思い出に☮

96,385枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
ajumiさんの実例写真
柔らかな色合いの木目調天井は、心地良い空間を創り出してくれます♪ 奥行を感じられるので、少し疲れた時はソファにゴロンと寝そべりぼ〜っと天井を眺めているだけで、心が整います🦢 今日万博が幕を閉じます… 寂しいなぁ🥲と思いながら天井見てます(T ^ T)
柔らかな色合いの木目調天井は、心地良い空間を創り出してくれます♪ 奥行を感じられるので、少し疲れた時はソファにゴロンと寝そべりぼ〜っと天井を眺めているだけで、心が整います🦢 今日万博が幕を閉じます… 寂しいなぁ🥲と思いながら天井見てます(T ^ T)
ajumi
ajumi
家族
naive.coccoさんの実例写真
ヘンケルジャパン株式会社さま ロックタイト接着剤4種セットモニターをさせて頂いております。 壊れても捨てられなかった可愛いものたち🐏🦤 その昔牡羊座の夫にプレゼントした貯金箱と、色も形も一目惚れした鳥のお醤油差し。 取っておいて良かった! 陶磁器の修理はA液B液を混ぜて塗る面倒なイメージで先延ばしにしていましたが、こちらは簡単! ピンポインターの名の通り、塗りたい所に小さな穴からちょんちょんと出して、溢れることなくピンポイント接着が出来ました。 普通のチューブと違い、サイドボタンで液量をコントロールしながら出せるので、失敗も少ないと思います😸 無事にきれいに直り、それぞれの定位置に戻っていきました。
ヘンケルジャパン株式会社さま ロックタイト接着剤4種セットモニターをさせて頂いております。 壊れても捨てられなかった可愛いものたち🐏🦤 その昔牡羊座の夫にプレゼントした貯金箱と、色も形も一目惚れした鳥のお醤油差し。 取っておいて良かった! 陶磁器の修理はA液B液を混ぜて塗る面倒なイメージで先延ばしにしていましたが、こちらは簡単! ピンポインターの名の通り、塗りたい所に小さな穴からちょんちょんと出して、溢れることなくピンポイント接着が出来ました。 普通のチューブと違い、サイドボタンで液量をコントロールしながら出せるので、失敗も少ないと思います😸 無事にきれいに直り、それぞれの定位置に戻っていきました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
ritsukoさんの実例写真
♡ダイニングセット♡ イベント参加します➿➿ ① 我が家は5月初めころまで コタツ座卓生活でしたが 単身赴任の主人が退職して帰ってくるのと 私の膝が悪くなってしまったので 床座りが辛くなり 椅子生活に戻そうと ダイニングテーブルとソファーを買いました 下見を何件も見に行き 最終的に 最後行った ナフコツーワンスタイルで このダイニングテーブルを見つけ 色も形も 大きさも 理想通り 買って もう少しで4ヶ月 すっかり馴染んできました  お気に入りのダイニングテーブル 椅子生活は楽ちんです➿➿ ②角度変えて  奥の壁沿いの 台は 左側が婚礼家具のドレッサー 右側端がスライド式ゴミ箱 ブラウンにペイントして 和の雰囲気にリメイクしました 高さが違うので レンガで高さ調整して 板を乗せました  亡くなった義父母と父の写真を飾り お花を飾ったり お水をあげてます 右側は亡くなった愛犬コーナー 電話台と飾り棚として使ってます ③キッチンに向かって 椅子も座りやすくて 座る所はレザーで 汚れても サッと拭けば綺麗に ダイニングテーブルの上には ミニすだれをカットして テーブルセンターにして 庭で咲い 花達を生けて楽しんでます ④ 出窓に向けて  ダイニングテーブルを購入した時に 予算より安かったので ソファーも一緒に購入しました  レザーなので 暑い夏には汗でベタベタするので カバーを掛けて その上にキルトマルチカバーを 私が作ったレース編みのテーブルクロスを真ん中に掛けてます クッションカバーは ナフコで購入 すっかり 我が家のリビングに馴染んで来た ダイニングテーブル➿➿
♡ダイニングセット♡ イベント参加します➿➿ ① 我が家は5月初めころまで コタツ座卓生活でしたが 単身赴任の主人が退職して帰ってくるのと 私の膝が悪くなってしまったので 床座りが辛くなり 椅子生活に戻そうと ダイニングテーブルとソファーを買いました 下見を何件も見に行き 最終的に 最後行った ナフコツーワンスタイルで このダイニングテーブルを見つけ 色も形も 大きさも 理想通り 買って もう少しで4ヶ月 すっかり馴染んできました  お気に入りのダイニングテーブル 椅子生活は楽ちんです➿➿ ②角度変えて  奥の壁沿いの 台は 左側が婚礼家具のドレッサー 右側端がスライド式ゴミ箱 ブラウンにペイントして 和の雰囲気にリメイクしました 高さが違うので レンガで高さ調整して 板を乗せました  亡くなった義父母と父の写真を飾り お花を飾ったり お水をあげてます 右側は亡くなった愛犬コーナー 電話台と飾り棚として使ってます ③キッチンに向かって 椅子も座りやすくて 座る所はレザーで 汚れても サッと拭けば綺麗に ダイニングテーブルの上には ミニすだれをカットして テーブルセンターにして 庭で咲い 花達を生けて楽しんでます ④ 出窓に向けて  ダイニングテーブルを購入した時に 予算より安かったので ソファーも一緒に購入しました  レザーなので 暑い夏には汗でベタベタするので カバーを掛けて その上にキルトマルチカバーを 私が作ったレース編みのテーブルクロスを真ん中に掛けてます クッションカバーは ナフコで購入 すっかり 我が家のリビングに馴染んで来た ダイニングテーブル➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
6畳の和室には、曽祖母・祖母が使っていた大正箪笥と祖父母から譲り受けた昭和時代のTVを置いてます。TVの上にはレトロジュース瓶。こちらも祖父母宅から譲り受けた物です。 時折、亡き祖父母達を思い出し、温かい気持ちになる和室コーナーとなってます。
