リビングにクローゼット

1,173枚の部屋写真から49枚をセレクト
miyuu15さんの実例写真
子供服が増えてきたのでリビングのクローゼット収納を全て息子用にまとめました。 これから増えることを予想して、余裕持って収納スペース確保しました😊
子供服が増えてきたのでリビングのクローゼット収納を全て息子用にまとめました。 これから増えることを予想して、余裕持って収納スペース確保しました😊
miyuu15
miyuu15
3LDK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
わが家のリビングクローゼット リビングはスッキリとした空間にしたかったのでリビングクローゼットをつくりました。 試行錯誤しながらリビングで使うものを無印良品のラックを活用して収めました♪ おかげで理想のスッキリ収納が実現しました。
わが家のリビングクローゼット リビングはスッキリとした空間にしたかったのでリビングクローゼットをつくりました。 試行錯誤しながらリビングで使うものを無印良品のラックを活用して収めました♪ おかげで理想のスッキリ収納が実現しました。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
Saiiiさんの実例写真
私は部屋に家具をあまり置きたくない人です🙋🏻‍♀️ そのため収納家具は購入せず、カラーボックスと無印良品ケースの幅がジャストフィット✨なリビングクローゼットに細々した文房具や書類関係を全て収納しています^ ^
私は部屋に家具をあまり置きたくない人です🙋🏻‍♀️ そのため収納家具は購入せず、カラーボックスと無印良品ケースの幅がジャストフィット✨なリビングクローゼットに細々した文房具や書類関係を全て収納しています^ ^
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
YKAさんの実例写真
掃除機¥3,650
リビング横のクローゼット。 左側の端に掃除機を収納しています。 以前は壁に立て掛けてたけど、収納スタンド便利です!
リビング横のクローゼット。 左側の端に掃除機を収納しています。 以前は壁に立て掛けてたけど、収納スタンド便利です!
YKA
YKA
2LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
衣替えは年に二回します。春夏兼用と秋冬兼用にして、断捨離もそのときにします。嵩張る冬物のコートなどは別のクローゼットに閉まってあって、衣類を移動させずに自分がそこから取る形にする予定です。 でもここのクローゼットはリビングにあってすごく取りやすい位置なので、よく使うものはここへ。 左のメッシュバスケットの中にはおもちゃが入ってます。その下の衣装ケースは子供服とおばあちゃんの服。右下は幼稚園グッズです。衣装ケースは1つだけ白…また揃えます(笑)とりあえずダンボールの山だったクローゼットが片付いた…
衣替えは年に二回します。春夏兼用と秋冬兼用にして、断捨離もそのときにします。嵩張る冬物のコートなどは別のクローゼットに閉まってあって、衣類を移動させずに自分がそこから取る形にする予定です。 でもここのクローゼットはリビングにあってすごく取りやすい位置なので、よく使うものはここへ。 左のメッシュバスケットの中にはおもちゃが入ってます。その下の衣装ケースは子供服とおばあちゃんの服。右下は幼稚園グッズです。衣装ケースは1つだけ白…また揃えます(笑)とりあえずダンボールの山だったクローゼットが片付いた…
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
別角度より ウンベラータもすくすく育ってます リビングクローゼットの中には ルンバ基地を作りました。
別角度より ウンベラータもすくすく育ってます リビングクローゼットの中には ルンバ基地を作りました。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
書類・プリント収納、とりあえずの書類たち。 これはリビングのクローゼット内です(´˘`*) シフトだったり、学校の献立だったり… 長期保管では無いけど、必要な時にサッと見たい書類は、 DAISOの「吊り下げシャツ収納」に入れています♪ 前にsasaeriちゃんが紹介してくれて、 これは良い!ってまねっ子させてもらってますー💛 A4サイズがすっぽり入るポケットが5つあるので、家族分それぞれを分けて収納。 中身を取り出しやすいよう書類はクリアファイルに入れてからポケットへ入れていて、小学生の子どもも自分で取り出します☆*° そのうち子どもが自分で、大事な書類はこの中へって入れるようになってくれたら助かるなぁ…( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )💓 ちなみに写っていない反対側右の壁には突っ張り棒収納でお掃除道具たち。 https://roomclip.jp/photo/O38o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁の有効活用です(*´艸`*)ウシシ
