ごはんは鍋で炊く

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
料理研究家 松田美智子先生が開発された 鉄のごはん鍋でタコ飯を炊きました😊 千切り生姜たっぷり枝豆入りタコ飯は 生姜の香りが鼻から抜けるちょっと 大人な炊き込みご飯 【鉄のごはん鍋の炊き方】 炊きはじめの強火にかけ蒸気口から蒸気が あがったら一度鍋中の上下を入れ替えて 極弱火で5分しっかり火にかける 最後に10分蒸らして完成です🙌 とってもシンプル☺️ ⁡季節の菜の花と卵のお味噌汁も 添え和なおうちごはんになりました⁡ ⁡鉄鍋のお手入れ方法は鉄のフライパンと 同様に洗剤は使わずにタワシで洗う そして大切なのは油なじみをさせる ことを知りました 鍋底にお米がくっつきやすくなったときに スタイルストア様に教えて頂き無事解決 その時のURLも良かったら載せますね(^^) 【教えて頂いたURL】 大変わかりやすい⁡知っていると助かるお手入れ方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/119129/⁡ ⁡⁡⁡ ⁡松田美智子先生直伝!絶品ご飯を5分で炊く方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/122542/ 家族も「やっぱり鉄のごはん鍋で 炊いたごはんは美味しいね」と 喜んでもらえて私も嬉しくなり🥰 これからも鉄鍋生活を続けていこう と思います😊 STYLESTORE https://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
料理研究家 松田美智子先生が開発された 鉄のごはん鍋でタコ飯を炊きました😊 千切り生姜たっぷり枝豆入りタコ飯は 生姜の香りが鼻から抜けるちょっと 大人な炊き込みご飯 【鉄のごはん鍋の炊き方】 炊きはじめの強火にかけ蒸気口から蒸気が あがったら一度鍋中の上下を入れ替えて 極弱火で5分しっかり火にかける 最後に10分蒸らして完成です🙌 とってもシンプル☺️ ⁡季節の菜の花と卵のお味噌汁も 添え和なおうちごはんになりました⁡ ⁡鉄鍋のお手入れ方法は鉄のフライパンと 同様に洗剤は使わずにタワシで洗う そして大切なのは油なじみをさせる ことを知りました 鍋底にお米がくっつきやすくなったときに スタイルストア様に教えて頂き無事解決 その時のURLも良かったら載せますね(^^) 【教えて頂いたURL】 大変わかりやすい⁡知っていると助かるお手入れ方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/119129/⁡ ⁡⁡⁡ ⁡松田美智子先生直伝!絶品ご飯を5分で炊く方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/122542/ 家族も「やっぱり鉄のごはん鍋で 炊いたごはんは美味しいね」と 喜んでもらえて私も嬉しくなり🥰 これからも鉄鍋生活を続けていこう と思います😊 STYLESTORE https://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
m469mさんの実例写真
m469m
m469m
1K | 一人暮らし
mammie6235さんの実例写真
Staub ごはん鍋、もち麦ごはん
Staub ごはん鍋、もち麦ごはん
mammie6235
mammie6235
4LDK | 家族
yukia14さんの実例写真
フルフラットなので、常にきれいにしておこうという意識が高まります。元々、ごはん鍋でごはん炊くので炊飯器は持っていないのと、洗いかごを置かないことにしたおかげでスッキリしました。
フルフラットなので、常にきれいにしておこうという意識が高まります。元々、ごはん鍋でごはん炊くので炊飯器は持っていないのと、洗いかごを置かないことにしたおかげでスッキリしました。
yukia14
yukia14
3LDK
yumiさんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥15,180
