二度とやりたくない

44枚の部屋写真から41枚をセレクト
harukaさんの実例写真
右がafter。かーなり大変な作業でした…6畳だけやのに旦那と2人で7時間かかった(笑)もう二度とやりたくない… でも部屋の雰囲気かなり変わって満足。
右がafter。かーなり大変な作業でした…6畳だけやのに旦那と2人で7時間かかった(笑)もう二度とやりたくない… でも部屋の雰囲気かなり変わって満足。
haruka
haruka
4LDK
someoneさんの実例写真
瓶の中に焼き菓子がたくさん入ってるやつをどうしてもやってみたかった。 賞味期限の管理しづらいし、何より取り出すのがめんどいので二度とやらん😔
瓶の中に焼き菓子がたくさん入ってるやつをどうしてもやってみたかった。 賞味期限の管理しづらいし、何より取り出すのがめんどいので二度とやらん😔
someone
someone
一人暮らし
anko.hibuさんの実例写真
牛乳パックソファーがついに完成!!!もぉ〜二度と作らんぞこんちくしょーщ(((´༎ຶД༎ຶ`щ)))
牛乳パックソファーがついに完成!!!もぉ〜二度と作らんぞこんちくしょーщ(((´༎ຶД༎ຶ`щ)))
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
部屋ごとにクッションフロアが違うので、廊下から見るとこんな感じです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ 手前が廊下、右が子供部屋、左がバスルームです♫ 見切り板は白のマステを二重に貼ってます𖧷 クッションフロアを貼る作業はそれなりに大変なので、毎回もう二度とやらない…と思うのに、気づけば2階はほぼ全面貼りました😂
部屋ごとにクッションフロアが違うので、廊下から見るとこんな感じです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ 手前が廊下、右が子供部屋、左がバスルームです♫ 見切り板は白のマステを二重に貼ってます𖧷 クッションフロアを貼る作業はそれなりに大変なので、毎回もう二度とやらない…と思うのに、気づけば2階はほぼ全面貼りました😂
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ビニールクロス¥496
子ども部屋の天井 壁紙貼るの超大変だった。。 2度とやりたくない…笑
子ども部屋の天井 壁紙貼るの超大変だった。。 2度とやりたくない…笑
sakura
sakura
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
人工芝張り終わったー! 5×5メートルを土の入れ替えから整地までやってたら途中嫌になりすぎて2か月もかかった。 ただ子供達は大喜びで遊んでくれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ しかし二度とやりたくない…
人工芝張り終わったー! 5×5メートルを土の入れ替えから整地までやってたら途中嫌になりすぎて2か月もかかった。 ただ子供達は大喜びで遊んでくれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ しかし二度とやりたくない…
hiro
hiro
家族
Hikoさんの実例写真
水切りかご廃止して、使わないときはマット畳んでスッキリ♪なんて思ってたらふだんのカップ干しがないのは不便なことに気が付き小さい水切りトレー作ってみました。珪藻土はかんたんに切れるってネット情報を鵜呑みにしてキャンドゥで珪藻土とディスプレイ小物買って作りました。 もう二度とやりません。のこ刃が負ける…どうしてもという方はやはり100均で金ノコ買って臨みましょう。すぐ切れなくなりますから、1辺2本費やすくらいの意気込みならいいかもです。 まぁでも置き場所できたし、しまえるしでOKかな。