6畳の和室には、曽祖母・祖母が使っていた大正箪笥と祖父母から譲り受けた昭和時代のTVを置いてます。TVの上にはレトロジュース瓶。こちらも祖父母宅から譲り受けた物です。 時折、亡き祖父母達を思い出し、温かい気持ちになる和室コーナーとなってます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
長女帰省時のティータイム 🌼1枚目 丸ごとメロンケーキ🍈 毎年春の恒例で、最近は器用な次女に作らせてたけど、今回長女帰省時が24歳バースデーと重なり、 recipe伝授し、自分で作らせました🍈 クリーム垂れない様にゼラチン入れたら、 冷めてなくてピンと固く泡立たずクリーム失敗💦 私のミス🥲 過去のメロンケーキ🍈はコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aW5F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 🌼2枚目 作業の様子。今回のスポンジは、コンビニの菓子パン2種で🍓🍈 🌼3枚目 長女が好きなシナモンロール🥯🤎 コチラも長女にやって貰いました🥯 🌼4枚目 天然酵母の種つぎ🥣 長女は神戸宅でホームベーカリーでドライイーストのパンを焼くらしく、 天然酵母の種継ぎやり方も教えました🤣 餌やり(粉と水を足してく)後に、 倍量にあわあわと発酵する様も見せて、 「確かにこれは楽しいかも💕」って☝️ww
長女帰省時のティータイム 🌼1枚目 丸ごとメロンケーキ🍈 毎年春の恒例で、最近は器用な次女に作らせてたけど、今回長女帰省時が24歳バースデーと重なり、 recipe伝授し、自分で作らせました🍈 クリーム垂れない様にゼラチン入れたら、 冷めてなくてピンと固く泡立たずクリーム失敗💦 私のミス🥲 過去のメロンケーキ🍈はコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aW5F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 🌼2枚目 作業の様子。今回のスポンジは、コンビニの菓子パン2種で🍓🍈 🌼3枚目 長女が好きなシナモンロール🥯🤎 コチラも長女にやって貰いました🥯 🌼4枚目 天然酵母の種つぎ🥣 長女は神戸宅でホームベーカリーでドライイーストのパンを焼くらしく、 天然酵母の種継ぎやり方も教えました🤣 餌やり(粉と水を足してく)後に、 倍量にあわあわと発酵する様も見せて、 「確かにこれは楽しいかも💕」って☝️ww
kitty
kitty
家族
yukariさんの実例写真
暑い🥵 お庭に咲いた向日葵。 元気が出ます😃
暑い🥵 お庭に咲いた向日葵。 元気が出ます😃
yukari
yukari
3LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
写真に収めてみて初めて 自分家ってこんなんなんや。 って思う事よくあります。 こども達が小さな頃、私に拾ってきてくれた葉っぱや 一生懸命作った作品は宝物で、眺めてはほっこりしています。
写真に収めてみて初めて 自分家ってこんなんなんや。 って思う事よくあります。 こども達が小さな頃、私に拾ってきてくれた葉っぱや 一生懸命作った作品は宝物で、眺めてはほっこりしています。
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
我が家で唯一の「和」の一輪挿し 母の思い出の花瓶です😌 艶のある黒の陶器でひねったようなデザイン 口は細いので少しだけ生けます🌿 ロスレスブーケのドウダンツツジを分けました、和室に合いますよね😆 干支の中でも空想上の辰のパワーは強く、大きなことがある年🐲 置き方は顔が家の中心を向くようにと風水にありました😊 時々風水に拘ります🤭
我が家で唯一の「和」の一輪挿し 母の思い出の花瓶です😌 艶のある黒の陶器でひねったようなデザイン 口は細いので少しだけ生けます🌿 ロスレスブーケのドウダンツツジを分けました、和室に合いますよね😆 干支の中でも空想上の辰のパワーは強く、大きなことがある年🐲 置き方は顔が家の中心を向くようにと風水にありました😊 時々風水に拘ります🤭
love1017
love1017
3LDK | 家族
sussyさんの実例写真
階段を上りきった正面の棚。ここにあちこちで買ってきたものやお土産などなど置いてます❤︎
階段を上りきった正面の棚。ここにあちこちで買ってきたものやお土産などなど置いてます❤︎
sussy
sussy
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の神棚は、亡くなった祖父が高知から取り寄せた古材を再利用しています^^ 縞杢が出ているのが古材で、他は国産の杉です😊
我が家の神棚は、亡くなった祖父が高知から取り寄せた古材を再利用しています^^ 縞杢が出ているのが古材で、他は国産の杉です😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
藤の椅子は涼しくて、これからの季節に活躍します🌸
藤の椅子は涼しくて、これからの季節に活躍します🌸
mikan161
mikan161
3DK | 家族
katさんの実例写真
1️⃣今週で梅雨明けかと思っていたけど 来週かな🙄? お天気待ちきれず 海水浴に出掛けました💨 2️⃣用意万端だけど… 安心してください❗ カイパン 持ってないですょ‼️🤣👍💙 3️⃣先日のこのpicが本日7/14のデイリーに掲載されました 二人のフォロワーさんからお知らせを頂きました(人´エ`*)💕Thanks いつも マンガのようなpicにたくさんのいいね♡ありがとうございます🙇 感謝の気持ちでいっぱいでございます🥰!
1️⃣今週で梅雨明けかと思っていたけど 来週かな🙄? お天気待ちきれず 海水浴に出掛けました💨 2️⃣用意万端だけど… 安心してください❗ カイパン 持ってないですょ‼️🤣👍💙 3️⃣先日のこのpicが本日7/14のデイリーに掲載されました 二人のフォロワーさんからお知らせを頂きました(人´エ`*)💕Thanks いつも マンガのようなpicにたくさんのいいね♡ありがとうございます🙇 感謝の気持ちでいっぱいでございます🥰!
