浮かせる収納 マグネットディスペンサー

80枚の部屋写真から47枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
お風呂周りのおすすめアイテム4選(おもにニトリ) ◆1枚目、下から出るマグネットディスペンサー / ニトリ 今は1つだけ。 オイルクレンジングを入れてます。 今後、今使ってるスマートホルダー(花王)を使い続けるか、花王を卒業してシャンプー・リンスを追加するか検討中。 スリットから中身が見えて、上の蓋開けて継ぎ足して簡単に補充できるので便利。 使うときも、ポンプだと下に塊ついたり、垂れたりするけど、これはキレもいいので液垂れなし、見た目もスマート。シャンプーこれにしたらトレイが外せるな〜とか思ってます。 ◆2枚目、横から掛けナやすい 3連バスタオルスタンド / ニトリ バスタオルを、ここにかけて浴室乾燥で乾かします。乾いたタオルはかけたまま脱衣所に移動(お風呂入れるまで浴槽)長男の担当なので、以前使っていたものは動かすときにガシャンガシャンやってたけど…場所を取らず、コンパクトなので短気が起きなくなりました😁使用後のバスタオルも脱衣所で、朝までここにかけて洗濯するまで乾かします。 ◆3枚目、マグネット物干し竿ホルダー / ニトリ ※竿はセキスイ デフォルトでついているバーの奥にもう一本。 これは本当に、最高💞 代りになるものを100円ショップとかで探してイロイロやったけど…早く買えばよかった。 ◆4枚目、お風呂のカビきれい / コジット 前まで、竿にぶら下げていたけど、 竿ホルダーにフック付いてるので、そこにかけたら収まりも良き✨ カビきれい歴はもう5年…もっとかな? いろいろ安いのあるけど、6ヶ月効果があるしフォルムもシンプルでこれが一番コスパも効果もいいと思います!激オススメ💞
お風呂周りのおすすめアイテム4選(おもにニトリ) ◆1枚目、下から出るマグネットディスペンサー / ニトリ 今は1つだけ。 オイルクレンジングを入れてます。 今後、今使ってるスマートホルダー(花王)を使い続けるか、花王を卒業してシャンプー・リンスを追加するか検討中。 スリットから中身が見えて、上の蓋開けて継ぎ足して簡単に補充できるので便利。 使うときも、ポンプだと下に塊ついたり、垂れたりするけど、これはキレもいいので液垂れなし、見た目もスマート。シャンプーこれにしたらトレイが外せるな〜とか思ってます。 ◆2枚目、横から掛けナやすい 3連バスタオルスタンド / ニトリ バスタオルを、ここにかけて浴室乾燥で乾かします。乾いたタオルはかけたまま脱衣所に移動(お風呂入れるまで浴槽)長男の担当なので、以前使っていたものは動かすときにガシャンガシャンやってたけど…場所を取らず、コンパクトなので短気が起きなくなりました😁使用後のバスタオルも脱衣所で、朝までここにかけて洗濯するまで乾かします。 ◆3枚目、マグネット物干し竿ホルダー / ニトリ ※竿はセキスイ デフォルトでついているバーの奥にもう一本。 これは本当に、最高💞 代りになるものを100円ショップとかで探してイロイロやったけど…早く買えばよかった。 ◆4枚目、お風呂のカビきれい / コジット 前まで、竿にぶら下げていたけど、 竿ホルダーにフック付いてるので、そこにかけたら収まりも良き✨ カビきれい歴はもう5年…もっとかな? いろいろ安いのあるけど、6ヶ月効果があるしフォルムもシンプルでこれが一番コスパも効果もいいと思います!激オススメ💞
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
3X-Houseさんの実例写真
我が家のtower5226は、カビ取り119専用置き場です。ビオレの泡ボディソープはこれにセットできず。このような形で活用しています。 見た目はまあアレですが…使いたい時にさっと手に取ってカビを撃退できるので重宝しています。逆さ向きなのですぐに出てきてくれるのも助かっています。
我が家のtower5226は、カビ取り119専用置き場です。ビオレの泡ボディソープはこれにセットできず。このような形で活用しています。 見た目はまあアレですが…使いたい時にさっと手に取ってカビを撃退できるので重宝しています。逆さ向きなのですぐに出てきてくれるのも助かっています。
3X-House
3X-House
4LDK
Aiさんの実例写真
お風呂は全て浮かせることで、掃除がとっても楽になりました!このTowerのマグネットディスペンサーは本当におすすめ!!!
お風呂は全て浮かせることで、掃除がとっても楽になりました!このTowerのマグネットディスペンサーは本当におすすめ!!!
Ai
Ai
1K | 一人暮らし
miya.ayaさんの実例写真
久しぶりのシンデレラフィットでございます! まだシンデレラフィットって言うのかな…😅 シャンプー×2種、コンディショナー、ボディソープボトルを下から出るマグネットディスペンサーに新調しました!!! 鏡と壁の間に4個ピッタリーーー👍 使いやすいし最高です!
久しぶりのシンデレラフィットでございます! まだシンデレラフィットって言うのかな…😅 シャンプー×2種、コンディショナー、ボディソープボトルを下から出るマグネットディスペンサーに新調しました!!! 鏡と壁の間に4個ピッタリーーー👍 使いやすいし最高です!
