少しのスペースも無駄にしない

11枚の部屋写真から5枚をセレクト
miyuさんの実例写真
お客様用のベンチソファ(* ॑꒳ ॑* )⋆* 狭い部屋なので少しのスペースも無駄にしないために、中に物を収納できるタイプにしました。 蓋を裏返すとテーブルにもなり機能的です✨
お客様用のベンチソファ(* ॑꒳ ॑* )⋆* 狭い部屋なので少しのスペースも無駄にしないために、中に物を収納できるタイプにしました。 蓋を裏返すとテーブルにもなり機能的です✨
miyu
miyu
1K | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
ランドリールームの棚上段に主人と私用の収納ボックス(下着、パジャマ)その上にセリアのアレンジスタッキングボックスを重ね置きしています。 このボックスはスタッキング出来るようになっており、取手も付いてるので高い位置に置いていても取りやすいです👍 右側はギリギリ入る幅の収納を探して、ニトリのNフラッテに辿り着きました✨ 化粧品のストックを入れてます。 ここの収納棚は奥行きがあるので、使い勝手が良くなく、苦労しています💦 なので少しのスペースも無駄にしないよう工夫して置いています。
ランドリールームの棚上段に主人と私用の収納ボックス(下着、パジャマ)その上にセリアのアレンジスタッキングボックスを重ね置きしています。 このボックスはスタッキング出来るようになっており、取手も付いてるので高い位置に置いていても取りやすいです👍 右側はギリギリ入る幅の収納を探して、ニトリのNフラッテに辿り着きました✨ 化粧品のストックを入れてます。 ここの収納棚は奥行きがあるので、使い勝手が良くなく、苦労しています💦 なので少しのスペースも無駄にしないよう工夫して置いています。
aya
aya
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
掃除道具は階段下の小さな物置スペースの扉に仕舞ってます😊 ここは、洗剤、トイレットペーパー、ティッシュなどをストックしてる場所です 暗いのでダイソーの電池式ライトを付けて見やすくしてます…これが明るくていいんです💡 扉にには、ホウキ🧹ちりとり、クイックルワイパー、ワイパーのシートを掛けて取り出しやすくしてます
掃除道具は階段下の小さな物置スペースの扉に仕舞ってます😊 ここは、洗剤、トイレットペーパー、ティッシュなどをストックしてる場所です 暗いのでダイソーの電池式ライトを付けて見やすくしてます…これが明るくていいんです💡 扉にには、ホウキ🧹ちりとり、クイックルワイパー、ワイパーのシートを掛けて取り出しやすくしてます
Fumi
Fumi
家族
happy0612さんの実例写真
インターホンモニターと仲間たち
インターホンモニターと仲間たち
happy0612
happy0612
4DK | 家族
miwaさんの実例写真
シンクの扉裏にワイヤーネットを吊り下げてるのですが、両面テープ付きのフックで吊り下げてたら、粘着力が弱くなってきたみたいで扉を明け閉めする度にフックが外れネットが落ちて毎回つけ直すという面倒くさい事になってたので、ネジ付きタイプのフックに代えました☆ 小さい事ですが、もう絶対落ちる事はないのでかなりストレスフリーになりました(^^)
シンクの扉裏にワイヤーネットを吊り下げてるのですが、両面テープ付きのフックで吊り下げてたら、粘着力が弱くなってきたみたいで扉を明け閉めする度にフックが外れネットが落ちて毎回つけ直すという面倒くさい事になってたので、ネジ付きタイプのフックに代えました☆ 小さい事ですが、もう絶対落ちる事はないのでかなりストレスフリーになりました(^^)
miwa
miwa
3LDK | 家族

少しのスペースも無駄にしないの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

少しのスペースも無駄にしない

11枚の部屋写真から5枚をセレクト
miyuさんの実例写真
お客様用のベンチソファ(* ॑꒳ ॑* )⋆* 狭い部屋なので少しのスペースも無駄にしないために、中に物を収納できるタイプにしました。 蓋を裏返すとテーブルにもなり機能的です✨
お客様用のベンチソファ(* ॑꒳ ॑* )⋆* 狭い部屋なので少しのスペースも無駄にしないために、中に物を収納できるタイプにしました。 蓋を裏返すとテーブルにもなり機能的です✨
miyu
miyu
1K | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
ランドリールームの棚上段に主人と私用の収納ボックス(下着、パジャマ)その上にセリアのアレンジスタッキングボックスを重ね置きしています。 このボックスはスタッキング出来るようになっており、取手も付いてるので高い位置に置いていても取りやすいです👍 右側はギリギリ入る幅の収納を探して、ニトリのNフラッテに辿り着きました✨ 化粧品のストックを入れてます。 ここの収納棚は奥行きがあるので、使い勝手が良くなく、苦労しています💦 なので少しのスペースも無駄にしないよう工夫して置いています。
ランドリールームの棚上段に主人と私用の収納ボックス(下着、パジャマ)その上にセリアのアレンジスタッキングボックスを重ね置きしています。 このボックスはスタッキング出来るようになっており、取手も付いてるので高い位置に置いていても取りやすいです👍 右側はギリギリ入る幅の収納を探して、ニトリのNフラッテに辿り着きました✨ 化粧品のストックを入れてます。 ここの収納棚は奥行きがあるので、使い勝手が良くなく、苦労しています💦 なので少しのスペースも無駄にしないよう工夫して置いています。
aya
aya
4LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
掃除道具は階段下の小さな物置スペースの扉に仕舞ってます😊 ここは、洗剤、トイレットペーパー、ティッシュなどをストックしてる場所です 暗いのでダイソーの電池式ライトを付けて見やすくしてます…これが明るくていいんです💡 扉にには、ホウキ🧹ちりとり、クイックルワイパー、ワイパーのシートを掛けて取り出しやすくしてます
掃除道具は階段下の小さな物置スペースの扉に仕舞ってます😊 ここは、洗剤、トイレットペーパー、ティッシュなどをストックしてる場所です 暗いのでダイソーの電池式ライトを付けて見やすくしてます…これが明るくていいんです💡 扉にには、ホウキ🧹ちりとり、クイックルワイパー、ワイパーのシートを掛けて取り出しやすくしてます
Fumi
Fumi
家族
happy0612さんの実例写真
インターホンモニターと仲間たち
インターホンモニターと仲間たち
happy0612
happy0612
4DK | 家族
miwaさんの実例写真
シンクの扉裏にワイヤーネットを吊り下げてるのですが、両面テープ付きのフックで吊り下げてたら、粘着力が弱くなってきたみたいで扉を明け閉めする度にフックが外れネットが落ちて毎回つけ直すという面倒くさい事になってたので、ネジ付きタイプのフックに代えました☆ 小さい事ですが、もう絶対落ちる事はないのでかなりストレスフリーになりました(^^)
シンクの扉裏にワイヤーネットを吊り下げてるのですが、両面テープ付きのフックで吊り下げてたら、粘着力が弱くなってきたみたいで扉を明け閉めする度にフックが外れネットが落ちて毎回つけ直すという面倒くさい事になってたので、ネジ付きタイプのフックに代えました☆ 小さい事ですが、もう絶対落ちる事はないのでかなりストレスフリーになりました(^^)
miwa
miwa
3LDK | 家族

少しのスペースも無駄にしないの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