kat
kat
slow-lifeさんの実例写真
わたしの癒しセットは、 昭和レトロな夏セット🍧 復刻版のTIGERさんのきょろちゃんや、 アデリアレトロの器、 コイズミの扇風機。 「喫茶スローライフ」の看板は minneでオーダーしました。 ほんのりライトもついてお気に入り😊 「氷」のタペストリーは、キャンドゥで購入しました☺️
わたしの癒しセットは、 昭和レトロな夏セット🍧 復刻版のTIGERさんのきょろちゃんや、 アデリアレトロの器、 コイズミの扇風機。 「喫茶スローライフ」の看板は minneでオーダーしました。 ほんのりライトもついてお気に入り😊 「氷」のタペストリーは、キャンドゥで購入しました☺️
slow-life
slow-life
3DK | 家族
19pyonさんの実例写真
仏壇のお義母さんも久しぶりにお雛様見れて喜んでくれてるかも🥰
仏壇のお義母さんも久しぶりにお雛様見れて喜んでくれてるかも🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
kanonさんの実例写真
10年後も使い続けたいもの…その2 25年ぐらい前に買った和室に置いている欅の一枚板の分厚い座卓と同じ頃に実家から受け継いだ姿見と階段箪笥。 和室は昔懐かしい大正浪漫的な空間にしています。 階段箪笥の上には今は亡き祖母が集めていた備前焼たちを飾っています。 そしてテーブルクロスと姿見カバーは祖母にもらった帯で作りました。
10年後も使い続けたいもの…その2 25年ぐらい前に買った和室に置いている欅の一枚板の分厚い座卓と同じ頃に実家から受け継いだ姿見と階段箪笥。 和室は昔懐かしい大正浪漫的な空間にしています。 階段箪笥の上には今は亡き祖母が集めていた備前焼たちを飾っています。 そしてテーブルクロスと姿見カバーは祖母にもらった帯で作りました。
kanon
kanon
家族
chacoさんの実例写真
二階のリビング。 誰も寄り付かず…。 てか、家族人数減なんだよね。 娘はほとんど家にいないから…。 主人の晩酌は食堂で。 バンビがお相手してます。 なんかねぇ〜、つまりません…。 こんなふうに夜が、長く感じるから平日でも夫婦で外食行きたいなぁ。 電車に乗って会社近くで待ち合わせとかして。 子育てが終わりに近づいて、色々生活見直しの時期がきてます。 「自分の機嫌は自分でとって」 少し前までよく娘から浴びせられた言葉。 毎日を機嫌良く過ごせるよう、あれこれまずは妄想してます😆
二階のリビング。 誰も寄り付かず…。 てか、家族人数減なんだよね。 娘はほとんど家にいないから…。 主人の晩酌は食堂で。 バンビがお相手してます。 なんかねぇ〜、つまりません…。 こんなふうに夜が、長く感じるから平日でも夫婦で外食行きたいなぁ。 電車に乗って会社近くで待ち合わせとかして。 子育てが終わりに近づいて、色々生活見直しの時期がきてます。 「自分の機嫌は自分でとって」 少し前までよく娘から浴びせられた言葉。 毎日を機嫌良く過ごせるよう、あれこれまずは妄想してます😆
chaco
chaco
家族
mash-room.aeさんの実例写真
夏休みが始まって早くも2週間が経ち、暑い日々を過ごしていますが子どもたちは毎日元気いっぱい☀(さすがに日中は出かけてませんが…) スイカ(道の駅で安くGET🍉)に、クワガタ(近所の人から頂いた虫取り網でGET🌳)と夏らしい写真をpickup📸一枚目の背景は一昨年したお家夏祭りのアレコレを飾り付け〰 今年はコロナも緩和してるから(それでも先月罹りましたが💦)近所のお祭りにたくさん行けそうです🏮✨ 最後の写真は夏休み旅行でアドベンチャーワールド🐼と子どもたち初めての海へ🌊、スイミングの短期教室で頑張った賞のメダルをGET🏅園のお祭りのフィナーレは花火が上がり🎇すでに色々満喫しましたが、後半ももっと楽しもう〰🎶と夏休み前半の思い出を振り返りました(⁠•⁠‿⁠•⁠) 夏はまだはじまったばかり…🌴
夏休みが始まって早くも2週間が経ち、暑い日々を過ごしていますが子どもたちは毎日元気いっぱい☀(さすがに日中は出かけてませんが…) スイカ(道の駅で安くGET🍉)に、クワガタ(近所の人から頂いた虫取り網でGET🌳)と夏らしい写真をpickup📸一枚目の背景は一昨年したお家夏祭りのアレコレを飾り付け〰 今年はコロナも緩和してるから(それでも先月罹りましたが💦)近所のお祭りにたくさん行けそうです🏮✨ 最後の写真は夏休み旅行でアドベンチャーワールド🐼と子どもたち初めての海へ🌊、スイミングの短期教室で頑張った賞のメダルをGET🏅園のお祭りのフィナーレは花火が上がり🎇すでに色々満喫しましたが、後半ももっと楽しもう〰🎶と夏休み前半の思い出を振り返りました(⁠•⁠‿⁠•⁠) 夏はまだはじまったばかり…🌴
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
aizoUさんの実例写真
イベント「お気に入りの壁飾り」 2階へ上がる階段の壁面はファミリーフォトのギャラリーにしています。 インテリアに自然に馴染むよう、壁の色を塗ったり、写真の色を変えたり、フォトフレームのバランスを考えたり、家族のイニシャルアルファベットを飾ったり、色々と工夫しました。 なるべく軽いプラスチックのフォトフレームを使う、強力両面テープで貼るなど、地震対策もしっかりと。 長男の中学入学(10年前)でとまってしまっているので、そろそろ増やさないといけないなぁと思う今日この頃です。
イベント「お気に入りの壁飾り」 2階へ上がる階段の壁面はファミリーフォトのギャラリーにしています。 インテリアに自然に馴染むよう、壁の色を塗ったり、写真の色を変えたり、フォトフレームのバランスを考えたり、家族のイニシャルアルファベットを飾ったり、色々と工夫しました。 なるべく軽いプラスチックのフォトフレームを使う、強力両面テープで貼るなど、地震対策もしっかりと。 長男の中学入学(10年前)でとまってしまっているので、そろそろ増やさないといけないなぁと思う今日この頃です。
aizoU
aizoU
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
イベントに参加します☝ 30年以上100年未満を ヴィンテージというのでしょうか… 8年前99歳で亡くなった義母の 50年程前に作ったマガジンラックです。 他にもテーブル、椅子、引出し小物 入れ等素敵な作品を沢山造っていました。 大切な義母の思い出です(◡‿◡ฺ✿)
イベントに参加します☝ 30年以上100年未満を ヴィンテージというのでしょうか… 8年前99歳で亡くなった義母の 50年程前に作ったマガジンラックです。 他にもテーブル、椅子、引出し小物 入れ等素敵な作品を沢山造っていました。 大切な義母の思い出です(◡‿◡ฺ✿)
