1,5リットル

38枚の部屋写真から37枚をセレクト
yukapppyさんの実例写真
リバーライトの鉄の玉子焼き器、すっごく気に入ったので、フライパン&炒め鍋を追加購入!!タワシもね。 フライパンの油返し用として、ハニーウェアのオイルポット、同シリーズの天ぷら鍋、バット。楽天セールでお得でした。 天ぷら鍋で唐揚げ作ったら、油はねせず上手にできた♡ 道の駅でひのきのまな板が激安1000円。ひのきの良い香り~! お気に入りのキッチングッズが増えたので、お料理が楽しい~(*^^*)
リバーライトの鉄の玉子焼き器、すっごく気に入ったので、フライパン&炒め鍋を追加購入!!タワシもね。 フライパンの油返し用として、ハニーウェアのオイルポット、同シリーズの天ぷら鍋、バット。楽天セールでお得でした。 天ぷら鍋で唐揚げ作ったら、油はねせず上手にできた♡ 道の駅でひのきのまな板が激安1000円。ひのきの良い香り~! お気に入りのキッチングッズが増えたので、お料理が楽しい~(*^^*)
yukapppy
yukapppy
家族
fukoさんの実例写真
新春初塗り終了しました❤️ 本当に色んな写真を見まくりました^ ^ モスグリーン✖︎ブルーグレー✖︎黄色!! 相性がよいのです!! もう少しワントーン落とした色にしようか、今回使ったスワンレイク色にしようか迷いまくりした。 もしかすると、また来年も新春初塗り!? ペンキ、1.5リットルもあれば塗れちゃったのに、買いすぎた!!汗 子どもたちにはかわいくなった❤️とほめてもらえたので^ ^良しとしましょう!!! 海外の方のように、閃いたときに好きなようにペイントしたりするスタイルに憧れていて❤️新築だろうが、ペンキの下は壁紙ですからね^ ^壁紙が綺麗に貼れるとしたら織物式の布っぽい素材のブルーグレートーンをつけたいわぁ( ´ ▽ ` )いつかの夢としてとっておきます♩
新春初塗り終了しました❤️ 本当に色んな写真を見まくりました^ ^ モスグリーン✖︎ブルーグレー✖︎黄色!! 相性がよいのです!! もう少しワントーン落とした色にしようか、今回使ったスワンレイク色にしようか迷いまくりした。 もしかすると、また来年も新春初塗り!? ペンキ、1.5リットルもあれば塗れちゃったのに、買いすぎた!!汗 子どもたちにはかわいくなった❤️とほめてもらえたので^ ^良しとしましょう!!! 海外の方のように、閃いたときに好きなようにペイントしたりするスタイルに憧れていて❤️新築だろうが、ペンキの下は壁紙ですからね^ ^壁紙が綺麗に貼れるとしたら織物式の布っぽい素材のブルーグレートーンをつけたいわぁ( ´ ▽ ` )いつかの夢としてとっておきます♩
fuko
fuko
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
お気に入りの保存容器は野田琺瑯のこの子です(*Ü*) 持ち手付きストッカーとして販売されていますが、鍋としてお味噌汁やスープを作って、残りはそのまま蓋をして冷蔵庫に保存。 翌朝、蓋を取りそのまま温めてます。 汚れ落ちも良くカレーやシチューが残ったときもこちらに移して保存しています。 容量は1.5リットルありますが、コンパクトなサイズ感で冷蔵庫で邪魔にならず、持ち手もあり便利♩とっても重宝しています。 一度うっかり蓋をつけたまま火にかけてしまい、蓋を溶かしてしまったのですが、蓋の取り替えだけでも購入できました!
お気に入りの保存容器は野田琺瑯のこの子です(*Ü*) 持ち手付きストッカーとして販売されていますが、鍋としてお味噌汁やスープを作って、残りはそのまま蓋をして冷蔵庫に保存。 翌朝、蓋を取りそのまま温めてます。 汚れ落ちも良くカレーやシチューが残ったときもこちらに移して保存しています。 容量は1.5リットルありますが、コンパクトなサイズ感で冷蔵庫で邪魔にならず、持ち手もあり便利♩とっても重宝しています。 一度うっかり蓋をつけたまま火にかけてしまい、蓋を溶かしてしまったのですが、蓋の取り替えだけでも購入できました!
