キッチンで使う消耗品は、調理中に振り返ってすぐ手に取れるように、キッチンボード中央に収納しています♫
あちこちに分散させずに、このスペース1箇所に集めることで、ストックが一気に確認できて在庫切れ防止にも繋がっている気がします☺️
❁ビニール袋は100均の収納ケースを利用
❁細々したものをまとめるのに使っているケースはニトリのNインボックス。これは角の丸みがないので隅まできっちり収納出来るところが◎
pic 2…最上段までオープンした状態
最上段のケースには100均の畳める取手を貼り付けて、踏み台を出さなくてもラクに引っ張り出せるようにしています
(空のペットボトルは、こども達が学校で頻繁に使う事があるから常に数本ストックしています😉)
pic 3…ジッパー付き袋は、無印のアクリルメガネケースを利用してサイズ別に収納
イベント参加につきコメントお気遣いなくです♡
キッチンで使う消耗品は、調理中に振り返ってすぐ手に取れるように、キッチンボード中央に収納しています♫
あちこちに分散させずに、このスペース1箇所に集めることで、ストックが一気に確認できて在庫切れ防止にも繋がっている気がします☺️
❁ビニール袋は100均の収納ケースを利用
❁細々したものをまとめるのに使っているケースはニトリのNインボックス。これは角の丸みがないので隅まできっちり収納出来るところが◎
pic 2…最上段までオープンした状態
最上段のケースには100均の畳める取手を貼り付けて、踏み台を出さなくてもラクに引っ張り出せるようにしています
(空のペットボトルは、こども達が学校で頻繁に使う事があるから常に数本ストックしています😉)
pic 3…ジッパー付き袋は、無印のアクリルメガネケースを利用してサイズ別に収納
イベント参加につきコメントお気遣いなくです♡