水切りかご廃止して、使わないときはマット畳んでスッキリ♪なんて思ってたらふだんのカップ干しがないのは不便なことに気が付き小さい水切りトレー作ってみました。珪藻土はかんたんに切れるってネット情報を鵜呑みにしてキャンドゥで珪藻土とディスプレイ小物買って作りました。 もう二度とやりません。のこ刃が負ける…どうしてもという方はやはり100均で金ノコ買って臨みましょう。すぐ切れなくなりますから、1辺2本費やすくらいの意気込みならいいかもです。 まぁでも置き場所できたし、しまえるしでOKかな。
Hiko
Hiko
macJさんの実例写真
実家DIY 天井張り終わりました。スペーサ一を入れながら水平を保ち大変😖💦でした 天井はもうやりたく無いですわ😅 2枚目のPicはリサイクルショップで見つけたダウンライトです。明るさが 2ケではちょっと不足かな⁉️ スポットライトみたいに使ってます。
実家DIY 天井張り終わりました。スペーサ一を入れながら水平を保ち大変😖💦でした 天井はもうやりたく無いですわ😅 2枚目のPicはリサイクルショップで見つけたダウンライトです。明るさが 2ケではちょっと不足かな⁉️ スポットライトみたいに使ってます。
macJ
macJ
家族
aicoさんの実例写真
お盆直前の猛暑日の日々の中、業者には頼まず自分達で引っ越しをしました! もう二度とやらない😂 新しい物件は収納がいっぱいです。 お気に入りの物を取り入れて、旦那さんと双方の好きなテイストを上手に取り入れて、心地よい生活空間をつくっていきたいです。
お盆直前の猛暑日の日々の中、業者には頼まず自分達で引っ越しをしました! もう二度とやらない😂 新しい物件は収納がいっぱいです。 お気に入りの物を取り入れて、旦那さんと双方の好きなテイストを上手に取り入れて、心地よい生活空間をつくっていきたいです。
aico
aico
4LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
手作りの腰高パネルが苦労しました( ´Д`) 二度とやりたくない(笑)
手作りの腰高パネルが苦労しました( ´Д`) 二度とやりたくない(笑)
cheekayo
cheekayo
Ronyさんの実例写真
ウォールステッカーもどきを作りました。 一文字一文字切り取って貼ったので疲れました。もう二度とやらない笑
ウォールステッカーもどきを作りました。 一文字一文字切り取って貼ったので疲れました。もう二度とやらない笑
Rony
Rony
家族
Masaさんの実例写真
洗面所の下は大工さんが作ってくれた棚だけでしたが扉を後付けしてみました。二度とやりたくない作業でしたけど扉ついていい感じ(^-^)
洗面所の下は大工さんが作ってくれた棚だけでしたが扉を後付けしてみました。二度とやりたくない作業でしたけど扉ついていい感じ(^-^)
Masa
Masa
家族
sakuraiさんの実例写真
自作発泡スチロール壁 レンガ風。 2度とやりません(笑)
自作発泡スチロール壁 レンガ風。 2度とやりません(笑)
sakurai
sakurai
家族
akiiiiinさんの実例写真
旦那さんが、頑張って人工芝をDIYしました👍 芝の下には石を固めてるので、防草シート買ったけどいらなかった😅 真夏は絶対無理な作業‼️もう、絶対せんっだって😂 早速、ラブラドールがおしっこしたよ😂
旦那さんが、頑張って人工芝をDIYしました👍 芝の下には石を固めてるので、防草シート買ったけどいらなかった😅 真夏は絶対無理な作業‼️もう、絶対せんっだって😂 早速、ラブラドールがおしっこしたよ😂
akiiiiin
akiiiiin
4LDK | 家族
komameさんの実例写真
元はシルバー色の冷蔵庫で、昔は白基調のお部屋だったのでシルバーの冷蔵庫だけが浮いていて 白のカッティングシートを貼りつけましたが、めちゃくちゃ面倒くさかったので、二度とやりたくない(笑)💦
元はシルバー色の冷蔵庫で、昔は白基調のお部屋だったのでシルバーの冷蔵庫だけが浮いていて 白のカッティングシートを貼りつけましたが、めちゃくちゃ面倒くさかったので、二度とやりたくない(笑)💦
komame
komame
gureggggruさんの実例写真
ビニールクロス¥699