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
cocochanさんの実例写真
アイスティーを毎日作るので、直火OKのガラスポットで作ってそのまま冷ましたら冷蔵庫へ‼️ (インフルエンザ菌は紅茶で撃退できるみたい) 洗うのも楽ちんやから、ヤカンは断捨離しました☺️
アイスティーを毎日作るので、直火OKのガラスポットで作ってそのまま冷ましたら冷蔵庫へ‼️ (インフルエンザ菌は紅茶で撃退できるみたい) 洗うのも楽ちんやから、ヤカンは断捨離しました☺️
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
mskさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
ちなみに… 1番手前の水筒は1.5リットルの大型水筒ですが この水筒を立てかけてもスタンドが倒れてしまうことなどなく、安定して乾かすことが出来ます👏✨
ちなみに… 1番手前の水筒は1.5リットルの大型水筒ですが この水筒を立てかけてもスタンドが倒れてしまうことなどなく、安定して乾かすことが出来ます👏✨
msk
msk
3LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
1.5リットルの保温卓上ポットです。 水出し麦茶と氷を入れて使っています。 いつでも冷えた麦茶が飲めるし、結露しないので下に何も敷かずに置けるのがいいです。 麦茶をこれに入れたら、普通のプラスチックのボトルに次の麦茶を作って冷蔵庫へ。 このピッチャーを買ってから冷蔵庫の開閉が減りました。 中身をフルで入れるとまあまあの重量になりますが、1リットルだと我が家ではすぐになくなってしまうのでこのサイズで良かったです。 ただ、色は黒にすれば良かったかな。
1.5リットルの保温卓上ポットです。 水出し麦茶と氷を入れて使っています。 いつでも冷えた麦茶が飲めるし、結露しないので下に何も敷かずに置けるのがいいです。 麦茶をこれに入れたら、普通のプラスチックのボトルに次の麦茶を作って冷蔵庫へ。 このピッチャーを買ってから冷蔵庫の開閉が減りました。 中身をフルで入れるとまあまあの重量になりますが、1リットルだと我が家ではすぐになくなってしまうのでこのサイズで良かったです。 ただ、色は黒にすれば良かったかな。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
加湿器用フレグランスウォーターのモニター投稿です✨ 加湿器は蓋の上から入れられるタイプですが、蓋を開けて入れました。 1.5リットルサイズなのですが、振ると溢れそうなので1リットル位にし、小さじ1程度入れて、蓋をして軽く降ってから使用しました😄 水に直接入れるのは簡単ですし、コスパ良いですね。 続きます〜
加湿器用フレグランスウォーターのモニター投稿です✨ 加湿器は蓋の上から入れられるタイプですが、蓋を開けて入れました。 1.5リットルサイズなのですが、振ると溢れそうなので1リットル位にし、小さじ1程度入れて、蓋をして軽く降ってから使用しました😄 水に直接入れるのは簡単ですし、コスパ良いですね。 続きます〜
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
玄関の古くなった物置を塗り替えました。中は昔のままです。マット色なので、塗りやすかったです。
玄関の古くなった物置を塗り替えました。中は昔のままです。マット色なので、塗りやすかったです。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
s1gn1skさんの実例写真
妻が以前から欲しがっていた南部鉄瓶。 リサイクルショップで1.5リットル8千円程で購入しました。 使えば使うほど湯垢がつき味がまろやかに、鉄分が溶け出し栄養補給になるそうです
妻が以前から欲しがっていた南部鉄瓶。 リサイクルショップで1.5リットル8千円程で購入しました。 使えば使うほど湯垢がつき味がまろやかに、鉄分が溶け出し栄養補給になるそうです
s1gn1sk
s1gn1sk
3LDK | 家族
Yoさんの実例写真
モニターでティファールの電気ケトルをいただきました。ありがとうございます! 食卓に置いても馴染むデザイン、温度調節等のボタンもタッチパネル式でおしゃれです。 1.5リットルの大容量で温度も保てるので、何度もお湯を沸かす必要がありません^_^茶漉しも付いているので、これからの季節に大活躍しそうです!
モニターでティファールの電気ケトルをいただきました。ありがとうございます! 食卓に置いても馴染むデザイン、温度調節等のボタンもタッチパネル式でおしゃれです。 1.5リットルの大容量で温度も保てるので、何度もお湯を沸かす必要がありません^_^茶漉しも付いているので、これからの季節に大活躍しそうです!
Yo
Yo
2LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
2×4材で隙間収納diy 下段は1.5リットルの入る高さ、中段から上は500mlの入る高さで作りました。 底にはキャスター付きで出し入れ可能。 落下防止柵はDAISOで買った角材を使用。 背板はベニアを使っています。 簡単に作れますので是非!!
2×4材で隙間収納diy 下段は1.5リットルの入る高さ、中段から上は500mlの入る高さで作りました。 底にはキャスター付きで出し入れ可能。 落下防止柵はDAISOで買った角材を使用。 背板はベニアを使っています。 簡単に作れますので是非!!