yumi
yumi
mayuko306さんの実例写真
ごちゃごちゃしてるキッチン。 でもいつもより片付いたので(笑)
ごちゃごちゃしてるキッチン。 でもいつもより片付いたので(笑)
mayuko306
mayuko306
2LDK | 家族
bonoさんの実例写真
引越しに辺り新しく増やしたキッチングッズ🍳 おひつと多機能サラダスピナー 札幌ではごはん鍋で炊いてたけど 行き来が多い生活が数年続く事を考え 旦那が自炊する時の為に炊飯器に。 炊きたてはどちらも美味しいけど 残ったごはんに差が出るなーと思い 小さいおひつを買いました👛 サラダスピナーは3coinsで買った 多機能ピーラーが自分には使いづらく 指切っちゃった🥲
引越しに辺り新しく増やしたキッチングッズ🍳 おひつと多機能サラダスピナー 札幌ではごはん鍋で炊いてたけど 行き来が多い生活が数年続く事を考え 旦那が自炊する時の為に炊飯器に。 炊きたてはどちらも美味しいけど 残ったごはんに差が出るなーと思い 小さいおひつを買いました👛 サラダスピナーは3coinsで買った 多機能ピーラーが自分には使いづらく 指切っちゃった🥲
bono
bono
3LDK | 家族
Rio333さんの実例写真
今夜も「鉄の小さなごはん鍋」でご飯を炊いています。お昼ごはんが遅かったから2人で1合で充分の量です。あっという間に炊けるからホントいい仕事をしてくれるお鍋です♫
今夜も「鉄の小さなごはん鍋」でご飯を炊いています。お昼ごはんが遅かったから2人で1合で充分の量です。あっという間に炊けるからホントいい仕事をしてくれるお鍋です♫
Rio333
Rio333
sさんの実例写真
去年の年末にずっと気になっていたストウブ鍋を思いきって購入しました!このお鍋で作ると何でも美味しいです😋 お料理上手になったかと勘違いしてしまいそうなくらいです(笑) 無水調理のなんて美味しいこと♪ 昨日は無水でカレーを作りました😌 ご飯も炊けたようです😊
去年の年末にずっと気になっていたストウブ鍋を思いきって購入しました!このお鍋で作ると何でも美味しいです😋 お料理上手になったかと勘違いしてしまいそうなくらいです(笑) 無水調理のなんて美味しいこと♪ 昨日は無水でカレーを作りました😌 ご飯も炊けたようです😊
s
s
2DK | カップル
poteoreさんの実例写真
大活躍!ご飯土鍋です😊 普通の土鍋としても使えるし デザインもかわいいので 我が家の人気者です♪
大活躍!ご飯土鍋です😊 普通の土鍋としても使えるし デザインもかわいいので 我が家の人気者です♪
poteore
poteore
2LDK | カップル
yoshibuさんの実例写真
こんばんは🌙.*·̩͙ 夜更かしさんです😁 冬になりお鍋でご飯を炊くことが増え それならば、ご飯炊き用の土鍋が 欲しいな~と思っていました。 パルシステムで掲載されたので チャンスとばかりに注文♪ 先週届いてすでに愛用品となりましたー💖 ご飯が美味しい😋 おこげも美味しい❗ 萬古焼きのごはん鍋三合炊きです。 形もコロンとして可愛い~♡♡
こんばんは🌙.*·̩͙ 夜更かしさんです😁 冬になりお鍋でご飯を炊くことが増え それならば、ご飯炊き用の土鍋が 欲しいな~と思っていました。 パルシステムで掲載されたので チャンスとばかりに注文♪ 先週届いてすでに愛用品となりましたー💖 ご飯が美味しい😋 おこげも美味しい❗ 萬古焼きのごはん鍋三合炊きです。 形もコロンとして可愛い~♡♡
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
ごはんは鍋炊きなので保温ジャーが大活躍🍚💕 最近、中古で見つけた白樺トレイハンガー! トレイがたくさんあるので、手芸屋さんでウッドリングとテープを買ってもう一つ手作り!テープに作家さんのブローチもプラスしてみました!
ごはんは鍋炊きなので保温ジャーが大活躍🍚💕 最近、中古で見つけた白樺トレイハンガー! トレイがたくさんあるので、手芸屋さんでウッドリングとテープを買ってもう一つ手作り!テープに作家さんのブローチもプラスしてみました!