壁1面と天井で、この日は終了。 初めての経験で、6畳の長手方向の壁、2.5m×3.5mを貼るのに1人で3時間半。 天井もほぼ同じサイズで、2人で3時間半。 合計7時間。 午後1時から始めて、お昼ご飯も適当に、ほとんど休みなくやって夜の9時近くまでかかった。
壁1面と天井で、この日は終了。 初めての経験で、6畳の長手方向の壁、2.5m×3.5mを貼るのに1人で3時間半。 天井もほぼ同じサイズで、2人で3時間半。 合計7時間。 午後1時から始めて、お昼ご飯も適当に、ほとんど休みなくやって夜の9時近くまでかかった。
gureggggru
gureggggru
家族
mikomaruさんの実例写真
寝室のクローゼットの開き戸を引き戸に変えてみました。 ドアを外して布をかけとくだけでも良かったのですが、いかんせん猫がこのクローゼットが大好きで、出入り自由にすると服が毛だらけになるので🐈その対策にこの製品を使いました。 取り付け自体はとっても簡単な製品だと思うのですが、私はドア枠の幅に合わせてパネルを1枚外したため、これが元凶で終わってみたらもう二度とやりたくないくらいの大変な作業になってしまいました、、(›´ω`‹ ) 1 取り外したドアも、冷蔵庫脇の隙間に入れておけば見た目も良くてサイズもぴったり…のはずが、なぜかドアノブの取り付けネジのネジ山が元々潰れていてどうやっても外せず隙間に立てかけることはできず。。クローゼット内に立てかけるしかなく超邪魔です。。(›´ω`‹ ) 2 なんだかあまり達成感はありませんが、それでも狭い寝室が少しでも使いやすくなれば嬉しいなぁ〜。 ていうかそもそもこの家の設計がイケてないよなぁ〜。
寝室のクローゼットの開き戸を引き戸に変えてみました。 ドアを外して布をかけとくだけでも良かったのですが、いかんせん猫がこのクローゼットが大好きで、出入り自由にすると服が毛だらけになるので🐈その対策にこの製品を使いました。 取り付け自体はとっても簡単な製品だと思うのですが、私はドア枠の幅に合わせてパネルを1枚外したため、これが元凶で終わってみたらもう二度とやりたくないくらいの大変な作業になってしまいました、、(›´ω`‹ ) 1 取り外したドアも、冷蔵庫脇の隙間に入れておけば見た目も良くてサイズもぴったり…のはずが、なぜかドアノブの取り付けネジのネジ山が元々潰れていてどうやっても外せず隙間に立てかけることはできず。。クローゼット内に立てかけるしかなく超邪魔です。。(›´ω`‹ ) 2 なんだかあまり達成感はありませんが、それでも狭い寝室が少しでも使いやすくなれば嬉しいなぁ〜。 ていうかそもそもこの家の設計がイケてないよなぁ〜。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
royceさんの実例写真
アンティークレンガを使用。本物のレンガだと質感がまるで違います。ただし施行は地獄です。 壁2mx3mでもレンガ600個を必要とし、目地を埋めるだけでもモルタル30kgは必要になります。 作業時間は、60時間はかかっていると思います。もう二度とやりたくありません。
アンティークレンガを使用。本物のレンガだと質感がまるで違います。ただし施行は地獄です。 壁2mx3mでもレンガ600個を必要とし、目地を埋めるだけでもモルタル30kgは必要になります。 作業時間は、60時間はかかっていると思います。もう二度とやりたくありません。
royce
royce
3LDK
watawataさんの実例写真
さん そーです! うちもかなりやりにくくて、切ったり削ったりかなり難儀しましたよw もう2度とやんねーわって思ってますw
さん そーです! うちもかなりやりにくくて、切ったり削ったりかなり難儀しましたよw もう2度とやんねーわって思ってますw
watawata
watawata
4LDK | 家族
nyancousagiさんの実例写真
週末田舎暮らしの家のキッチン。 先週のpic。 オープン棚には、大好きなfirekingやoldpyrexなどの食器を収納しています。 配管はむき出しです。 週の頭から私がギックリ腰になり、今週は行けず。 この忙しい年末に何やってるんだかと焦りつつも。 こう動けないと「今年のクリスマスも大掃除ももうどうでもいっか」という気持ちになります(笑)