書類・プリント収納、とりあえずの書類たち。 これはリビングのクローゼット内です(´˘`*) シフトだったり、学校の献立だったり… 長期保管では無いけど、必要な時にサッと見たい書類は、 DAISOの「吊り下げシャツ収納」に入れています♪ 前にsasaeriちゃんが紹介してくれて、 これは良い!ってまねっ子させてもらってますー💛 A4サイズがすっぽり入るポケットが5つあるので、家族分それぞれを分けて収納。 中身を取り出しやすいよう書類はクリアファイルに入れてからポケットへ入れていて、小学生の子どもも自分で取り出します☆*° そのうち子どもが自分で、大事な書類はこの中へって入れるようになってくれたら助かるなぁ…( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )💓 ちなみに写っていない反対側右の壁には突っ張り棒収納でお掃除道具たち。 https://roomclip.jp/photo/O38o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁の有効活用です(*´艸`*)ウシシ
doremi
doremi
家族
10002さんの実例写真
お見苦しい収納画像ですみません!!しっくりこないリビング収納… 上かご…旦那の休日公園カバンや、帽子、私の適当な時の帽子を収納 緑のBOXは、水泳授業用品や、学校などでたま〜に使うエプロンなど季節用品。 中段左奥 凄いたまってゆく紙袋ww 裁縫セットに、ミシン。 透明3段引き出しは旦那さんの。その上BOXはマッサージ機ww 右のハンガーは主にひんぱんに使うアウターを掛けておいたりするところ。 2階へ行くのが面倒なので、よく使うアウターはここで脱ぎ着!! 手前スウェットは、まだ着ますよ〜なパジャマww脱ぎ散らかしちゃうのでここへ。 下段アルゴートはそれぞれ個々に1段ずつ靴下収納。 ホワイトの引き出し3段を3台。 1台ずつ子供の衣類収納。 余った右1台は子供もスリーパーや、ブランケットなど季節用品収納… 使う物を使うところへ収納意識してるけど、ゴッチャゴチャ見えて… おしゃれ部屋さんのリアル収納のぞいてみたいです(´⊙ω⊙`) ww
お見苦しい収納画像ですみません!!しっくりこないリビング収納… 上かご…旦那の休日公園カバンや、帽子、私の適当な時の帽子を収納 緑のBOXは、水泳授業用品や、学校などでたま〜に使うエプロンなど季節用品。 中段左奥 凄いたまってゆく紙袋ww 裁縫セットに、ミシン。 透明3段引き出しは旦那さんの。その上BOXはマッサージ機ww 右のハンガーは主にひんぱんに使うアウターを掛けておいたりするところ。 2階へ行くのが面倒なので、よく使うアウターはここで脱ぎ着!! 手前スウェットは、まだ着ますよ〜なパジャマww脱ぎ散らかしちゃうのでここへ。 下段アルゴートはそれぞれ個々に1段ずつ靴下収納。 ホワイトの引き出し3段を3台。 1台ずつ子供の衣類収納。 余った右1台は子供もスリーパーや、ブランケットなど季節用品収納… 使う物を使うところへ収納意識してるけど、ゴッチャゴチャ見えて… おしゃれ部屋さんのリアル収納のぞいてみたいです(´⊙ω⊙`) ww
10002
10002
家族
kuromiさんの実例写真
リビングクローゼットにロールスクリーンをつけました。 少しスッキリ
リビングクローゼットにロールスクリーンをつけました。 少しスッキリ
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
こども服収納 普段着る服、今なら夏服のこども服はリビングクローゼットの下段にしまってます😊 下段左の衣装ケースに、三兄弟それぞれ1個スペースを作り、自分達でだして、片付けできるようにしてます😋 右側は空手の道着や、おもちゃいれです😊 右のラックのカーテンしてある部分に、こども達の園や学校のバックや制服をかけたりしてるので、このラックとクローゼットでこどもたちがワンアクションできるようにしてるのと、自分もあまり動かず片付けできるので楽ちんです😁♡
こども服収納 普段着る服、今なら夏服のこども服はリビングクローゼットの下段にしまってます😊 下段左の衣装ケースに、三兄弟それぞれ1個スペースを作り、自分達でだして、片付けできるようにしてます😋 右側は空手の道着や、おもちゃいれです😊 右のラックのカーテンしてある部分に、こども達の園や学校のバックや制服をかけたりしてるので、このラックとクローゼットでこどもたちがワンアクションできるようにしてるのと、自分もあまり動かず片付けできるので楽ちんです😁♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
リビングクローゼットの中に書類、ストック、ベビー服などをまとめて収納しています!
