職業用ミシン 家庭用ミシン

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
oliveさんの実例写真
子どもの服などを家庭用ミシンで作っていましたが、子ども達も社会人2人高校生1人になり自分の服を縫うのに物足りなくなったので職業用ミシンとロックミシンを購入。社会人になって机も椅子も使わなくなった長男の机も椅子をもらって、洋裁部屋を作りました。村治奏一さんのギターの曲を聴きながらミシンで自分の服を作る時間が出来てうれしいです。猫の介護で長い時間家を開けられないので家で出来る趣味はぴったり。
子どもの服などを家庭用ミシンで作っていましたが、子ども達も社会人2人高校生1人になり自分の服を縫うのに物足りなくなったので職業用ミシンとロックミシンを購入。社会人になって机も椅子も使わなくなった長男の机も椅子をもらって、洋裁部屋を作りました。村治奏一さんのギターの曲を聴きながらミシンで自分の服を作る時間が出来てうれしいです。猫の介護で長い時間家を開けられないので家で出来る趣味はぴったり。
olive
olive
家族
leonaさんの実例写真
職業用ミシンを買いましたが、今まで使っていた家庭用ミシンもジグザグ縫い用として使います😊
職業用ミシンを買いましたが、今まで使っていた家庭用ミシンもジグザグ縫い用として使います😊
leona
leona
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
(゜▽゜)/コンバンハ 今日作った椅子です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* まだ色を決めかねてますが… 明日には出来上がる予定です 今日も一日お疲れ様でした ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ
(゜▽゜)/コンバンハ 今日作った椅子です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* まだ色を決めかねてますが… 明日には出来上がる予定です 今日も一日お疲れ様でした ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ
kazu
kazu
4LDK | 家族
cheerkeyさんの実例写真
ミシンカウンター🪡 大工さんにつけて頂いたカウンター。 職業用ミシン、家庭用ミシン、ロックミシン、カバーステッチの4台を並べられるスペース。 重さに耐えられるように、しっかりとした厚みのある木で作って頂きました。
ミシンカウンター🪡 大工さんにつけて頂いたカウンター。 職業用ミシン、家庭用ミシン、ロックミシン、カバーステッチの4台を並べられるスペース。 重さに耐えられるように、しっかりとした厚みのある木で作って頂きました。
cheerkey
cheerkey
家族
naoさんの実例写真
¥1,000
最近は家庭用ミシンと職業用ミシンを使い分けています。 ミシン台は手作り。
最近は家庭用ミシンと職業用ミシンを使い分けています。 ミシン台は手作り。
nao
nao
3DK | 一人暮らし
kasさんの実例写真
ミシンの部屋
ミシンの部屋
kas
kas
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
ミシンコーナー。 キッチン前カウンターをミシンコーナーにしています。 子供が小さいのでリビング内にミシンコーナーを作りたかったのと、 ミシンは出しっぱなしなので 地震がきた際吹っ飛んできたら嫌だなと思い、 この場所を選びました。 リビングから離れているのでごちゃつきも見えません。 でもここからリビングは見えるので 子供の様子を見ながらミシンできます。 奥の無印ユニットシェルフに手芸用品や布をしまっています。 一番上はアイロンスペースなので作業も楽です。 コンセントはカウンター上の左奥(アイロン用)と真ん中(ミシン2台用)につけました。 1つ難点は、 カウンター幅が30cmしかないので 作業スペースが狭いです。 40〜45cmは欲しかったと思いました。 カウンター下に収まるワゴンの上を 作業スペースとして使っています。 ワゴンには洋裁本やパターンを収納出来たので良かったです。 壁に縫製中の服をかけたり 出来上がったものをかけて眺めたりしています。 小さなスペースですが私だけの空間、 お気に入りです♪
ミシンコーナー。 キッチン前カウンターをミシンコーナーにしています。 子供が小さいのでリビング内にミシンコーナーを作りたかったのと、 ミシンは出しっぱなしなので 地震がきた際吹っ飛んできたら嫌だなと思い、 この場所を選びました。 リビングから離れているのでごちゃつきも見えません。 でもここからリビングは見えるので 子供の様子を見ながらミシンできます。 奥の無印ユニットシェルフに手芸用品や布をしまっています。 一番上はアイロンスペースなので作業も楽です。 コンセントはカウンター上の左奥(アイロン用)と真ん中(ミシン2台用)につけました。 1つ難点は、 カウンター幅が30cmしかないので 作業スペースが狭いです。 40〜45cmは欲しかったと思いました。 カウンター下に収まるワゴンの上を 作業スペースとして使っています。 ワゴンには洋裁本やパターンを収納出来たので良かったです。 壁に縫製中の服をかけたり 出来上がったものをかけて眺めたりしています。 小さなスペースですが私だけの空間、 お気に入りです♪
rie
rie
2LDK | 家族
K-TA@No8さんの実例写真
おっさんですが、お裁縫もします(^^;)
おっさんですが、お裁縫もします(^^;)
K-TA@No8
K-TA@No8
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
私の、くつろぎ空間。時間を忘れるアトリエ。
私の、くつろぎ空間。時間を忘れるアトリエ。
color
color