eriko
eriko
akさんの実例写真
バッチャン焼きのれんげ 折れても捨てられない💦お気に入り
バッチャン焼きのれんげ 折れても捨てられない💦お気に入り
ak
ak
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
昨日、夫婦で鎌倉へ行っておりました♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠) 仕事後のLIVE→休息日→日帰旅行→休息日 と、正月以来の三連休をやっととりました💦 結婚してからこんな旅行したの 初めてかも知んない😆 1年半前にも鎌倉旅行したけど 行き帰りは息子らもいて (神社仏閣に興味ない息子らとは、 まさかの到着するなり現地解散… ただただ鎌倉号に乗りたかっただけな2人) しかも土砂降りで 江の島も目の前に断念して終わった苦い思い出が…😭 今回は始めっから最後まで夫婦二人きり🧑‍🤝‍🧑 鎌倉号に乗って北鎌倉から徒歩で お寺をいくつか回りながら 今回一番行きたかった“竹寺”報国寺へ そして、最終目的の江ノ島へ (ちょうどライトアップイベント初日!) 残念ながら紅葉はまだまだでしたが 前回の旅の回収と 久々に旦那とゆっくり旅ができたことは 今年最大のご褒美でした✨ めちゃくちゃ歩いた代償もデカいですが😅 …これも一応、自撮り祭りに参加でいいかしら???😋
昨日、夫婦で鎌倉へ行っておりました♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠) 仕事後のLIVE→休息日→日帰旅行→休息日 と、正月以来の三連休をやっととりました💦 結婚してからこんな旅行したの 初めてかも知んない😆 1年半前にも鎌倉旅行したけど 行き帰りは息子らもいて (神社仏閣に興味ない息子らとは、 まさかの到着するなり現地解散… ただただ鎌倉号に乗りたかっただけな2人) しかも土砂降りで 江の島も目の前に断念して終わった苦い思い出が…😭 今回は始めっから最後まで夫婦二人きり🧑‍🤝‍🧑 鎌倉号に乗って北鎌倉から徒歩で お寺をいくつか回りながら 今回一番行きたかった“竹寺”報国寺へ そして、最終目的の江ノ島へ (ちょうどライトアップイベント初日!) 残念ながら紅葉はまだまだでしたが 前回の旅の回収と 久々に旦那とゆっくり旅ができたことは 今年最大のご褒美でした✨ めちゃくちゃ歩いた代償もデカいですが😅 …これも一応、自撮り祭りに参加でいいかしら???😋
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
MIPORINNさんの実例写真
モニター 母屋 ソファテーブル ブルーノ40 飾り台として置いてみました 濃いブラウンで丁寧な作り 和室にも馴染みます もうすぐ義父の命日 他人に厳しく 自分にはもっと厳しく 常に上を目指す職人で その世界でも一目を置かれていた父 結婚当初は難しい人だなあ💦と 思っていたのですが 仕事で夫よりも一緒に過ごし 夫の病気の時には誰よりも 私と息子を助けてくれ 最後にあんたに任せたでと 尊敬していた人です 大切にしていた物を置いて 写真におさめさせて貰いました いつも思い出すのは ワンちゃんを洗う時の 優しい顔と手付き 娘のように可愛がってくれた父に 感謝しています 読んでくれた方々にも感謝です
モニター 母屋 ソファテーブル ブルーノ40 飾り台として置いてみました 濃いブラウンで丁寧な作り 和室にも馴染みます もうすぐ義父の命日 他人に厳しく 自分にはもっと厳しく 常に上を目指す職人で その世界でも一目を置かれていた父 結婚当初は難しい人だなあ💦と 思っていたのですが 仕事で夫よりも一緒に過ごし 夫の病気の時には誰よりも 私と息子を助けてくれ 最後にあんたに任せたでと 尊敬していた人です 大切にしていた物を置いて 写真におさめさせて貰いました いつも思い出すのは ワンちゃんを洗う時の 優しい顔と手付き 娘のように可愛がってくれた父に 感謝しています 読んでくれた方々にも感謝です
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
電球¥1,990
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
床の間に掛かっている掛け軸は 新婚旅行で訪れた上海で購入 思い出の品です   ツアーに入らず 夫婦二人での貧乏旅行でした 店員さんと漢字を使って筆談で購入 若かったですね🤗
床の間に掛かっている掛け軸は 新婚旅行で訪れた上海で購入 思い出の品です   ツアーに入らず 夫婦二人での貧乏旅行でした 店員さんと漢字を使って筆談で購入 若かったですね🤗
Hujiko
Hujiko
家族
NK67さんの実例写真
気づけばお盆も過ぎ子供の夏休みも半分が過ぎ、家はいつも以上に散らかりまくりでプチストレス。 これは夏休みに入る前に片付けた時の写真。 あんなに苦手だったのに子供の読書感想文をほぼほぼ考えてる😂 うちのダイニングはWA+のダイニングテーブルとikpチェア。お誕生席に秋田木工のスツール202。
気づけばお盆も過ぎ子供の夏休みも半分が過ぎ、家はいつも以上に散らかりまくりでプチストレス。 これは夏休みに入る前に片付けた時の写真。 あんなに苦手だったのに子供の読書感想文をほぼほぼ考えてる😂 うちのダイニングはWA+のダイニングテーブルとikpチェア。お誕生席に秋田木工のスツール202。
NK67
NK67
家族
Saraさんの実例写真
【お気に入りの壁飾り】 リノベで叶えた、“飾るための壁”のある暮らし Enjoy the wood 3D / Wooden World Map 🌍🪵 リノベ時からこのmapを飾るために シンプルな壁を計画。 立体的な木の質感が際立ち、 空間全体がぐっと引き締まります。 国旗ピンで旅の記録も楽しめるようになっていて、 アメリカのように大きな国は州ごとにピンがあります。 横断&縦断ロードトリップしたのでアメリカにピンが集中しています🚗 “飾る”と“暮らす”を両立させた、主役級ウォールデコ✨ 思い切って買って良かったと思える、お気に入りのインテリアグッズです。
【お気に入りの壁飾り】 リノベで叶えた、“飾るための壁”のある暮らし Enjoy the wood 3D / Wooden World Map 🌍🪵 リノベ時からこのmapを飾るために シンプルな壁を計画。 立体的な木の質感が際立ち、 空間全体がぐっと引き締まります。 国旗ピンで旅の記録も楽しめるようになっていて、 アメリカのように大きな国は州ごとにピンがあります。 横断&縦断ロードトリップしたのでアメリカにピンが集中しています🚗 “飾る”と“暮らす”を両立させた、主役級ウォールデコ✨ 思い切って買って良かったと思える、お気に入りのインテリアグッズです。