リビングクローゼットの中に書類、ストック、ベビー服などをまとめて収納しています!
mika
mika
2LDK | 家族
mokaさんの実例写真
リビングがスッキリしているのは、このファミリークローゼットのおかげです・ᴗ・
リビングがスッキリしているのは、このファミリークローゼットのおかげです・ᴗ・
moka
moka
家族
saki++さんの実例写真
リビングのクローゼット。 半分パントリーとして利用予定なので、ニトリのスチールラックを入れました。 横には娘のお支度セットのカラボを入れる予定です。
リビングのクローゼット。 半分パントリーとして利用予定なので、ニトリのスチールラックを入れました。 横には娘のお支度セットのカラボを入れる予定です。
saki++
saki++
3LDK | 家族
yuppyさんの実例写真
新築記録。。 リビングクローゼットとPCスペースの全貌です(*¯艸¯) PCスペースの造作棚は色を指定できず希望よりかなり濃い目のブラウンになってしまいました(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ 明るい小物で何とかなるかな。。(ノω・`)
新築記録。。 リビングクローゼットとPCスペースの全貌です(*¯艸¯) PCスペースの造作棚は色を指定できず希望よりかなり濃い目のブラウンになってしまいました(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ 明るい小物で何とかなるかな。。(ノω・`)
yuppy
yuppy
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
¥5,918
   最近見直したリビング収納 ⌂𖤣 しっかり分類から “好きな感じ“ にチェンジしました クローゼットを開けてもインテリの一部になればいいなぁと好きを詰め込みました🧺
   最近見直したリビング収納 ⌂𖤣 しっかり分類から “好きな感じ“ にチェンジしました クローゼットを開けてもインテリの一部になればいいなぁと好きを詰め込みました🧺
yuu
yuu
4LDK | 家族
__a.249さんの実例写真
リビングクローゼットを扉を外してヌックにdiy
リビングクローゼットを扉を外してヌックにdiy
__a.249
__a.249
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
イベント参加+収納pic⑩ リビングテレビ横のクローゼット☆ 収納pic取り敢えず目標達成٩(๑^ ^๑)۶
イベント参加+収納pic⑩ リビングテレビ横のクローゼット☆ 収納pic取り敢えず目標達成٩(๑^ ^๑)۶
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
リビングのクローゼット 真ん中に棚を作りたくてディアウォールで棚作り イメージ通り出来てよかった!
リビングのクローゼット 真ん中に棚を作りたくてディアウォールで棚作り イメージ通り出来てよかった!