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
echaさんの実例写真
浴室用ラック¥1,800
リッチェルのディスペンサー🫧 強力なマグネットで固定されていて 浮かせて使えるのが神!! ぬるぬるなシャンプー底を回避できるのが ありがたい!! 詰め替え時も面倒な手間が省けて◎
リッチェルのディスペンサー🫧 強力なマグネットで固定されていて 浮かせて使えるのが神!! ぬるぬるなシャンプー底を回避できるのが ありがたい!! 詰め替え時も面倒な手間が省けて◎
echa
echa
家族
miyumiyuさんの実例写真
お風呂の浮かせる収納を見直し。 楽天でマグネットディスペンサーを買いました。 1枚目:マグネットでガッチリくっついています。 色はホワイトの他にブラック、シルバーがあります。 2枚目:大きなマグネット。柔らかいラバー製で壁を傷つけることがないそうです。サビも発生しないとのこと。 3枚目:片手の親指で本体を押さえながらレバーを手前に引くと液体が出てくる仕組み。1プッシュの量は2~3mlです。 4枚目:粘度の高いコンディショナー等、本体にはめ込んで使用する専用パーツが1つ付いています。
お風呂の浮かせる収納を見直し。 楽天でマグネットディスペンサーを買いました。 1枚目:マグネットでガッチリくっついています。 色はホワイトの他にブラック、シルバーがあります。 2枚目:大きなマグネット。柔らかいラバー製で壁を傷つけることがないそうです。サビも発生しないとのこと。 3枚目:片手の親指で本体を押さえながらレバーを手前に引くと液体が出てくる仕組み。1プッシュの量は2~3mlです。 4枚目:粘度の高いコンディショナー等、本体にはめ込んで使用する専用パーツが1つ付いています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
愛用品ʼ˗ マグネットディスペンサーボトル 詰替簡単 最後まで使いきれる 容量380ml 残量が一目でわかる シンプルフォルム マグネットで簡単設置 めっちゃ便利だったんで 追加購入しました𓏊𓏊𓏊𓏊 ワンプッシュの量は少ないけど 直ぐに慣れちゃいます笑𓌽
愛用品ʼ˗ マグネットディスペンサーボトル 詰替簡単 最後まで使いきれる 容量380ml 残量が一目でわかる シンプルフォルム マグネットで簡単設置 めっちゃ便利だったんで 追加購入しました𓏊𓏊𓏊𓏊 ワンプッシュの量は少ないけど 直ぐに慣れちゃいます笑𓌽
chie
chie
家族
pisaさんの実例写真
左が今回購入した 液体タイプの消毒スプレーですが、 ボトルキャップ部分が大きかったようで、 ホルダーの穴にねじ山部分のみが 通っている状態でした。 スプレーも押せたし、 キャップも締められたので、 ちゃんと取り付けられていると 勘違いしていました。 場所を少し変えようと、 マグネットごと外した時に ボトルが傾いて 隙間から液体が漏れてしまい、 きちんとセットされてない事に 気付きました😩💦 説明書に 「ディスペンサーのねじ込み部分が 約3.2cm以内に対応」 と記載されています。 右は今まで使っていたジェルタイプです。 ボトルキャップが小さいのですが、 こちらは補助リングを使う事で きちんとセット出来ました。
左が今回購入した 液体タイプの消毒スプレーですが、 ボトルキャップ部分が大きかったようで、 ホルダーの穴にねじ山部分のみが 通っている状態でした。 スプレーも押せたし、 キャップも締められたので、 ちゃんと取り付けられていると 勘違いしていました。 場所を少し変えようと、 マグネットごと外した時に ボトルが傾いて 隙間から液体が漏れてしまい、 きちんとセットされてない事に 気付きました😩💦 説明書に 「ディスペンサーのねじ込み部分が 約3.2cm以内に対応」 と記載されています。 右は今まで使っていたジェルタイプです。 ボトルキャップが小さいのですが、 こちらは補助リングを使う事で きちんとセット出来ました。
pisa
pisa
家族
lunalunaさんの実例写真
ずーーーっと気になりつつ、マグネットの強度が不安で買えていなかったtowerのディスペンサー。 今まで使っていた物が壊れたため、ついに購入しました。 ノズル部分が改良されたんですね! プッシュしても落ちる気配なし。 底がヌメることもなし。 結果、最高でした😀
ずーーーっと気になりつつ、マグネットの強度が不安で買えていなかったtowerのディスペンサー。 今まで使っていた物が壊れたため、ついに購入しました。 ノズル部分が改良されたんですね! プッシュしても落ちる気配なし。 底がヌメることもなし。 結果、最高でした😀
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
pika.さんの実例写真
『商品を主役でとってね!ルームクリップショッピングで買った家具・雑貨』イベント参加です❤︎ マグネットで宙に浮かせられるグッズのおかげで、お掃除がグーンと楽になりました‼ ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ ボトル底のぬるぬるを洗うのって、地味にイヤ〰︎な作業…(∩º﹏º∩) でもホルダーのおかげで、それがもう不要‼︎ 床面の汚れも堆積しにくくなりました〜👏 気になっていたマグネット力も両手で力入れて引っ張らないと離れないほどなので落ちる心配なし。安心〜╰(*´︶`*)╯♡ 〝引っ掛け風呂椅子&桶〟はRCショッピングで購入済み。風呂桶はこのpicに写っていてこれも優秀✨ わたしのようなズボラ 主婦の見方商品ですよ😁
『商品を主役でとってね!ルームクリップショッピングで買った家具・雑貨』イベント参加です❤︎ マグネットで宙に浮かせられるグッズのおかげで、お掃除がグーンと楽になりました‼ ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ ボトル底のぬるぬるを洗うのって、地味にイヤ〰︎な作業…(∩º﹏º∩) でもホルダーのおかげで、それがもう不要‼︎ 床面の汚れも堆積しにくくなりました〜👏 気になっていたマグネット力も両手で力入れて引っ張らないと離れないほどなので落ちる心配なし。安心〜╰(*´︶`*)╯♡ 〝引っ掛け風呂椅子&桶〟はRCショッピングで購入済み。風呂桶はこのpicに写っていてこれも優秀✨ わたしのようなズボラ 主婦の見方商品ですよ😁
pika.
pika.