週末田舎暮らしの家のキッチン。 先週のpic。 オープン棚には、大好きなfirekingやoldpyrexなどの食器を収納しています。 配管はむき出しです。 週の頭から私がギックリ腰になり、今週は行けず。 この忙しい年末に何やってるんだかと焦りつつも。 こう動けないと「今年のクリスマスも大掃除ももうどうでもいっか」という気持ちになります(笑)
nyancousagi
nyancousagi
m.mさんの実例写真
やっと終わった…( ´△`) 感想は、もう二度とやりたくない。笑
やっと終わった…( ´△`) 感想は、もう二度とやりたくない。笑
m.m
m.m
3LDK | 家族
pu-chanさんの実例写真
ソファの生地の張り替えと、ついでに補修しました。安いソファだったんで中の木材は安価な素材たくさん使ってましたね💦 家事子育ての合間にコツコツやってたので1ヶ月ほどかかりましたね😂 もう二度とやらないw
ソファの生地の張り替えと、ついでに補修しました。安いソファだったんで中の木材は安価な素材たくさん使ってましたね💦 家事子育ての合間にコツコツやってたので1ヶ月ほどかかりましたね😂 もう二度とやらないw
pu-chan
pu-chan
家族
Kenji_san74さんの実例写真
リビングの壁に貼った木製世界地図です。 貼るのに4時間半…2度とやりたくないです。
リビングの壁に貼った木製世界地図です。 貼るのに4時間半…2度とやりたくないです。
Kenji_san74
Kenji_san74
4LDK | 家族
pekeさんの実例写真
余った板をフル活用してつくってやった!! 板ノコギリで切って、ヤスリかけて、ニス塗って… 凄く疲れた!!
余った板をフル活用してつくってやった!! 板ノコギリで切って、ヤスリかけて、ニス塗って… 凄く疲れた!!
peke
peke
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
~after~ 現在のトイレ 逆光で真っ暗な写真になるので、電気着けたら照明の色で今度は黄色いですが… 元の白い壁紙に戻しました といっても、築21年目 今のシンプルラブ❤️な気分でも、ちょっとなんだかな…な感じです😅 何かビビビとくる案、降りてこないかなー🤔 寝室の漆喰塗りが大変過ぎて、絶対に二度とヤダ!!と思ってましたが、長女が上京後、空いた部屋を夫婦の寝室にするために再び漆喰塗装にチャレンジします! 前回の2.5倍の面積😱 真夏の酷暑☀️😵💦 やりきれるかなー? エアコンガンガンで閉めきって塗って大丈夫なのかな… と、大掛かりなDIYが控えてるのでトイレの壁はいつになるやらです😅
~after~ 現在のトイレ 逆光で真っ暗な写真になるので、電気着けたら照明の色で今度は黄色いですが… 元の白い壁紙に戻しました といっても、築21年目 今のシンプルラブ❤️な気分でも、ちょっとなんだかな…な感じです😅 何かビビビとくる案、降りてこないかなー🤔 寝室の漆喰塗りが大変過ぎて、絶対に二度とヤダ!!と思ってましたが、長女が上京後、空いた部屋を夫婦の寝室にするために再び漆喰塗装にチャレンジします! 前回の2.5倍の面積😱 真夏の酷暑☀️😵💦 やりきれるかなー? エアコンガンガンで閉めきって塗って大丈夫なのかな… と、大掛かりなDIYが控えてるのでトイレの壁はいつになるやらです😅
kiki
kiki
家族
reenaさんの実例写真
昨日タイル貼りました! とてもとても大変な作業で 二度とやりたくありません(´×ω×`)
昨日タイル貼りました! とてもとても大変な作業で 二度とやりたくありません(´×ω×`)
reena
reena
3DK | 家族
daiceさんの実例写真
畳から足場材を使ったフローリングへ DIY 二度とやりたくないです。
畳から足場材を使ったフローリングへ DIY 二度とやりたくないです。
daice
daice
家族
もっと見る

二度とやりたくないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