ai
ai
2LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
前picのクローゼットを引きで取ってみました。 以前のpicと見比べるとスッキリしたのが分かって自分の事ながらびっくり^^;
前picのクローゼットを引きで取ってみました。 以前のpicと見比べるとスッキリしたのが分かって自分の事ながらびっくり^^;
zuii
zuii
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
リビングのテレビ裏ファミリークローゼット。 お仕事用の服と子供服を収納。
リビングのテレビ裏ファミリークローゼット。 お仕事用の服と子供服を収納。
megu
megu
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
次男、朝食拒否。 あんぱんをかじっただけで逃走〜٩( ᐛ )وな一コマ… バタバタの朝は基本、リビングクローゼットは開けっ放しです。
次男、朝食拒否。 あんぱんをかじっただけで逃走〜٩( ᐛ )وな一コマ… バタバタの朝は基本、リビングクローゼットは開けっ放しです。
konatsu
konatsu
家族
KMNNさんの実例写真
リビングのクローゼット片付けました。 ①工夫したところ 今回工夫したのは左側の収納部分です。 押入れ位の奥行きがありますが、今まで奥行きを活かせずにいました^^; そこで、カラーボックスの背面板を抜き取って、奥にも同じ大きさのカラーボックスを置いて繋げました。 ニトリの白のボックスさえ取り出せば後ろの物も取れるので、意外と取り出しやすく収納 量は2倍になりました♫ ②使っているアイテム カラーボックス、ニトリの白いボックス ③どこで使っているか リビングのクローゼット収納。中身は工具、薬、掃除用具、文房具など… ワンボックス毎に用途分けしたので、使うときはそのボックスのみ出し入れします。 工作大好きな子供達の為に、工作に必要な物もひとつのボックスにまとめたので、収納を整えてから子供達の○○どこ〜?攻撃も減り、私のプチストレスも減りました^ ^ ちなみに右側は、毎日使う子供達の着替えやタオル、パパの作業着などが入っています。
リビングのクローゼット片付けました。 ①工夫したところ 今回工夫したのは左側の収納部分です。 押入れ位の奥行きがありますが、今まで奥行きを活かせずにいました^^; そこで、カラーボックスの背面板を抜き取って、奥にも同じ大きさのカラーボックスを置いて繋げました。 ニトリの白のボックスさえ取り出せば後ろの物も取れるので、意外と取り出しやすく収納 量は2倍になりました♫ ②使っているアイテム カラーボックス、ニトリの白いボックス ③どこで使っているか リビングのクローゼット収納。中身は工具、薬、掃除用具、文房具など… ワンボックス毎に用途分けしたので、使うときはそのボックスのみ出し入れします。 工作大好きな子供達の為に、工作に必要な物もひとつのボックスにまとめたので、収納を整えてから子供達の○○どこ〜?攻撃も減り、私のプチストレスも減りました^ ^ ちなみに右側は、毎日使う子供達の着替えやタオル、パパの作業着などが入っています。
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
coccoさんの実例写真
リビングクローゼット
リビングクローゼット
cocco
cocco
3LDK | 家族
Dmamaさんの実例写真
リビングに入ってすぐのクローゼット 基本的に子供のオモチャ、服などを入れます😄 横にはホスクリーンを付けてます。 よく見たら床に息子のカブトムシのおもちゃが落ちてる🤣🤣
リビングに入ってすぐのクローゼット 基本的に子供のオモチャ、服などを入れます😄 横にはホスクリーンを付けてます。 よく見たら床に息子のカブトムシのおもちゃが落ちてる🤣🤣
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
リビングのクローゼットに、家族の荷物置き場を設けています。 子供の習い事の鞄・夫の物・私の鞄等、普段使っていて、わざわざ2階まで取りに行くのも面倒くさいなぁ〜て思ってしまうので、リビングのクローゼットに置くようにしてます。 S字フックで鞄をぶら下げたら、簡単に取り出しも楽だし、ケースに入れたり並べて収納するよりも、ワンアクションで済みます。
リビングのクローゼットに、家族の荷物置き場を設けています。 子供の習い事の鞄・夫の物・私の鞄等、普段使っていて、わざわざ2階まで取りに行くのも面倒くさいなぁ〜て思ってしまうので、リビングのクローゼットに置くようにしてます。 S字フックで鞄をぶら下げたら、簡単に取り出しも楽だし、ケースに入れたり並べて収納するよりも、ワンアクションで済みます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
リビングに収納してある 掃除道具一式です。 ほぼ変化は無いのですが、 ラグからイブルに変えたので 毛玉取りブラシは別の場所へ。 替わりにブラインド用ブラシを 収納してあります。
リビングに収納してある 掃除道具一式です。 ほぼ変化は無いのですが、 ラグからイブルに変えたので 毛玉取りブラシは別の場所へ。 替わりにブラインド用ブラシを 収納してあります。
usaco.
usaco.
