RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

保存容器 お弁当のおかず

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
ai-nonさんの実例写真
お弁当用作り置き🍱 甘酢漬け...レンコンとミョウガ 一緒に入れても良いのかな...(-ω- ?)
お弁当用作り置き🍱 甘酢漬け...レンコンとミョウガ 一緒に入れても良いのかな...(-ω- ?)
ai-non
ai-non
mimiedenさんの実例写真
おはよぅございます⑅◡̈* 昨晩の作り置きおかずです(´∀`*) 飽き性の私的には続いてる♫ 暑くて暑くていよいよエアコンですね…笑
おはよぅございます⑅◡̈* 昨晩の作り置きおかずです(´∀`*) 飽き性の私的には続いてる♫ 暑くて暑くていよいよエアコンですね…笑
mimieden
mimieden
家族
mihoさんの実例写真
セリアの保存容器❁⃘ 週に2、3回副菜を作ります。 多めに作り、夕食用・常備用・お弁当用・お弁当ストック(冷凍)にします。 その時便利なのがセリアのタッパー♡ フタに溝が無く洗いやすいですよね😁 それと、フタに溝はあるけど好きなタッパーがあります。 大きい容器だけど、深さが浅い所が使いやすい(*´∀`*) お弁当のおかずをタッパーに並べて冷凍します。冷凍できたらジップロックに入れ替えます(タッパーだと場所を取るので…) 常備菜を冷蔵する時も、薄いから重ねて入れることができる( *¯ ꒳¯*) いつもDIYpicばかりなので、たまにはちゃんと主婦してますよアピールしてみました( *ˊꇴˋ)エヘッ コメントお気づかいなく(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)
セリアの保存容器❁⃘ 週に2、3回副菜を作ります。 多めに作り、夕食用・常備用・お弁当用・お弁当ストック(冷凍)にします。 その時便利なのがセリアのタッパー♡ フタに溝が無く洗いやすいですよね😁 それと、フタに溝はあるけど好きなタッパーがあります。 大きい容器だけど、深さが浅い所が使いやすい(*´∀`*) お弁当のおかずをタッパーに並べて冷凍します。冷凍できたらジップロックに入れ替えます(タッパーだと場所を取るので…) 常備菜を冷蔵する時も、薄いから重ねて入れることができる( *¯ ꒳¯*) いつもDIYpicばかりなので、たまにはちゃんと主婦してますよアピールしてみました( *ˊꇴˋ)エヘッ コメントお気づかいなく(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)
miho
miho
2DK | 家族
heidiさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの ❶念願のiwaki耐熱ガラス保存容器が仲間入り✨✨ ❷キッチン扉にすっきり収納できるサイズ感で、見た目も気分もアップ🫧 ❸オクラ・ちくわ揚げ・マッシュポテト・ハラス・そうめんかぼちゃのナムル。作り置きが見やすい! ❹長年愛用していたプラ容器からオールチェンジ👋
この夏、買ってよかったもの ❶念願のiwaki耐熱ガラス保存容器が仲間入り✨✨ ❷キッチン扉にすっきり収納できるサイズ感で、見た目も気分もアップ🫧 ❸オクラ・ちくわ揚げ・マッシュポテト・ハラス・そうめんかぼちゃのナムル。作り置きが見やすい! ❹長年愛用していたプラ容器からオールチェンジ👋
heidi
heidi
Nさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,898
明日からお弁当を持って幼稚園に通うことになった長男。合わせて旦那さんのお弁当も作ることにしたので、おかずの保存用にオーブンと電子レンジで使えて冷凍もできる(液体物以外)という、便利なiwakiのガラス保存容器を購入しました。見た目もシンプルでいい!
明日からお弁当を持って幼稚園に通うことになった長男。合わせて旦那さんのお弁当も作ることにしたので、おかずの保存用にオーブンと電子レンジで使えて冷凍もできる(液体物以外)という、便利なiwakiのガラス保存容器を購入しました。見た目もシンプルでいい!
N
N
3LDK | 家族
yopinさんの実例写真
イベント参加投稿です♪ 第二弾は、煮物と魚のオカズ 中華丼の具と麻婆茄子も! 一人暮らしの息子へ オカズ弁当をクール便で送りました。 100円ショップの保存容器 このサイズだと2個で100円でした!