二度とやりたくない

44枚の部屋写真から41枚をセレクト
harukaさんの実例写真
右がafter。かーなり大変な作業でした…6畳だけやのに旦那と2人で7時間かかった(笑)もう二度とやりたくない… でも部屋の雰囲気かなり変わって満足。
右がafter。かーなり大変な作業でした…6畳だけやのに旦那と2人で7時間かかった(笑)もう二度とやりたくない… でも部屋の雰囲気かなり変わって満足。
haruka
haruka
4LDK
someoneさんの実例写真
瓶の中に焼き菓子がたくさん入ってるやつをどうしてもやってみたかった。 賞味期限の管理しづらいし、何より取り出すのがめんどいので二度とやらん😔
瓶の中に焼き菓子がたくさん入ってるやつをどうしてもやってみたかった。 賞味期限の管理しづらいし、何より取り出すのがめんどいので二度とやらん😔
someone
someone
一人暮らし
anko.hibuさんの実例写真
牛乳パックソファーがついに完成!!!もぉ〜二度と作らんぞこんちくしょーщ(((´༎ຶД༎ຶ`щ)))
牛乳パックソファーがついに完成!!!もぉ〜二度と作らんぞこんちくしょーщ(((´༎ຶД༎ຶ`щ)))
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
部屋ごとにクッションフロアが違うので、廊下から見るとこんな感じです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ 手前が廊下、右が子供部屋、左がバスルームです♫ 見切り板は白のマステを二重に貼ってます𖧷 クッションフロアを貼る作業はそれなりに大変なので、毎回もう二度とやらない…と思うのに、気づけば2階はほぼ全面貼りました😂
部屋ごとにクッションフロアが違うので、廊下から見るとこんな感じです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ 手前が廊下、右が子供部屋、左がバスルームです♫ 見切り板は白のマステを二重に貼ってます𖧷 クッションフロアを貼る作業はそれなりに大変なので、毎回もう二度とやらない…と思うのに、気づけば2階はほぼ全面貼りました😂
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
ビニールクロス¥496
子ども部屋の天井 壁紙貼るの超大変だった。。 2度とやりたくない…笑
子ども部屋の天井 壁紙貼るの超大変だった。。 2度とやりたくない…笑
sakura
sakura
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
人工芝張り終わったー! 5×5メートルを土の入れ替えから整地までやってたら途中嫌になりすぎて2か月もかかった。 ただ子供達は大喜びで遊んでくれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ しかし二度とやりたくない…
人工芝張り終わったー! 5×5メートルを土の入れ替えから整地までやってたら途中嫌になりすぎて2か月もかかった。 ただ子供達は大喜びで遊んでくれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ しかし二度とやりたくない…
hiro
hiro
家族
Hikoさんの実例写真
水切りかご廃止して、使わないときはマット畳んでスッキリ♪なんて思ってたらふだんのカップ干しがないのは不便なことに気が付き小さい水切りトレー作ってみました。珪藻土はかんたんに切れるってネット情報を鵜呑みにしてキャンドゥで珪藻土とディスプレイ小物買って作りました。 もう二度とやりません。のこ刃が負ける…どうしてもという方はやはり100均で金ノコ買って臨みましょう。すぐ切れなくなりますから、1辺2本費やすくらいの意気込みならいいかもです。 まぁでも置き場所できたし、しまえるしでOKかな。