ik
ik
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
sarasa design 様からお試しさせていただいたごはん鍋。 こちらはsarasa designさんが「グリラー」を作られているイブキクラフトさんとコラボしてできた商品です。 ❋ ガスコンロにごはんを炊くメニューがあるのでお任せで炊いてみましたが、ふっくら艶やかに炊けました。 ❋ シンプルですっきりとしたフォルムなので、手前のコンロで調理していても邪魔になりません。 そのまま食卓に出しても素敵です。
sarasa design 様からお試しさせていただいたごはん鍋。 こちらはsarasa designさんが「グリラー」を作られているイブキクラフトさんとコラボしてできた商品です。 ❋ ガスコンロにごはんを炊くメニューがあるのでお任せで炊いてみましたが、ふっくら艶やかに炊けました。 ❋ シンプルですっきりとしたフォルムなので、手前のコンロで調理していても邪魔になりません。 そのまま食卓に出しても素敵です。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
hamama830さんの実例写真
土鍋炊飯生活も早2年。 炊飯器よりも早くできるし洗うのも楽! そろそろもう一つほしいなー。
土鍋炊飯生活も早2年。 炊飯器よりも早くできるし洗うのも楽! そろそろもう一つほしいなー。
hamama830
hamama830
家族
okadajapanさんの実例写真
¥13,200
土鍋チャレンジ! 4年前ぐらいに小学校のバザーで300円で購入した炊飯土鍋。(ネットで同じもの4000円ぐらいするものだった!) 二号炊きだから6人の食卓では少ないかな?と ずーっとしまってました。 ここ最近シルバーチームが小食になり二合でも十分なことになり、実質2.1合ぐらいにして 炊き始めました。 ガス専用だからコンロ使わないと駄目だけど ガス炊きの方が美味しく仕上がるかなと。 火加減やタイミングを覚えてしまえば最高の仕上がり♡ めちゃうまです♡
土鍋チャレンジ! 4年前ぐらいに小学校のバザーで300円で購入した炊飯土鍋。(ネットで同じもの4000円ぐらいするものだった!) 二号炊きだから6人の食卓では少ないかな?と ずーっとしまってました。 ここ最近シルバーチームが小食になり二合でも十分なことになり、実質2.1合ぐらいにして 炊き始めました。 ガス専用だからコンロ使わないと駄目だけど ガス炊きの方が美味しく仕上がるかなと。 火加減やタイミングを覚えてしまえば最高の仕上がり♡ めちゃうまです♡
okadajapan
okadajapan
家族
luna.comさんの実例写真
* はい、こちらはみすずのごはん鍋♪ 何年も前にお義母さんにもらったお鍋♡ ごはんモードは、リンナイスタイルの専用の鍋でって事でしたが、試してみたくてダメもとで挑戦!!٩(ˊᗜˋ*)و 水の量はごはん鍋のトリセツとリンナイのトリセツとでは40mlも差がありましたが、ごはん鍋の方を選択! …スイッチオン!! ほんとにほったらかしで炊けるのかなぁ… 心配でClovaにタイマー測ってもらいながら、何度も見に行く(笑) 湯気出てきた…どうなってる?見たい!でも開けちゃダメだ…葛藤は続く…!!笑 結局コンロから一歩も離れず見守り隊に転身..+。゚(・ω・*)+。゚ジー… 心配してた吹きこぼれもなく、炊き上がったら、勝手に火が消え、蒸らしタイマー10分が自動でスタート☆ *✲゚*。✧. さらに出来上がり30秒前になるとカウントダウン! すごい!以前は無かった30秒カウントダウン!麺茹でる時にすごく助かる〜!! 果たして出来上がりは…? 続く……❀︎*
* はい、こちらはみすずのごはん鍋♪ 何年も前にお義母さんにもらったお鍋♡ ごはんモードは、リンナイスタイルの専用の鍋でって事でしたが、試してみたくてダメもとで挑戦!!٩(ˊᗜˋ*)و 水の量はごはん鍋のトリセツとリンナイのトリセツとでは40mlも差がありましたが、ごはん鍋の方を選択! …スイッチオン!! ほんとにほったらかしで炊けるのかなぁ… 心配でClovaにタイマー測ってもらいながら、何度も見に行く(笑) 湯気出てきた…どうなってる?見たい!でも開けちゃダメだ…葛藤は続く…!!笑 結局コンロから一歩も離れず見守り隊に転身..+。゚(・ω・*)+。゚ジー… 心配してた吹きこぼれもなく、炊き上がったら、勝手に火が消え、蒸らしタイマー10分が自動でスタート☆ *✲゚*。✧. さらに出来上がり30秒前になるとカウントダウン! すごい!以前は無かった30秒カウントダウン!麺茹でる時にすごく助かる〜!! 果たして出来上がりは…? 続く……❀︎*