家族
riceさんの実例写真
過去picですが 浮かせられる物は浮かせたい
過去picですが 浮かせられる物は浮かせたい
rice
rice
家族
YU1さんの実例写真
浮かせる収納!
浮かせる収納!
YU1
YU1
Ruさんの実例写真
Room Clipショッピングで買ったもの。 山崎実業さんのtowerシリーズのマグネットディスペンサーと湯桶。 これをつけたくてシステムバスに標準でついてた棚を無くしました。 マグネットで壁にくっつけるから、使いやすいところに置けるし、底がヌメヌメしないはず。 ディスペンサーには詰替え用の袋ごとイン。なんと楽チン。
Room Clipショッピングで買ったもの。 山崎実業さんのtowerシリーズのマグネットディスペンサーと湯桶。 これをつけたくてシステムバスに標準でついてた棚を無くしました。 マグネットで壁にくっつけるから、使いやすいところに置けるし、底がヌメヌメしないはず。 ディスペンサーには詰替え用の袋ごとイン。なんと楽チン。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
megu75さんの実例写真
ヌメリ予防に浮かせる収納をしたくて色々調べてこうなりました😊 結果、浮かせないやつもありました🤣 みんなあとどうやってるんだろ?笑 towerのマグネットディスペンサー、マグネット引っ掛け風呂椅子&引っ掛け湯おけセットはお値段迷ったけど購入して良かったと思える品です🎵 towerしか勝たん🥺 我が家にはtower製品まだまだいっぱいあるので少しずつ紹介して行けたらと思います😚
ヌメリ予防に浮かせる収納をしたくて色々調べてこうなりました😊 結果、浮かせないやつもありました🤣 みんなあとどうやってるんだろ?笑 towerのマグネットディスペンサー、マグネット引っ掛け風呂椅子&引っ掛け湯おけセットはお値段迷ったけど購入して良かったと思える品です🎵 towerしか勝たん🥺 我が家にはtower製品まだまだいっぱいあるので少しずつ紹介して行けたらと思います😚
megu75
megu75
4LDK | 家族
MUUさんの実例写真
浴室用ラック¥4,950
何でも浮かす。
何でも浮かす。
MUU
MUU
1LDK | 家族
mizさんの実例写真
夫、私、子どもでそれぞれシャンプーが違うのでなかなかスッキリしないお風呂場です。 ボトルを引っ掛けて浮かせることは以前からしていたのですが、最近はマグネットタイプもいいなと✨ Umimileのマグネットタイプのディスペンサーがお気に入りです☺️
夫、私、子どもでそれぞれシャンプーが違うのでなかなかスッキリしないお風呂場です。 ボトルを引っ掛けて浮かせることは以前からしていたのですが、最近はマグネットタイプもいいなと✨ Umimileのマグネットタイプのディスペンサーがお気に入りです☺️
miz
miz
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
ソープディスペンサー、替えてみました♪ 実は、自分の家の浴室の壁がマグネットになっていることについ最近気がつきました😂 RCユーザーさんがtowerのマグネットのディスペンサーを使っているのをみていつも「いいなぁ」と思っておりました😅 がしかし、この間何気なくマグネットのフックをくっつけてみたらしっかりくっつくじゃないかーー😳😳 家を購入して9年目で知った事実! マグネット式が使えることは分かりました。ただ、マグネットで浮かせても結局壁側の設置面に汚れがたまるかなぁ🤔普通のディスペンサーとお掃除はどっちが楽かなぁとしばし悩みましたが、ニトリでワンプッシュで出てくるディスペンサーを見つけてトライしてみることにしました。 片手で出せるのが👍です。 残りが見えるのも、在庫管理に役立ちそうです♪ 見た目はスッキリでいい感じです😊 使い心地も今のところ問題なく、満足ですよん😊
ソープディスペンサー、替えてみました♪ 実は、自分の家の浴室の壁がマグネットになっていることについ最近気がつきました😂 RCユーザーさんがtowerのマグネットのディスペンサーを使っているのをみていつも「いいなぁ」と思っておりました😅 がしかし、この間何気なくマグネットのフックをくっつけてみたらしっかりくっつくじゃないかーー😳😳 家を購入して9年目で知った事実! マグネット式が使えることは分かりました。ただ、マグネットで浮かせても結局壁側の設置面に汚れがたまるかなぁ🤔普通のディスペンサーとお掃除はどっちが楽かなぁとしばし悩みましたが、ニトリでワンプッシュで出てくるディスペンサーを見つけてトライしてみることにしました。 片手で出せるのが👍です。 残りが見えるのも、在庫管理に役立ちそうです♪ 見た目はスッキリでいい感じです😊 使い心地も今のところ問題なく、満足ですよん😊
adamo
adamo
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
Towerのマグネットディスペンサーホルダー、気になる磁力は? https://sedumhouse.net/magnetdispenser
Towerのマグネットディスペンサーホルダー、気になる磁力は? https://sedumhouse.net/magnetdispenser
Nu
Nu
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
イベント用の投稿です キッチンにバス用のソープディスペンサー使ってます! 浮かせる収納なのでヌメヌメともおさらば。 押して下から出てくるので衛生的に使えます!!