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
akekuroankoさんの実例写真
1.5リットルのペットボトルのリメイク。インテリアシールを貼ってLEDライトを入れてフェイクグリーンを飾りました(^。^)
1.5リットルのペットボトルのリメイク。インテリアシールを貼ってLEDライトを入れてフェイクグリーンを飾りました(^。^)
akekuroanko
akekuroanko
家族
nerikoさんの実例写真
「大は小を兼ねる」と1.5リットルサイズを買ったものの、電気ケトルの容量は1リットルなんで 小さい方を買えば良かったかなぁ?と思い続けて2年ほどになります。 夏はお茶に氷を大量に入れて置いておけるから、それはよかったんですけどね・・・
「大は小を兼ねる」と1.5リットルサイズを買ったものの、電気ケトルの容量は1リットルなんで 小さい方を買えば良かったかなぁ?と思い続けて2年ほどになります。 夏はお茶に氷を大量に入れて置いておけるから、それはよかったんですけどね・・・
neriko
neriko
家族
seana3761さんの実例写真
冬のお買い物応援フェスの半額分のポイントプレゼントキャンペーンに参加しました ガラスディッシュケトル&サイフォンをお迎えしました💗😊 レシピBOOKも付いていて、ボイルやチーズフォンデュなどのお料理や飲み物の数々、、、、わたしはまだお湯を沸かしただけですが😅 これからたくさん活かせるかはわかりませんが、ちょっと楽しみが広がります
冬のお買い物応援フェスの半額分のポイントプレゼントキャンペーンに参加しました ガラスディッシュケトル&サイフォンをお迎えしました💗😊 レシピBOOKも付いていて、ボイルやチーズフォンデュなどのお料理や飲み物の数々、、、、わたしはまだお湯を沸かしただけですが😅 これからたくさん活かせるかはわかりませんが、ちょっと楽しみが広がります
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
電気ケトル¥4,280
1.5リットルの大容量でいいなと思っていた、このケトル! この季節だからか、メガドンキでお安くなってまして購入しました♡ 本体は暑くならないので、子供達でも使えるなと思ったのと注ぎ口が広いのも良いです⸜( •⌄• )⸝ 保温は出来ませんが、冬はすぐに使いきってしまうので全然OKです!
1.5リットルの大容量でいいなと思っていた、このケトル! この季節だからか、メガドンキでお安くなってまして購入しました♡ 本体は暑くならないので、子供達でも使えるなと思ったのと注ぎ口が広いのも良いです⸜( •⌄• )⸝ 保温は出来ませんが、冬はすぐに使いきってしまうので全然OKです!
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
chichichiさんの実例写真
左から1.5リットル 1リットル 800ミリリットル 500ミリリットル と4本並べても余裕の ワイドジャグボトルスタンド 水筒洗いが楽になりました!
左から1.5リットル 1リットル 800ミリリットル 500ミリリットル と4本並べても余裕の ワイドジャグボトルスタンド 水筒洗いが楽になりました!
chichichi
chichichi
家族
popさんの実例写真
自作ライトコンテスト、セメントを使ったペンダントライト製作途中写真です(*^^*) 1.5リットルのペットボトルのキャップ部分をノコで切り落とし、そこに500mlのペットボトルをはめます。1.5ℓのペットボトルから飛び出した500mlのペットボトルにギュッと強くキャップをすれば、がっちり固定されます!!我ながらナイスアイデア!笑 これで型は出来上がり♡ここにセメントを流します〜(*^^*) ちゃんとできるかな??( ̄▽ ̄)
自作ライトコンテスト、セメントを使ったペンダントライト製作途中写真です(*^^*) 1.5リットルのペットボトルのキャップ部分をノコで切り落とし、そこに500mlのペットボトルをはめます。1.5ℓのペットボトルから飛び出した500mlのペットボトルにギュッと強くキャップをすれば、がっちり固定されます!!我ながらナイスアイデア!笑 これで型は出来上がり♡ここにセメントを流します〜(*^^*) ちゃんとできるかな??( ̄▽ ̄)
pop
pop
3LDK | 家族
chuuuhcさんの実例写真
ガラス製のケトルは生活感出ないし、容量も1.5リットルあるので便利です。 sirocaの電気圧力鍋はデザインも可愛いし、色もポイントになるので気に入ってます。 ゴミ箱はプレゼントしてもらったものですがソフトクローズで容量も多く、中箱があるのでゴミ袋が変えやすく便利です。
ガラス製のケトルは生活感出ないし、容量も1.5リットルあるので便利です。 sirocaの電気圧力鍋はデザインも可愛いし、色もポイントになるので気に入ってます。 ゴミ箱はプレゼントしてもらったものですがソフトクローズで容量も多く、中箱があるのでゴミ袋が変えやすく便利です。