家族
もっと見る

リビングにクローゼットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビングにクローゼット

1,173枚の部屋写真から49枚をセレクト
miyuu15さんの実例写真
子供服が増えてきたのでリビングのクローゼット収納を全て息子用にまとめました。 これから増えることを予想して、余裕持って収納スペース確保しました😊
子供服が増えてきたのでリビングのクローゼット収納を全て息子用にまとめました。 これから増えることを予想して、余裕持って収納スペース確保しました😊
miyuu15
miyuu15
3LDK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
わが家のリビングクローゼット リビングはスッキリとした空間にしたかったのでリビングクローゼットをつくりました。 試行錯誤しながらリビングで使うものを無印良品のラックを活用して収めました♪ おかげで理想のスッキリ収納が実現しました。
わが家のリビングクローゼット リビングはスッキリとした空間にしたかったのでリビングクローゼットをつくりました。 試行錯誤しながらリビングで使うものを無印良品のラックを活用して収めました♪ おかげで理想のスッキリ収納が実現しました。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
Saiiiさんの実例写真
私は部屋に家具をあまり置きたくない人です🙋🏻‍♀️ そのため収納家具は購入せず、カラーボックスと無印良品ケースの幅がジャストフィット✨なリビングクローゼットに細々した文房具や書類関係を全て収納しています^ ^
私は部屋に家具をあまり置きたくない人です🙋🏻‍♀️ そのため収納家具は購入せず、カラーボックスと無印良品ケースの幅がジャストフィット✨なリビングクローゼットに細々した文房具や書類関係を全て収納しています^ ^
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
イベント用です。 1枚目は棚を作った直後。 この写真は、夏くらいかな? 小学生の息子用に棚を1段分空けて、ランドセルと学用品準備コーナーを増設。 リビング階段下の納戸なので、私もちゃんと管理出来てます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
YKAさんの実例写真
掃除機¥3,650
リビング横のクローゼット。 左側の端に掃除機を収納しています。 以前は壁に立て掛けてたけど、収納スタンド便利です!
リビング横のクローゼット。 左側の端に掃除機を収納しています。 以前は壁に立て掛けてたけど、収納スタンド便利です!
YKA
YKA
2LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
衣替えは年に二回します。春夏兼用と秋冬兼用にして、断捨離もそのときにします。嵩張る冬物のコートなどは別のクローゼットに閉まってあって、衣類を移動させずに自分がそこから取る形にする予定です。 でもここのクローゼットはリビングにあってすごく取りやすい位置なので、よく使うものはここへ。 左のメッシュバスケットの中にはおもちゃが入ってます。その下の衣装ケースは子供服とおばあちゃんの服。右下は幼稚園グッズです。衣装ケースは1つだけ白…また揃えます(笑)とりあえずダンボールの山だったクローゼットが片付いた…
衣替えは年に二回します。春夏兼用と秋冬兼用にして、断捨離もそのときにします。嵩張る冬物のコートなどは別のクローゼットに閉まってあって、衣類を移動させずに自分がそこから取る形にする予定です。 でもここのクローゼットはリビングにあってすごく取りやすい位置なので、よく使うものはここへ。 左のメッシュバスケットの中にはおもちゃが入ってます。その下の衣装ケースは子供服とおばあちゃんの服。右下は幼稚園グッズです。衣装ケースは1つだけ白…また揃えます(笑)とりあえずダンボールの山だったクローゼットが片付いた…
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
別角度より ウンベラータもすくすく育ってます リビングクローゼットの中には ルンバ基地を作りました。
別角度より ウンベラータもすくすく育ってます リビングクローゼットの中には ルンバ基地を作りました。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
書類・プリント収納、とりあえずの書類たち。 これはリビングのクローゼット内です(´˘`*) シフトだったり、学校の献立だったり… 長期保管では無いけど、必要な時にサッと見たい書類は、 DAISOの「吊り下げシャツ収納」に入れています♪ 前にsasaeriちゃんが紹介してくれて、 これは良い!ってまねっ子させてもらってますー💛 A4サイズがすっぽり入るポケットが5つあるので、家族分それぞれを分けて収納。 中身を取り出しやすいよう書類はクリアファイルに入れてからポケットへ入れていて、小学生の子どもも自分で取り出します☆*° そのうち子どもが自分で、大事な書類はこの中へって入れるようになってくれたら助かるなぁ…( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )💓 ちなみに写っていない反対側右の壁には突っ張り棒収納でお掃除道具たち。 https://roomclip.jp/photo/O38o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁の有効活用です(*´艸`*)ウシシ