イベント用の投稿です キッチンにバス用のソープディスペンサー使ってます! 浮かせる収納なのでヌメヌメともおさらば。 押して下から出てくるので衛生的に使えます!!
shiratama
shiratama
家族
Harumiさんの実例写真
お風呂場。 すべて浮かすようになってから 掃除がとても楽になりました😊 ボディソープはずっと同じものなので 詰め替えタイプ。 シャンプーリンスはその時々で 変わったりするので詰め替えないタイプを 使ってます💕
お風呂場。 すべて浮かすようになってから 掃除がとても楽になりました😊 ボディソープはずっと同じものなので 詰め替えタイプ。 シャンプーリンスはその時々で 変わったりするので詰め替えないタイプを 使ってます💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
浴室用ラック¥4,455
お風呂は浮かせる収納にしてます。 towerのマグネットディスペンサーホルダーにダイソーのディスペンサーを。 中身は娘ちゃん用のマシェリで揃えてます。 私はダイアン派なのでニトリのマグネット収納バス用に置いてます。 お風呂から上がる時はニトリの抗菌バスチェアを掛けてから上がります。
お風呂は浮かせる収納にしてます。 towerのマグネットディスペンサーホルダーにダイソーのディスペンサーを。 中身は娘ちゃん用のマシェリで揃えてます。 私はダイアン派なのでニトリのマグネット収納バス用に置いてます。 お風呂から上がる時はニトリの抗菌バスチェアを掛けてから上がります。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
aoiさんの実例写真
浴室ボトル、浮かせてみました。 towerのマグネット式のディスペンサーホルダー。 落ちない!と噂のアレです。 落ちない感じは満載なんだけど、エイトザタラソのボトル、ちょっと特殊で… 噛み具合が足りず、ギリギリでハマってる。笑 男子どもが丁寧に扱ってくれれば問題なさそうだけど… エイトザタラソのボトルが可愛くて気に入って… 中身違うけど、やっぱり並べると可愛い!
浴室ボトル、浮かせてみました。 towerのマグネット式のディスペンサーホルダー。 落ちない!と噂のアレです。 落ちない感じは満載なんだけど、エイトザタラソのボトル、ちょっと特殊で… 噛み具合が足りず、ギリギリでハマってる。笑 男子どもが丁寧に扱ってくれれば問題なさそうだけど… エイトザタラソのボトルが可愛くて気に入って… 中身違うけど、やっぱり並べると可愛い!
aoi
aoi
2LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
タカラスタンダード リラクシア 0.75坪 窓なし 鏡なし 棚なし オプションはシャワーホルダーのみ ☆壁 全面ガラス質の高品位ホーロー素材 マグネット壁でボトルやラックが付けられる✨️ ☆床(お気に入り) 30cm角の大判磁器タイル 目地が少なくお掃除しやすい 磁器タイルで滑りにく安全 床下の保湿材効果で冬でもひんやり感なし♡ ☆ドア 下部換気口が無くほこりがたまりません✨️ ☆壁、床、ドアにキープクリーン機能 汚れが染み込まずサッと流すだけ✨️ お掃除らくらく🎶 ☆決め手は ホーロー素材の壁♡ 床の大判タイル♡ ☆こだわりは 何も付けない事✨️ お掃除のしやすさを第一に考えました🎶 とても快適です🙌🏻💕
タカラスタンダード リラクシア 0.75坪 窓なし 鏡なし 棚なし オプションはシャワーホルダーのみ ☆壁 全面ガラス質の高品位ホーロー素材 マグネット壁でボトルやラックが付けられる✨️ ☆床(お気に入り) 30cm角の大判磁器タイル 目地が少なくお掃除しやすい 磁器タイルで滑りにく安全 床下の保湿材効果で冬でもひんやり感なし♡ ☆ドア 下部換気口が無くほこりがたまりません✨️ ☆壁、床、ドアにキープクリーン機能 汚れが染み込まずサッと流すだけ✨️ お掃除らくらく🎶 ☆決め手は ホーロー素材の壁♡ 床の大判タイル♡ ☆こだわりは 何も付けない事✨️ お掃除のしやすさを第一に考えました🎶 とても快適です🙌🏻💕
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
玄関のドアに、アルコールスプレーを設置しました。
玄関のドアに、アルコールスプレーを設置しました。
miki
miki
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
我が家のお風呂は、3面は白、1面だけウッド調のパネルにして明るさの中に落ち着きを出しました。 鏡無し、ラック無し、シャワーフックも、風呂フタフックも付属品は無しにして、1番シンプルな細いカウンターだけを付けました。 シャンプー類はYAMAZAKIのマグネット式のものを、シェーバーはセリアのマグネット式のものを使っています。 鏡は今のところ無くても不自由はしていませんが、マグネットタイプのものを検討中。
我が家のお風呂は、3面は白、1面だけウッド調のパネルにして明るさの中に落ち着きを出しました。 鏡無し、ラック無し、シャワーフックも、風呂フタフックも付属品は無しにして、1番シンプルな細いカウンターだけを付けました。 シャンプー類はYAMAZAKIのマグネット式のものを、シェーバーはセリアのマグネット式のものを使っています。 鏡は今のところ無くても不自由はしていませんが、マグネットタイプのものを検討中。