イベント参加投稿です♪ 第二弾は、煮物と魚のオカズ 中華丼の具と麻婆茄子も! 一人暮らしの息子へ オカズ弁当をクール便で送りました。 100円ショップの保存容器 このサイズだと2個で100円でした!
yopin
yopin
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
早速保存容器にはお弁当用に作り置きを♪ ピッチャーにはホワイトデーに頂いたロゼロワイヤルティーを♡
早速保存容器にはお弁当用に作り置きを♪ ピッチャーにはホワイトデーに頂いたロゼロワイヤルティーを♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
新色iwaki 耐熱ガラス保存容器7点セット、お迎えしました〜╰(*´︶`*)╯♡ 4月からJKに晴れてなった娘のお弁当おかずを作り置き用に購入。新色、かわいい色味です😍
新色iwaki 耐熱ガラス保存容器7点セット、お迎えしました〜╰(*´︶`*)╯♡ 4月からJKに晴れてなった娘のお弁当おかずを作り置き用に購入。新色、かわいい色味です😍
yuka
yuka
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
RoomClipmagにてこちらの写真を掲載していただきました* https://roomclip.jp/mag/archives/56240 真っ白なセリアの容器、冷凍庫の中をスッキリ見せてくれるので大活躍です(*^^*) 薄いタイプは、お弁当用のおかずをカップに入れたものを冷凍しておくのに便利です! RCのみなさん、ライターさん、この度はありがとうございました(*´▽`*)
RoomClipmagにてこちらの写真を掲載していただきました* https://roomclip.jp/mag/archives/56240 真っ白なセリアの容器、冷凍庫の中をスッキリ見せてくれるので大活躍です(*^^*) 薄いタイプは、お弁当用のおかずをカップに入れたものを冷凍しておくのに便利です! RCのみなさん、ライターさん、この度はありがとうございました(*´▽`*)
Tea
Tea
家族
kittyさんの実例写真
今週のお弁当おかず、作り置き🍱 とりそぼろ、たまごそぼろ、焼き明太子、焼き鮭、枝豆、薬味ネギや椎茸スライス等。
今週のお弁当おかず、作り置き🍱 とりそぼろ、たまごそぼろ、焼き明太子、焼き鮭、枝豆、薬味ネギや椎茸スライス等。
kitty
kitty
家族
soramameさんの実例写真
私の偏愛アイテム。 ホームコーディの「そのままレンジ保存容器」 余計な溝や返しが無いから洗いやすく、スポンジでガシガシ洗っても傷が付きにくい丈夫な素材。 クリアで中身もよく見えるからラベリング無しでも冷蔵庫で迷いません。 収納はもちろんスッキリ重ねてコンパクト。 ここには写ってませんが蓋が白というのもお気に入りです。 お値段もお手頃!このサイズは4個198円です👍 我が家はほぼこのシリーズで揃えていて、中でもこのサイズが一番のお気に入りです。 全集中1.5時間で作り置き&下ごしらえ。 (この他に圧力鍋で手羽元と大根の煮込み) もはやストレス解消の趣味・特技と化してます😂
私の偏愛アイテム。 ホームコーディの「そのままレンジ保存容器」 余計な溝や返しが無いから洗いやすく、スポンジでガシガシ洗っても傷が付きにくい丈夫な素材。 クリアで中身もよく見えるからラベリング無しでも冷蔵庫で迷いません。 収納はもちろんスッキリ重ねてコンパクト。 ここには写ってませんが蓋が白というのもお気に入りです。 お値段もお手頃!このサイズは4個198円です👍 我が家はほぼこのシリーズで揃えていて、中でもこのサイズが一番のお気に入りです。 全集中1.5時間で作り置き&下ごしらえ。 (この他に圧力鍋で手羽元と大根の煮込み) もはやストレス解消の趣味・特技と化してます😂
soramame
soramame
2LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆今週の作り置き 鶏むね肉の親子丼(ホットクック) こんにゃくのピリ辛炒め(ホットクック) 半熟味付け卵(ホットクック) もやしのピリ辛ナムル(石窯ドーム) にんじんのバターきんぴら(ホットクック) ニラ玉(石窯ドーム) 週末はバタバタして作れなかったけど、偶々、今朝早く目覚めたので作りました。 切る→調味料→加熱(機械)の繰り返し。 お供のアニメはDr.ストーン(3期始まりますね!) ホットクックで作った親子丼はちょっと失敗(^^;; 日々、試行錯誤?しながら作ってます。成功する時もあれば、失敗もある。 最初は失敗してあちゃ〜っとなってましたが、今では慣れました。笑 何度も作って、試行錯誤して、レシピを完成させていくのが、料理なのかなぁと思っています。(、、、私的にはですが。笑) 出来るだけ、簡単、手軽、美味しい、料理を目指してます^ ^