Sara
Sara
2LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
愛用のマグカップはDEAN&DELUCA 家族4人で仲良く色違い.。.:*♡ 子供達が独立して 4色一緒に使う機会は減りましたが 大事な大事なマグカップです❤︎❤︎❤︎❤︎
愛用のマグカップはDEAN&DELUCA 家族4人で仲良く色違い.。.:*♡ 子供達が独立して 4色一緒に使う機会は減りましたが 大事な大事なマグカップです❤︎❤︎❤︎❤︎
madamkaori
madamkaori
家族
もっと見る

思い出に☮の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

思い出に☮

96,385枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
ajumiさんの実例写真
柔らかな色合いの木目調天井は、心地良い空間を創り出してくれます♪ 奥行を感じられるので、少し疲れた時はソファにゴロンと寝そべりぼ〜っと天井を眺めているだけで、心が整います🦢 今日万博が幕を閉じます… 寂しいなぁ🥲と思いながら天井見てます(T ^ T)
柔らかな色合いの木目調天井は、心地良い空間を創り出してくれます♪ 奥行を感じられるので、少し疲れた時はソファにゴロンと寝そべりぼ〜っと天井を眺めているだけで、心が整います🦢 今日万博が幕を閉じます… 寂しいなぁ🥲と思いながら天井見てます(T ^ T)
ajumi
ajumi
家族
naive.coccoさんの実例写真
ヘンケルジャパン株式会社さま ロックタイト接着剤4種セットモニターをさせて頂いております。 壊れても捨てられなかった可愛いものたち🐏🦤 その昔牡羊座の夫にプレゼントした貯金箱と、色も形も一目惚れした鳥のお醤油差し。 取っておいて良かった! 陶磁器の修理はA液B液を混ぜて塗る面倒なイメージで先延ばしにしていましたが、こちらは簡単! ピンポインターの名の通り、塗りたい所に小さな穴からちょんちょんと出して、溢れることなくピンポイント接着が出来ました。 普通のチューブと違い、サイドボタンで液量をコントロールしながら出せるので、失敗も少ないと思います😸 無事にきれいに直り、それぞれの定位置に戻っていきました。
ヘンケルジャパン株式会社さま ロックタイト接着剤4種セットモニターをさせて頂いております。 壊れても捨てられなかった可愛いものたち🐏🦤 その昔牡羊座の夫にプレゼントした貯金箱と、色も形も一目惚れした鳥のお醤油差し。 取っておいて良かった! 陶磁器の修理はA液B液を混ぜて塗る面倒なイメージで先延ばしにしていましたが、こちらは簡単! ピンポインターの名の通り、塗りたい所に小さな穴からちょんちょんと出して、溢れることなくピンポイント接着が出来ました。 普通のチューブと違い、サイドボタンで液量をコントロールしながら出せるので、失敗も少ないと思います😸 無事にきれいに直り、それぞれの定位置に戻っていきました。
naive.cocco
naive.cocco
家族
ritsukoさんの実例写真
♡ダイニングセット♡ イベント参加します➿➿ ① 我が家は5月初めころまで コタツ座卓生活でしたが 単身赴任の主人が退職して帰ってくるのと 私の膝が悪くなってしまったので 床座りが辛くなり 椅子生活に戻そうと ダイニングテーブルとソファーを買いました 下見を何件も見に行き 最終的に 最後行った ナフコツーワンスタイルで このダイニングテーブルを見つけ 色も形も 大きさも 理想通り 買って もう少しで4ヶ月 すっかり馴染んできました  お気に入りのダイニングテーブル 椅子生活は楽ちんです➿➿ ②角度変えて  奥の壁沿いの 台は 左側が婚礼家具のドレッサー 右側端がスライド式ゴミ箱 ブラウンにペイントして 和の雰囲気にリメイクしました 高さが違うので レンガで高さ調整して 板を乗せました  亡くなった義父母と父の写真を飾り お花を飾ったり お水をあげてます 右側は亡くなった愛犬コーナー 電話台と飾り棚として使ってます ③キッチンに向かって 椅子も座りやすくて 座る所はレザーで 汚れても サッと拭けば綺麗に ダイニングテーブルの上には ミニすだれをカットして テーブルセンターにして 庭で咲い 花達を生けて楽しんでます ④ 出窓に向けて  ダイニングテーブルを購入した時に 予算より安かったので ソファーも一緒に購入しました  レザーなので 暑い夏には汗でベタベタするので カバーを掛けて その上にキルトマルチカバーを 私が作ったレース編みのテーブルクロスを真ん中に掛けてます クッションカバーは ナフコで購入 すっかり 我が家のリビングに馴染んで来た ダイニングテーブル➿➿
♡ダイニングセット♡ イベント参加します➿➿ ① 我が家は5月初めころまで コタツ座卓生活でしたが 単身赴任の主人が退職して帰ってくるのと 私の膝が悪くなってしまったので 床座りが辛くなり 椅子生活に戻そうと ダイニングテーブルとソファーを買いました 下見を何件も見に行き 最終的に 最後行った ナフコツーワンスタイルで このダイニングテーブルを見つけ 色も形も 大きさも 理想通り 買って もう少しで4ヶ月 すっかり馴染んできました  お気に入りのダイニングテーブル 椅子生活は楽ちんです➿➿ ②角度変えて  奥の壁沿いの 台は 左側が婚礼家具のドレッサー 右側端がスライド式ゴミ箱 ブラウンにペイントして 和の雰囲気にリメイクしました 高さが違うので レンガで高さ調整して 板を乗せました  亡くなった義父母と父の写真を飾り お花を飾ったり お水をあげてます 右側は亡くなった愛犬コーナー 電話台と飾り棚として使ってます ③キッチンに向かって 椅子も座りやすくて 座る所はレザーで 汚れても サッと拭けば綺麗に ダイニングテーブルの上には ミニすだれをカットして テーブルセンターにして 庭で咲い 花達を生けて楽しんでます ④ 出窓に向けて  ダイニングテーブルを購入した時に 予算より安かったので ソファーも一緒に購入しました  レザーなので 暑い夏には汗でベタベタするので カバーを掛けて その上にキルトマルチカバーを 私が作ったレース編みのテーブルクロスを真ん中に掛けてます クッションカバーは ナフコで購入 すっかり 我が家のリビングに馴染んで来た ダイニングテーブル➿➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