kana
kana
2LDK | 家族
もっと見る

浮かせる収納 マグネットディスペンサーの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

浮かせる収納 マグネットディスペンサー

80枚の部屋写真から47枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
お風呂周りのおすすめアイテム4選(おもにニトリ) ◆1枚目、下から出るマグネットディスペンサー / ニトリ 今は1つだけ。 オイルクレンジングを入れてます。 今後、今使ってるスマートホルダー(花王)を使い続けるか、花王を卒業してシャンプー・リンスを追加するか検討中。 スリットから中身が見えて、上の蓋開けて継ぎ足して簡単に補充できるので便利。 使うときも、ポンプだと下に塊ついたり、垂れたりするけど、これはキレもいいので液垂れなし、見た目もスマート。シャンプーこれにしたらトレイが外せるな〜とか思ってます。 ◆2枚目、横から掛けナやすい 3連バスタオルスタンド / ニトリ バスタオルを、ここにかけて浴室乾燥で乾かします。乾いたタオルはかけたまま脱衣所に移動(お風呂入れるまで浴槽)長男の担当なので、以前使っていたものは動かすときにガシャンガシャンやってたけど…場所を取らず、コンパクトなので短気が起きなくなりました😁使用後のバスタオルも脱衣所で、朝までここにかけて洗濯するまで乾かします。 ◆3枚目、マグネット物干し竿ホルダー / ニトリ ※竿はセキスイ デフォルトでついているバーの奥にもう一本。 これは本当に、最高💞 代りになるものを100円ショップとかで探してイロイロやったけど…早く買えばよかった。 ◆4枚目、お風呂のカビきれい / コジット 前まで、竿にぶら下げていたけど、 竿ホルダーにフック付いてるので、そこにかけたら収まりも良き✨ カビきれい歴はもう5年…もっとかな? いろいろ安いのあるけど、6ヶ月効果があるしフォルムもシンプルでこれが一番コスパも効果もいいと思います!激オススメ💞
お風呂周りのおすすめアイテム4選(おもにニトリ) ◆1枚目、下から出るマグネットディスペンサー / ニトリ 今は1つだけ。 オイルクレンジングを入れてます。 今後、今使ってるスマートホルダー(花王)を使い続けるか、花王を卒業してシャンプー・リンスを追加するか検討中。 スリットから中身が見えて、上の蓋開けて継ぎ足して簡単に補充できるので便利。 使うときも、ポンプだと下に塊ついたり、垂れたりするけど、これはキレもいいので液垂れなし、見た目もスマート。シャンプーこれにしたらトレイが外せるな〜とか思ってます。 ◆2枚目、横から掛けナやすい 3連バスタオルスタンド / ニトリ バスタオルを、ここにかけて浴室乾燥で乾かします。乾いたタオルはかけたまま脱衣所に移動(お風呂入れるまで浴槽)長男の担当なので、以前使っていたものは動かすときにガシャンガシャンやってたけど…場所を取らず、コンパクトなので短気が起きなくなりました😁使用後のバスタオルも脱衣所で、朝までここにかけて洗濯するまで乾かします。 ◆3枚目、マグネット物干し竿ホルダー / ニトリ ※竿はセキスイ デフォルトでついているバーの奥にもう一本。 これは本当に、最高💞 代りになるものを100円ショップとかで探してイロイロやったけど…早く買えばよかった。 ◆4枚目、お風呂のカビきれい / コジット 前まで、竿にぶら下げていたけど、 竿ホルダーにフック付いてるので、そこにかけたら収まりも良き✨ カビきれい歴はもう5年…もっとかな? いろいろ安いのあるけど、6ヶ月効果があるしフォルムもシンプルでこれが一番コスパも効果もいいと思います!激オススメ💞
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
3X-Houseさんの実例写真
我が家のtower5226は、カビ取り119専用置き場です。ビオレの泡ボディソープはこれにセットできず。このような形で活用しています。 見た目はまあアレですが…使いたい時にさっと手に取ってカビを撃退できるので重宝しています。逆さ向きなのですぐに出てきてくれるのも助かっています。
我が家のtower5226は、カビ取り119専用置き場です。ビオレの泡ボディソープはこれにセットできず。このような形で活用しています。 見た目はまあアレですが…使いたい時にさっと手に取ってカビを撃退できるので重宝しています。逆さ向きなのですぐに出てきてくれるのも助かっています。
3X-House
3X-House
4LDK
Aiさんの実例写真
お風呂は全て浮かせることで、掃除がとっても楽になりました!このTowerのマグネットディスペンサーは本当におすすめ!!!
お風呂は全て浮かせることで、掃除がとっても楽になりました!このTowerのマグネットディスペンサーは本当におすすめ!!!
Ai
Ai
1K | 一人暮らし
miya.ayaさんの実例写真
久しぶりのシンデレラフィットでございます! まだシンデレラフィットって言うのかな…😅 シャンプー×2種、コンディショナー、ボディソープボトルを下から出るマグネットディスペンサーに新調しました!!! 鏡と壁の間に4個ピッタリーーー👍 使いやすいし最高です!