職業用ミシン 家庭用ミシンが気になるあなたにおすすめ

職業用ミシン 家庭用ミシンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

職業用ミシン 家庭用ミシン

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
oliveさんの実例写真
子どもの服などを家庭用ミシンで作っていましたが、子ども達も社会人2人高校生1人になり自分の服を縫うのに物足りなくなったので職業用ミシンとロックミシンを購入。社会人になって机も椅子も使わなくなった長男の机も椅子をもらって、洋裁部屋を作りました。村治奏一さんのギターの曲を聴きながらミシンで自分の服を作る時間が出来てうれしいです。猫の介護で長い時間家を開けられないので家で出来る趣味はぴったり。
子どもの服などを家庭用ミシンで作っていましたが、子ども達も社会人2人高校生1人になり自分の服を縫うのに物足りなくなったので職業用ミシンとロックミシンを購入。社会人になって机も椅子も使わなくなった長男の机も椅子をもらって、洋裁部屋を作りました。村治奏一さんのギターの曲を聴きながらミシンで自分の服を作る時間が出来てうれしいです。猫の介護で長い時間家を開けられないので家で出来る趣味はぴったり。
olive
olive
家族
leonaさんの実例写真
職業用ミシンを買いましたが、今まで使っていた家庭用ミシンもジグザグ縫い用として使います😊
職業用ミシンを買いましたが、今まで使っていた家庭用ミシンもジグザグ縫い用として使います😊
leona
leona
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
(゜▽゜)/コンバンハ 今日作った椅子です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* まだ色を決めかねてますが… 明日には出来上がる予定です 今日も一日お疲れ様でした ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ
(゜▽゜)/コンバンハ 今日作った椅子です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* まだ色を決めかねてますが… 明日には出来上がる予定です 今日も一日お疲れ様でした ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ
kazu
kazu
4LDK | 家族
cheerkeyさんの実例写真
ミシンカウンター🪡 大工さんにつけて頂いたカウンター。 職業用ミシン、家庭用ミシン、ロックミシン、カバーステッチの4台を並べられるスペース。 重さに耐えられるように、しっかりとした厚みのある木で作って頂きました。
ミシンカウンター🪡 大工さんにつけて頂いたカウンター。 職業用ミシン、家庭用ミシン、ロックミシン、カバーステッチの4台を並べられるスペース。 重さに耐えられるように、しっかりとした厚みのある木で作って頂きました。
cheerkey
cheerkey
家族
naoさんの実例写真
¥1,000
最近は家庭用ミシンと職業用ミシンを使い分けています。 ミシン台は手作り。
最近は家庭用ミシンと職業用ミシンを使い分けています。 ミシン台は手作り。
nao
nao
3DK | 一人暮らし
kasさんの実例写真
ミシンの部屋
ミシンの部屋
kas
kas
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
ミシンコーナー。 キッチン前カウンターをミシンコーナーにしています。 子供が小さいのでリビング内にミシンコーナーを作りたかったのと、 ミシンは出しっぱなしなので 地震がきた際吹っ飛んできたら嫌だなと思い、 この場所を選びました。 リビングから離れているのでごちゃつきも見えません。 でもここからリビングは見えるので 子供の様子を見ながらミシンできます。 奥の無印ユニットシェルフに手芸用品や布をしまっています。 一番上はアイロンスペースなので作業も楽です。 コンセントはカウンター上の左奥(アイロン用)と真ん中(ミシン2台用)につけました。 1つ難点は、 カウンター幅が30cmしかないので 作業スペースが狭いです。 40〜45cmは欲しかったと思いました。 カウンター下に収まるワゴンの上を 作業スペースとして使っています。 ワゴンには洋裁本やパターンを収納出来たので良かったです。 壁に縫製中の服をかけたり 出来上がったものをかけて眺めたりしています。 小さなスペースですが私だけの空間、 お気に入りです♪
ミシンコーナー。 キッチン前カウンターをミシンコーナーにしています。 子供が小さいのでリビング内にミシンコーナーを作りたかったのと、 ミシンは出しっぱなしなので 地震がきた際吹っ飛んできたら嫌だなと思い、 この場所を選びました。 リビングから離れているのでごちゃつきも見えません。 でもここからリビングは見えるので 子供の様子を見ながらミシンできます。 奥の無印ユニットシェルフに手芸用品や布をしまっています。 一番上はアイロンスペースなので作業も楽です。 コンセントはカウンター上の左奥(アイロン用)と真ん中(ミシン2台用)につけました。 1つ難点は、 カウンター幅が30cmしかないので 作業スペースが狭いです。 40〜45cmは欲しかったと思いました。 カウンター下に収まるワゴンの上を 作業スペースとして使っています。 ワゴンには洋裁本やパターンを収納出来たので良かったです。 壁に縫製中の服をかけたり 出来上がったものをかけて眺めたりしています。 小さなスペースですが私だけの空間、 お気に入りです♪
rie
rie
2LDK | 家族
K-TA@No8さんの実例写真
おっさんですが、お裁縫もします(^^;)
おっさんですが、お裁縫もします(^^;)
K-TA@No8
K-TA@No8
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
私の、くつろぎ空間。時間を忘れるアトリエ。
私の、くつろぎ空間。時間を忘れるアトリエ。
color
color

職業用ミシン 家庭用ミシンが気になるあなたにおすすめ

職業用ミシン 家庭用ミシンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