◆今週の作り置き 鶏むね肉の親子丼(ホットクック) こんにゃくのピリ辛炒め(ホットクック) 半熟味付け卵(ホットクック) もやしのピリ辛ナムル(石窯ドーム) にんじんのバターきんぴら(ホットクック) ニラ玉(石窯ドーム) 週末はバタバタして作れなかったけど、偶々、今朝早く目覚めたので作りました。 切る→調味料→加熱(機械)の繰り返し。 お供のアニメはDr.ストーン(3期始まりますね!) ホットクックで作った親子丼はちょっと失敗(^^;; 日々、試行錯誤?しながら作ってます。成功する時もあれば、失敗もある。 最初は失敗してあちゃ〜っとなってましたが、今では慣れました。笑 何度も作って、試行錯誤して、レシピを完成させていくのが、料理なのかなぁと思っています。(、、、私的にはですが。笑) 出来るだけ、簡単、手軽、美味しい、料理を目指してます^ ^
narumin
narumin
家族
ponさんの実例写真
パイナップルをひとくちサイズに切ってストックしておくのが最近のマイブーム🍍 お腹空いたらパク😋 ホーロー容器は冷えやすくて良きです。 上に乗っかってるのは明日のお弁当のおかず🍱
パイナップルをひとくちサイズに切ってストックしておくのが最近のマイブーム🍍 お腹空いたらパク😋 ホーロー容器は冷えやすくて良きです。 上に乗っかってるのは明日のお弁当のおかず🍱
pon
pon
3LDK
akihimeさんの実例写真
冷凍庫掃除🧼 作り置き お弁当🍱おかずもいれて4日分 昨夜、久々父から電話📲きました。 野菜取りに来い〜=私の生存確認😅 暫く連絡なしで実家に顔出さないと、生存確認されます…。結構な歳なんですけどね…😂 ほうれん草、青梗菜🥬、人参🥕、ピーマン🫑、さつまいも🍠、玉ねぎ🧅、白菜🥬を調達してきました。 ジャガイモ🥔は、小屋にあるはずが、見つからず断念😭 野菜の下処理が大量でやっと終わりました😅 電子レンジ重曹使って掃除。 キレイにならない〜😱 焦げ茶色がなかなか取れない😰 お掃除得意な方、教えて頂きたいです🥺
冷凍庫掃除🧼 作り置き お弁当🍱おかずもいれて4日分 昨夜、久々父から電話📲きました。 野菜取りに来い〜=私の生存確認😅 暫く連絡なしで実家に顔出さないと、生存確認されます…。結構な歳なんですけどね…😂 ほうれん草、青梗菜🥬、人参🥕、ピーマン🫑、さつまいも🍠、玉ねぎ🧅、白菜🥬を調達してきました。 ジャガイモ🥔は、小屋にあるはずが、見つからず断念😭 野菜の下処理が大量でやっと終わりました😅 電子レンジ重曹使って掃除。 キレイにならない〜😱 焦げ茶色がなかなか取れない😰 お掃除得意な方、教えて頂きたいです🥺
akihime
akihime
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
お弁当の作り置きおかずpart2 ピーマンで緑色のはずが カレー粉使ったらくすんでしまった😂 これでまたしばらく楽出来るぞー🎉
お弁当の作り置きおかずpart2 ピーマンで緑色のはずが カレー粉使ったらくすんでしまった😂 これでまたしばらく楽出来るぞー🎉
bono
bono
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
作り置きのおかずを作った月曜日の冷蔵庫。 昨日は6種類。 これで3、4日は楽が出来る〜(^_^) 旦那さんはお弁当のおかずも一緒になるけど、ダメ出しされないから続けてます。
作り置きのおかずを作った月曜日の冷蔵庫。 昨日は6種類。 これで3、4日は楽が出来る〜(^_^) 旦那さんはお弁当のおかずも一緒になるけど、ダメ出しされないから続けてます。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
毎日使いをしている保存容器は『HARIOのスタッキング耐熱ガラスコンテナ』です☺ スタッキング可能な保存容器で 冷蔵庫からそのまま電子レンジで温められます 調理してそのまま食卓に出しても大丈夫なデザインや フタをしたまま電子レンジ、フタを外してオーブンにも(*^^*) 大きさは900ml・1400mlの長方形型各1個と、250ml・600mlの四角型2個 あり 冷蔵庫内でも重ねて収納できるのでとても便利なんです(*˘︶˘*).。* 毎日使うものは多用途出来るものが助かりますよね🤗
毎日使いをしている保存容器は『HARIOのスタッキング耐熱ガラスコンテナ』です☺ スタッキング可能な保存容器で 冷蔵庫からそのまま電子レンジで温められます 調理してそのまま食卓に出しても大丈夫なデザインや フタをしたまま電子レンジ、フタを外してオーブンにも(*^^*) 大きさは900ml・1400mlの長方形型各1個と、250ml・600mlの四角型2個 あり 冷蔵庫内でも重ねて収納できるのでとても便利なんです(*˘︶˘*).。* 毎日使うものは多用途出来るものが助かりますよね🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