6畳の和室には、曽祖母・祖母が使っていた大正箪笥と祖父母から譲り受けた昭和時代のTVを置いてます。TVの上にはレトロジュース瓶。こちらも祖父母宅から譲り受けた物です。 時折、亡き祖父母達を思い出し、温かい気持ちになる和室コーナーとなってます。
6畳の和室には、曽祖母・祖母が使っていた大正箪笥と祖父母から譲り受けた昭和時代のTVを置いてます。TVの上にはレトロジュース瓶。こちらも祖父母宅から譲り受けた物です。 時折、亡き祖父母達を思い出し、温かい気持ちになる和室コーナーとなってます。
niko3
niko3
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
長女帰省時のティータイム 🌼1枚目 丸ごとメロンケーキ🍈 毎年春の恒例で、最近は器用な次女に作らせてたけど、今回長女帰省時が24歳バースデーと重なり、 recipe伝授し、自分で作らせました🍈 クリーム垂れない様にゼラチン入れたら、 冷めてなくてピンと固く泡立たずクリーム失敗💦 私のミス🥲 過去のメロンケーキ🍈はコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aW5F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 🌼2枚目 作業の様子。今回のスポンジは、コンビニの菓子パン2種で🍓🍈 🌼3枚目 長女が好きなシナモンロール🥯🤎 コチラも長女にやって貰いました🥯 🌼4枚目 天然酵母の種つぎ🥣 長女は神戸宅でホームベーカリーでドライイーストのパンを焼くらしく、 天然酵母の種継ぎやり方も教えました🤣 餌やり(粉と水を足してく)後に、 倍量にあわあわと発酵する様も見せて、 「確かにこれは楽しいかも💕」って☝️ww
長女帰省時のティータイム 🌼1枚目 丸ごとメロンケーキ🍈 毎年春の恒例で、最近は器用な次女に作らせてたけど、今回長女帰省時が24歳バースデーと重なり、 recipe伝授し、自分で作らせました🍈 クリーム垂れない様にゼラチン入れたら、 冷めてなくてピンと固く泡立たずクリーム失敗💦 私のミス🥲 過去のメロンケーキ🍈はコチラ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/aW5F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 🌼2枚目 作業の様子。今回のスポンジは、コンビニの菓子パン2種で🍓🍈 🌼3枚目 長女が好きなシナモンロール🥯🤎 コチラも長女にやって貰いました🥯 🌼4枚目 天然酵母の種つぎ🥣 長女は神戸宅でホームベーカリーでドライイーストのパンを焼くらしく、 天然酵母の種継ぎやり方も教えました🤣 餌やり(粉と水を足してく)後に、 倍量にあわあわと発酵する様も見せて、 「確かにこれは楽しいかも💕」って☝️ww
kitty
kitty
家族
yukariさんの実例写真
暑い🥵 お庭に咲いた向日葵。 元気が出ます😃
暑い🥵 お庭に咲いた向日葵。 元気が出ます😃
yukari
yukari
3LDK | 家族
kinari.akariさんの実例写真
写真に収めてみて初めて 自分家ってこんなんなんや。 って思う事よくあります。 こども達が小さな頃、私に拾ってきてくれた葉っぱや 一生懸命作った作品は宝物で、眺めてはほっこりしています。
写真に収めてみて初めて 自分家ってこんなんなんや。 って思う事よくあります。 こども達が小さな頃、私に拾ってきてくれた葉っぱや 一生懸命作った作品は宝物で、眺めてはほっこりしています。
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
我が家で唯一の「和」の一輪挿し 母の思い出の花瓶です😌 艶のある黒の陶器でひねったようなデザイン 口は細いので少しだけ生けます🌿 ロスレスブーケのドウダンツツジを分けました、和室に合いますよね😆 干支の中でも空想上の辰のパワーは強く、大きなことがある年🐲 置き方は顔が家の中心を向くようにと風水にありました😊 時々風水に拘ります🤭
我が家で唯一の「和」の一輪挿し 母の思い出の花瓶です😌 艶のある黒の陶器でひねったようなデザイン 口は細いので少しだけ生けます🌿 ロスレスブーケのドウダンツツジを分けました、和室に合いますよね😆 干支の中でも空想上の辰のパワーは強く、大きなことがある年🐲 置き方は顔が家の中心を向くようにと風水にありました😊 時々風水に拘ります🤭
love1017
love1017
3LDK | 家族
sussyさんの実例写真
階段を上りきった正面の棚。ここにあちこちで買ってきたものやお土産などなど置いてます❤︎
階段を上りきった正面の棚。ここにあちこちで買ってきたものやお土産などなど置いてます❤︎
sussy
sussy
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の神棚は、亡くなった祖父が高知から取り寄せた古材を再利用しています^^ 縞杢が出ているのが古材で、他は国産の杉です😊
我が家の神棚は、亡くなった祖父が高知から取り寄せた古材を再利用しています^^ 縞杢が出ているのが古材で、他は国産の杉です😊
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
藤の椅子は涼しくて、これからの季節に活躍します🌸
藤の椅子は涼しくて、これからの季節に活躍します🌸
mikan161
mikan161
3DK | 家族
katさんの実例写真
1️⃣今週で梅雨明けかと思っていたけど 来週かな🙄? お天気待ちきれず 海水浴に出掛けました💨 2️⃣用意万端だけど… 安心してください❗ カイパン 持ってないですょ‼️🤣👍💙 3️⃣先日のこのpicが本日7/14のデイリーに掲載されました 二人のフォロワーさんからお知らせを頂きました(人´エ`*)💕Thanks いつも マンガのようなpicにたくさんのいいね♡ありがとうございます🙇 感謝の気持ちでいっぱいでございます🥰!
1️⃣今週で梅雨明けかと思っていたけど 来週かな🙄? お天気待ちきれず 海水浴に出掛けました💨 2️⃣用意万端だけど… 安心してください❗ カイパン 持ってないですょ‼️🤣👍💙 3️⃣先日のこのpicが本日7/14のデイリーに掲載されました 二人のフォロワーさんからお知らせを頂きました(人´エ`*)💕Thanks いつも マンガのようなpicにたくさんのいいね♡ありがとうございます🙇 感謝の気持ちでいっぱいでございます🥰!