chuuuhc
chuuuhc
1LDK | 一人暮らし
dorimiさんの実例写真
ようやく、やかん購入。 野田琺瑯のポトル、柿(オレンジ)色。 かわいい。 1.5リットル。 これでお茶を煮出しで作れる。
ようやく、やかん購入。 野田琺瑯のポトル、柿(オレンジ)色。 かわいい。 1.5リットル。 これでお茶を煮出しで作れる。
dorimi
dorimi
3LDK
SAYOさんの実例写真
あたたかい飲み物ばかりのこの季節、サーモス保温ポットが大活躍♪
あたたかい飲み物ばかりのこの季節、サーモス保温ポットが大活躍♪
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
長年使っていた庭用のジョウロが劣化して塗料がボロボロと剥がれてしまったので買い替えました✨ コンパクトサイズながらも容量は1.5リットル、うちの狭い庭にはちょうどいいサイズです🎶 そして、8つ目の「10」🐧⭕️✨ 10周年イベントも明日で終了。明日で半年が経過。もう半年…😵‼️折り返し地点です🚩早いですね💦 10個見つけたいけど、あと2つ…イベント終わるまでに見つかるかどうか…🕵🏻‍♀️✨―TO BE CONTINUED―
長年使っていた庭用のジョウロが劣化して塗料がボロボロと剥がれてしまったので買い替えました✨ コンパクトサイズながらも容量は1.5リットル、うちの狭い庭にはちょうどいいサイズです🎶 そして、8つ目の「10」🐧⭕️✨ 10周年イベントも明日で終了。明日で半年が経過。もう半年…😵‼️折り返し地点です🚩早いですね💦 10個見つけたいけど、あと2つ…イベント終わるまでに見つかるかどうか…🕵🏻‍♀️✨―TO BE CONTINUED―
Ha
Ha
rikarenoさんの実例写真
常温の水を、1日1.5〜2リットル飲むようにして1ヶ月、DAISOの1.4リットル麦茶ボトルに浄水を入れて、ここに置いてます。なんとなく調子がいいような、変わらないような。でも、デメリットはなさそうなので、続けようと思います。 キッチンカウンターを変えたくて、今色々と妄想してます。妄想から構想になって、構想を練って寸法取って、、、実現はまだ遠いかな。
常温の水を、1日1.5〜2リットル飲むようにして1ヶ月、DAISOの1.4リットル麦茶ボトルに浄水を入れて、ここに置いてます。なんとなく調子がいいような、変わらないような。でも、デメリットはなさそうなので、続けようと思います。 キッチンカウンターを変えたくて、今色々と妄想してます。妄想から構想になって、構想を練って寸法取って、、、実現はまだ遠いかな。
rikareno
rikareno
家族
Mintanさんの実例写真
レモン水を手作り。ペパーミントもっと育ってくれたら、もっと入れよう。
レモン水を手作り。ペパーミントもっと育ってくれたら、もっと入れよう。
Mintan
Mintan
1K
chIoeさんの実例写真
こんにちは😃 イベントに参加させていただきます。 食器棚と壁との間の13センチの隙間に、 シンデレラフットしています。 3段ワゴンのキャスター付きです♪ ペットボトル ぽん酢 麺つゆ カルピスウォーター1.5リットル トマトケチャップなど その上には、コストコのナッツの空容器を 突っ込んでペットボトルの蓋が入るように 穴を開けてここに収納しています。 とても狭い場所ですが、とっても便利に 活用できています。
こんにちは😃 イベントに参加させていただきます。 食器棚と壁との間の13センチの隙間に、 シンデレラフットしています。 3段ワゴンのキャスター付きです♪ ペットボトル ぽん酢 麺つゆ カルピスウォーター1.5リットル トマトケチャップなど その上には、コストコのナッツの空容器を 突っ込んでペットボトルの蓋が入るように 穴を開けてここに収納しています。 とても狭い場所ですが、とっても便利に 活用できています。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
tirol69さんの実例写真
ダイソーのタンクにnatumikanさんとこのラベル貼って洗濯洗剤とレノア入れました( *´꒳`*)੭⁾⁾1.5㍑くらぃ入ります!やっぱラベルかっちょえー!natumikanさんありまとーございます(pq´v`*)
ダイソーのタンクにnatumikanさんとこのラベル貼って洗濯洗剤とレノア入れました( *´꒳`*)੭⁾⁾1.5㍑くらぃ入ります!やっぱラベルかっちょえー!natumikanさんありまとーございます(pq´v`*)
tirol69
tirol69
3LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
ティファールのテイエールは1.5リットルの大容量なのにガラスなのでコンパクトに見えるところも気に入りました! リビングのグレーインテリアともマッチしているので保温機能で置きっぱなしにしていても気分が上がります✨✨ 私はインテリアの邪魔にならないような家電を選びたいのでデザイン重視で買ってしまいますが、こちらのテイエールは沸騰するのもとても早いですし保温もできて機能面もとても満足できる商品だなと思いました😊