書類・プリント収納、とりあえずの書類たち。 これはリビングのクローゼット内です(´˘`*) シフトだったり、学校の献立だったり… 長期保管では無いけど、必要な時にサッと見たい書類は、 DAISOの「吊り下げシャツ収納」に入れています♪ 前にsasaeriちゃんが紹介してくれて、 これは良い!ってまねっ子させてもらってますー💛 A4サイズがすっぽり入るポケットが5つあるので、家族分それぞれを分けて収納。 中身を取り出しやすいよう書類はクリアファイルに入れてからポケットへ入れていて、小学生の子どもも自分で取り出します☆*° そのうち子どもが自分で、大事な書類はこの中へって入れるようになってくれたら助かるなぁ…( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )💓 ちなみに写っていない反対側右の壁には突っ張り棒収納でお掃除道具たち。 https://roomclip.jp/photo/O38o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 壁の有効活用です(*´艸`*)ウシシ
doremi
doremi
家族
10002さんの実例写真
お見苦しい収納画像ですみません!!しっくりこないリビング収納… 上かご…旦那の休日公園カバンや、帽子、私の適当な時の帽子を収納 緑のBOXは、水泳授業用品や、学校などでたま〜に使うエプロンなど季節用品。 中段左奥 凄いたまってゆく紙袋ww 裁縫セットに、ミシン。 透明3段引き出しは旦那さんの。その上BOXはマッサージ機ww 右のハンガーは主にひんぱんに使うアウターを掛けておいたりするところ。 2階へ行くのが面倒なので、よく使うアウターはここで脱ぎ着!! 手前スウェットは、まだ着ますよ〜なパジャマww脱ぎ散らかしちゃうのでここへ。 下段アルゴートはそれぞれ個々に1段ずつ靴下収納。 ホワイトの引き出し3段を3台。 1台ずつ子供の衣類収納。 余った右1台は子供もスリーパーや、ブランケットなど季節用品収納… 使う物を使うところへ収納意識してるけど、ゴッチャゴチャ見えて… おしゃれ部屋さんのリアル収納のぞいてみたいです(´⊙ω⊙`) ww
お見苦しい収納画像ですみません!!しっくりこないリビング収納… 上かご…旦那の休日公園カバンや、帽子、私の適当な時の帽子を収納 緑のBOXは、水泳授業用品や、学校などでたま〜に使うエプロンなど季節用品。 中段左奥 凄いたまってゆく紙袋ww 裁縫セットに、ミシン。 透明3段引き出しは旦那さんの。その上BOXはマッサージ機ww 右のハンガーは主にひんぱんに使うアウターを掛けておいたりするところ。 2階へ行くのが面倒なので、よく使うアウターはここで脱ぎ着!! 手前スウェットは、まだ着ますよ〜なパジャマww脱ぎ散らかしちゃうのでここへ。 下段アルゴートはそれぞれ個々に1段ずつ靴下収納。 ホワイトの引き出し3段を3台。 1台ずつ子供の衣類収納。 余った右1台は子供もスリーパーや、ブランケットなど季節用品収納… 使う物を使うところへ収納意識してるけど、ゴッチャゴチャ見えて… おしゃれ部屋さんのリアル収納のぞいてみたいです(´⊙ω⊙`) ww
10002
10002
家族
kuromiさんの実例写真
リビングクローゼットにロールスクリーンをつけました。 少しスッキリ
リビングクローゼットにロールスクリーンをつけました。 少しスッキリ
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
こども服収納 普段着る服、今なら夏服のこども服はリビングクローゼットの下段にしまってます😊 下段左の衣装ケースに、三兄弟それぞれ1個スペースを作り、自分達でだして、片付けできるようにしてます😋 右側は空手の道着や、おもちゃいれです😊 右のラックのカーテンしてある部分に、こども達の園や学校のバックや制服をかけたりしてるので、このラックとクローゼットでこどもたちがワンアクションできるようにしてるのと、自分もあまり動かず片付けできるので楽ちんです😁♡
こども服収納 普段着る服、今なら夏服のこども服はリビングクローゼットの下段にしまってます😊 下段左の衣装ケースに、三兄弟それぞれ1個スペースを作り、自分達でだして、片付けできるようにしてます😋 右側は空手の道着や、おもちゃいれです😊 右のラックのカーテンしてある部分に、こども達の園や学校のバックや制服をかけたりしてるので、このラックとクローゼットでこどもたちがワンアクションできるようにしてるのと、自分もあまり動かず片付けできるので楽ちんです😁♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
リビングクローゼットの中に書類、ストック、ベビー服などをまとめて収納しています!