miAさんの実例写真
夫のお弁当のおかずの残りを保存してわたしのお昼ご飯用に(*´˘`*) そのまま温めてそのまま食べれるので便利です𓂃 𓈒𓏸
夫のお弁当のおかずの残りを保存してわたしのお昼ご飯用に(*´˘`*) そのまま温めてそのまま食べれるので便利です𓂃 𓈒𓏸
miA
miA
4LDK | 家族
curekinokoさんの実例写真
明けましたおめでとうございます。今年も気分次第ののんびり投稿になると思いますが、タイミング良く見かけたら覗いてってください。 昨年5月に作り始めたキッチンの出窓の棚は、結局2ヶ月かけてだらだら作りなんとか稼働してます。一番下のスペースは弁当を作った時のおかず冷ましスペースとして大変便利。 真ん中のざるの中身は昨日実家からもらったかき餅用の乾燥した餅。あと1ヶ月程乾燥予定。
明けましたおめでとうございます。今年も気分次第ののんびり投稿になると思いますが、タイミング良く見かけたら覗いてってください。 昨年5月に作り始めたキッチンの出窓の棚は、結局2ヶ月かけてだらだら作りなんとか稼働してます。一番下のスペースは弁当を作った時のおかず冷ましスペースとして大変便利。 真ん中のざるの中身は昨日実家からもらったかき餅用の乾燥した餅。あと1ヶ月程乾燥予定。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
emuさんの実例写真
ピクルスは私がよく作る常備菜。 お弁当おかずになるし、日持ちするし、お酢とお砂糖、お塩だけでカンタン酢風の味に。 カンタン酢は高いので米酢で作ってます😊
ピクルスは私がよく作る常備菜。 お弁当おかずになるし、日持ちするし、お酢とお砂糖、お塩だけでカンタン酢風の味に。 カンタン酢は高いので米酢で作ってます😊
emu
emu
2LDK | 家族
erikaさんの実例写真
今月から下の子も上の子と同じ保育園に 通えることになり、平日仕事が休みの日は 貴重な1人時間...🥹✨✨ 仕事がある日は疲れ果てて動けないので、 お弁当のおかずや副食をひたすら作りました◎ 料理は苦手ですが、作り始めると楽しい♩. (気合い入れるまでに時間かかりますが...😂) 豚ひき肉1キロも買ったのに、 あっという間になくなった🤣🙌笑
今月から下の子も上の子と同じ保育園に 通えることになり、平日仕事が休みの日は 貴重な1人時間...🥹✨✨ 仕事がある日は疲れ果てて動けないので、 お弁当のおかずや副食をひたすら作りました◎ 料理は苦手ですが、作り始めると楽しい♩. (気合い入れるまでに時間かかりますが...😂) 豚ひき肉1キロも買ったのに、 あっという間になくなった🤣🙌笑
erika
erika
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
今日はこれから夕飯作りー。 あー嫌だ… はっ!心の声が💦(笑) 先週末は作り置きなるものに挑戦したおかげで、今週は大分楽でした。 作り置きの気分が上がる保存容器も注文したので、継続して頑張ってみようと思います😊
今日はこれから夕飯作りー。 あー嫌だ… はっ!心の声が💦(笑) 先週末は作り置きなるものに挑戦したおかげで、今週は大分楽でした。 作り置きの気分が上がる保存容器も注文したので、継続して頑張ってみようと思います😊
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
diez_taraさんの実例写真
6日分の夕飯作り置き。お弁当2人分のおかずの作り置き。
6日分の夕飯作り置き。お弁当2人分のおかずの作り置き。
diez_tara
diez_tara
家族
ChocolateNandasさんの実例写真
今日は、地区対抗運動会!! お弁当持参で行って来まーす(≧▽≦)
今日は、地区対抗運動会!! お弁当持参で行って来まーす(≧▽≦)
ChocolateNandas
ChocolateNandas
3LDK | 家族

保存容器 お弁当のおかずが気になるあなたにおすすめ

保存容器 お弁当のおかずの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

保存容器 お弁当のおかず

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
ai-nonさんの実例写真
お弁当用作り置き🍱 甘酢漬け...レンコンとミョウガ 一緒に入れても良いのかな...(-ω- ?)