久しぶりのシンデレラフィットでございます! まだシンデレラフィットって言うのかな…😅 シャンプー×2種、コンディショナー、ボディソープボトルを下から出るマグネットディスペンサーに新調しました!!! 鏡と壁の間に4個ピッタリーーー👍 使いやすいし最高です!
miya.aya
miya.aya
3LDK | 家族
echaさんの実例写真
浴室用ラック¥1,800
リッチェルのディスペンサー🫧 強力なマグネットで固定されていて 浮かせて使えるのが神!! ぬるぬるなシャンプー底を回避できるのが ありがたい!! 詰め替え時も面倒な手間が省けて◎
リッチェルのディスペンサー🫧 強力なマグネットで固定されていて 浮かせて使えるのが神!! ぬるぬるなシャンプー底を回避できるのが ありがたい!! 詰め替え時も面倒な手間が省けて◎
echa
echa
家族
miyumiyuさんの実例写真
お風呂の浮かせる収納を見直し。 楽天でマグネットディスペンサーを買いました。 1枚目:マグネットでガッチリくっついています。 色はホワイトの他にブラック、シルバーがあります。 2枚目:大きなマグネット。柔らかいラバー製で壁を傷つけることがないそうです。サビも発生しないとのこと。 3枚目:片手の親指で本体を押さえながらレバーを手前に引くと液体が出てくる仕組み。1プッシュの量は2~3mlです。 4枚目:粘度の高いコンディショナー等、本体にはめ込んで使用する専用パーツが1つ付いています。
お風呂の浮かせる収納を見直し。 楽天でマグネットディスペンサーを買いました。 1枚目:マグネットでガッチリくっついています。 色はホワイトの他にブラック、シルバーがあります。 2枚目:大きなマグネット。柔らかいラバー製で壁を傷つけることがないそうです。サビも発生しないとのこと。 3枚目:片手の親指で本体を押さえながらレバーを手前に引くと液体が出てくる仕組み。1プッシュの量は2~3mlです。 4枚目:粘度の高いコンディショナー等、本体にはめ込んで使用する専用パーツが1つ付いています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
愛用品ʼ˗ マグネットディスペンサーボトル 詰替簡単 最後まで使いきれる 容量380ml 残量が一目でわかる シンプルフォルム マグネットで簡単設置 めっちゃ便利だったんで 追加購入しました𓏊𓏊𓏊𓏊 ワンプッシュの量は少ないけど 直ぐに慣れちゃいます笑𓌽
愛用品ʼ˗ マグネットディスペンサーボトル 詰替簡単 最後まで使いきれる 容量380ml 残量が一目でわかる シンプルフォルム マグネットで簡単設置 めっちゃ便利だったんで 追加購入しました𓏊𓏊𓏊𓏊 ワンプッシュの量は少ないけど 直ぐに慣れちゃいます笑𓌽
chie
chie
家族
pisaさんの実例写真
左が今回購入した 液体タイプの消毒スプレーですが、 ボトルキャップ部分が大きかったようで、 ホルダーの穴にねじ山部分のみが 通っている状態でした。 スプレーも押せたし、 キャップも締められたので、 ちゃんと取り付けられていると 勘違いしていました。 場所を少し変えようと、 マグネットごと外した時に ボトルが傾いて 隙間から液体が漏れてしまい、 きちんとセットされてない事に 気付きました😩💦 説明書に 「ディスペンサーのねじ込み部分が 約3.2cm以内に対応」 と記載されています。 右は今まで使っていたジェルタイプです。 ボトルキャップが小さいのですが、 こちらは補助リングを使う事で きちんとセット出来ました。
左が今回購入した 液体タイプの消毒スプレーですが、 ボトルキャップ部分が大きかったようで、 ホルダーの穴にねじ山部分のみが 通っている状態でした。 スプレーも押せたし、 キャップも締められたので、 ちゃんと取り付けられていると 勘違いしていました。 場所を少し変えようと、 マグネットごと外した時に ボトルが傾いて 隙間から液体が漏れてしまい、 きちんとセットされてない事に 気付きました😩💦 説明書に 「ディスペンサーのねじ込み部分が 約3.2cm以内に対応」 と記載されています。 右は今まで使っていたジェルタイプです。 ボトルキャップが小さいのですが、 こちらは補助リングを使う事で きちんとセット出来ました。
pisa
pisa
家族
lunalunaさんの実例写真
ずーーーっと気になりつつ、マグネットの強度が不安で買えていなかったtowerのディスペンサー。 今まで使っていた物が壊れたため、ついに購入しました。 ノズル部分が改良されたんですね! プッシュしても落ちる気配なし。 底がヌメることもなし。 結果、最高でした😀
ずーーーっと気になりつつ、マグネットの強度が不安で買えていなかったtowerのディスペンサー。 今まで使っていた物が壊れたため、ついに購入しました。 ノズル部分が改良されたんですね! プッシュしても落ちる気配なし。 底がヌメることもなし。 結果、最高でした😀
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
pika.さんの実例写真
『商品を主役でとってね!ルームクリップショッピングで買った家具・雑貨』イベント参加です❤︎ マグネットで宙に浮かせられるグッズのおかげで、お掃除がグーンと楽になりました‼ ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ ボトル底のぬるぬるを洗うのって、地味にイヤ〰︎な作業…(∩º﹏º∩) でもホルダーのおかげで、それがもう不要‼︎ 床面の汚れも堆積しにくくなりました〜👏 気になっていたマグネット力も両手で力入れて引っ張らないと離れないほどなので落ちる心配なし。安心〜╰(*´︶`*)╯♡ 〝引っ掛け風呂椅子&桶〟はRCショッピングで購入済み。風呂桶はこのpicに写っていてこれも優秀✨ わたしのようなズボラ 主婦の見方商品ですよ😁
『商品を主役でとってね!ルームクリップショッピングで買った家具・雑貨』イベント参加です❤︎ マグネットで宙に浮かせられるグッズのおかげで、お掃除がグーンと楽になりました‼ ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ ボトル底のぬるぬるを洗うのって、地味にイヤ〰︎な作業…(∩º﹏º∩) でもホルダーのおかげで、それがもう不要‼︎ 床面の汚れも堆積しにくくなりました〜👏 気になっていたマグネット力も両手で力入れて引っ張らないと離れないほどなので落ちる心配なし。安心〜╰(*´︶`*)╯♡ 〝引っ掛け風呂椅子&桶〟はRCショッピングで購入済み。風呂桶はこのpicに写っていてこれも優秀✨ わたしのようなズボラ 主婦の見方商品ですよ😁
pika.
pika.