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
南部鉄器のごはん鍋🍚 IHでも使えます。 最新家電もいいけど、昔ながらもすごくいい♡ 炊けたごはんは、一膳おひつへ。 冷めてしまったら、レンジでチーンで美味しくいただけます🍚✨
南部鉄器のごはん鍋🍚 IHでも使えます。 最新家電もいいけど、昔ながらもすごくいい♡ 炊けたごはんは、一膳おひつへ。 冷めてしまったら、レンジでチーンで美味しくいただけます🍚✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
atominaさんの実例写真
結婚以来ごはんは鍋で炊いています♫
結婚以来ごはんは鍋で炊いています♫
atomina
atomina
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
朝ごはん。圧力鍋で炊いて、おひつに入れてます(^^) 冷めても美味しいです(*゚∀゚*)
朝ごはん。圧力鍋で炊いて、おひつに入れてます(^^) 冷めても美味しいです(*゚∀゚*)
kazu
kazu
4LDK | 家族
himawari2さんの実例写真
私んちのはなんなんで、実家のコンロ。 リンナイのデリシアって。 お鍋でごはん炊く派なので、ガスです。 焦げ焦げの鍋敷きは、初期の無印で購入したらしく、30年物(・∀・) ちっこい鍋は、姉の離乳食用に購入した物らしい。 恐ろしいほどのものもちのよさ!
私んちのはなんなんで、実家のコンロ。 リンナイのデリシアって。 お鍋でごはん炊く派なので、ガスです。 焦げ焦げの鍋敷きは、初期の無印で購入したらしく、30年物(・∀・) ちっこい鍋は、姉の離乳食用に購入した物らしい。 恐ろしいほどのものもちのよさ!
himawari2
himawari2
一人暮らし

ごはんは鍋で炊くの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ごはんは鍋で炊く

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
YUKKIさんの実例写真
料理研究家 松田美智子先生が開発された 鉄のごはん鍋でタコ飯を炊きました😊 千切り生姜たっぷり枝豆入りタコ飯は 生姜の香りが鼻から抜けるちょっと 大人な炊き込みご飯 【鉄のごはん鍋の炊き方】 炊きはじめの強火にかけ蒸気口から蒸気が あがったら一度鍋中の上下を入れ替えて 極弱火で5分しっかり火にかける 最後に10分蒸らして完成です🙌 とってもシンプル☺️ ⁡季節の菜の花と卵のお味噌汁も 添え和なおうちごはんになりました⁡ ⁡鉄鍋のお手入れ方法は鉄のフライパンと 同様に洗剤は使わずにタワシで洗う そして大切なのは油なじみをさせる ことを知りました 鍋底にお米がくっつきやすくなったときに スタイルストア様に教えて頂き無事解決 その時のURLも良かったら載せますね(^^) 【教えて頂いたURL】 大変わかりやすい⁡知っていると助かるお手入れ方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/119129/⁡ ⁡⁡⁡ ⁡松田美智子先生直伝!絶品ご飯を5分で炊く方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/122542/ 家族も「やっぱり鉄のごはん鍋で 炊いたごはんは美味しいね」と 喜んでもらえて私も嬉しくなり🥰 これからも鉄鍋生活を続けていこう と思います😊 STYLESTORE https://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