お弁当用作り置き🍱 甘酢漬け...レンコンとミョウガ 一緒に入れても良いのかな...(-ω- ?)
ai-non
ai-non
mimiedenさんの実例写真
おはよぅございます⑅◡̈* 昨晩の作り置きおかずです(´∀`*) 飽き性の私的には続いてる♫ 暑くて暑くていよいよエアコンですね…笑
おはよぅございます⑅◡̈* 昨晩の作り置きおかずです(´∀`*) 飽き性の私的には続いてる♫ 暑くて暑くていよいよエアコンですね…笑
mimieden
mimieden
家族
mihoさんの実例写真
セリアの保存容器❁⃘ 週に2、3回副菜を作ります。 多めに作り、夕食用・常備用・お弁当用・お弁当ストック(冷凍)にします。 その時便利なのがセリアのタッパー♡ フタに溝が無く洗いやすいですよね😁 それと、フタに溝はあるけど好きなタッパーがあります。 大きい容器だけど、深さが浅い所が使いやすい(*´∀`*) お弁当のおかずをタッパーに並べて冷凍します。冷凍できたらジップロックに入れ替えます(タッパーだと場所を取るので…) 常備菜を冷蔵する時も、薄いから重ねて入れることができる( *¯ ꒳¯*) いつもDIYpicばかりなので、たまにはちゃんと主婦してますよアピールしてみました( *ˊꇴˋ)エヘッ コメントお気づかいなく(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)
セリアの保存容器❁⃘ 週に2、3回副菜を作ります。 多めに作り、夕食用・常備用・お弁当用・お弁当ストック(冷凍)にします。 その時便利なのがセリアのタッパー♡ フタに溝が無く洗いやすいですよね😁 それと、フタに溝はあるけど好きなタッパーがあります。 大きい容器だけど、深さが浅い所が使いやすい(*´∀`*) お弁当のおかずをタッパーに並べて冷凍します。冷凍できたらジップロックに入れ替えます(タッパーだと場所を取るので…) 常備菜を冷蔵する時も、薄いから重ねて入れることができる( *¯ ꒳¯*) いつもDIYpicばかりなので、たまにはちゃんと主婦してますよアピールしてみました( *ˊꇴˋ)エヘッ コメントお気づかいなく(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)
miho
miho
2DK | 家族
heidiさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの ❶念願のiwaki耐熱ガラス保存容器が仲間入り✨✨ ❷キッチン扉にすっきり収納できるサイズ感で、見た目も気分もアップ🫧 ❸オクラ・ちくわ揚げ・マッシュポテト・ハラス・そうめんかぼちゃのナムル。作り置きが見やすい! ❹長年愛用していたプラ容器からオールチェンジ👋
この夏、買ってよかったもの ❶念願のiwaki耐熱ガラス保存容器が仲間入り✨✨ ❷キッチン扉にすっきり収納できるサイズ感で、見た目も気分もアップ🫧 ❸オクラ・ちくわ揚げ・マッシュポテト・ハラス・そうめんかぼちゃのナムル。作り置きが見やすい! ❹長年愛用していたプラ容器からオールチェンジ👋
heidi
heidi
Nさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,898
明日からお弁当を持って幼稚園に通うことになった長男。合わせて旦那さんのお弁当も作ることにしたので、おかずの保存用にオーブンと電子レンジで使えて冷凍もできる(液体物以外)という、便利なiwakiのガラス保存容器を購入しました。見た目もシンプルでいい!
明日からお弁当を持って幼稚園に通うことになった長男。合わせて旦那さんのお弁当も作ることにしたので、おかずの保存用にオーブンと電子レンジで使えて冷凍もできる(液体物以外)という、便利なiwakiのガラス保存容器を購入しました。見た目もシンプルでいい!
N
N
3LDK | 家族
yopinさんの実例写真
イベント参加投稿です♪ 第二弾は、煮物と魚のオカズ 中華丼の具と麻婆茄子も! 一人暮らしの息子へ オカズ弁当をクール便で送りました。 100円ショップの保存容器 このサイズだと2個で100円でした!