リビングクローゼットの中に書類、ストック、ベビー服などをまとめて収納しています!
mika
mika
2LDK | 家族
mokaさんの実例写真
リビングがスッキリしているのは、このファミリークローゼットのおかげです・ᴗ・
リビングがスッキリしているのは、このファミリークローゼットのおかげです・ᴗ・
moka
moka
家族
saki++さんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥5,083
リビングのクローゼット。 半分パントリーとして利用予定なので、ニトリのスチールラックを入れました。 横には娘のお支度セットのカラボを入れる予定です。
リビングのクローゼット。 半分パントリーとして利用予定なので、ニトリのスチールラックを入れました。 横には娘のお支度セットのカラボを入れる予定です。
saki++
saki++
3LDK | 家族
yuppyさんの実例写真
新築記録。。 リビングクローゼットとPCスペースの全貌です(*¯艸¯) PCスペースの造作棚は色を指定できず希望よりかなり濃い目のブラウンになってしまいました(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ 明るい小物で何とかなるかな。。(ノω・`)
新築記録。。 リビングクローゼットとPCスペースの全貌です(*¯艸¯) PCスペースの造作棚は色を指定できず希望よりかなり濃い目のブラウンになってしまいました(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ 明るい小物で何とかなるかな。。(ノω・`)
yuppy
yuppy
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
   最近見直したリビング収納 ⌂𖤣 しっかり分類から “好きな感じ“ にチェンジしました クローゼットを開けてもインテリの一部になればいいなぁと好きを詰め込みました🧺
   最近見直したリビング収納 ⌂𖤣 しっかり分類から “好きな感じ“ にチェンジしました クローゼットを開けてもインテリの一部になればいいなぁと好きを詰め込みました🧺
yuu
yuu
4LDK | 家族
__a.249さんの実例写真
リビングクローゼットを扉を外してヌックにdiy
リビングクローゼットを扉を外してヌックにdiy
__a.249
__a.249
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
イベント参加+収納pic⑩ リビングテレビ横のクローゼット☆ 収納pic取り敢えず目標達成٩(๑^ ^๑)۶
イベント参加+収納pic⑩ リビングテレビ横のクローゼット☆ 収納pic取り敢えず目標達成٩(๑^ ^๑)۶
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
リビングのクローゼット 真ん中に棚を作りたくてディアウォールで棚作り イメージ通り出来てよかった!
リビングのクローゼット 真ん中に棚を作りたくてディアウォールで棚作り イメージ通り出来てよかった!
