それは昔や!

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kinu-itoさんの実例写真
キッチン天板はメープル集成材 手触りがよく集成材だけあって丈夫 この上に立って壁付けのライトの拭き掃除をしてもビクともせず しかし今までまともに手入れもせず作業スペースは木肌が削れてる… それもひっくるめて愛着のあるカウンター ところで 卵焼きを焼く時って卵焼き器の形状からして普通は奥から手前に巻くのが正しい卵焼き器の使い方、ですよね?? ある時気付いた いつから私は手前から奥へ奥へと巻いていたのかと
キッチン天板はメープル集成材 手触りがよく集成材だけあって丈夫 この上に立って壁付けのライトの拭き掃除をしてもビクともせず しかし今までまともに手入れもせず作業スペースは木肌が削れてる… それもひっくるめて愛着のあるカウンター ところで 卵焼きを焼く時って卵焼き器の形状からして普通は奥から手前に巻くのが正しい卵焼き器の使い方、ですよね?? ある時気付いた いつから私は手前から奥へ奥へと巻いていたのかと
kinu-ito
kinu-ito
ayutaxさんの実例写真
アマブロのツートンガラスマグ♡ お揃いのスコップスプーン🥄欲しくて探してました❣️ 何気なく入ったunicoに、ある⁉️ しかも全種類‼️✨✨ヤッター🙌 ガラスのスプーン♡♡可愛すぎる☺️
アマブロのツートンガラスマグ♡ お揃いのスコップスプーン🥄欲しくて探してました❣️ 何気なく入ったunicoに、ある⁉️ しかも全種類‼️✨✨ヤッター🙌 ガラスのスプーン♡♡可愛すぎる☺️
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
セリアさんで買い物してきたものを飾ってみた…
セリアさんで買い物してきたものを飾ってみた…
mee
mee
4LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
モニターさせて頂いてる「パナソニック・ウォールフィットテレビ」マッサージチェアから見た映像です。 横になっても見やすいように少し高めにしました🙌 我が家は初めての4K有機ELですが、こんなに違うの?という鮮明さでした。 1番びっくりしたのは芸能人の肌の質がしっかり分かるところ😳それと、見慣れた映画を見たときも実はこんなに美しかったのかと驚きました。 私が今まで見ていたのは映像の全てではなかったのだなと感動しました🤗 そして画面から音が出るのですが、臨場感が不思議な感覚でした🍀 従来は配線を隠すために、家を建てる時に工事して壁の中に配線を通したり、テレビ台でなんとか隠してスッキリ見せると思うのですが、こちらのウォールフィットテレビはモニターとチューナー部が無線で繋がるワイヤレスなので、テレビ線がここしかないからテレビの位置はここから動かせない💦ということがありません😊 無駄なコードがないのでテレビ周り、チューナー周りがとにかくスッキリでチューナーは椅子1つでも置けるサイズなので、取り付け場所を選びません。 そして個人的にとても有り難かったのはコードが白いこと! テレビ関係のコードってなぜかすべて黒いですよね。それが昔から不満でした😂 白だったら壁と同化してもう少しスッキリ見えるのになんで全部黒いんだろうと🤔 テレビ周りの自由が増えるとインテリアはますます楽しめる幅が広がりますよね🥰
モニターさせて頂いてる「パナソニック・ウォールフィットテレビ」マッサージチェアから見た映像です。 横になっても見やすいように少し高めにしました🙌 我が家は初めての4K有機ELですが、こんなに違うの?という鮮明さでした。 1番びっくりしたのは芸能人の肌の質がしっかり分かるところ😳それと、見慣れた映画を見たときも実はこんなに美しかったのかと驚きました。 私が今まで見ていたのは映像の全てではなかったのだなと感動しました🤗 そして画面から音が出るのですが、臨場感が不思議な感覚でした🍀 従来は配線を隠すために、家を建てる時に工事して壁の中に配線を通したり、テレビ台でなんとか隠してスッキリ見せると思うのですが、こちらのウォールフィットテレビはモニターとチューナー部が無線で繋がるワイヤレスなので、テレビ線がここしかないからテレビの位置はここから動かせない💦ということがありません😊 無駄なコードがないのでテレビ周り、チューナー周りがとにかくスッキリでチューナーは椅子1つでも置けるサイズなので、取り付け場所を選びません。 そして個人的にとても有り難かったのはコードが白いこと! テレビ関係のコードってなぜかすべて黒いですよね。それが昔から不満でした😂 白だったら壁と同化してもう少しスッキリ見えるのになんで全部黒いんだろうと🤔 テレビ周りの自由が増えるとインテリアはますます楽しめる幅が広がりますよね🥰
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
machakoさんの実例写真
床は全室セルフで張り替えた我が家 部屋との境目に元々は襖があって奥の部屋は 畳の和室だったのを 洋間にセルフリノベ。。 それも随分昔の事ですが 。。襖の敷居はどうにも出来なくて長年そのままに(^▽^;) ちょっと思い付いてセリアのロールデコレーションステッカーを貼ってみました♪♪ すぐに剥がれて旦那っちのクレームを頂きそうですが(^ω^;)
床は全室セルフで張り替えた我が家 部屋との境目に元々は襖があって奥の部屋は 畳の和室だったのを 洋間にセルフリノベ。。 それも随分昔の事ですが 。。襖の敷居はどうにも出来なくて長年そのままに(^▽^;) ちょっと思い付いてセリアのロールデコレーションステッカーを貼ってみました♪♪ すぐに剥がれて旦那っちのクレームを頂きそうですが(^ω^;)
machako
machako
4DK | 家族

それは昔や!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

それは昔や!