家族
riceさんの実例写真
過去picですが 浮かせられる物は浮かせたい
過去picですが 浮かせられる物は浮かせたい
rice
rice
家族
YU1さんの実例写真
浮かせる収納!
浮かせる収納!
YU1
YU1
Ruさんの実例写真
システムバス¥407,359
Room Clipショッピングで買ったもの。 山崎実業さんのtowerシリーズのマグネットディスペンサーと湯桶。 これをつけたくてシステムバスに標準でついてた棚を無くしました。 マグネットで壁にくっつけるから、使いやすいところに置けるし、底がヌメヌメしないはず。 ディスペンサーには詰替え用の袋ごとイン。なんと楽チン。
Room Clipショッピングで買ったもの。 山崎実業さんのtowerシリーズのマグネットディスペンサーと湯桶。 これをつけたくてシステムバスに標準でついてた棚を無くしました。 マグネットで壁にくっつけるから、使いやすいところに置けるし、底がヌメヌメしないはず。 ディスペンサーには詰替え用の袋ごとイン。なんと楽チン。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
megu75さんの実例写真
ヌメリ予防に浮かせる収納をしたくて色々調べてこうなりました😊 結果、浮かせないやつもありました🤣 みんなあとどうやってるんだろ?笑 towerのマグネットディスペンサー、マグネット引っ掛け風呂椅子&引っ掛け湯おけセットはお値段迷ったけど購入して良かったと思える品です🎵 towerしか勝たん🥺 我が家にはtower製品まだまだいっぱいあるので少しずつ紹介して行けたらと思います😚
ヌメリ予防に浮かせる収納をしたくて色々調べてこうなりました😊 結果、浮かせないやつもありました🤣 みんなあとどうやってるんだろ?笑 towerのマグネットディスペンサー、マグネット引っ掛け風呂椅子&引っ掛け湯おけセットはお値段迷ったけど購入して良かったと思える品です🎵 towerしか勝たん🥺 我が家にはtower製品まだまだいっぱいあるので少しずつ紹介して行けたらと思います😚
megu75
megu75
4LDK | 家族
MUUさんの実例写真
何でも浮かす。
何でも浮かす。
MUU
MUU
1LDK | 家族
mizさんの実例写真
夫、私、子どもでそれぞれシャンプーが違うのでなかなかスッキリしないお風呂場です。 ボトルを引っ掛けて浮かせることは以前からしていたのですが、最近はマグネットタイプもいいなと✨ Umimileのマグネットタイプのディスペンサーがお気に入りです☺️
夫、私、子どもでそれぞれシャンプーが違うのでなかなかスッキリしないお風呂場です。 ボトルを引っ掛けて浮かせることは以前からしていたのですが、最近はマグネットタイプもいいなと✨ Umimileのマグネットタイプのディスペンサーがお気に入りです☺️
miz
miz
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
ソープディスペンサー、替えてみました♪ 実は、自分の家の浴室の壁がマグネットになっていることについ最近気がつきました😂 RCユーザーさんがtowerのマグネットのディスペンサーを使っているのをみていつも「いいなぁ」と思っておりました😅 がしかし、この間何気なくマグネットのフックをくっつけてみたらしっかりくっつくじゃないかーー😳😳 家を購入して9年目で知った事実! マグネット式が使えることは分かりました。ただ、マグネットで浮かせても結局壁側の設置面に汚れがたまるかなぁ🤔普通のディスペンサーとお掃除はどっちが楽かなぁとしばし悩みましたが、ニトリでワンプッシュで出てくるディスペンサーを見つけてトライしてみることにしました。 片手で出せるのが👍です。 残りが見えるのも、在庫管理に役立ちそうです♪ 見た目はスッキリでいい感じです😊 使い心地も今のところ問題なく、満足ですよん😊
ソープディスペンサー、替えてみました♪ 実は、自分の家の浴室の壁がマグネットになっていることについ最近気がつきました😂 RCユーザーさんがtowerのマグネットのディスペンサーを使っているのをみていつも「いいなぁ」と思っておりました😅 がしかし、この間何気なくマグネットのフックをくっつけてみたらしっかりくっつくじゃないかーー😳😳 家を購入して9年目で知った事実! マグネット式が使えることは分かりました。ただ、マグネットで浮かせても結局壁側の設置面に汚れがたまるかなぁ🤔普通のディスペンサーとお掃除はどっちが楽かなぁとしばし悩みましたが、ニトリでワンプッシュで出てくるディスペンサーを見つけてトライしてみることにしました。 片手で出せるのが👍です。 残りが見えるのも、在庫管理に役立ちそうです♪ 見た目はスッキリでいい感じです😊 使い心地も今のところ問題なく、満足ですよん😊
adamo
adamo
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
Towerのマグネットディスペンサーホルダー、気になる磁力は? https://sedumhouse.net/magnetdispenser
Towerのマグネットディスペンサーホルダー、気になる磁力は? https://sedumhouse.net/magnetdispenser
Nu
Nu
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
イベント用の投稿です キッチンにバス用のソープディスペンサー使ってます! 浮かせる収納なのでヌメヌメともおさらば。 押して下から出てくるので衛生的に使えます!!