ティファールのテイエールは1.5リットルの大容量なのにガラスなのでコンパクトに見えるところも気に入りました! リビングのグレーインテリアともマッチしているので保温機能で置きっぱなしにしていても気分が上がります✨✨ 私はインテリアの邪魔にならないような家電を選びたいのでデザイン重視で買ってしまいますが、こちらのテイエールは沸騰するのもとても早いですし保温もできて機能面もとても満足できる商品だなと思いました😊
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
もっと見る

1,5リットルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1,5リットル

38枚の部屋写真から37枚をセレクト
yukapppyさんの実例写真
リバーライトの鉄の玉子焼き器、すっごく気に入ったので、フライパン&炒め鍋を追加購入!!タワシもね。 フライパンの油返し用として、ハニーウェアのオイルポット、同シリーズの天ぷら鍋、バット。楽天セールでお得でした。 天ぷら鍋で唐揚げ作ったら、油はねせず上手にできた♡ 道の駅でひのきのまな板が激安1000円。ひのきの良い香り~! お気に入りのキッチングッズが増えたので、お料理が楽しい~(*^^*)
リバーライトの鉄の玉子焼き器、すっごく気に入ったので、フライパン&炒め鍋を追加購入!!タワシもね。 フライパンの油返し用として、ハニーウェアのオイルポット、同シリーズの天ぷら鍋、バット。楽天セールでお得でした。 天ぷら鍋で唐揚げ作ったら、油はねせず上手にできた♡ 道の駅でひのきのまな板が激安1000円。ひのきの良い香り~! お気に入りのキッチングッズが増えたので、お料理が楽しい~(*^^*)
yukapppy
yukapppy
家族
fukoさんの実例写真
新春初塗り終了しました❤️ 本当に色んな写真を見まくりました^ ^ モスグリーン✖︎ブルーグレー✖︎黄色!! 相性がよいのです!! もう少しワントーン落とした色にしようか、今回使ったスワンレイク色にしようか迷いまくりした。 もしかすると、また来年も新春初塗り!? ペンキ、1.5リットルもあれば塗れちゃったのに、買いすぎた!!汗 子どもたちにはかわいくなった❤️とほめてもらえたので^ ^良しとしましょう!!! 海外の方のように、閃いたときに好きなようにペイントしたりするスタイルに憧れていて❤️新築だろうが、ペンキの下は壁紙ですからね^ ^壁紙が綺麗に貼れるとしたら織物式の布っぽい素材のブルーグレートーンをつけたいわぁ( ´ ▽ ` )いつかの夢としてとっておきます♩
新春初塗り終了しました❤️ 本当に色んな写真を見まくりました^ ^ モスグリーン✖︎ブルーグレー✖︎黄色!! 相性がよいのです!! もう少しワントーン落とした色にしようか、今回使ったスワンレイク色にしようか迷いまくりした。 もしかすると、また来年も新春初塗り!? ペンキ、1.5リットルもあれば塗れちゃったのに、買いすぎた!!汗 子どもたちにはかわいくなった❤️とほめてもらえたので^ ^良しとしましょう!!! 海外の方のように、閃いたときに好きなようにペイントしたりするスタイルに憧れていて❤️新築だろうが、ペンキの下は壁紙ですからね^ ^壁紙が綺麗に貼れるとしたら織物式の布っぽい素材のブルーグレートーンをつけたいわぁ( ´ ▽ ` )いつかの夢としてとっておきます♩
fuko
fuko
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
お気に入りの保存容器は野田琺瑯のこの子です(*Ü*) 持ち手付きストッカーとして販売されていますが、鍋としてお味噌汁やスープを作って、残りはそのまま蓋をして冷蔵庫に保存。 翌朝、蓋を取りそのまま温めてます。 汚れ落ちも良くカレーやシチューが残ったときもこちらに移して保存しています。 容量は1.5リットルありますが、コンパクトなサイズ感で冷蔵庫で邪魔にならず、持ち手もあり便利♩とっても重宝しています。 一度うっかり蓋をつけたまま火にかけてしまい、蓋を溶かしてしまったのですが、蓋の取り替えだけでも購入できました!
お気に入りの保存容器は野田琺瑯のこの子です(*Ü*) 持ち手付きストッカーとして販売されていますが、鍋としてお味噌汁やスープを作って、残りはそのまま蓋をして冷蔵庫に保存。 翌朝、蓋を取りそのまま温めてます。 汚れ落ちも良くカレーやシチューが残ったときもこちらに移して保存しています。 容量は1.5リットルありますが、コンパクトなサイズ感で冷蔵庫で邪魔にならず、持ち手もあり便利♩とっても重宝しています。 一度うっかり蓋をつけたまま火にかけてしまい、蓋を溶かしてしまったのですが、蓋の取り替えだけでも購入できました!
