使ってたものをそのまま、、新しいのはいつ買えるかな〜〜
ソファがかなり痛んできたので、ソファカバーでごまかしました💦 カーテンもアパートで使ってたものをそのまま、、新しいのはいつ買えるかな〜〜
endoko
endoko
3LDK | 家族
ask_marcさんの実例写真
¥5,999
ベッドを置くか迷いに迷ってすのこマット使用中です(^^) 頭元の机は以前リビングテーブルに使ってたものを移動…間に合わせ感(笑) 最近家に来たエバーフレッシュがすくすく育ってるのを見るのが癒しです♡
ベッドを置くか迷いに迷ってすのこマット使用中です(^^) 頭元の机は以前リビングテーブルに使ってたものを移動…間に合わせ感(笑) 最近家に来たエバーフレッシュがすくすく育ってるのを見るのが癒しです♡
ask_marc
ask_marc
1LDK | 一人暮らし
Joe.さんの実例写真
テレビボードは加藤木工さんでオーダーしました。 壁ぴったり且つデザインも気に入るものを探すのも大変かなと思って計画時からこのテレビボードをお願いしようと夫婦で決めていました。 幅230cm。TVは前のお家で使ってたもので46Vですが今後大型TVに買いかえる際にも十分対応できるサイズでシンプルながらも両サイドに収納もたっぷりです。 サイドから見るとよく分かるのですが浮いたようなデザインになっている所が気に入ってます。 大型TVの視聴距離に合わせられるよう広めにスペースを取ってます。
テレビボードは加藤木工さんでオーダーしました。 壁ぴったり且つデザインも気に入るものを探すのも大変かなと思って計画時からこのテレビボードをお願いしようと夫婦で決めていました。 幅230cm。TVは前のお家で使ってたもので46Vですが今後大型TVに買いかえる際にも十分対応できるサイズでシンプルながらも両サイドに収納もたっぷりです。 サイドから見るとよく分かるのですが浮いたようなデザインになっている所が気に入ってます。 大型TVの視聴距離に合わせられるよう広めにスペースを取ってます。
Joe.
Joe.
家族
aneさんの実例写真
元々は下に敷いたりしてインテリアに使ってたものを木の棒を通しタペストリーにしてみました。
元々は下に敷いたりしてインテリアに使ってたものを木の棒を通しタペストリーにしてみました。
ane
ane
3LDK | 家族
sara165さんの実例写真
ケトルは昔からキャンプとかで使ってたもの。一人暮らしにはぴったりの大きさ。
ケトルは昔からキャンプとかで使ってたもの。一人暮らしにはぴったりの大きさ。
sara165
sara165
2LDK | カップル
rinsg320さんの実例写真
洗濯機周りの収納はアイアンの棚を使ってます。 棚を買った際に洗濯かごもついてきたので、以前使ってたものは処分する予定でしたが猫のお気に入りの寝床になってそのままにしてます🐈笑
洗濯機周りの収納はアイアンの棚を使ってます。 棚を買った際に洗濯かごもついてきたので、以前使ってたものは処分する予定でしたが猫のお気に入りの寝床になってそのままにしてます🐈笑
rinsg320
rinsg320
4LDK | 家族
もっと見る

使ってなかったものの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