kat
kat
slow-lifeさんの実例写真
わたしの癒しセットは、 昭和レトロな夏セット🍧 復刻版のTIGERさんのきょろちゃんや、 アデリアレトロの器、 コイズミの扇風機。 「喫茶スローライフ」の看板は minneでオーダーしました。 ほんのりライトもついてお気に入り😊 「氷」のタペストリーは、キャンドゥで購入しました☺️
わたしの癒しセットは、 昭和レトロな夏セット🍧 復刻版のTIGERさんのきょろちゃんや、 アデリアレトロの器、 コイズミの扇風機。 「喫茶スローライフ」の看板は minneでオーダーしました。 ほんのりライトもついてお気に入り😊 「氷」のタペストリーは、キャンドゥで購入しました☺️
slow-life
slow-life
3DK | 家族
19pyonさんの実例写真
¥2,000
仏壇のお義母さんも久しぶりにお雛様見れて喜んでくれてるかも🥰
仏壇のお義母さんも久しぶりにお雛様見れて喜んでくれてるかも🥰
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
kanonさんの実例写真
10年後も使い続けたいもの…その2 25年ぐらい前に買った和室に置いている欅の一枚板の分厚い座卓と同じ頃に実家から受け継いだ姿見と階段箪笥。 和室は昔懐かしい大正浪漫的な空間にしています。 階段箪笥の上には今は亡き祖母が集めていた備前焼たちを飾っています。 そしてテーブルクロスと姿見カバーは祖母にもらった帯で作りました。
10年後も使い続けたいもの…その2 25年ぐらい前に買った和室に置いている欅の一枚板の分厚い座卓と同じ頃に実家から受け継いだ姿見と階段箪笥。 和室は昔懐かしい大正浪漫的な空間にしています。 階段箪笥の上には今は亡き祖母が集めていた備前焼たちを飾っています。 そしてテーブルクロスと姿見カバーは祖母にもらった帯で作りました。
kanon
kanon
家族
chacoさんの実例写真
二階のリビング。 誰も寄り付かず…。 てか、家族人数減なんだよね。 娘はほとんど家にいないから…。 主人の晩酌は食堂で。 バンビがお相手してます。 なんかねぇ〜、つまりません…。 こんなふうに夜が、長く感じるから平日でも夫婦で外食行きたいなぁ。 電車に乗って会社近くで待ち合わせとかして。 子育てが終わりに近づいて、色々生活見直しの時期がきてます。 「自分の機嫌は自分でとって」 少し前までよく娘から浴びせられた言葉。 毎日を機嫌良く過ごせるよう、あれこれまずは妄想してます😆
二階のリビング。 誰も寄り付かず…。 てか、家族人数減なんだよね。 娘はほとんど家にいないから…。 主人の晩酌は食堂で。 バンビがお相手してます。 なんかねぇ〜、つまりません…。 こんなふうに夜が、長く感じるから平日でも夫婦で外食行きたいなぁ。 電車に乗って会社近くで待ち合わせとかして。 子育てが終わりに近づいて、色々生活見直しの時期がきてます。 「自分の機嫌は自分でとって」 少し前までよく娘から浴びせられた言葉。 毎日を機嫌良く過ごせるよう、あれこれまずは妄想してます😆
chaco
chaco
家族
mash-room.aeさんの実例写真
夏休みが始まって早くも2週間が経ち、暑い日々を過ごしていますが子どもたちは毎日元気いっぱい☀(さすがに日中は出かけてませんが…) スイカ(道の駅で安くGET🍉)に、クワガタ(近所の人から頂いた虫取り網でGET🌳)と夏らしい写真をpickup📸一枚目の背景は一昨年したお家夏祭りのアレコレを飾り付け〰 今年はコロナも緩和してるから(それでも先月罹りましたが💦)近所のお祭りにたくさん行けそうです🏮✨ 最後の写真は夏休み旅行でアドベンチャーワールド🐼と子どもたち初めての海へ🌊、スイミングの短期教室で頑張った賞のメダルをGET🏅園のお祭りのフィナーレは花火が上がり🎇すでに色々満喫しましたが、後半ももっと楽しもう〰🎶と夏休み前半の思い出を振り返りました(⁠•⁠‿⁠•⁠) 夏はまだはじまったばかり…🌴
夏休みが始まって早くも2週間が経ち、暑い日々を過ごしていますが子どもたちは毎日元気いっぱい☀(さすがに日中は出かけてませんが…) スイカ(道の駅で安くGET🍉)に、クワガタ(近所の人から頂いた虫取り網でGET🌳)と夏らしい写真をpickup📸一枚目の背景は一昨年したお家夏祭りのアレコレを飾り付け〰 今年はコロナも緩和してるから(それでも先月罹りましたが💦)近所のお祭りにたくさん行けそうです🏮✨ 最後の写真は夏休み旅行でアドベンチャーワールド🐼と子どもたち初めての海へ🌊、スイミングの短期教室で頑張った賞のメダルをGET🏅園のお祭りのフィナーレは花火が上がり🎇すでに色々満喫しましたが、後半ももっと楽しもう〰🎶と夏休み前半の思い出を振り返りました(⁠•⁠‿⁠•⁠) 夏はまだはじまったばかり…🌴
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
aizoUさんの実例写真
イベント「お気に入りの壁飾り」 2階へ上がる階段の壁面はファミリーフォトのギャラリーにしています。 インテリアに自然に馴染むよう、壁の色を塗ったり、写真の色を変えたり、フォトフレームのバランスを考えたり、家族のイニシャルアルファベットを飾ったり、色々と工夫しました。 なるべく軽いプラスチックのフォトフレームを使う、強力両面テープで貼るなど、地震対策もしっかりと。 長男の中学入学(10年前)でとまってしまっているので、そろそろ増やさないといけないなぁと思う今日この頃です。
イベント「お気に入りの壁飾り」 2階へ上がる階段の壁面はファミリーフォトのギャラリーにしています。 インテリアに自然に馴染むよう、壁の色を塗ったり、写真の色を変えたり、フォトフレームのバランスを考えたり、家族のイニシャルアルファベットを飾ったり、色々と工夫しました。 なるべく軽いプラスチックのフォトフレームを使う、強力両面テープで貼るなど、地震対策もしっかりと。 長男の中学入学(10年前)でとまってしまっているので、そろそろ増やさないといけないなぁと思う今日この頃です。
aizoU
aizoU
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
イベントに参加します☝ 30年以上100年未満を ヴィンテージというのでしょうか… 8年前99歳で亡くなった義母の 50年程前に作ったマガジンラックです。 他にもテーブル、椅子、引出し小物 入れ等素敵な作品を沢山造っていました。 大切な義母の思い出です(◡‿◡ฺ✿)
イベントに参加します☝ 30年以上100年未満を ヴィンテージというのでしょうか… 8年前99歳で亡くなった義母の 50年程前に作ったマガジンラックです。 他にもテーブル、椅子、引出し小物 入れ等素敵な作品を沢山造っていました。 大切な義母の思い出です(◡‿◡ฺ✿)
eriko
eriko
akさんの実例写真
バッチャン焼きのれんげ 折れても捨てられない💦お気に入り
バッチャン焼きのれんげ 折れても捨てられない💦お気に入り
ak
ak
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