料理研究家 松田美智子先生が開発された 鉄のごはん鍋でタコ飯を炊きました😊 千切り生姜たっぷり枝豆入りタコ飯は 生姜の香りが鼻から抜けるちょっと 大人な炊き込みご飯 【鉄のごはん鍋の炊き方】 炊きはじめの強火にかけ蒸気口から蒸気が あがったら一度鍋中の上下を入れ替えて 極弱火で5分しっかり火にかける 最後に10分蒸らして完成です🙌 とってもシンプル☺️ ⁡季節の菜の花と卵のお味噌汁も 添え和なおうちごはんになりました⁡ ⁡鉄鍋のお手入れ方法は鉄のフライパンと 同様に洗剤は使わずにタワシで洗う そして大切なのは油なじみをさせる ことを知りました 鍋底にお米がくっつきやすくなったときに スタイルストア様に教えて頂き無事解決 その時のURLも良かったら載せますね(^^) 【教えて頂いたURL】 大変わかりやすい⁡知っていると助かるお手入れ方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/119129/⁡ ⁡⁡⁡ ⁡松田美智子先生直伝!絶品ご飯を5分で炊く方法 ⁡https://note.stylestore.jp/detail/122542/ 家族も「やっぱり鉄のごはん鍋で 炊いたごはんは美味しいね」と 喜んでもらえて私も嬉しくなり🥰 これからも鉄鍋生活を続けていこう と思います😊 STYLESTORE https://roomclip.jp/myroom/5405822?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
m469mさんの実例写真
m469m
m469m
1K | 一人暮らし
mammie6235さんの実例写真
Staub ごはん鍋、もち麦ごはん
Staub ごはん鍋、もち麦ごはん
mammie6235
mammie6235
4LDK | 家族
yukia14さんの実例写真
フルフラットなので、常にきれいにしておこうという意識が高まります。元々、ごはん鍋でごはん炊くので炊飯器は持っていないのと、洗いかごを置かないことにしたおかげでスッキリしました。
フルフラットなので、常にきれいにしておこうという意識が高まります。元々、ごはん鍋でごはん炊くので炊飯器は持っていないのと、洗いかごを置かないことにしたおかげでスッキリしました。
yukia14
yukia14
3LDK
yumiさんの実例写真
コラベルタイル・ランタンタイル¥15,180
yumi
yumi
mayuko306さんの実例写真
ごちゃごちゃしてるキッチン。 でもいつもより片付いたので(笑)
ごちゃごちゃしてるキッチン。 でもいつもより片付いたので(笑)
mayuko306
mayuko306
2LDK | 家族
bonoさんの実例写真
引越しに辺り新しく増やしたキッチングッズ🍳 おひつと多機能サラダスピナー 札幌ではごはん鍋で炊いてたけど 行き来が多い生活が数年続く事を考え 旦那が自炊する時の為に炊飯器に。 炊きたてはどちらも美味しいけど 残ったごはんに差が出るなーと思い 小さいおひつを買いました👛 サラダスピナーは3coinsで買った 多機能ピーラーが自分には使いづらく 指切っちゃった🥲
引越しに辺り新しく増やしたキッチングッズ🍳 おひつと多機能サラダスピナー 札幌ではごはん鍋で炊いてたけど 行き来が多い生活が数年続く事を考え 旦那が自炊する時の為に炊飯器に。 炊きたてはどちらも美味しいけど 残ったごはんに差が出るなーと思い 小さいおひつを買いました👛 サラダスピナーは3coinsで買った 多機能ピーラーが自分には使いづらく 指切っちゃった🥲
bono
bono
3LDK | 家族
Rio333さんの実例写真
今夜も「鉄の小さなごはん鍋」でご飯を炊いています。お昼ごはんが遅かったから2人で1合で充分の量です。あっという間に炊けるからホントいい仕事をしてくれるお鍋です♫
今夜も「鉄の小さなごはん鍋」でご飯を炊いています。お昼ごはんが遅かったから2人で1合で充分の量です。あっという間に炊けるからホントいい仕事をしてくれるお鍋です♫
Rio333
Rio333
sさんの実例写真
去年の年末にずっと気になっていたストウブ鍋を思いきって購入しました!このお鍋で作ると何でも美味しいです😋 お料理上手になったかと勘違いしてしまいそうなくらいです(笑) 無水調理のなんて美味しいこと♪ 昨日は無水でカレーを作りました😌 ご飯も炊けたようです😊
去年の年末にずっと気になっていたストウブ鍋を思いきって購入しました!このお鍋で作ると何でも美味しいです😋 お料理上手になったかと勘違いしてしまいそうなくらいです(笑) 無水調理のなんて美味しいこと♪ 昨日は無水でカレーを作りました😌 ご飯も炊けたようです😊