水切りかご廃止して、使わないときはマット畳んでスッキリ♪なんて思ってたらふだんのカップ干しがないのは不便なことに気が付き小さい水切りトレー作ってみました。珪藻土はかんたんに切れるってネット情報を鵜呑みにしてキャンドゥで珪藻土とディスプレイ小物買って作りました。 もう二度とやりません。のこ刃が負ける…どうしてもという方はやはり100均で金ノコ買って臨みましょう。すぐ切れなくなりますから、1辺2本費やすくらいの意気込みならいいかもです。 まぁでも置き場所できたし、しまえるしでOKかな。
Hiko
Hiko
macJさんの実例写真
実家DIY 天井張り終わりました。スペーサ一を入れながら水平を保ち大変😖💦でした 天井はもうやりたく無いですわ😅 2枚目のPicはリサイクルショップで見つけたダウンライトです。明るさが 2ケではちょっと不足かな⁉️ スポットライトみたいに使ってます。
実家DIY 天井張り終わりました。スペーサ一を入れながら水平を保ち大変😖💦でした 天井はもうやりたく無いですわ😅 2枚目のPicはリサイクルショップで見つけたダウンライトです。明るさが 2ケではちょっと不足かな⁉️ スポットライトみたいに使ってます。
macJ
macJ
家族
aicoさんの実例写真
お盆直前の猛暑日の日々の中、業者には頼まず自分達で引っ越しをしました! もう二度とやらない😂 新しい物件は収納がいっぱいです。 お気に入りの物を取り入れて、旦那さんと双方の好きなテイストを上手に取り入れて、心地よい生活空間をつくっていきたいです。
お盆直前の猛暑日の日々の中、業者には頼まず自分達で引っ越しをしました! もう二度とやらない😂 新しい物件は収納がいっぱいです。 お気に入りの物を取り入れて、旦那さんと双方の好きなテイストを上手に取り入れて、心地よい生活空間をつくっていきたいです。
aico
aico
4LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
手作りの腰高パネルが苦労しました( ´Д`) 二度とやりたくない(笑)
手作りの腰高パネルが苦労しました( ´Д`) 二度とやりたくない(笑)
cheekayo
cheekayo
Ronyさんの実例写真
ウォールステッカーもどきを作りました。 一文字一文字切り取って貼ったので疲れました。もう二度とやらない笑
ウォールステッカーもどきを作りました。 一文字一文字切り取って貼ったので疲れました。もう二度とやらない笑
Rony
Rony
家族
Masaさんの実例写真
洗面所の下は大工さんが作ってくれた棚だけでしたが扉を後付けしてみました。二度とやりたくない作業でしたけど扉ついていい感じ(^-^)
洗面所の下は大工さんが作ってくれた棚だけでしたが扉を後付けしてみました。二度とやりたくない作業でしたけど扉ついていい感じ(^-^)
Masa
Masa
家族
sakuraiさんの実例写真
自作発泡スチロール壁 レンガ風。 2度とやりません(笑)
自作発泡スチロール壁 レンガ風。 2度とやりません(笑)
sakurai
sakurai
家族
akiiiiinさんの実例写真
人工芝¥7,999
旦那さんが、頑張って人工芝をDIYしました👍 芝の下には石を固めてるので、防草シート買ったけどいらなかった😅 真夏は絶対無理な作業‼️もう、絶対せんっだって😂 早速、ラブラドールがおしっこしたよ😂
旦那さんが、頑張って人工芝をDIYしました👍 芝の下には石を固めてるので、防草シート買ったけどいらなかった😅 真夏は絶対無理な作業‼️もう、絶対せんっだって😂 早速、ラブラドールがおしっこしたよ😂
akiiiiin
akiiiiin
4LDK | 家族
komameさんの実例写真
元はシルバー色の冷蔵庫で、昔は白基調のお部屋だったのでシルバーの冷蔵庫だけが浮いていて 白のカッティングシートを貼りつけましたが、めちゃくちゃ面倒くさかったので、二度とやりたくない(笑)💦
元はシルバー色の冷蔵庫で、昔は白基調のお部屋だったのでシルバーの冷蔵庫だけが浮いていて 白のカッティングシートを貼りつけましたが、めちゃくちゃ面倒くさかったので、二度とやりたくない(笑)💦
komame
komame
gureggggruさんの実例写真