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
cocochanさんの実例写真
アイスティーを毎日作るので、直火OKのガラスポットで作ってそのまま冷ましたら冷蔵庫へ‼️ (インフルエンザ菌は紅茶で撃退できるみたい) 洗うのも楽ちんやから、ヤカンは断捨離しました☺️
アイスティーを毎日作るので、直火OKのガラスポットで作ってそのまま冷ましたら冷蔵庫へ‼️ (インフルエンザ菌は紅茶で撃退できるみたい) 洗うのも楽ちんやから、ヤカンは断捨離しました☺️
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
mskさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
ちなみに… 1番手前の水筒は1.5リットルの大型水筒ですが この水筒を立てかけてもスタンドが倒れてしまうことなどなく、安定して乾かすことが出来ます👏✨
ちなみに… 1番手前の水筒は1.5リットルの大型水筒ですが この水筒を立てかけてもスタンドが倒れてしまうことなどなく、安定して乾かすことが出来ます👏✨
msk
msk
3LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
1.5リットルの保温卓上ポットです。 水出し麦茶と氷を入れて使っています。 いつでも冷えた麦茶が飲めるし、結露しないので下に何も敷かずに置けるのがいいです。 麦茶をこれに入れたら、普通のプラスチックのボトルに次の麦茶を作って冷蔵庫へ。 このピッチャーを買ってから冷蔵庫の開閉が減りました。 中身をフルで入れるとまあまあの重量になりますが、1リットルだと我が家ではすぐになくなってしまうのでこのサイズで良かったです。 ただ、色は黒にすれば良かったかな。
1.5リットルの保温卓上ポットです。 水出し麦茶と氷を入れて使っています。 いつでも冷えた麦茶が飲めるし、結露しないので下に何も敷かずに置けるのがいいです。 麦茶をこれに入れたら、普通のプラスチックのボトルに次の麦茶を作って冷蔵庫へ。 このピッチャーを買ってから冷蔵庫の開閉が減りました。 中身をフルで入れるとまあまあの重量になりますが、1リットルだと我が家ではすぐになくなってしまうのでこのサイズで良かったです。 ただ、色は黒にすれば良かったかな。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
加湿器用フレグランスウォーターのモニター投稿です✨ 加湿器は蓋の上から入れられるタイプですが、蓋を開けて入れました。 1.5リットルサイズなのですが、振ると溢れそうなので1リットル位にし、小さじ1程度入れて、蓋をして軽く降ってから使用しました😄 水に直接入れるのは簡単ですし、コスパ良いですね。 続きます〜
加湿器用フレグランスウォーターのモニター投稿です✨ 加湿器は蓋の上から入れられるタイプですが、蓋を開けて入れました。 1.5リットルサイズなのですが、振ると溢れそうなので1リットル位にし、小さじ1程度入れて、蓋をして軽く降ってから使用しました😄 水に直接入れるのは簡単ですし、コスパ良いですね。 続きます〜
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
玄関の古くなった物置を塗り替えました。中は昔のままです。マット色なので、塗りやすかったです。
玄関の古くなった物置を塗り替えました。中は昔のままです。マット色なので、塗りやすかったです。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
s1gn1skさんの実例写真
妻が以前から欲しがっていた南部鉄瓶。 リサイクルショップで1.5リットル8千円程で購入しました。 使えば使うほど湯垢がつき味がまろやかに、鉄分が溶け出し栄養補給になるそうです
妻が以前から欲しがっていた南部鉄瓶。 リサイクルショップで1.5リットル8千円程で購入しました。 使えば使うほど湯垢がつき味がまろやかに、鉄分が溶け出し栄養補給になるそうです
s1gn1sk
s1gn1sk
3LDK | 家族
Yoさんの実例写真
モニターでティファールの電気ケトルをいただきました。ありがとうございます! 食卓に置いても馴染むデザイン、温度調節等のボタンもタッチパネル式でおしゃれです。 1.5リットルの大容量で温度も保てるので、何度もお湯を沸かす必要がありません^_^茶漉しも付いているので、これからの季節に大活躍しそうです!
モニターでティファールの電気ケトルをいただきました。ありがとうございます! 食卓に置いても馴染むデザイン、温度調節等のボタンもタッチパネル式でおしゃれです。 1.5リットルの大容量で温度も保てるので、何度もお湯を沸かす必要がありません^_^茶漉しも付いているので、これからの季節に大活躍しそうです!
Yo
Yo
2LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
イベント滑り込み参加〜🤭 左はずっと愛用している水筒で、右は最近仲間入りした1ℓの水筒です🌿 よく水を沢山飲むといいと言われていますが、私も一日大体1.5〜2リットルを飲むようにしています😊 今まで左の水筒で、1日何度も入れ替えて飲んでいたので 笑 家用としてお迎えしたこの水筒、目に見てどれだけ飲んだのかも分かるし、何より見た目の可愛さにテンション上がります😍 マットな質感なのもgood〜❤︎
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
pannakocchanさんの実例写真
2×4材で隙間収納diy 下段は1.5リットルの入る高さ、中段から上は500mlの入る高さで作りました。 底にはキャスター付きで出し入れ可能。 落下防止柵はDAISOで買った角材を使用。 背板はベニアを使っています。 簡単に作れますので是非!!