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kinu-itoさんの実例写真
キッチン天板はメープル集成材 手触りがよく集成材だけあって丈夫 この上に立って壁付けのライトの拭き掃除をしてもビクともせず しかし今までまともに手入れもせず作業スペースは木肌が削れてる… それもひっくるめて愛着のあるカウンター ところで 卵焼きを焼く時って卵焼き器の形状からして普通は奥から手前に巻くのが正しい卵焼き器の使い方、ですよね?? ある時気付いた いつから私は手前から奥へ奥へと巻いていたのかと
キッチン天板はメープル集成材 手触りがよく集成材だけあって丈夫 この上に立って壁付けのライトの拭き掃除をしてもビクともせず しかし今までまともに手入れもせず作業スペースは木肌が削れてる… それもひっくるめて愛着のあるカウンター ところで 卵焼きを焼く時って卵焼き器の形状からして普通は奥から手前に巻くのが正しい卵焼き器の使い方、ですよね?? ある時気付いた いつから私は手前から奥へ奥へと巻いていたのかと
kinu-ito
kinu-ito
ayutaxさんの実例写真
アマブロのツートンガラスマグ♡ お揃いのスコップスプーン🥄欲しくて探してました❣️ 何気なく入ったunicoに、ある⁉️ しかも全種類‼️✨✨ヤッター🙌 ガラスのスプーン♡♡可愛すぎる☺️
アマブロのツートンガラスマグ♡ お揃いのスコップスプーン🥄欲しくて探してました❣️ 何気なく入ったunicoに、ある⁉️ しかも全種類‼️✨✨ヤッター🙌 ガラスのスプーン♡♡可愛すぎる☺️
ayutax
ayutax
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
セリアさんで買い物してきたものを飾ってみた…
セリアさんで買い物してきたものを飾ってみた…
mee
mee
4LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
モニターさせて頂いてる「パナソニック・ウォールフィットテレビ」マッサージチェアから見た映像です。 横になっても見やすいように少し高めにしました🙌 我が家は初めての4K有機ELですが、こんなに違うの?という鮮明さでした。 1番びっくりしたのは芸能人の肌の質がしっかり分かるところ😳それと、見慣れた映画を見たときも実はこんなに美しかったのかと驚きました。 私が今まで見ていたのは映像の全てではなかったのだなと感動しました🤗 そして画面から音が出るのですが、臨場感が不思議な感覚でした🍀 従来は配線を隠すために、家を建てる時に工事して壁の中に配線を通したり、テレビ台でなんとか隠してスッキリ見せると思うのですが、こちらのウォールフィットテレビはモニターとチューナー部が無線で繋がるワイヤレスなので、テレビ線がここしかないからテレビの位置はここから動かせない💦ということがありません😊 無駄なコードがないのでテレビ周り、チューナー周りがとにかくスッキリでチューナーは椅子1つでも置けるサイズなので、取り付け場所を選びません。 そして個人的にとても有り難かったのはコードが白いこと! テレビ関係のコードってなぜかすべて黒いですよね。それが昔から不満でした😂 白だったら壁と同化してもう少しスッキリ見えるのになんで全部黒いんだろうと🤔 テレビ周りの自由が増えるとインテリアはますます楽しめる幅が広がりますよね🥰
モニターさせて頂いてる「パナソニック・ウォールフィットテレビ」マッサージチェアから見た映像です。 横になっても見やすいように少し高めにしました🙌 我が家は初めての4K有機ELですが、こんなに違うの?という鮮明さでした。 1番びっくりしたのは芸能人の肌の質がしっかり分かるところ😳それと、見慣れた映画を見たときも実はこんなに美しかったのかと驚きました。 私が今まで見ていたのは映像の全てではなかったのだなと感動しました🤗 そして画面から音が出るのですが、臨場感が不思議な感覚でした🍀 従来は配線を隠すために、家を建てる時に工事して壁の中に配線を通したり、テレビ台でなんとか隠してスッキリ見せると思うのですが、こちらのウォールフィットテレビはモニターとチューナー部が無線で繋がるワイヤレスなので、テレビ線がここしかないからテレビの位置はここから動かせない💦ということがありません😊 無駄なコードがないのでテレビ周り、チューナー周りがとにかくスッキリでチューナーは椅子1つでも置けるサイズなので、取り付け場所を選びません。 そして個人的にとても有り難かったのはコードが白いこと! テレビ関係のコードってなぜかすべて黒いですよね。それが昔から不満でした😂 白だったら壁と同化してもう少しスッキリ見えるのになんで全部黒いんだろうと🤔 テレビ周りの自由が増えるとインテリアはますます楽しめる幅が広がりますよね🥰
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
machakoさんの実例写真
床は全室セルフで張り替えた我が家 部屋との境目に元々は襖があって奥の部屋は 畳の和室だったのを 洋間にセルフリノベ。。 それも随分昔の事ですが 。。襖の敷居はどうにも出来なくて長年そのままに(^▽^;) ちょっと思い付いてセリアのロールデコレーションステッカーを貼ってみました♪♪ すぐに剥がれて旦那っちのクレームを頂きそうですが(^ω^;)
床は全室セルフで張り替えた我が家 部屋との境目に元々は襖があって奥の部屋は 畳の和室だったのを 洋間にセルフリノベ。。 それも随分昔の事ですが 。。襖の敷居はどうにも出来なくて長年そのままに(^▽^;) ちょっと思い付いてセリアのロールデコレーションステッカーを貼ってみました♪♪ すぐに剥がれて旦那っちのクレームを頂きそうですが(^ω^;)
machako
machako
4DK | 家族

それは昔や!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