壁1面と天井で、この日は終了。 初めての経験で、6畳の長手方向の壁、2.5m×3.5mを貼るのに1人で3時間半。 天井もほぼ同じサイズで、2人で3時間半。 合計7時間。 午後1時から始めて、お昼ご飯も適当に、ほとんど休みなくやって夜の9時近くまでかかった。
壁1面と天井で、この日は終了。 初めての経験で、6畳の長手方向の壁、2.5m×3.5mを貼るのに1人で3時間半。 天井もほぼ同じサイズで、2人で3時間半。 合計7時間。 午後1時から始めて、お昼ご飯も適当に、ほとんど休みなくやって夜の9時近くまでかかった。
gureggggru
gureggggru
家族
mikomaruさんの実例写真
寝室のクローゼットの開き戸を引き戸に変えてみました。 ドアを外して布をかけとくだけでも良かったのですが、いかんせん猫がこのクローゼットが大好きで、出入り自由にすると服が毛だらけになるので🐈その対策にこの製品を使いました。 取り付け自体はとっても簡単な製品だと思うのですが、私はドア枠の幅に合わせてパネルを1枚外したため、これが元凶で終わってみたらもう二度とやりたくないくらいの大変な作業になってしまいました、、(›´ω`‹ ) 1 取り外したドアも、冷蔵庫脇の隙間に入れておけば見た目も良くてサイズもぴったり…のはずが、なぜかドアノブの取り付けネジのネジ山が元々潰れていてどうやっても外せず隙間に立てかけることはできず。。クローゼット内に立てかけるしかなく超邪魔です。。(›´ω`‹ ) 2 なんだかあまり達成感はありませんが、それでも狭い寝室が少しでも使いやすくなれば嬉しいなぁ〜。 ていうかそもそもこの家の設計がイケてないよなぁ〜。
寝室のクローゼットの開き戸を引き戸に変えてみました。 ドアを外して布をかけとくだけでも良かったのですが、いかんせん猫がこのクローゼットが大好きで、出入り自由にすると服が毛だらけになるので🐈その対策にこの製品を使いました。 取り付け自体はとっても簡単な製品だと思うのですが、私はドア枠の幅に合わせてパネルを1枚外したため、これが元凶で終わってみたらもう二度とやりたくないくらいの大変な作業になってしまいました、、(›´ω`‹ ) 1 取り外したドアも、冷蔵庫脇の隙間に入れておけば見た目も良くてサイズもぴったり…のはずが、なぜかドアノブの取り付けネジのネジ山が元々潰れていてどうやっても外せず隙間に立てかけることはできず。。クローゼット内に立てかけるしかなく超邪魔です。。(›´ω`‹ ) 2 なんだかあまり達成感はありませんが、それでも狭い寝室が少しでも使いやすくなれば嬉しいなぁ〜。 ていうかそもそもこの家の設計がイケてないよなぁ〜。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
royceさんの実例写真
アンティークレンガを使用。本物のレンガだと質感がまるで違います。ただし施行は地獄です。 壁2mx3mでもレンガ600個を必要とし、目地を埋めるだけでもモルタル30kgは必要になります。 作業時間は、60時間はかかっていると思います。もう二度とやりたくありません。
アンティークレンガを使用。本物のレンガだと質感がまるで違います。ただし施行は地獄です。 壁2mx3mでもレンガ600個を必要とし、目地を埋めるだけでもモルタル30kgは必要になります。 作業時間は、60時間はかかっていると思います。もう二度とやりたくありません。
royce
royce
3LDK
watawataさんの実例写真
さん そーです! うちもかなりやりにくくて、切ったり削ったりかなり難儀しましたよw もう2度とやんねーわって思ってますw
さん そーです! うちもかなりやりにくくて、切ったり削ったりかなり難儀しましたよw もう2度とやんねーわって思ってますw
watawata
watawata
4LDK | 家族
nyancousagiさんの実例写真
週末田舎暮らしの家のキッチン。 先週のpic。 オープン棚には、大好きなfirekingやoldpyrexなどの食器を収納しています。 配管はむき出しです。 週の頭から私がギックリ腰になり、今週は行けず。 この忙しい年末に何やってるんだかと焦りつつも。 こう動けないと「今年のクリスマスも大掃除ももうどうでもいっか」という気持ちになります(笑)