イベント参加投稿です♪ 第二弾は、煮物と魚のオカズ 中華丼の具と麻婆茄子も! 一人暮らしの息子へ オカズ弁当をクール便で送りました。 100円ショップの保存容器 このサイズだと2個で100円でした!
yopin
yopin
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
早速保存容器にはお弁当用に作り置きを♪ ピッチャーにはホワイトデーに頂いたロゼロワイヤルティーを♡
早速保存容器にはお弁当用に作り置きを♪ ピッチャーにはホワイトデーに頂いたロゼロワイヤルティーを♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
新色iwaki 耐熱ガラス保存容器7点セット、お迎えしました〜╰(*´︶`*)╯♡ 4月からJKに晴れてなった娘のお弁当おかずを作り置き用に購入。新色、かわいい色味です😍
新色iwaki 耐熱ガラス保存容器7点セット、お迎えしました〜╰(*´︶`*)╯♡ 4月からJKに晴れてなった娘のお弁当おかずを作り置き用に購入。新色、かわいい色味です😍
yuka
yuka
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
RoomClipmagにてこちらの写真を掲載していただきました* https://roomclip.jp/mag/archives/56240 真っ白なセリアの容器、冷凍庫の中をスッキリ見せてくれるので大活躍です(*^^*) 薄いタイプは、お弁当用のおかずをカップに入れたものを冷凍しておくのに便利です! RCのみなさん、ライターさん、この度はありがとうございました(*´▽`*)
RoomClipmagにてこちらの写真を掲載していただきました* https://roomclip.jp/mag/archives/56240 真っ白なセリアの容器、冷凍庫の中をスッキリ見せてくれるので大活躍です(*^^*) 薄いタイプは、お弁当用のおかずをカップに入れたものを冷凍しておくのに便利です! RCのみなさん、ライターさん、この度はありがとうございました(*´▽`*)
Tea
Tea
家族
kittyさんの実例写真
今週のお弁当おかず、作り置き🍱 とりそぼろ、たまごそぼろ、焼き明太子、焼き鮭、枝豆、薬味ネギや椎茸スライス等。
今週のお弁当おかず、作り置き🍱 とりそぼろ、たまごそぼろ、焼き明太子、焼き鮭、枝豆、薬味ネギや椎茸スライス等。
kitty
kitty
家族
soramameさんの実例写真
私の偏愛アイテム。 ホームコーディの「そのままレンジ保存容器」 余計な溝や返しが無いから洗いやすく、スポンジでガシガシ洗っても傷が付きにくい丈夫な素材。 クリアで中身もよく見えるからラベリング無しでも冷蔵庫で迷いません。 収納はもちろんスッキリ重ねてコンパクト。 ここには写ってませんが蓋が白というのもお気に入りです。 お値段もお手頃!このサイズは4個198円です👍 我が家はほぼこのシリーズで揃えていて、中でもこのサイズが一番のお気に入りです。 全集中1.5時間で作り置き&下ごしらえ。 (この他に圧力鍋で手羽元と大根の煮込み) もはやストレス解消の趣味・特技と化してます😂
私の偏愛アイテム。 ホームコーディの「そのままレンジ保存容器」 余計な溝や返しが無いから洗いやすく、スポンジでガシガシ洗っても傷が付きにくい丈夫な素材。 クリアで中身もよく見えるからラベリング無しでも冷蔵庫で迷いません。 収納はもちろんスッキリ重ねてコンパクト。 ここには写ってませんが蓋が白というのもお気に入りです。 お値段もお手頃!このサイズは4個198円です👍 我が家はほぼこのシリーズで揃えていて、中でもこのサイズが一番のお気に入りです。 全集中1.5時間で作り置き&下ごしらえ。 (この他に圧力鍋で手羽元と大根の煮込み) もはやストレス解消の趣味・特技と化してます😂
soramame
soramame
2LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆今週の作り置き 鶏むね肉の親子丼(ホットクック) こんにゃくのピリ辛炒め(ホットクック) 半熟味付け卵(ホットクック) もやしのピリ辛ナムル(石窯ドーム) にんじんのバターきんぴら(ホットクック) ニラ玉(石窯ドーム) 週末はバタバタして作れなかったけど、偶々、今朝早く目覚めたので作りました。 切る→調味料→加熱(機械)の繰り返し。 お供のアニメはDr.ストーン(3期始まりますね!) ホットクックで作った親子丼はちょっと失敗(^^;; 日々、試行錯誤?しながら作ってます。成功する時もあれば、失敗もある。 最初は失敗してあちゃ〜っとなってましたが、今では慣れました。笑 何度も作って、試行錯誤して、レシピを完成させていくのが、料理なのかなぁと思っています。(、、、私的にはですが。笑) 出来るだけ、簡単、手軽、美味しい、料理を目指してます^ ^