2×4材で隙間収納diy 下段は1.5リットルの入る高さ、中段から上は500mlの入る高さで作りました。 底にはキャスター付きで出し入れ可能。 落下防止柵はDAISOで買った角材を使用。 背板はベニアを使っています。 簡単に作れますので是非!!
pannakocchan
pannakocchan
4LDK | 家族
akekuroankoさんの実例写真
1.5リットルのペットボトルのリメイク。インテリアシールを貼ってLEDライトを入れてフェイクグリーンを飾りました(^。^)
1.5リットルのペットボトルのリメイク。インテリアシールを貼ってLEDライトを入れてフェイクグリーンを飾りました(^。^)
akekuroanko
akekuroanko
家族
nerikoさんの実例写真
「大は小を兼ねる」と1.5リットルサイズを買ったものの、電気ケトルの容量は1リットルなんで 小さい方を買えば良かったかなぁ?と思い続けて2年ほどになります。 夏はお茶に氷を大量に入れて置いておけるから、それはよかったんですけどね・・・
「大は小を兼ねる」と1.5リットルサイズを買ったものの、電気ケトルの容量は1リットルなんで 小さい方を買えば良かったかなぁ?と思い続けて2年ほどになります。 夏はお茶に氷を大量に入れて置いておけるから、それはよかったんですけどね・・・
neriko
neriko
家族
seana3761さんの実例写真
冬のお買い物応援フェスの半額分のポイントプレゼントキャンペーンに参加しました ガラスディッシュケトル&サイフォンをお迎えしました💗😊 レシピBOOKも付いていて、ボイルやチーズフォンデュなどのお料理や飲み物の数々、、、、わたしはまだお湯を沸かしただけですが😅 これからたくさん活かせるかはわかりませんが、ちょっと楽しみが広がります
冬のお買い物応援フェスの半額分のポイントプレゼントキャンペーンに参加しました ガラスディッシュケトル&サイフォンをお迎えしました💗😊 レシピBOOKも付いていて、ボイルやチーズフォンデュなどのお料理や飲み物の数々、、、、わたしはまだお湯を沸かしただけですが😅 これからたくさん活かせるかはわかりませんが、ちょっと楽しみが広がります
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
1.5リットルの大容量でいいなと思っていた、このケトル! この季節だからか、メガドンキでお安くなってまして購入しました♡ 本体は暑くならないので、子供達でも使えるなと思ったのと注ぎ口が広いのも良いです⸜( •⌄• )⸝ 保温は出来ませんが、冬はすぐに使いきってしまうので全然OKです!
1.5リットルの大容量でいいなと思っていた、このケトル! この季節だからか、メガドンキでお安くなってまして購入しました♡ 本体は暑くならないので、子供達でも使えるなと思ったのと注ぎ口が広いのも良いです⸜( •⌄• )⸝ 保温は出来ませんが、冬はすぐに使いきってしまうので全然OKです!
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
chichichiさんの実例写真
左から1.5リットル 1リットル 800ミリリットル 500ミリリットル と4本並べても余裕の ワイドジャグボトルスタンド 水筒洗いが楽になりました!
左から1.5リットル 1リットル 800ミリリットル 500ミリリットル と4本並べても余裕の ワイドジャグボトルスタンド 水筒洗いが楽になりました!
chichichi
chichichi
家族
popさんの実例写真
自作ライトコンテスト、セメントを使ったペンダントライト製作途中写真です(*^^*) 1.5リットルのペットボトルのキャップ部分をノコで切り落とし、そこに500mlのペットボトルをはめます。1.5ℓのペットボトルから飛び出した500mlのペットボトルにギュッと強くキャップをすれば、がっちり固定されます!!我ながらナイスアイデア!笑 これで型は出来上がり♡ここにセメントを流します〜(*^^*) ちゃんとできるかな??( ̄▽ ̄)
自作ライトコンテスト、セメントを使ったペンダントライト製作途中写真です(*^^*) 1.5リットルのペットボトルのキャップ部分をノコで切り落とし、そこに500mlのペットボトルをはめます。1.5ℓのペットボトルから飛び出した500mlのペットボトルにギュッと強くキャップをすれば、がっちり固定されます!!我ながらナイスアイデア!笑 これで型は出来上がり♡ここにセメントを流します〜(*^^*) ちゃんとできるかな??( ̄▽ ̄)
pop
pop
3LDK | 家族
chuuuhcさんの実例写真
ガラス製のケトルは生活感出ないし、容量も1.5リットルあるので便利です。 sirocaの電気圧力鍋はデザインも可愛いし、色もポイントになるので気に入ってます。 ゴミ箱はプレゼントしてもらったものですがソフトクローズで容量も多く、中箱があるのでゴミ袋が変えやすく便利です。
ガラス製のケトルは生活感出ないし、容量も1.5リットルあるので便利です。 sirocaの電気圧力鍋はデザインも可愛いし、色もポイントになるので気に入ってます。 ゴミ箱はプレゼントしてもらったものですがソフトクローズで容量も多く、中箱があるのでゴミ袋が変えやすく便利です。
chuuuhc
chuuuhc
1LDK | 一人暮らし
dorimiさんの実例写真
ようやく、やかん購入。 野田琺瑯のポトル、柿(オレンジ)色。 かわいい。 1.5リットル。 これでお茶を煮出しで作れる。
ようやく、やかん購入。 野田琺瑯のポトル、柿(オレンジ)色。 かわいい。 1.5リットル。 これでお茶を煮出しで作れる。