s
s
2DK | カップル
poteoreさんの実例写真
大活躍!ご飯土鍋です😊 普通の土鍋としても使えるし デザインもかわいいので 我が家の人気者です♪
大活躍!ご飯土鍋です😊 普通の土鍋としても使えるし デザインもかわいいので 我が家の人気者です♪
poteore
poteore
2LDK | カップル
yoshibuさんの実例写真
こんばんは🌙.*·̩͙ 夜更かしさんです😁 冬になりお鍋でご飯を炊くことが増え それならば、ご飯炊き用の土鍋が 欲しいな~と思っていました。 パルシステムで掲載されたので チャンスとばかりに注文♪ 先週届いてすでに愛用品となりましたー💖 ご飯が美味しい😋 おこげも美味しい❗ 萬古焼きのごはん鍋三合炊きです。 形もコロンとして可愛い~♡♡
こんばんは🌙.*·̩͙ 夜更かしさんです😁 冬になりお鍋でご飯を炊くことが増え それならば、ご飯炊き用の土鍋が 欲しいな~と思っていました。 パルシステムで掲載されたので チャンスとばかりに注文♪ 先週届いてすでに愛用品となりましたー💖 ご飯が美味しい😋 おこげも美味しい❗ 萬古焼きのごはん鍋三合炊きです。 形もコロンとして可愛い~♡♡
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
ごはんは鍋炊きなので保温ジャーが大活躍🍚💕 最近、中古で見つけた白樺トレイハンガー! トレイがたくさんあるので、手芸屋さんでウッドリングとテープを買ってもう一つ手作り!テープに作家さんのブローチもプラスしてみました!
ごはんは鍋炊きなので保温ジャーが大活躍🍚💕 最近、中古で見つけた白樺トレイハンガー! トレイがたくさんあるので、手芸屋さんでウッドリングとテープを買ってもう一つ手作り!テープに作家さんのブローチもプラスしてみました!
ik
ik
3LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
両手鍋¥5,104
sarasa design 様からお試しさせていただいたごはん鍋。 こちらはsarasa designさんが「グリラー」を作られているイブキクラフトさんとコラボしてできた商品です。 ❋ ガスコンロにごはんを炊くメニューがあるのでお任せで炊いてみましたが、ふっくら艶やかに炊けました。 ❋ シンプルですっきりとしたフォルムなので、手前のコンロで調理していても邪魔になりません。 そのまま食卓に出しても素敵です。
sarasa design 様からお試しさせていただいたごはん鍋。 こちらはsarasa designさんが「グリラー」を作られているイブキクラフトさんとコラボしてできた商品です。 ❋ ガスコンロにごはんを炊くメニューがあるのでお任せで炊いてみましたが、ふっくら艶やかに炊けました。 ❋ シンプルですっきりとしたフォルムなので、手前のコンロで調理していても邪魔になりません。 そのまま食卓に出しても素敵です。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
hamama830さんの実例写真
土鍋炊飯生活も早2年。 炊飯器よりも早くできるし洗うのも楽! そろそろもう一つほしいなー。
土鍋炊飯生活も早2年。 炊飯器よりも早くできるし洗うのも楽! そろそろもう一つほしいなー。
hamama830
hamama830
家族
okadajapanさんの実例写真
土鍋チャレンジ! 4年前ぐらいに小学校のバザーで300円で購入した炊飯土鍋。(ネットで同じもの4000円ぐらいするものだった!) 二号炊きだから6人の食卓では少ないかな?と ずーっとしまってました。 ここ最近シルバーチームが小食になり二合でも十分なことになり、実質2.1合ぐらいにして 炊き始めました。 ガス専用だからコンロ使わないと駄目だけど ガス炊きの方が美味しく仕上がるかなと。 火加減やタイミングを覚えてしまえば最高の仕上がり♡ めちゃうまです♡
土鍋チャレンジ! 4年前ぐらいに小学校のバザーで300円で購入した炊飯土鍋。(ネットで同じもの4000円ぐらいするものだった!) 二号炊きだから6人の食卓では少ないかな?と ずーっとしまってました。 ここ最近シルバーチームが小食になり二合でも十分なことになり、実質2.1合ぐらいにして 炊き始めました。 ガス専用だからコンロ使わないと駄目だけど ガス炊きの方が美味しく仕上がるかなと。 火加減やタイミングを覚えてしまえば最高の仕上がり♡ めちゃうまです♡