昨日、夫婦で鎌倉へ行っておりました♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠) 仕事後のLIVE→休息日→日帰旅行→休息日 と、正月以来の三連休をやっととりました💦 結婚してからこんな旅行したの 初めてかも知んない😆 1年半前にも鎌倉旅行したけど 行き帰りは息子らもいて (神社仏閣に興味ない息子らとは、 まさかの到着するなり現地解散… ただただ鎌倉号に乗りたかっただけな2人) しかも土砂降りで 江の島も目の前に断念して終わった苦い思い出が…😭 今回は始めっから最後まで夫婦二人きり🧑‍🤝‍🧑 鎌倉号に乗って北鎌倉から徒歩で お寺をいくつか回りながら 今回一番行きたかった“竹寺”報国寺へ そして、最終目的の江ノ島へ (ちょうどライトアップイベント初日!) 残念ながら紅葉はまだまだでしたが 前回の旅の回収と 久々に旦那とゆっくり旅ができたことは 今年最大のご褒美でした✨ めちゃくちゃ歩いた代償もデカいですが😅 …これも一応、自撮り祭りに参加でいいかしら???😋
昨日、夫婦で鎌倉へ行っておりました♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠) 仕事後のLIVE→休息日→日帰旅行→休息日 と、正月以来の三連休をやっととりました💦 結婚してからこんな旅行したの 初めてかも知んない😆 1年半前にも鎌倉旅行したけど 行き帰りは息子らもいて (神社仏閣に興味ない息子らとは、 まさかの到着するなり現地解散… ただただ鎌倉号に乗りたかっただけな2人) しかも土砂降りで 江の島も目の前に断念して終わった苦い思い出が…😭 今回は始めっから最後まで夫婦二人きり🧑‍🤝‍🧑 鎌倉号に乗って北鎌倉から徒歩で お寺をいくつか回りながら 今回一番行きたかった“竹寺”報国寺へ そして、最終目的の江ノ島へ (ちょうどライトアップイベント初日!) 残念ながら紅葉はまだまだでしたが 前回の旅の回収と 久々に旦那とゆっくり旅ができたことは 今年最大のご褒美でした✨ めちゃくちゃ歩いた代償もデカいですが😅 …これも一応、自撮り祭りに参加でいいかしら???😋
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
MIPORINNさんの実例写真
モニター 母屋 ソファテーブル ブルーノ40 飾り台として置いてみました 濃いブラウンで丁寧な作り 和室にも馴染みます もうすぐ義父の命日 他人に厳しく 自分にはもっと厳しく 常に上を目指す職人で その世界でも一目を置かれていた父 結婚当初は難しい人だなあ💦と 思っていたのですが 仕事で夫よりも一緒に過ごし 夫の病気の時には誰よりも 私と息子を助けてくれ 最後にあんたに任せたでと 尊敬していた人です 大切にしていた物を置いて 写真におさめさせて貰いました いつも思い出すのは ワンちゃんを洗う時の 優しい顔と手付き 娘のように可愛がってくれた父に 感謝しています 読んでくれた方々にも感謝です
モニター 母屋 ソファテーブル ブルーノ40 飾り台として置いてみました 濃いブラウンで丁寧な作り 和室にも馴染みます もうすぐ義父の命日 他人に厳しく 自分にはもっと厳しく 常に上を目指す職人で その世界でも一目を置かれていた父 結婚当初は難しい人だなあ💦と 思っていたのですが 仕事で夫よりも一緒に過ごし 夫の病気の時には誰よりも 私と息子を助けてくれ 最後にあんたに任せたでと 尊敬していた人です 大切にしていた物を置いて 写真におさめさせて貰いました いつも思い出すのは ワンちゃんを洗う時の 優しい顔と手付き 娘のように可愛がってくれた父に 感謝しています 読んでくれた方々にも感謝です
MIPORINN
MIPORINN
3LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
電球¥1,990
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
Hujikoさんの実例写真
床の間に掛かっている掛け軸は 新婚旅行で訪れた上海で購入 思い出の品です   ツアーに入らず 夫婦二人での貧乏旅行でした 店員さんと漢字を使って筆談で購入 若かったですね🤗
床の間に掛かっている掛け軸は 新婚旅行で訪れた上海で購入 思い出の品です   ツアーに入らず 夫婦二人での貧乏旅行でした 店員さんと漢字を使って筆談で購入 若かったですね🤗
Hujiko
Hujiko
家族
NK67さんの実例写真
気づけばお盆も過ぎ子供の夏休みも半分が過ぎ、家はいつも以上に散らかりまくりでプチストレス。 これは夏休みに入る前に片付けた時の写真。 あんなに苦手だったのに子供の読書感想文をほぼほぼ考えてる😂 うちのダイニングはWA+のダイニングテーブルとikpチェア。お誕生席に秋田木工のスツール202。
気づけばお盆も過ぎ子供の夏休みも半分が過ぎ、家はいつも以上に散らかりまくりでプチストレス。 これは夏休みに入る前に片付けた時の写真。 あんなに苦手だったのに子供の読書感想文をほぼほぼ考えてる😂 うちのダイニングはWA+のダイニングテーブルとikpチェア。お誕生席に秋田木工のスツール202。
NK67
NK67
家族
Saraさんの実例写真
【お気に入りの壁飾り】 リノベで叶えた、“飾るための壁”のある暮らし Enjoy the wood 3D / Wooden World Map 🌍🪵 リノベ時からこのmapを飾るために シンプルな壁を計画。 立体的な木の質感が際立ち、 空間全体がぐっと引き締まります。 国旗ピンで旅の記録も楽しめるようになっていて、 アメリカのように大きな国は州ごとにピンがあります。 横断&縦断ロードトリップしたのでアメリカにピンが集中しています🚗 “飾る”と“暮らす”を両立させた、主役級ウォールデコ✨ 思い切って買って良かったと思える、お気に入りのインテリアグッズです。
【お気に入りの壁飾り】 リノベで叶えた、“飾るための壁”のある暮らし Enjoy the wood 3D / Wooden World Map 🌍🪵 リノベ時からこのmapを飾るために シンプルな壁を計画。 立体的な木の質感が際立ち、 空間全体がぐっと引き締まります。 国旗ピンで旅の記録も楽しめるようになっていて、 アメリカのように大きな国は州ごとにピンがあります。 横断&縦断ロードトリップしたのでアメリカにピンが集中しています🚗 “飾る”と“暮らす”を両立させた、主役級ウォールデコ✨ 思い切って買って良かったと思える、お気に入りのインテリアグッズです。
Sara
Sara
2LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
愛用のマグカップはDEAN&DELUCA 家族4人で仲良く色違い.。.:*♡ 子供達が独立して 4色一緒に使う機会は減りましたが 大事な大事なマグカップです❤︎❤︎❤︎❤︎
愛用のマグカップはDEAN&DELUCA 家族4人で仲良く色違い.。.:*♡ 子供達が独立して 4色一緒に使う機会は減りましたが 大事な大事なマグカップです❤︎❤︎❤︎❤︎
madamkaori
madamkaori
家族
もっと見る

思い出に☮の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