ai
ai
2LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
前picのクローゼットを引きで取ってみました。 以前のpicと見比べるとスッキリしたのが分かって自分の事ながらびっくり^^;
前picのクローゼットを引きで取ってみました。 以前のpicと見比べるとスッキリしたのが分かって自分の事ながらびっくり^^;
zuii
zuii
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
リビングのテレビ裏ファミリークローゼット。 お仕事用の服と子供服を収納。
リビングのテレビ裏ファミリークローゼット。 お仕事用の服と子供服を収納。
megu
megu
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
次男、朝食拒否。 あんぱんをかじっただけで逃走〜٩( ᐛ )وな一コマ… バタバタの朝は基本、リビングクローゼットは開けっ放しです。
次男、朝食拒否。 あんぱんをかじっただけで逃走〜٩( ᐛ )وな一コマ… バタバタの朝は基本、リビングクローゼットは開けっ放しです。
konatsu
konatsu
家族
KMNNさんの実例写真
リビングのクローゼット片付けました。 ①工夫したところ 今回工夫したのは左側の収納部分です。 押入れ位の奥行きがありますが、今まで奥行きを活かせずにいました^^; そこで、カラーボックスの背面板を抜き取って、奥にも同じ大きさのカラーボックスを置いて繋げました。 ニトリの白のボックスさえ取り出せば後ろの物も取れるので、意外と取り出しやすく収納 量は2倍になりました♫ ②使っているアイテム カラーボックス、ニトリの白いボックス ③どこで使っているか リビングのクローゼット収納。中身は工具、薬、掃除用具、文房具など… ワンボックス毎に用途分けしたので、使うときはそのボックスのみ出し入れします。 工作大好きな子供達の為に、工作に必要な物もひとつのボックスにまとめたので、収納を整えてから子供達の○○どこ〜?攻撃も減り、私のプチストレスも減りました^ ^ ちなみに右側は、毎日使う子供達の着替えやタオル、パパの作業着などが入っています。
リビングのクローゼット片付けました。 ①工夫したところ 今回工夫したのは左側の収納部分です。 押入れ位の奥行きがありますが、今まで奥行きを活かせずにいました^^; そこで、カラーボックスの背面板を抜き取って、奥にも同じ大きさのカラーボックスを置いて繋げました。 ニトリの白のボックスさえ取り出せば後ろの物も取れるので、意外と取り出しやすく収納 量は2倍になりました♫ ②使っているアイテム カラーボックス、ニトリの白いボックス ③どこで使っているか リビングのクローゼット収納。中身は工具、薬、掃除用具、文房具など… ワンボックス毎に用途分けしたので、使うときはそのボックスのみ出し入れします。 工作大好きな子供達の為に、工作に必要な物もひとつのボックスにまとめたので、収納を整えてから子供達の○○どこ〜?攻撃も減り、私のプチストレスも減りました^ ^ ちなみに右側は、毎日使う子供達の着替えやタオル、パパの作業着などが入っています。
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
coccoさんの実例写真
リビングクローゼット
リビングクローゼット
cocco
cocco
3LDK | 家族
Dmamaさんの実例写真
リビングに入ってすぐのクローゼット 基本的に子供のオモチャ、服などを入れます😄 横にはホスクリーンを付けてます。 よく見たら床に息子のカブトムシのおもちゃが落ちてる🤣🤣
リビングに入ってすぐのクローゼット 基本的に子供のオモチャ、服などを入れます😄 横にはホスクリーンを付けてます。 よく見たら床に息子のカブトムシのおもちゃが落ちてる🤣🤣
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
リビングのクローゼットに、家族の荷物置き場を設けています。 子供の習い事の鞄・夫の物・私の鞄等、普段使っていて、わざわざ2階まで取りに行くのも面倒くさいなぁ〜て思ってしまうので、リビングのクローゼットに置くようにしてます。 S字フックで鞄をぶら下げたら、簡単に取り出しも楽だし、ケースに入れたり並べて収納するよりも、ワンアクションで済みます。
リビングのクローゼットに、家族の荷物置き場を設けています。 子供の習い事の鞄・夫の物・私の鞄等、普段使っていて、わざわざ2階まで取りに行くのも面倒くさいなぁ〜て思ってしまうので、リビングのクローゼットに置くようにしてます。 S字フックで鞄をぶら下げたら、簡単に取り出しも楽だし、ケースに入れたり並べて収納するよりも、ワンアクションで済みます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
リビングに収納してある 掃除道具一式です。 ほぼ変化は無いのですが、 ラグからイブルに変えたので 毛玉取りブラシは別の場所へ。 替わりにブラインド用ブラシを 収納してあります。
リビングに収納してある 掃除道具一式です。 ほぼ変化は無いのですが、 ラグからイブルに変えたので 毛玉取りブラシは別の場所へ。 替わりにブラインド用ブラシを 収納してあります。
usaco.
usaco.
家族
もっと見る

リビングにクローゼットの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