週末田舎暮らしの家のキッチン。 先週のpic。 オープン棚には、大好きなfirekingやoldpyrexなどの食器を収納しています。 配管はむき出しです。 週の頭から私がギックリ腰になり、今週は行けず。 この忙しい年末に何やってるんだかと焦りつつも。 こう動けないと「今年のクリスマスも大掃除ももうどうでもいっか」という気持ちになります(笑)
nyancousagi
nyancousagi
m.mさんの実例写真
やっと終わった…( ´△`) 感想は、もう二度とやりたくない。笑
やっと終わった…( ´△`) 感想は、もう二度とやりたくない。笑
m.m
m.m
3LDK | 家族
pu-chanさんの実例写真
ソファの生地の張り替えと、ついでに補修しました。安いソファだったんで中の木材は安価な素材たくさん使ってましたね💦 家事子育ての合間にコツコツやってたので1ヶ月ほどかかりましたね😂 もう二度とやらないw
ソファの生地の張り替えと、ついでに補修しました。安いソファだったんで中の木材は安価な素材たくさん使ってましたね💦 家事子育ての合間にコツコツやってたので1ヶ月ほどかかりましたね😂 もう二度とやらないw
pu-chan
pu-chan
家族
Kenji_san74さんの実例写真
リビングの壁に貼った木製世界地図です。 貼るのに4時間半…2度とやりたくないです。
リビングの壁に貼った木製世界地図です。 貼るのに4時間半…2度とやりたくないです。
Kenji_san74
Kenji_san74
4LDK | 家族
pekeさんの実例写真
余った板をフル活用してつくってやった!! 板ノコギリで切って、ヤスリかけて、ニス塗って… 凄く疲れた!!
余った板をフル活用してつくってやった!! 板ノコギリで切って、ヤスリかけて、ニス塗って… 凄く疲れた!!
peke
peke
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
~after~ 現在のトイレ 逆光で真っ暗な写真になるので、電気着けたら照明の色で今度は黄色いですが… 元の白い壁紙に戻しました といっても、築21年目 今のシンプルラブ❤️な気分でも、ちょっとなんだかな…な感じです😅 何かビビビとくる案、降りてこないかなー🤔 寝室の漆喰塗りが大変過ぎて、絶対に二度とヤダ!!と思ってましたが、長女が上京後、空いた部屋を夫婦の寝室にするために再び漆喰塗装にチャレンジします! 前回の2.5倍の面積😱 真夏の酷暑☀️😵💦 やりきれるかなー? エアコンガンガンで閉めきって塗って大丈夫なのかな… と、大掛かりなDIYが控えてるのでトイレの壁はいつになるやらです😅
~after~ 現在のトイレ 逆光で真っ暗な写真になるので、電気着けたら照明の色で今度は黄色いですが… 元の白い壁紙に戻しました といっても、築21年目 今のシンプルラブ❤️な気分でも、ちょっとなんだかな…な感じです😅 何かビビビとくる案、降りてこないかなー🤔 寝室の漆喰塗りが大変過ぎて、絶対に二度とヤダ!!と思ってましたが、長女が上京後、空いた部屋を夫婦の寝室にするために再び漆喰塗装にチャレンジします! 前回の2.5倍の面積😱 真夏の酷暑☀️😵💦 やりきれるかなー? エアコンガンガンで閉めきって塗って大丈夫なのかな… と、大掛かりなDIYが控えてるのでトイレの壁はいつになるやらです😅
kiki
kiki
家族
reenaさんの実例写真
昨日タイル貼りました! とてもとても大変な作業で 二度とやりたくありません(´×ω×`)
昨日タイル貼りました! とてもとても大変な作業で 二度とやりたくありません(´×ω×`)
reena
reena
3DK | 家族
daiceさんの実例写真
畳から足場材を使ったフローリングへ DIY 二度とやりたくないです。
畳から足場材を使ったフローリングへ DIY 二度とやりたくないです。
daice
daice
家族
もっと見る

二度とやりたくないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