イベント用の投稿です キッチンにバス用のソープディスペンサー使ってます! 浮かせる収納なのでヌメヌメともおさらば。 押して下から出てくるので衛生的に使えます!!
shiratama
shiratama
家族
Harumiさんの実例写真
お風呂場。 すべて浮かすようになってから 掃除がとても楽になりました😊 ボディソープはずっと同じものなので 詰め替えタイプ。 シャンプーリンスはその時々で 変わったりするので詰め替えないタイプを 使ってます💕
お風呂場。 すべて浮かすようになってから 掃除がとても楽になりました😊 ボディソープはずっと同じものなので 詰め替えタイプ。 シャンプーリンスはその時々で 変わったりするので詰め替えないタイプを 使ってます💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
浴室用ラック¥4,455
お風呂は浮かせる収納にしてます。 towerのマグネットディスペンサーホルダーにダイソーのディスペンサーを。 中身は娘ちゃん用のマシェリで揃えてます。 私はダイアン派なのでニトリのマグネット収納バス用に置いてます。 お風呂から上がる時はニトリの抗菌バスチェアを掛けてから上がります。
お風呂は浮かせる収納にしてます。 towerのマグネットディスペンサーホルダーにダイソーのディスペンサーを。 中身は娘ちゃん用のマシェリで揃えてます。 私はダイアン派なのでニトリのマグネット収納バス用に置いてます。 お風呂から上がる時はニトリの抗菌バスチェアを掛けてから上がります。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
aoiさんの実例写真
浴室ボトル、浮かせてみました。 towerのマグネット式のディスペンサーホルダー。 落ちない!と噂のアレです。 落ちない感じは満載なんだけど、エイトザタラソのボトル、ちょっと特殊で… 噛み具合が足りず、ギリギリでハマってる。笑 男子どもが丁寧に扱ってくれれば問題なさそうだけど… エイトザタラソのボトルが可愛くて気に入って… 中身違うけど、やっぱり並べると可愛い!
浴室ボトル、浮かせてみました。 towerのマグネット式のディスペンサーホルダー。 落ちない!と噂のアレです。 落ちない感じは満載なんだけど、エイトザタラソのボトル、ちょっと特殊で… 噛み具合が足りず、ギリギリでハマってる。笑 男子どもが丁寧に扱ってくれれば問題なさそうだけど… エイトザタラソのボトルが可愛くて気に入って… 中身違うけど、やっぱり並べると可愛い!
aoi
aoi
2LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
タカラスタンダード リラクシア 0.75坪 窓なし 鏡なし 棚なし オプションはシャワーホルダーのみ ☆壁 全面ガラス質の高品位ホーロー素材 マグネット壁でボトルやラックが付けられる✨️ ☆床(お気に入り) 30cm角の大判磁器タイル 目地が少なくお掃除しやすい 磁器タイルで滑りにく安全 床下の保湿材効果で冬でもひんやり感なし♡ ☆ドア 下部換気口が無くほこりがたまりません✨️ ☆壁、床、ドアにキープクリーン機能 汚れが染み込まずサッと流すだけ✨️ お掃除らくらく🎶 ☆決め手は ホーロー素材の壁♡ 床の大判タイル♡ ☆こだわりは 何も付けない事✨️ お掃除のしやすさを第一に考えました🎶 とても快適です🙌🏻💕
タカラスタンダード リラクシア 0.75坪 窓なし 鏡なし 棚なし オプションはシャワーホルダーのみ ☆壁 全面ガラス質の高品位ホーロー素材 マグネット壁でボトルやラックが付けられる✨️ ☆床(お気に入り) 30cm角の大判磁器タイル 目地が少なくお掃除しやすい 磁器タイルで滑りにく安全 床下の保湿材効果で冬でもひんやり感なし♡ ☆ドア 下部換気口が無くほこりがたまりません✨️ ☆壁、床、ドアにキープクリーン機能 汚れが染み込まずサッと流すだけ✨️ お掃除らくらく🎶 ☆決め手は ホーロー素材の壁♡ 床の大判タイル♡ ☆こだわりは 何も付けない事✨️ お掃除のしやすさを第一に考えました🎶 とても快適です🙌🏻💕
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
玄関のドアに、アルコールスプレーを設置しました。
玄関のドアに、アルコールスプレーを設置しました。
miki
miki
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
我が家のお風呂は、3面は白、1面だけウッド調のパネルにして明るさの中に落ち着きを出しました。 鏡無し、ラック無し、シャワーフックも、風呂フタフックも付属品は無しにして、1番シンプルな細いカウンターだけを付けました。 シャンプー類はYAMAZAKIのマグネット式のものを、シェーバーはセリアのマグネット式のものを使っています。 鏡は今のところ無くても不自由はしていませんが、マグネットタイプのものを検討中。
我が家のお風呂は、3面は白、1面だけウッド調のパネルにして明るさの中に落ち着きを出しました。 鏡無し、ラック無し、シャワーフックも、風呂フタフックも付属品は無しにして、1番シンプルな細いカウンターだけを付けました。 シャンプー類はYAMAZAKIのマグネット式のものを、シェーバーはセリアのマグネット式のものを使っています。 鏡は今のところ無くても不自由はしていませんが、マグネットタイプのものを検討中。
kana
kana
2LDK | 家族
もっと見る

浮かせる収納 マグネットディスペンサーの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