◆今週の作り置き 鶏むね肉の親子丼(ホットクック) こんにゃくのピリ辛炒め(ホットクック) 半熟味付け卵(ホットクック) もやしのピリ辛ナムル(石窯ドーム) にんじんのバターきんぴら(ホットクック) ニラ玉(石窯ドーム) 週末はバタバタして作れなかったけど、偶々、今朝早く目覚めたので作りました。 切る→調味料→加熱(機械)の繰り返し。 お供のアニメはDr.ストーン(3期始まりますね!) ホットクックで作った親子丼はちょっと失敗(^^;; 日々、試行錯誤?しながら作ってます。成功する時もあれば、失敗もある。 最初は失敗してあちゃ〜っとなってましたが、今では慣れました。笑 何度も作って、試行錯誤して、レシピを完成させていくのが、料理なのかなぁと思っています。(、、、私的にはですが。笑) 出来るだけ、簡単、手軽、美味しい、料理を目指してます^ ^
narumin
narumin
家族
ponさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,830
パイナップルをひとくちサイズに切ってストックしておくのが最近のマイブーム🍍 お腹空いたらパク😋 ホーロー容器は冷えやすくて良きです。 上に乗っかってるのは明日のお弁当のおかず🍱
パイナップルをひとくちサイズに切ってストックしておくのが最近のマイブーム🍍 お腹空いたらパク😋 ホーロー容器は冷えやすくて良きです。 上に乗っかってるのは明日のお弁当のおかず🍱
pon
pon
3LDK
akihimeさんの実例写真
冷凍庫掃除🧼 作り置き お弁当🍱おかずもいれて4日分 昨夜、久々父から電話📲きました。 野菜取りに来い〜=私の生存確認😅 暫く連絡なしで実家に顔出さないと、生存確認されます…。結構な歳なんですけどね…😂 ほうれん草、青梗菜🥬、人参🥕、ピーマン🫑、さつまいも🍠、玉ねぎ🧅、白菜🥬を調達してきました。 ジャガイモ🥔は、小屋にあるはずが、見つからず断念😭 野菜の下処理が大量でやっと終わりました😅 電子レンジ重曹使って掃除。 キレイにならない〜😱 焦げ茶色がなかなか取れない😰 お掃除得意な方、教えて頂きたいです🥺
冷凍庫掃除🧼 作り置き お弁当🍱おかずもいれて4日分 昨夜、久々父から電話📲きました。 野菜取りに来い〜=私の生存確認😅 暫く連絡なしで実家に顔出さないと、生存確認されます…。結構な歳なんですけどね…😂 ほうれん草、青梗菜🥬、人参🥕、ピーマン🫑、さつまいも🍠、玉ねぎ🧅、白菜🥬を調達してきました。 ジャガイモ🥔は、小屋にあるはずが、見つからず断念😭 野菜の下処理が大量でやっと終わりました😅 電子レンジ重曹使って掃除。 キレイにならない〜😱 焦げ茶色がなかなか取れない😰 お掃除得意な方、教えて頂きたいです🥺
akihime
akihime
4LDK | 家族
bonoさんの実例写真
お弁当の作り置きおかずpart2 ピーマンで緑色のはずが カレー粉使ったらくすんでしまった😂 これでまたしばらく楽出来るぞー🎉
お弁当の作り置きおかずpart2 ピーマンで緑色のはずが カレー粉使ったらくすんでしまった😂 これでまたしばらく楽出来るぞー🎉
bono
bono
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
作り置きのおかずを作った月曜日の冷蔵庫。 昨日は6種類。 これで3、4日は楽が出来る〜(^_^) 旦那さんはお弁当のおかずも一緒になるけど、ダメ出しされないから続けてます。
作り置きのおかずを作った月曜日の冷蔵庫。 昨日は6種類。 これで3、4日は楽が出来る〜(^_^) 旦那さんはお弁当のおかずも一緒になるけど、ダメ出しされないから続けてます。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
毎日使いをしている保存容器は『HARIOのスタッキング耐熱ガラスコンテナ』です☺ スタッキング可能な保存容器で 冷蔵庫からそのまま電子レンジで温められます 調理してそのまま食卓に出しても大丈夫なデザインや フタをしたまま電子レンジ、フタを外してオーブンにも(*^^*) 大きさは900ml・1400mlの長方形型各1個と、250ml・600mlの四角型2個 あり 冷蔵庫内でも重ねて収納できるのでとても便利なんです(*˘︶˘*).。* 毎日使うものは多用途出来るものが助かりますよね🤗