okadajapan
okadajapan
家族
luna.comさんの実例写真
* はい、こちらはみすずのごはん鍋♪ 何年も前にお義母さんにもらったお鍋♡ ごはんモードは、リンナイスタイルの専用の鍋でって事でしたが、試してみたくてダメもとで挑戦!!٩(ˊᗜˋ*)و 水の量はごはん鍋のトリセツとリンナイのトリセツとでは40mlも差がありましたが、ごはん鍋の方を選択! …スイッチオン!! ほんとにほったらかしで炊けるのかなぁ… 心配でClovaにタイマー測ってもらいながら、何度も見に行く(笑) 湯気出てきた…どうなってる?見たい!でも開けちゃダメだ…葛藤は続く…!!笑 結局コンロから一歩も離れず見守り隊に転身..+。゚(・ω・*)+。゚ジー… 心配してた吹きこぼれもなく、炊き上がったら、勝手に火が消え、蒸らしタイマー10分が自動でスタート☆ *✲゚*。✧. さらに出来上がり30秒前になるとカウントダウン! すごい!以前は無かった30秒カウントダウン!麺茹でる時にすごく助かる〜!! 果たして出来上がりは…? 続く……❀︎*
* はい、こちらはみすずのごはん鍋♪ 何年も前にお義母さんにもらったお鍋♡ ごはんモードは、リンナイスタイルの専用の鍋でって事でしたが、試してみたくてダメもとで挑戦!!٩(ˊᗜˋ*)و 水の量はごはん鍋のトリセツとリンナイのトリセツとでは40mlも差がありましたが、ごはん鍋の方を選択! …スイッチオン!! ほんとにほったらかしで炊けるのかなぁ… 心配でClovaにタイマー測ってもらいながら、何度も見に行く(笑) 湯気出てきた…どうなってる?見たい!でも開けちゃダメだ…葛藤は続く…!!笑 結局コンロから一歩も離れず見守り隊に転身..+。゚(・ω・*)+。゚ジー… 心配してた吹きこぼれもなく、炊き上がったら、勝手に火が消え、蒸らしタイマー10分が自動でスタート☆ *✲゚*。✧. さらに出来上がり30秒前になるとカウントダウン! すごい!以前は無かった30秒カウントダウン!麺茹でる時にすごく助かる〜!! 果たして出来上がりは…? 続く……❀︎*
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
南部鉄器のごはん鍋🍚 IHでも使えます。 最新家電もいいけど、昔ながらもすごくいい♡ 炊けたごはんは、一膳おひつへ。 冷めてしまったら、レンジでチーンで美味しくいただけます🍚✨
南部鉄器のごはん鍋🍚 IHでも使えます。 最新家電もいいけど、昔ながらもすごくいい♡ 炊けたごはんは、一膳おひつへ。 冷めてしまったら、レンジでチーンで美味しくいただけます🍚✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
atominaさんの実例写真
結婚以来ごはんは鍋で炊いています♫
結婚以来ごはんは鍋で炊いています♫
atomina
atomina
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
朝ごはん。圧力鍋で炊いて、おひつに入れてます(^^) 冷めても美味しいです(*゚∀゚*)
朝ごはん。圧力鍋で炊いて、おひつに入れてます(^^) 冷めても美味しいです(*゚∀゚*)
kazu
kazu
4LDK | 家族
himawari2さんの実例写真
私んちのはなんなんで、実家のコンロ。 リンナイのデリシアって。 お鍋でごはん炊く派なので、ガスです。 焦げ焦げの鍋敷きは、初期の無印で購入したらしく、30年物(・∀・) ちっこい鍋は、姉の離乳食用に購入した物らしい。 恐ろしいほどのものもちのよさ!
私んちのはなんなんで、実家のコンロ。 リンナイのデリシアって。 お鍋でごはん炊く派なので、ガスです。 焦げ焦げの鍋敷きは、初期の無印で購入したらしく、30年物(・∀・) ちっこい鍋は、姉の離乳食用に購入した物らしい。 恐ろしいほどのものもちのよさ!
himawari2
himawari2
一人暮らし

ごはんは鍋で炊くの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