dorimi
dorimi
3LDK
SAYOさんの実例写真
あたたかい飲み物ばかりのこの季節、サーモス保温ポットが大活躍♪
あたたかい飲み物ばかりのこの季節、サーモス保温ポットが大活躍♪
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
Haさんの実例写真
長年使っていた庭用のジョウロが劣化して塗料がボロボロと剥がれてしまったので買い替えました✨ コンパクトサイズながらも容量は1.5リットル、うちの狭い庭にはちょうどいいサイズです🎶 そして、8つ目の「10」🐧⭕️✨ 10周年イベントも明日で終了。明日で半年が経過。もう半年…😵‼️折り返し地点です🚩早いですね💦 10個見つけたいけど、あと2つ…イベント終わるまでに見つかるかどうか…🕵🏻‍♀️✨―TO BE CONTINUED―
長年使っていた庭用のジョウロが劣化して塗料がボロボロと剥がれてしまったので買い替えました✨ コンパクトサイズながらも容量は1.5リットル、うちの狭い庭にはちょうどいいサイズです🎶 そして、8つ目の「10」🐧⭕️✨ 10周年イベントも明日で終了。明日で半年が経過。もう半年…😵‼️折り返し地点です🚩早いですね💦 10個見つけたいけど、あと2つ…イベント終わるまでに見つかるかどうか…🕵🏻‍♀️✨―TO BE CONTINUED―
Ha
Ha
rikarenoさんの実例写真
常温の水を、1日1.5〜2リットル飲むようにして1ヶ月、DAISOの1.4リットル麦茶ボトルに浄水を入れて、ここに置いてます。なんとなく調子がいいような、変わらないような。でも、デメリットはなさそうなので、続けようと思います。 キッチンカウンターを変えたくて、今色々と妄想してます。妄想から構想になって、構想を練って寸法取って、、、実現はまだ遠いかな。
常温の水を、1日1.5〜2リットル飲むようにして1ヶ月、DAISOの1.4リットル麦茶ボトルに浄水を入れて、ここに置いてます。なんとなく調子がいいような、変わらないような。でも、デメリットはなさそうなので、続けようと思います。 キッチンカウンターを変えたくて、今色々と妄想してます。妄想から構想になって、構想を練って寸法取って、、、実現はまだ遠いかな。
rikareno
rikareno
家族
Mintanさんの実例写真
レモン水を手作り。ペパーミントもっと育ってくれたら、もっと入れよう。
レモン水を手作り。ペパーミントもっと育ってくれたら、もっと入れよう。
Mintan
Mintan
1K
chIoeさんの実例写真
こんにちは😃 イベントに参加させていただきます。 食器棚と壁との間の13センチの隙間に、 シンデレラフットしています。 3段ワゴンのキャスター付きです♪ ペットボトル ぽん酢 麺つゆ カルピスウォーター1.5リットル トマトケチャップなど その上には、コストコのナッツの空容器を 突っ込んでペットボトルの蓋が入るように 穴を開けてここに収納しています。 とても狭い場所ですが、とっても便利に 活用できています。
こんにちは😃 イベントに参加させていただきます。 食器棚と壁との間の13センチの隙間に、 シンデレラフットしています。 3段ワゴンのキャスター付きです♪ ペットボトル ぽん酢 麺つゆ カルピスウォーター1.5リットル トマトケチャップなど その上には、コストコのナッツの空容器を 突っ込んでペットボトルの蓋が入るように 穴を開けてここに収納しています。 とても狭い場所ですが、とっても便利に 活用できています。
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
tirol69さんの実例写真
ダイソーのタンクにnatumikanさんとこのラベル貼って洗濯洗剤とレノア入れました( *´꒳`*)੭⁾⁾1.5㍑くらぃ入ります!やっぱラベルかっちょえー!natumikanさんありまとーございます(pq´v`*)
ダイソーのタンクにnatumikanさんとこのラベル貼って洗濯洗剤とレノア入れました( *´꒳`*)੭⁾⁾1.5㍑くらぃ入ります!やっぱラベルかっちょえー!natumikanさんありまとーございます(pq´v`*)
tirol69
tirol69
3LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
ティファールのテイエールは1.5リットルの大容量なのにガラスなのでコンパクトに見えるところも気に入りました! リビングのグレーインテリアともマッチしているので保温機能で置きっぱなしにしていても気分が上がります✨✨ 私はインテリアの邪魔にならないような家電を選びたいのでデザイン重視で買ってしまいますが、こちらのテイエールは沸騰するのもとても早いですし保温もできて機能面もとても満足できる商品だなと思いました😊
ティファールのテイエールは1.5リットルの大容量なのにガラスなのでコンパクトに見えるところも気に入りました! リビングのグレーインテリアともマッチしているので保温機能で置きっぱなしにしていても気分が上がります✨✨ 私はインテリアの邪魔にならないような家電を選びたいのでデザイン重視で買ってしまいますが、こちらのテイエールは沸騰するのもとても早いですし保温もできて機能面もとても満足できる商品だなと思いました😊
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
もっと見る

1,5リットルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