毎日使いをしている保存容器は『HARIOのスタッキング耐熱ガラスコンテナ』です☺ スタッキング可能な保存容器で 冷蔵庫からそのまま電子レンジで温められます 調理してそのまま食卓に出しても大丈夫なデザインや フタをしたまま電子レンジ、フタを外してオーブンにも(*^^*) 大きさは900ml・1400mlの長方形型各1個と、250ml・600mlの四角型2個 あり 冷蔵庫内でも重ねて収納できるのでとても便利なんです(*˘︶˘*).。* 毎日使うものは多用途出来るものが助かりますよね🤗
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
miAさんの実例写真
夫のお弁当のおかずの残りを保存してわたしのお昼ご飯用に(*´˘`*) そのまま温めてそのまま食べれるので便利です𓂃 𓈒𓏸
夫のお弁当のおかずの残りを保存してわたしのお昼ご飯用に(*´˘`*) そのまま温めてそのまま食べれるので便利です𓂃 𓈒𓏸
miA
miA
4LDK | 家族
curekinokoさんの実例写真
明けましたおめでとうございます。今年も気分次第ののんびり投稿になると思いますが、タイミング良く見かけたら覗いてってください。 昨年5月に作り始めたキッチンの出窓の棚は、結局2ヶ月かけてだらだら作りなんとか稼働してます。一番下のスペースは弁当を作った時のおかず冷ましスペースとして大変便利。 真ん中のざるの中身は昨日実家からもらったかき餅用の乾燥した餅。あと1ヶ月程乾燥予定。
明けましたおめでとうございます。今年も気分次第ののんびり投稿になると思いますが、タイミング良く見かけたら覗いてってください。 昨年5月に作り始めたキッチンの出窓の棚は、結局2ヶ月かけてだらだら作りなんとか稼働してます。一番下のスペースは弁当を作った時のおかず冷ましスペースとして大変便利。 真ん中のざるの中身は昨日実家からもらったかき餅用の乾燥した餅。あと1ヶ月程乾燥予定。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
emuさんの実例写真
ピクルスは私がよく作る常備菜。 お弁当おかずになるし、日持ちするし、お酢とお砂糖、お塩だけでカンタン酢風の味に。 カンタン酢は高いので米酢で作ってます😊
ピクルスは私がよく作る常備菜。 お弁当おかずになるし、日持ちするし、お酢とお砂糖、お塩だけでカンタン酢風の味に。 カンタン酢は高いので米酢で作ってます😊
emu
emu
2LDK | 家族
erikaさんの実例写真
今月から下の子も上の子と同じ保育園に 通えることになり、平日仕事が休みの日は 貴重な1人時間...🥹✨✨ 仕事がある日は疲れ果てて動けないので、 お弁当のおかずや副食をひたすら作りました◎ 料理は苦手ですが、作り始めると楽しい♩. (気合い入れるまでに時間かかりますが...😂) 豚ひき肉1キロも買ったのに、 あっという間になくなった🤣🙌笑
今月から下の子も上の子と同じ保育園に 通えることになり、平日仕事が休みの日は 貴重な1人時間...🥹✨✨ 仕事がある日は疲れ果てて動けないので、 お弁当のおかずや副食をひたすら作りました◎ 料理は苦手ですが、作り始めると楽しい♩. (気合い入れるまでに時間かかりますが...😂) 豚ひき肉1キロも買ったのに、 あっという間になくなった🤣🙌笑
erika
erika
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
今日はこれから夕飯作りー。 あー嫌だ… はっ!心の声が💦(笑) 先週末は作り置きなるものに挑戦したおかげで、今週は大分楽でした。 作り置きの気分が上がる保存容器も注文したので、継続して頑張ってみようと思います😊
今日はこれから夕飯作りー。 あー嫌だ… はっ!心の声が💦(笑) 先週末は作り置きなるものに挑戦したおかげで、今週は大分楽でした。 作り置きの気分が上がる保存容器も注文したので、継続して頑張ってみようと思います😊
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
diez_taraさんの実例写真
6日分の夕飯作り置き。お弁当2人分のおかずの作り置き。
6日分の夕飯作り置き。お弁当2人分のおかずの作り置き。
diez_tara
diez_tara
家族
ChocolateNandasさんの実例写真
今日は、地区対抗運動会!! お弁当持参で行って来まーす(≧▽≦)
今日は、地区対抗運動会!! お弁当持参で行って来まーす(≧▽≦)
ChocolateNandas
ChocolateNandas
3LDK | 家族

保存容器 お弁当のおかずが気になるあなたにおすすめ

保存容器 お弁当のおかずの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